【馬の背<ナイフリッジ>を往復】奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳縦走路の難関地点

  Рет қаралды 1,323,617

山と森と街

山と森と街

Күн бұрын

北アルプスの奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳を結ぶ縦走路の中でも、難関地点といわれる馬の背を往復しました。※
馬の背はナイフリッジと言われる、鋭く切れ落ちた崖です。
経験と技量を見極めた上で、適切に判断し行動する必要があります。
※登山中の難易度の感じ方は、登る人の技量、体力、体格、体重、行程の難易度、荷物の重さ、天候、風、気温、時間帯など、様々な要因が複雑に絡み合うことで異なってきます。私にとっては、この地点が最も緊張感がありました。また、バリエーションルートや岩壁の登攀などの難易度は一般登山道に比べ全く異なります。
【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】北アルプス ジャンダルム〜奥穂高岳の縦走路の難所をじっくり歩く
• 【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】ジャンダルム...
【The Northern Alps Timelapse】北アルプス穂高縦走タイムラプス <ジャンダルム〜馬の背〜奥穂高岳〜北穂高岳〜涸沢〜本谷橋〜徳沢〜上高地>
• 北アルプス穂高縦走タイムラプス <ジャンダル...
【<完全版>北アルプス 槍穂高縦走】岳沢~奥穂高岳~槍ヶ岳
• 【<完全版>北アルプス 槍穂高縦走】岳沢~奥...
【北アルプス 槍穂高縦走③】横尾~明神~上高地 day3
• 【北アルプス 槍穂高縦走③】横尾~明神~上高...
【北アルプス 槍穂高縦走②】涸沢岳~北穂高岳~大キレット~槍ヶ岳~横尾 day2
• 【北アルプス 槍穂高縦走②】涸沢岳~北穂高岳...
【北アルプス 槍穂高縦走① 】岳沢~吊り尾根~馬の背~奥穂高岳~穂高岳山荘 day1
• 【北アルプス 槍穂高縦走①】岳沢~吊り尾根~...
【空から見よう!】槍・穂高縦走路の位置関係がよく分かる鳥瞰図ルート動画
• 【空から見よう!】槍・穂高縦走路の位置関係が...
【究極の絶景】新宿から上高地までの鳥瞰図ルート動画
• 【究極の絶景】特急あずさと上高地線で行く新宿...
【Mavic 2 Pro】ドローンで残雪の北アルプスを空撮!The northern Japanese alps vlog003
• 【Mavic 2 Pro】ドローンで残雪の北...
槍・穂高連峰縦走 1泊2日 その1 上高地~槍ヶ岳~南岳小屋
• 槍・穂高連峰縦走 1泊2日 その1 上高地~...
槍・穂高連峰縦走 1泊2日 その2 大キレット~奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳~上高地
• 槍・穂高連峰縦走 1泊2日 その2 大キレッ...

Пікірлер: 883
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 3 жыл бұрын
翌年も登り、さらに詳しい動画を作りました。ご視聴ください! 【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】北アルプス ジャンダルム〜奥穂高岳の縦走路の難所をじっくり歩く kzbin.info/www/bejne/oHXNg6add8eMq7s
@user-sf9yc2kj9c
@user-sf9yc2kj9c 4 жыл бұрын
行けない人間からすればこのような映像で擬似体験出来る事は貴重です
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
Belle s-d- コメントありがとうございます。登山で感じたことを臨場感をもって伝えられるよう、来シーズンも頑張ります。ご視聴よろしくお願いいたします
@MINERAL109
@MINERAL109 4 жыл бұрын
疑似体験には決してならんで、それは錯覚で登ったやつにしか分からないで
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney 3 жыл бұрын
広角なんでパースが誇張されるんだけど 自分は初めて歩いた丹沢の子供みたいな尾根で腰引けた
@user-sf9yc2kj9c
@user-sf9yc2kj9c 3 жыл бұрын
@@himajing_wa_nomoney さん 実際狭いの?
@user-il8jj3np7c
@user-il8jj3np7c 3 жыл бұрын
短い人生、やってみれば良いと思う。
@fishsakana99
@fishsakana99 4 жыл бұрын
三十代ですが、障害があり山には登れません。ですがこの動画で自分が登ったような気持ちになれました🥰
@TheSeagull2199
@TheSeagull2199 4 жыл бұрын
剥がれかけた岩肌に足をかけるなんて凄い人たちだ...
