※矛盾※ ビッグベイトはセコ釣りじゃないのに否定的なのは何故なんだい?(高画質化)【村田 切り抜き】

  Рет қаралды 95,547

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】

Күн бұрын

ミラクルジムこと、村田基さんの切り抜きチャンネルです。
〇本家『爆釣チャンネル』
  生配信先!
(URL) / bakucho
〇フェイスブック
 村田さんの情報をいち早くゲット!
(URL)bit.ly/3rJqVTn
〇DMMオンラインサロン
 さらに深く、表では話せないお話も!
(URL)lounge.dmm.com/detail/245/
〇潮来釣り具センター
 ジムのお店!
(URL)www.lure.jp/
〇Amazon Kindleで伝説の著書『まちがいだらけのバッシング』完全復刻!
(URL)amzn.to/3xaNmSs
【爆釣チャンネルフェイスブック】
/ hajime.murata.39
【潮来釣具センターfacebook】
/ 潮来つり具センター-469560236795493
00:00 ビッグベイト嫌いな理由は何ですか
02:11 ビッグベイト一択の友人を救いたいです。
02:45 どんな釣りしてもその人の自由です。ジムに否定されてもやり続けます。
03:05 最近はビッグベイトばかり、バス釣りが衰退するわけだ...
03:42 バス釣りの下手な連中はライトリグ・スモラバ・ビッグベイトばかり
04:21 セコ釣り嫌いのジムは何故ビックベイトも否定的なんですか?
06:37 タロンのアンタレス釣法
07:07 オプティマムベイツとキャスティーク
07:43 ビッグベイトはもう使いません。
08:13 ジムがビッグベイト使ってるのを見たことがありません
09:07 どうしてもビッグベイトで釣りたいです。
09:21 凝り固まってる人たちには無理矢理言ってもダメです。
09:36 おまけ(スイムベイトに関する記事)
#村田基 #ワールドシャウラ #アンタレスDCMD #爆釣チャンネル #ミラクルジム #秦拓馬 #釣りよかでしょう。#マスゲン #釣りよか #ミラクル宮
#バス釣り #魚種格闘技戦 #釣りビジョン #ビッグベイト #スイムベイト
#ワールドシャウラリミテッド #22ステラ #23アンタレスDCMD
#23ストラディック #24ツインパワー #ヴァンキッシュ #潮来つり具センター
#ウォーターランド #グランダー武蔵 #池原ダム

Пікірлер: 181
@Miracle_1581F
@Miracle_1581F 3 ай бұрын
00:00 ビッグベイト嫌いな理由は何ですか 02:11 ビッグベイト一択の友人を救いたいです。 02:45 どんな釣りしてもその人の自由です。ジムに否定されてもやり続けます。 03:05 最近はビッグベイトばかり、バス釣りが衰退するわけだ... 03:42 バス釣りの下手な連中はライトリグ・スモラバ・ビッグベイトばかり 04:21 セコ釣り嫌いのジムは何故ビックベイトも否定的なんですか? 06:37 タロンのアンタレス釣法 07:07 オプティマムベイツとキャスティーク 07:43 ビッグベイトはもう使いません。 08:13 ジムがビッグベイト使ってるのを見たことがありません 09:07 どうしてもビッグベイトで釣りたいです。 09:21 凝り固まってる人たちには無理矢理言ってもダメです。 09:36 おまけ(スイムベイトに関する記事)
@Tkiv-sy7fp
@Tkiv-sy7fp 3 ай бұрын
どうせ釣れないなら、好きなルアー投げて満足したい。 in 霞。
@user-me5bv1mm9v
@user-me5bv1mm9v 3 ай бұрын
切り抜きだからなのか? 村田さんの話が矛盾してねーか?