@naok7304
@naok7304 4 жыл бұрын
こわ~見てるだけで充分。 絶対行かない
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
NP zion コメントありがとうございます。お気持ち、大変よく分かります。何度か通っているのですが、初めて通る前日は恐怖で気が狂いそうでした。通ってみたら自分のペースで行けると分かり、今は楽しみになりました。
@user-dn1jc8tg3c
@user-dn1jc8tg3c 4 жыл бұрын
ごく一部の上級者しか行かんやろ。笑 いっぱい死んどるやろ❗
@user-xy1ft4ig3h
@user-xy1ft4ig3h 4 жыл бұрын
こわーい 段違い 平行棒 風が吹いたらとばされる 磐のかたまり 落ちちゃうよ。🚠🤽🏽‍♂️🇦🇪🇮🇪🇮🇸🇩🇿
@user-uf1dt2yt4s
@user-uf1dt2yt4s 3 жыл бұрын
怖いです。百万円貰ってもムリムリムリ絶対イヤ。靴がタビみたいに割れてましたけど、まさか渓流シューズじゃないですよね。フェルト張ってるから滑りにくいって、滑ったら終わりでしょう。ヤダヤダヤダ‼️
@zoonyorkie
@zoonyorkie 4 жыл бұрын
見てるだけで心臓がバクバクする… こんな恐ろしいところに行ける勇気にただただ感服
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
K 2 景色が圧倒的に美しく荘厳なので、それを感じに行きたくて登ってます
@user-vb2ru4ze2o
@user-vb2ru4ze2o 4 жыл бұрын
自分では絶対いかない場所の景色を見せていただきありがとうございます。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
animalangelあにまるさん ありがとうございます。今シーズンは終わってしまいましたが、来年以降もまた動画を撮りますのでご視聴くださいませ。
@noriheiful
@noriheiful 4 жыл бұрын
伝説の薬草生えてそう
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
のりへいちゃん コメントありがとうございます。確かにそのイメージに近いかもしれませんね。ここよりもう少し低いところにしか生えない高山植物もあります。
@user-cx5zh5kt1k
@user-cx5zh5kt1k 4 жыл бұрын
これすき
@kn8238
@kn8238 4 жыл бұрын
センスあるコメント
@1secondagoedited973
@1secondagoedited973 4 жыл бұрын
さきに言われたくやちい
@user-tt3is6ik3u
@user-tt3is6ik3u 4 жыл бұрын
椅子に座って観てるのに足がすくむし手汗やばいww
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
しのはる ご視聴ありがとうございます。初めて通ったときは大変緊張し、足がすくみました。
@snowbird1962
@snowbird1962 4 жыл бұрын
臨場感溢れるオンボード映像でした。 「死ぬまでに挑戦してみたい」という思いと「一生、行きたくない」という気持を同居させながら視聴していました。 生還、おめでとうございます!
@user-em9hw8hu2l
@user-em9hw8hu2l 4 жыл бұрын
画像のすばらしさに感激。大変な機材、労力を使われて制作されたことに敬意を表します。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。喜んでいただけて、とても嬉しいです。頻度はそう高くはできませんが、今後も動画をアップしていきますので、よろしければご覧ください。
@HN-xy2th
@HN-xy2th 4 жыл бұрын
映像みただけで、体のいろんな部分がキュって縮む感覚になります 一番最初に踏破した方、なんでここを通ろうと思ったかな・・・ ホント色々凄すぎです
@user-io4lv4ib4b
@user-io4lv4ib4b 4 жыл бұрын
懐かしいです・・・。40年前のあの日の恐怖と達成感が鮮明に蘇ってきました。両側のコントラストの違いなんか全く同じです。ありがとうございます。また、ちょっとずつ再開します。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございます。40年も前から変わらずそこにあり続ける稜線、なんともロマンがありますね。そういえば、初めて馬の背を通過した人物は誰なんでしょう。その方も、栗田さんや私と同じような気持ちを抱いたのでしょうね。
@b-3167
@b-3167 4 жыл бұрын
『厳しい世界』だと思いました。 だからこそ、この風景を直で見た時の感動は、その人だけのもの!
@user-fr6cg4ti1j
@user-fr6cg4ti1j 4 жыл бұрын
異次元の世界ですね! 素晴らしい映像をありがとう!⛰
@active4295
@active4295 4 жыл бұрын
見ていいるだけで手に汗握る動画でした。貴重な映像ありがとうございます。
@RK-mk8pl
@RK-mk8pl 4 жыл бұрын
行ってみたかった。筋トレは今もしていて普通の登山はできるけれど、老化によるバランス感覚の低下はどうにもならない。時間はなかったがそれでも何とか都合をつけて若い頃に行くべきだったな。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
R K コメントありがとうございます。自分は年々疲労が抜けにくくなってきています。登れるうちに、しっかり登っておくよう肝にめいじます。
@TM-hi1yb
@TM-hi1yb 3 жыл бұрын
自分の身体能力と正直に向き合ってる姿勢に素直に尊敬します。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。動画は登山の一部ですが、その前後も魅力的です。ぜひ、ご視聴くださいませ。 【<完全版>北アルプス 槍穂高縦走】岳沢~奥穂高岳~槍ヶ岳 kzbin.info/www/bejne/qHuwnJWCmtR1g7c 【北アルプス 槍穂高縦走① 】岳沢~吊り尾根~馬の背~奥穂高岳~穂高岳山荘 day1 kzbin.info/www/bejne/gZDOXp6Iqb-jp9E 【北アルプス 槍穂高縦走②】涸沢岳~北穂高岳~大キレット~槍ヶ岳~横尾 day2 kzbin.info/www/bejne/hHm2nqqwrdRsb7M 【北アルプス 槍穂高縦走③】横尾~明神~上高地 day3 kzbin.info/www/bejne/lZ-laJqsjbOlZpI
@user-pr7qe4ws4d
@user-pr7qe4ws4d 4 жыл бұрын
あと十年若ければ行って見たかったです‼️低山を楽しみます。動画に感謝します‼️👏👏👏👏
@otapyonn5076
@otapyonn5076 4 жыл бұрын
6:22マイ ベスト オブ タマヒュン。
@Phantom-kw6cz
@Phantom-kw6cz 4 жыл бұрын
探険感がありますね! 最後の人が集まってるところはMMORPGみたいないい感じの休息地みたいでほっとします。 凄くドキドキワクワクする動画でした!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
HUMAN - ご視聴いただきありがとうございます。確かに探検している気分になります。一日行動してヘトヘトの状態で山小屋に着くと、とてもホッとした気持ちになります。
@youtack1
@youtack1 3 жыл бұрын
大変貴重な映像。こういう映像があるから自信がない人はやめておこうと思いとどまれる。せっかく来たし、自分だけ断念するのかっこ悪いしといって、突入するととんでもないことになる。体力も気力も脚力も腕力も集中力も、すべて使いながらのすばらしい映像、ありがとうございます。
@SY-pz8qz
@SY-pz8qz 4 жыл бұрын
びっくり仰天😱 往復もされたのですね〜 お気をつけて良い日々を❣️
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
雨晴花子 コメントありがとうございます!来シーズンも、また行けたらいいなぁと思っています。またご視聴いただけたらうれしいです。よろしくおねがいいたします
@g0scarab
@g0scarab 4 жыл бұрын
湧き出した雲の様子と断崖絶壁で幻想的な趣ですね。 地上の生活からすると当然非日常の空間ですが、この雲の様子が更に輪をかけてこの世非ざる感を醸し出していますね! 天使か悪魔が現れたとしても、この絵なら驚きません。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。山登りは晴れに限ると思い晴天の日を目指して山に出かけますが、おっしゃるとおり今回の雲の出方は幻想的ですよね。
@kikuchi0806
@kikuchi0806 4 жыл бұрын
手に汗握る動画ですね!すばらしい!
@user-io2hc2cy6e
@user-io2hc2cy6e 2 ай бұрын
日本の風景にある場所は、何と言っても凄い場所には違いないですね。 海にしても山々にしても、安易にチャレンジするのは、紙一重の場所です。 だからこそ、危険を伴う場所は、遠目から見ると美しい風景ですね。 ありがとうございます。
@ascxrtfdekijyhhgytffgbfd1009
@ascxrtfdekijyhhgytffgbfd1009 3 жыл бұрын
余計な音が一切無い感じ、緊張感あってすごく好き。
@543fkiyo7
@543fkiyo7 4 жыл бұрын
私も、40年以上前の若い頃、1回だけ、通りました!とっても、怖かったことを、今でも、覚えています。素晴らしい動画です!頑張って👍下さい。
@kazu8633
@kazu8633 4 жыл бұрын
やっぱり自然って凄いなって思いました。 行かなければ分からない自然って色々な恐怖と隣り合わせですが景色とか本当に素敵でした
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。山の自然ってすごいですよね。美しさには毎回圧倒されます。山から戻ってきた後も、そのときの記憶を残しておきたいと思い動画にまとめております。
@kazu8633
@kazu8633 4 жыл бұрын
Kentaro Nakamoto 自分も配信者さんまでの登る技術はありませんが明日親戚の人と生まれて初めての登山をして来ます!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
@@kazu8633 そうですか!素晴らしい体験になることをお祈りいたします!お気をつけて楽しんでください!