@qbyas4252
@qbyas4252 3 ай бұрын
1つのルアーとか1つの釣り方でしか釣りたくないときってあるけどね 他の方法が良いってのは分かっててもこれがしたいねんて時
@user-pk3ef4gl1x
@user-pk3ef4gl1x 2 ай бұрын
ジムも何年か前に釣りビジョンの番組で芦ノ湖でバス釣りをしたときに、「釣りをするからには何が何でも釣らなければならないということはない。これで釣ってみたいという思いに従って釣りをする時があって良い。」的なことを言っていましたよ。
@user-dm6he6jz3c
@user-dm6he6jz3c 3 ай бұрын
バス釣りが衰退するのは魚が減ったり、釣り出来る環境が減っていくからです
@user-bv7jh6cx5o
@user-bv7jh6cx5o 3 ай бұрын
少し違うかな。 釣りできる環境を減らしてくアホが多いから。
@jun1shimo146
@jun1shimo146 3 ай бұрын
@@user-bv7jh6cx5o 仰る通りです
@user-lk5wz6si4u
@user-lk5wz6si4u 3 ай бұрын
海でもバス釣りと同じ様にスポーツ感覚で手軽にできるってのが浸透したのもあるんじゃないだろうか バスと違って食べれるし何が釣れるか分からない楽しみもあり、同じサイズでも圧倒的に海のが引くしでわざわざバスを選ぶメリットが消えつつある あくまで体感だかバス釣りは減ってるのに若い人の海釣り比率は昔より増えてる感じがするし
@Isonoma
@Isonoma 3 ай бұрын
バス釣りは環境破壊の釣りだから、なんでも釣りする私からしたら衰退することは嬉しいことだけどね!
@tse1692
@tse1692 2 ай бұрын
@@Isonoma 確かにな。一旦バスやブルーギルが入った水域はタナゴ釣りもテナガエビ釣りもダメになるし・・・。芦ノ湖みたいなヤクザ漁協の水域からは違法放流のバスが供給されて周辺は本当に迷惑だわ
@sidewinder7250
@sidewinder7250 3 ай бұрын
釣りビジョンなんかない時に、デプスさんのランカーハンティングVHSをみました! メディアで初めにだしたのはこれだと思ってます。 まだデプスがインディーズルアーメーカーの頃の映像ですから、相当古い。 ウォタスイやらなんやらはそこから4、5年後にみた気がしますが? まあ、一般アングラーの記憶と憶測ですから、知らない世界もあるのだろうけど、時系列的にいくとランカーハンティングが始まりだとおもってます。 あれをみて脳みそ爆発したアングラーも多いのでは?
@user-sn7vz1bt5c
@user-sn7vz1bt5c 2 ай бұрын
趣味でやってんだからいいんじゃないの。 極端に言えばルアー投げてるだけで楽しいって人が居るぐらいだし。
@supongi315
@supongi315 2 ай бұрын
ビックベイトやってる人ってこのルアーじゃないの分かってて投げてるからいいと思う それでも反応するバスを狙ってるんだからね
@patriot07010
@patriot07010 2 ай бұрын
ビッグベイト スモラバ含めたフィネスの釣り ライトライン フロロカーボンライン 左ハンドルのベイトリール、ローギアベイトリール、ダイワ製品、アブ製品、エバーグリーン、デプス、JBバストーナメント 以上村田氏が嫌いな物でした
@YOUS-so8wo
@YOUS-so8wo 3 ай бұрын
釣りって自由なんだから、救いたいだとかアホなこと言ってんなよ ゴミ捨てたり、マナー悪い奴は誰か教育してくれとは思うけど
@user-um5su3mr3m
@user-um5su3mr3m 3 ай бұрын
洗脳してるの自分じゃない?