@2347yw1
@2347yw1 4 жыл бұрын
日本列島に沈み込んでいる太平洋プレートとフィリピン海プレートにぐいぐいい押されてすごい急峻な峰ができた
@user-sw6ch5cx6e
@user-sw6ch5cx6e 4 жыл бұрын
リアルな目線ですごい! これは怖すぎて行けない😂 でもめっちゃいい景色✨
@kekenoke9244
@kekenoke9244 4 жыл бұрын
山キャン道具をかついでこういう所を前向きで下ろうとすると、思わづザックが崖にあたって バランスを崩すことがあります。荷物が重いと登りよりも下りが怖いです。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。普段はテント泊もやりますが、この辺りを通るときは重量2kg程度の超軽量の装備でサクサク動けるようにしています。
@mochimochimasala
@mochimochimasala 4 жыл бұрын
凄い迫力の映像です。どうかお体大事にされてください。これからのご無事を祈っております
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
よしとし ありがとうございます。安全第一で登ります。また来シーズンも山に行きますのでご視聴ください
@user-hg3is4qw8r
@user-hg3is4qw8r 4 жыл бұрын
すばらしい景色をありがとうございます。 おかげで自分では登らなくても楽しめました。 これからもご安全に!
@JINATAHISAKAZU
@JINATAHISAKAZU 4 жыл бұрын
高度なスキルを持っている人だけが 体験出来る世界!  一般人にも映像で見せてもらえるのは、有難いです。ありがとうございます(感謝)
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
JIN 久和 ありがとうございます。安全第一で慎重な登山を心がけます。また、来シーズンも映像をアップしますので、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。
@user-fz9zs1gc8b
@user-fz9zs1gc8b 4 жыл бұрын
こんな所に山小屋があるなんて…。 小さい頃は山小屋が大っ嫌いだったけど、今になって行きたくなります。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
甲斐犬 コメントありがとうございます。1日の終わりに山小屋に着いたときには、心からホッとします。ただ、自分は登山中は気が昂っていて、山小屋でもテントでも、大人になった今でもほぼ熟睡できません…。
@user-ob1sf5vg4g
@user-ob1sf5vg4g 4 жыл бұрын
これからも、絶対、怪我したり、滑落しないように気を付けてください!。次もまた、楽しい動画まってます!(^-^)
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
応援ありがとうございます。安全第一に、無理をせず、慎重に行動します。そして、余力があれば動画でご紹介します。また、来シーズンを楽しみにしていてください!
@はげたか
@はげたか 4 жыл бұрын
馬の背を通過する動画はいつ見てもゾクゾクしてすごいです!
@yomyompanda6227
@yomyompanda6227 3 жыл бұрын
映像なのに背筋が凍る‼️ 私だったら一歩も動けない‼️ 貴重な映像を有り難うございます。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 3 жыл бұрын
ありがとうございます。さらに詳しい動画も作りましたので、よろしければご視聴ください! 【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】北アルプス ジャンダルム〜奥穂高岳の縦走路の難所をじっくり歩く kzbin.info/www/bejne/oHXNg6add8eMq7s
@shake8384
@shake8384 4 жыл бұрын
見てるだけで鳥肌立つwww
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
直江山城守代兼続 ご視聴いただきありがとうございます。すごい場所ですよね。実際は最も激しいのですが、中々映像では表現しきれてません…。来シーズン、また頑張ります。
@user-ld3mu6dq1j
@user-ld3mu6dq1j 4 жыл бұрын
行ってみたいという好奇心とたぶん行ったら死ぬという恐怖
@srank9757
@srank9757 4 жыл бұрын
素晴らしい映像です。 滑落しない岩、ルートがわかっていらっしゃる。 岩に亀裂がある時点で通過するにはリスクが大きすぎる! 本当に勇敢な方だ。
@user-gg8xt3ry4i
@user-gg8xt3ry4i 4 жыл бұрын
景色を観て感動した。地球ってすごいな。
@user-te1rw5wk1l
@user-te1rw5wk1l 4 жыл бұрын
こんな世界があるなんて凄いですね ガスのせいもあって、なんだか龍の背中をのぼってるようにも見えました
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。確かに、馬の背ではなく龍の背というとイメージに合いますね。
@user-co2ij3ph2m
@user-co2ij3ph2m 3 жыл бұрын
さあ行こうぜ
@user-lt5sf3ss6e
@user-lt5sf3ss6e 4 жыл бұрын
怖い怖い怖い! 登るトコじゃないってコレ!
@danablack-ep1kt
@danablack-ep1kt 3 жыл бұрын
凄すぎて尊敬しかない
@hiromibee
@hiromibee 4 жыл бұрын
行ってみたいけど、怖すぎる!臨場感と迫力満点の映像ありがとうございます。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
hiromibee コメントありがとうございます! さらに臨場感が出るよう来シーズンは機材も一新し張り切っていきます。ご視聴よろしくお願いいたします
@user-re3do8cp1h
@user-re3do8cp1h 4 жыл бұрын
小屋作った人も凄いな
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ドラえもん ご視聴いただきありがとうございます。Wikipediaなどにありますが、今田重太郎氏が1924年大正13年に建てた穂高小屋が始まりです。今から100年近く昔の話です。本当にすごいと思います。
@user-dn1jc8tg3c
@user-dn1jc8tg3c 4 жыл бұрын
大工やけど、日当5万もらっても行かない❗
@adadajajadad
@adadajajadad 4 жыл бұрын
@@user-dn1jc8tg3c 日当5万は都内ならふつうに超えまっせ
@user-dn1jc8tg3c
@user-dn1jc8tg3c 4 жыл бұрын
@@adadajajadad そんなに出てないやろ⁉️
@adadajajadad
@adadajajadad 4 жыл бұрын
@@user-dn1jc8tg3c 出るぞ。5万でもやすいくらい 大工は1000万プレイヤーだ
@user-gg7er1sw9x
@user-gg7er1sw9x 4 жыл бұрын
貴重な動画をありがとうございます。 チャンネル登録させていただきました!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
山下拓郎 ありがとうございます。今シーズンは終わってしまいましたが、また来シーズンに向けて準備を進めます。またご視聴ください!よろしくお願いします。
@Tera-vjc5di7wui5pzxv
@Tera-vjc5di7wui5pzxv 2 жыл бұрын
すんげえ。かっこいい。
@MiKi-rf9kn
@MiKi-rf9kn 4 жыл бұрын
座って見てるだけで足がすくんでしまった。撮影大変ですよね👌💕👏👏👏👏
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
A.B K. 案外そうでもなく、安全第一で絶対に無理しないよう決めて行動していました。
@pompom-34
@pompom-34 4 жыл бұрын
夏山シーズンにはこの危険なルートが登山者で行列になるというから驚きです。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
Rubby Er コメントありがとうございます。自分はまだ行列と遭遇していませんが、もし当たったら大変ですね。夏の槍ヶ岳山頂も大渋滞なのでスキップしてしまいます。
@user-iu3di7ux7m
@user-iu3di7ux7m 3 жыл бұрын
馬の背ドキドキだ山荘に泊まりたいネ動画景色感謝
@riri2750
@riri2750 4 жыл бұрын
神々の領域
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。景色も雰囲気も何もかもが神々しいですよね。1年に1度はこの感覚を味わいたくて山に登っています。
@BOOOOZ
@BOOOOZ 3 жыл бұрын
こういうのってギャンブルで当たったりスポーツで一位取るのに近い感覚なのかな、一度見たら忘れられないっていうか達成感というか、中毒性みたいな
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 2 жыл бұрын
どちらかというと、マラソンを走り切る感覚と近いように感じます。
@RK-vj7qk
@RK-vj7qk 4 жыл бұрын
見てるだけで手汗半端なくなった笑
@hidenorif9440
@hidenorif9440 4 жыл бұрын
10:15それまでの岩だらけの画面から麓の風景・緑色の景色が見えてくると 人間の生きられる場所に戻った気持ちになり安心します。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
hidenori f コメントありがとうございます。まったくそのとおりですね。長い行程の最後に小屋が出てきて人がいると、すごく安心します。毎回、思わず「着いたー」と声がもれます。
@TheA9817020
@TheA9817020 4 жыл бұрын
山のてっぺんてこんな風なんですね。地図でしかみたことないものを見せていただいて感謝。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ドラえもん3世 山によって全く様子は異なりますが、槍ヶ岳から穂高の稜線は圧倒的な景色を満喫できます。
@TheA9817020
@TheA9817020 4 жыл бұрын
悠久の時間の中での地球の躍動感みたいなものを感じますね。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
@@TheA9817020 この辺りは地殻変動の歴史から見ると急速に隆起したエリアのようです。その変化の歴史のごくごく一瞬を生きてるのだなー、などと感じています。
@user-us1to7ro3f
@user-us1to7ro3f 4 жыл бұрын
ジャンダルム、憧れの道です。奥穂から覗く景色は見ているだけで手に汗握る。いつかチャレンジしてみたいものです。 北アルプスは面白い山が豊富なのでまた行きたいなと思ました。チャンネル登録させていただきます!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 3 жыл бұрын
ありがとうございます。さらに詳しい動画も作りましたので、よろしければご視聴ください! 【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】北アルプス ジャンダルム〜奥穂高岳の縦走路の難所をじっくり歩く kzbin.info/www/bejne/oHXNg6add8eMq7s
@jackocean1681
@jackocean1681 4 жыл бұрын
いやぁ…こんな場所にそんな靴で行くとは、あっぱれです!!!