@user-zu2vq8zp2m
@user-zu2vq8zp2m 3 ай бұрын
鹿島槍とか行くと周りが色々試して普通に釣れてる中、エリアリミテッドorワールドシャウラテクニカルエディションにステラC2000SHGでひたすらアルミん5gフルキャストしてる奴とかたまに見かけるよね💧
@zl2389
@zl2389 3 ай бұрын
別に良いと思うけどね。 トップしかやらない人やハードベイトしかやらない人とか色んな人がいるんだからさ。 ただ「魚を釣る」じゃなくて「このルアーで魚を釣る」ってその個人が拘りを持って釣りしてるんだからそれを否定する方が野暮だしナンセンス。
@user-xr4dr3js6e
@user-xr4dr3js6e 2 ай бұрын
貴様は村田さんがプロに向けてこのような事を言っていると思っているのかね?あくまでも村田さんはプロではなく一般アングラーに言っていると思わないのかね?村田さん商売人だという事を忘れちゃあいけないなぁ。無駄❣️
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 3 ай бұрын
その昔シャウラ1745にアーマードスイムベイトを付けて持って行って、いそうな所に投げたら一発でスズキの79cm(デブ) しかしワーム部分は無くなってワイヤーしか帰って来なかった… けっこう楽しいけど荷物がかさばるしヨルマルミノーの方が楽しいしで飽きちゃった
@user-kx3vh3jm5m
@user-kx3vh3jm5m Ай бұрын
ビッグベイトオンリーってトップウォーター教に通じるものがありそう。
@bassyasai
@bassyasai Ай бұрын
日本でメディアで初めてビッグベイト(トラウトベイト)を使ったのはケンスズキです。
@user-kt5xu2fu4y
@user-kt5xu2fu4y 26 күн бұрын
使ってましたね。
@Balabushka7716
@Balabushka7716 3 ай бұрын
釣り業界は衰退するのは 人の釣りにとやかく言う輩が多いってのもあると思う 自分の楽しいを他人のほっぺたにグリグリ押し付けてるみたい そして否定されると「アツイの釣りはダサい、釣りを分かってない」とか毒吐く
@user-el1bv6xh4w
@user-el1bv6xh4w 2 ай бұрын
村田基のこと?
@yamamoto-jack
@yamamoto-jack 2 ай бұрын
全部のルアーがそうだけど、一個のルアーだけ投げて楽しいんなら全然やっていいと思う。 でもそれで飽きて辞めちゃうんなら色々手出した方が楽しいよね。
@user-rl3ye5mm8e
@user-rl3ye5mm8e 3 ай бұрын
バス釣りは趣味なので、どんな釣り方でもマナーに反しない限りは好きにやれば良い。 その上で、村田基さんはバス釣り界ではすでに過去の人なので、今のバス釣り界のことは知らない。 少なくとも自分の周りにはビックベイトやセコ釣りしかしない人はいない。 今のバス釣りのことを聞きたかったら、トッププロに聞いた方が良いよ。
@takashim0221
@takashim0221 2 ай бұрын
ビッグベイトは単純明快、比較的簡単にできるから人気なところはあると思います。 このルアーで釣りたい!というロマンから視野が狭まってワンパターンになっちゃうよね(今の自分)
@WhiteWood2023
@WhiteWood2023 3 ай бұрын
いま中古ルアー店行くと売られたビッグベイトが大量にぶら下がってて笑う。 みんな飽きたか、釣れなくて辞めたんだなって分かる。
@angler1216ify
@angler1216ify 3 ай бұрын
そもそも持ち運べる数が少ないのと、売るとそこそこの値段になるってのはあると思う
@user-dg4dq5sx1k
@user-dg4dq5sx1k 3 ай бұрын
ビッグベイト以外のルアーの方が大量にぶら下がってるけどね笑
@og4617
@og4617 3 ай бұрын
編集最高です🤣
@videoblog5005
@videoblog5005 3 ай бұрын
ビッグベイト持つと他のルアー入らないので自然と縛りプレイになりますね!