@kobain779
@kobain779 3 жыл бұрын
風化して岩石が瓦礫になってるんですね 素人にはなんとも不思議な岩肌、実際には見る事が出来ない美しい景色を見せてくれて感謝
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 2 жыл бұрын
とても崩れやすい岩で、浮石が多いです
@fujisanjin
@fujisanjin 3 жыл бұрын
懐かしいですね。岩に見覚えがあります。一歩一歩足の置き場を確認しながら超えました。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 3 жыл бұрын
ありがとうございます。さらに詳しい動画も作りましたので、よろしければご視聴ください! 【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】北アルプス ジャンダルム〜奥穂高岳の縦走路の難所をじっくり歩く kzbin.info/www/bejne/oHXNg6add8eMq7s
@lptkgkdt
@lptkgkdt 3 жыл бұрын
登山なんてまったくした事ないですが、動画見ただけでゾワッってしました。 安全に楽しんでください!
@user-sf6kk9dn4n
@user-sf6kk9dn4n 4 жыл бұрын
見てるだけで金の玉キューンなるわ!しかしこんな山の上に山小屋があって大勢の登山者がいて、自分には縁のない世界を知る事ができて嬉しいです!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
kazuyuki K コメントありがとうございます。北アルプスは広く、たくさんの山や小屋があります。チャンネルの他の動画もご覧いただけると嬉しいです!
@ChiakiYuasa
@ChiakiYuasa 4 жыл бұрын
20年ぐらい前に一人でこのルートを奥穂→西穂方向で行きました。 この下りコースが曲者で、ハイハイ前進だと頭が下になりやすいです。 縦走装備の大荷物で行ったので頭を低くしたときに背中の荷が頭上にぐわっと移動して もし指の岩かけが甘かったら即、谷底行きだったという怖い目にあいました。 その後、半年ぐらい夢でうなされたかな?w ただ、ここを自力通過できた経験はその後の人生の多くの場面で根負けしない自信となり、 とても良い経験をしたものだとしみじみ思います。  これから行く人は荷は軽めで暴れないようにして行かれて下さい。
@nakki3nt408
@nakki3nt408 4 жыл бұрын
無事帰って温泉だったのね♪
@12shinshou
@12shinshou Жыл бұрын
奥穂から西穂への縦走、懐かしいです。
@sakuradrops9418
@sakuradrops9418 4 жыл бұрын
稜線を這い上がる霧が、余計に険しさを引き立てている感じですね
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
登っているときはガスっていて景色がいまいちかなぁ、などと思っていましたが下から雲が湧き上がってくれたおかげで、より幻想的な雰囲気の映像になりました。
@nagohan95
@nagohan95 4 жыл бұрын
命知らず達が山登って滑落して…とかより その猛者を受け入れるあの小屋はどうやって建てられたのか? それが不思議でしょうがないです
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
na-GO-han 本当に昔の人は凄かったのだと思います。かつては、全て人力で資材を運んでいたようです。今はヘリコプターで荷揚げしているようです。
@weiluke982
@weiluke982 2 жыл бұрын
十分壮观美丽的场景 人间仙境 你们都是最勇敢的人! 勇士 !十分敬佩你们!
@kzhkmb8426
@kzhkmb8426 4 жыл бұрын
俺の知ってる山登りではない(白目)
@august8759
@august8759 4 жыл бұрын
山登りというより、崖よじ登り
@YukiNiwa85
@YukiNiwa85 4 жыл бұрын
色んな人がここの動画上げてるんですけど 解像度と画質が最高ですね いつか自分もここをクリアしてみたいです。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
Yuki Niwa ありがとうございます。また来シーズンも山に行き、いい映像が撮れるよう頑張ります。
@kuregum
@kuregum 4 жыл бұрын
悲劇が繰り返されないように祈ります…それにしても凄いですね
@non_junior
@non_junior 3 жыл бұрын
ひやひやしちゃうけど、凄いです!