@user-ur4ro9qe8h
@user-ur4ro9qe8h 2 ай бұрын
釣り具屋で飾ってあったキャスティークトラウト見てこんなん釣れるんかいなと言っていた奥村青年 その数年後千夜釣行でケン鈴木がキャスティークトラウトで13ポンドオーバー釣ってこれや!となった(?)奥村さん 95、6年ごろから池原で60が釣れだし98年頃試しに投げたキャスティークで60釣ってデカバスハンターに 村田さんがタロンとか使ってたしどっち先かは微妙なところ
@user-sd1nt1mw8p
@user-sd1nt1mw8p 3 ай бұрын
タロン懐かしいな
@user-yz4me7ne9r
@user-yz4me7ne9r 3 ай бұрын
ビグベ安くなったので、ダウスイ買ってみました(^o^) トップやってワームやってそれでも釣れなかったらやってみようと思い買いましたが、とりあえずダウスイ入魂できるまでは、縛りでやってみます。
@user-jo1dg5ho9w
@user-jo1dg5ho9w 2 ай бұрын
40年前くらいに、あの、 アメリカでよく使われてた 、ビリーバーとか、でっかいスイムベイトとか使ってやってた、 あれかな?
@user-kc6jn1uf4h
@user-kc6jn1uf4h 3 ай бұрын
釣りって遊びだからどのような釣りをしようともその人の自由だけど流石に1インチとかのワームは小さすぎるかと😅 スレて釣れにくいのは分かるけどラインが細すぎると切られそうで怖いです😅
@user-rl3ye5mm8e
@user-rl3ye5mm8e 3 ай бұрын
ドラグ性能の高い良い(高額)リールと腕があれば、ロクマルでも1ポンドラインで獲れる。
@user-yg5wt7zs1t
@user-yg5wt7zs1t 3 ай бұрын
ベイトフィネスも否定、ビッグベイトも否定、初めたのは自分、結局自分、 確かに先見の眼は有るのはわかります。が結局釣りの楽しさを狭めている気がします。 けど、動画を見てしまうwww
@user-rl3ye5mm8e
@user-rl3ye5mm8e 3 ай бұрын
彼はバス釣り界では過去の人なので、昔話とトンチンカンな拘りしか話せない。 それが面白くて見ちゃうけど、流石に質問はしないなぁ、得るものないから。
@user-vz8xf7qd5h
@user-vz8xf7qd5h 2 ай бұрын
昔、池原でスイムベイト使って釣ってるのテレビで観たのまだ覚えてる あの動画どこかないかな?
@0hm0644p726367k
@0hm0644p726367k 3 ай бұрын
好きなんだからいいじゃん、わかっていてそうしてるんだから
@user-xr4dr3js6e
@user-xr4dr3js6e 2 ай бұрын
全員が分かって居ないから言っているんじゃあないのか?どうせルアーフィッシングをやるなら、貴様は釣りが上手くなりたいとは思わないのかね?拘るのと、流行りに流されて釣りをするのとは訳が違うんだよ、分かるかね?無駄❣️
@user-mh1nh5yk6b
@user-mh1nh5yk6b 3 ай бұрын
ビックベイトは集魚力すごいからいつも使ってる
@user-gp8px9fz3b
@user-gp8px9fz3b 3 ай бұрын
分かって拘ってるならそれでいいんじゃないかな。衰退と言えば、数年前ブーム去ったと思ったエギがまた勢いついてます。子イカにドラグ出して、昔のリールみたいに巻きながらカチカチ鳴らしてる人達ほんときつい笑 全部KZbinrのせい笑
@Ryo-tu6ze
@Ryo-tu6ze 6 күн бұрын
最初のバスって色んなルアー釣り方で釣れるのが魅力ってのめっちゃわかるけど、ビックベイトだけ持ってゼロワンの釣りするのも楽しいんよな
@ma-sa696
@ma-sa696 Ай бұрын
ビックベイト使いって チームスコーピオンにいた記憶がある。 30年くらい前だったかな。
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t 2 ай бұрын
9:21 凝り固まってるのが爺さんだと自覚すればいいのですけどね。 自身が金儲けになってれば批判しない。 だから時と場合によっては濁す そのいい例が 9:10 儲けに関係しないとか自身が気に食わないとアンチ活動しかしてない。 それの最も酷いのが使いもせずにダイワの製品が10年遅れてるなんて発言。 自身が手掛けてない売り上げに関係ないことは同じシマノ製品でもアンチ活動してるし 節度が無い。 ベイトで16lbと言いながらスピニングを使って8lb。 自身がセコ釣りして他人にセコ釣りするなよは整合性が無い。 スピニングで8lbがいいのであればベイトリールで8lbが良くない理由になってない。 自己利益のためだけの発言だけであれば、そこまで不快に思わないけど 自己利益のために人やメーカ-を悪く言ってるから不快なんだよね。