@ipsun1632
@ipsun1632 4 жыл бұрын
Omg, it's very hard. Thanks for the video. I learned something
@lifeofspaceh8616
@lifeofspaceh8616 3 жыл бұрын
こんな凄いところにこんなに沢山の人が登ってるなんて。 しかも大きな山小屋があるなんて 作った人達も凄いですね。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 3 жыл бұрын
昔は全て人力で木材を担いで上がったそうです。
@user-em9hw8hu2l
@user-em9hw8hu2l 4 жыл бұрын
奥穂高,槍ヶ岳、剣岳そのほか岩登り、沢登りしましたが、馬の背は、見ているだけでしびれました。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。馬の背は、しびれますよね。厳しい岩稜帯を行くのも登山の魅力の1つですね。
@itiyokimo8563
@itiyokimo8563 4 жыл бұрын
長野県安曇野市在住のわたしですが、登ったことはないですね〜。 この映像で擬似体験できてとても楽しかったです!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
森森シンギュラリティ 祖父が堀金村出身です。とても親近感が湧きます。この辺りは常念山脈の一つ奥のエリアになりますね。ヘリならひとっ飛びの距離です。
@zun1319
@zun1319 3 жыл бұрын
寝落ちしそうな時にこの手の動画を見ている。 一気に目が覚める。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 3 жыл бұрын
ありがとうございます。さらに詳しい動画も作りましたので、よろしければご視聴ください! 【馬の背<ナイフリッジ>第2弾】北アルプス ジャンダルム〜奥穂高岳の縦走路の難所をじっくり歩く kzbin.info/www/bejne/oHXNg6add8eMq7s
@N0214AND
@N0214AND 4 жыл бұрын
こういう映像好きです。最後の”着いたー”にほっと共感。降るほうが怖いよね。岐阜県側から上がってくるガスが、ああそうだよなーというか妙に現実感がありました。”電池切れた部分をもう一度”とか酷なこと言わないから、安全第一でまた配信してくださいな。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。どの登山でも、必ず山小屋についたときに「着いたー」と声が出てしまいます。安堵の気持ちや、長かったなーといった思いがあふれるようです。
@user-mu8uh2lp3g
@user-mu8uh2lp3g 3 жыл бұрын
達成感は半端ない
@user-ft9is4yc8t
@user-ft9is4yc8t 4 жыл бұрын
西穂から奥穂はいつか行きたいと思っていたので勉強になりました。これがルートの最終盤に来ることを考えると、天気に恵まれることと、ここに来るまでに十分な体力、筋力、集中力を残しておけるだけのトレーニングが必要ですね。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
Ta Su ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りだと思いました。 このルートの難しさは、道の険しさもさることながら、アップダウンの激しい長いルートでありながら山小屋やエスケープルートがないことです。西穂から奥穂へ向かう場合その積算標高差は約1200mとも1600mとも言われるそうです。 体力的には相当きついルートになりますので、天候、荷物の重さ、自分の体力を考慮し、無理なく安全第一で慎重に歩くべきコースです。
@user-fn1dn6nu4q
@user-fn1dn6nu4q 4 жыл бұрын
超怖いです〜 自分ではとても行けない場所ですね😅 こんな所があるんだ〜 ヒェ〜って思いながら拝見させてもらいました!
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。北アルプスでは絶景がたくさん見られます。チャンネルのその他の動画にその様子を収めていますので、よろしければご視聴ください!
@naisucho8184
@naisucho8184 4 жыл бұрын
命がけの映像、貴重な映像ありがとうございます。昨年、奥穂のあと近くまで行って挑戦しようとしましたが、もし滑落でもしたら、救助隊の方々の命を危険にさらすことになり、自分だけの問題ではないと戒め、眺めるだけにしましたが・・・正解でございました。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。行ったことのない場所について判断することは難しいことですね。自分がはじめて奥穂から西穂まで縦走した時には、書籍やネットで情報を集めましたが、結局その場に行ってみて無理だと思えば引き返すことのしました。自分の場合は、普段ボルダリングのジムに通っていたので、その感覚と照らし合わせて安全に通れると判断したので行きました。無理は絶対に禁物だと思います。
@user-bu2pd2dp4y
@user-bu2pd2dp4y 3 жыл бұрын
まだ歩いたことが無いので、非常に参考になりました!