@user-zt5fi7yr6k
@user-zt5fi7yr6k 29 күн бұрын
村田さんはビッグベイトだけ、セコ釣りだけじゃバス釣りの面白さがわからないと言っているだけでは…
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t 29 күн бұрын
@@user-zt5fi7yr6k それって他人が決めることでもない。 最初からビッグベイトだけ、セコ釣りで始める人少ないでしょ。 知らんけど! ビッグベイトなんて高額になるしな! セコ釣りだけだとルア-釣りの面白さは半減すると思うし、それでもその釣りになるってことはこだわりがあるんだろ。 爺がBFSを否定したりナイロンラインしかバスで認めないのと同じ。 本人が楽しくなければやらない。 面白くもないのに苦行のためにビッグベイトだけとかセコ釣りだけなんてやらないでしょ。 本人が釣れると思ってやってることなんだから爺と同じに自由にやればいい。 自身は好き勝手にやってるのに人に自身のやり方を人に押し付けるのはどうかと思うけどね。
@user-hr4cy7hy5g
@user-hr4cy7hy5g 21 күн бұрын
ナイロンラインしかバスで認めてないと言うのは間違いだね。 どのラインも適材適所と言っているよ。
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t 21 күн бұрын
@@user-hr4cy7hy5g は? 認めてないですよ。 動画観てないの? だから拓馬だったかのフロロとナイロン論争になったのでしょ。 記憶力無い? そんな昔のことでも無いよ。 ずっとバス釣りでPEとフロロを村田は否定してます。 適材適所は人によって異なるのは当たり前。 フロロが適しているとする人も要ればPEが適しているとする人も要る。 何が適材適所何だ? ボケてる?
@user-fb2pp9kz9t
@user-fb2pp9kz9t 21 күн бұрын
​@@user-hr4cy7hy5g 認めてないからフロロとナイロンで論争が起こったはず。 記憶力がない? そもそも適材適所とは? 誰が決まるんだ? フロロが適している人も要ればPEが適しているとする人が要る。 当然にベイトフィネスが適しているとする人とセコ釣りを否定する爺が要る。 何を根拠に適材適所を決めてんだ? 収縮率の低いPEやフロロがあたりが取りやすいとすればそれも適材適所ですけどね。
@23fakereal
@23fakereal Ай бұрын
スイムベイトは名古屋のキャプテングレッグがはじめて雑誌で紹介した記憶
@user-30AlPhard-202
@user-30AlPhard-202 8 сағат бұрын
当時フィッシュオンに釣果出てましたね。
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch 3 ай бұрын
きっとトップオンリーのオールドタックル使いの僕は村田さんに嫌われるんだろうなぁ😅
@suzumitu9180
@suzumitu9180 3 ай бұрын
25年くらい前の雑誌で「トップのみ?なんでそんな釣りをしてるの?いろいろやったほうが楽しいでしょ」とは書いていたよ。 そのころから言うことは変わっていない気がする
@user-yk6jf8fo1v
@user-yk6jf8fo1v 3 ай бұрын
軽いシャッドからビッグベイトまで色々使ってるけどアドレナリンが止まらなくなるのはやっぱりビッグベイトなんだよなぁ 釣れると間違いなくデカいのよ   ビックベイトだけで釣る人は大きいバスを求めてる人、威嚇で釣りたい人が多いんじゃないかな 小さいバスを沢山釣るより、釣れなくても1発デカいのを狙いたいんだよ
@user-30AlPhard-202
@user-30AlPhard-202 8 сағат бұрын
1つのルアーに拘るのは必要、あれこれ替えて釣れたらそれが正解みたいな事言う勘違いがいるが。トップオンリーは昔から居るし苦手なルアー克服の為やり込むのは必要。このルアーに食ってくるバスを探すって釣りはバス釣りの楽しみ。バスはどのルアーでも釣れる魚だから。
@fishingcatmokomoko8484
@fishingcatmokomoko8484 2 ай бұрын
ビッグベイトって村田さんが初めてやったんじゃないでしょ。
@user-jk7ky9gc8i
@user-jk7ky9gc8i Ай бұрын
誰が日本で最初にやったんですか?