@user-uv8ck9jd2v
@user-uv8ck9jd2v 3 жыл бұрын
手に汗握りながら視聴してます。 心拍もバクバク^^;
@user-oq4bf4zy9e
@user-oq4bf4zy9e 4 жыл бұрын
手汗が止まりません😭
@tkitamomo
@tkitamomo 4 жыл бұрын
2回ほど行ったことありますが、いずれも西穂側からの縦走だったので馬の背は登りだけ堪能いたしました。正直なところ、あそこを降りるのは気が進みません~。
@kojiniikawa7766
@kojiniikawa7766 4 жыл бұрын
自分も今年の夏に奥穂~西穂を縦走した時に通りました。映像の馬の背のあの核心部では一番神経を使いました。テント装備を背負って縦走したので今までの登山で難易度が最も高かったです。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 4 жыл бұрын
koji N 自分は超軽量装備で身軽に動ける感じを楽しみました。テント泊装備は大変でしょうね。
@minakamix2008
@minakamix2008 2 жыл бұрын
4:13ここからがすごく参考になります。高度な技術が要るというより、高所恐怖症を発症して動けなくなることを危惧していますが、赤リュックの人はそれに近い状態で、みごとに切り抜けていますね。
@yamatomoritomachi
@yamatomoritomachi 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。高度感があるので、高いところが苦手な方には大変苦しいポイントだと思います。もう一つの馬の背の動画には、さらに別のムーブも見られますので、ご参考になれば幸いです。ちなみに、私が初めて馬の背を通るときには、雑誌の情報しかなく、現地に着くまで様子がわからず大変不安でした。現地に行ってみて、もし無理そうなら諦めようと考えていました。たまたま、先行する登山者がおり、その方のムーブを見ているうちに、自分の技量なら行けると思えたので、歩きました。
@bettyorbea6507
@bettyorbea6507 3 жыл бұрын
数年前までRUNとトレランをしていました。といっても、 皆さんのお邪魔になるようなトレイルランナーではなく、 下手っぴのトロトロトレランでした💦 六甲の馬の背にさえ、恐怖でした。 でも高村 薫さんの「マークスの山」を読んでから、 山の稜線の美しさに目覚めまして、もっぱら観るだけですが、 本当に美しいと思い、「稜線」という字まで好きになりました。
@silversurfer512
@silversurfer512 4 жыл бұрын
こういう岩場って本当に怖いけど、 陽の当たる側に出た時の光の眩しさ、太陽の暖かさと、風の心地よい涼しさ、 そして日陰にまわった時の寒さ… 高度感の恐怖… 普段の暮らしでは感じられない、生きてる!っていうリアルな実感を感じるんですよねー😆 背伸びして自分の実力以上のところに入ったら本当に死ぬけど、 自分の実力の範囲内で危険を感じるような場所。 その恐怖心を感じながらの登山は、やめられない魅力(魔力)がありますね。 自分の実力を冷静に客観的に見積もることと、実力以上の場所には行かない自制心が大事ですね😄
@privatemask2384
@privatemask2384 4 жыл бұрын
上下と左右の感覚があやふやになった こえー...
@akikokatsuta4394
@akikokatsuta4394 3 жыл бұрын
手に汗握る映像をありがとうございました。 足をかけた上高地側の板状の岩が、将来ガリッと剥がれ落ちる瞬間があるのではないかと心底心配になりました。
@abby9434
@abby9434 4 жыл бұрын
晴れたアイスミックスの時最高に良いよ  装備は万全で
@weiluke982
@weiluke982 8 ай бұрын
十分壮观,梦幻,美丽 人间仙境 惊险! 谢谢勇士们,感谢你们精彩的视频, 和勇气的精神🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@yuyamasuda1405
@yuyamasuda1405 3 жыл бұрын
確かこの辺で米軍の輸送機に出会った記憶があります耳に圧力がかかる音で始まりましたパイロットの顔も見た記憶があります
@rokkou0226
@rokkou0226 3 жыл бұрын
この動画があるって事は主さんが無事に帰られたんどろうと少し安心して見られたが、それでもこの緊張感はハンパない💦 もしライブだったりしたら生きた心地がしない
@user-nm9xy8cq4y
@user-nm9xy8cq4y 4 жыл бұрын
怖がりなんで、号泣します😭
@user-nm9xy8cq4y
@user-nm9xy8cq4y 4 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-cs7zs5pj5e
@user-cs7zs5pj5e 3 жыл бұрын
わ~高所恐怖症なので見てるだけでめまいがしてきました😿 行くも地獄戻るも地獄、絶対行けないけど足がすくんで動けないと思います。
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 76 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 161 МЛН
Scary Teacher 3D Nick Troll Squid Game in Brush Teeth White or Black Challenge #shorts
00:47
تجربة أغرب توصيلة شحن ضد القطع تماما
00:56
صدام العزي
Рет қаралды 57 МЛН
4K Beautiful Nature Relaxation Japan Kamikochi Fresh Green SONY Video Camera FDR-AX700
20:21
鎖場の聖地 裏妙義縦走【御岳→丁須→谷急北稜バリ】
34:05
Climb the Mont Blanc Cosmic Route solo【01】
39:18
MARiA麻莉亜
Рет қаралды 1,1 МЛН
Players React to FiFa Cards
0:40
Foot Mood
Рет қаралды 15 МЛН
Lamine Yamal & Williams 😍
0:18
Fearron
Рет қаралды 3,8 МЛН
Players React to FiFa Cards
0:40
Foot Mood
Рет қаралды 15 МЛН