@user-wr7ur2vl6z
@user-wr7ur2vl6z Ай бұрын
@@user-jk7ky9gc8iダウンラップというロッドブランドをやっているキャプテン・グレッグという方がビッグベイトの第一人者といわれています。D○T社のロッドのネジネジグリップも、ダウンラップのロッドをインスパイア?真似した?ものになります。
@gomipajgd125
@gomipajgd125 29 күн бұрын
じゃ、日本で誰が最初にやったのか教えろ。
@fishingcatmokomoko8484
@fishingcatmokomoko8484 29 күн бұрын
@@gomipajgd125 なんだその態度?
@user-ft6xo7xu2r
@user-ft6xo7xu2r 20 күн бұрын
ケンスズキ?
@iwaaa34
@iwaaa34 3 ай бұрын
ビッグベイト知ったのは 千夜釣行のバイロンヴェルビックだったな 知ってる人いる?
@user-ry6ql9db9k
@user-ry6ql9db9k 3 ай бұрын
まんまニジマスの形したソフトルアーでケン鈴木がデカバス釣ってたよね。
@user-vh4vc4xt7m
@user-vh4vc4xt7m 2 ай бұрын
ケン、フィッシュオン!
@user-hs4ze3if2g
@user-hs4ze3if2g 3 ай бұрын
そりゃタイニークラッシュとかスライドスイマーみたいなデカイの持ってたらタックルボックスの占有面積それだけでいっぱいになっちゃうからな その上陸っぱりなんかやってたら持ってくルアーもそれだけでいっぱいになるからその釣りしか出来なくなるって
@tytor_john
@tytor_john 3 ай бұрын
ブラックバスはゲーム性が高い魚種だから色んなルアーあるわけだしね ただいっぱいありすぎて選ぶのめんどくさくなるのはある、あとお金が足りない😂
@xxxGANGARxxx
@xxxGANGARxxx 3 ай бұрын
うわー懐かしい…このルアマガなつかしい・・・
@j235167g
@j235167g 3 ай бұрын
02:11 小学生の時に村田さんに洗脳されてもう20年以上…周りからももう救えないと言われています😇
@JADEJADE-bq3zm
@JADEJADE-bq3zm 2 ай бұрын
いつも昔話ありがとうございます
@mamo4052
@mamo4052 3 ай бұрын
ビックベイトね、ロッドが強すぎて面白く無いのよ50ぐらいなら難なくよってくる こんな釣りをしたいんじゃ無い!ってなり辞めた。
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 3 ай бұрын
シャウラ1745でシーバス70cm、普通な感じにぶら下がりました…
@user-bn4ue2ri6g
@user-bn4ue2ri6g 3 ай бұрын
バス釣りのレパートリーは認めるのに管釣りのレパートリーは認めないの何w
@user-rp1zh7pe5s
@user-rp1zh7pe5s 2 ай бұрын
バス釣りには明確なルールがないけど管釣りはルールありきでしょw
@user-bn4ue2ri6g
@user-bn4ue2ri6g 2 ай бұрын
@@user-rp1zh7pe5s このおっさん管釣りはでけえスプーンしかやらねえじゃんw
@user-im5ec4lf5d
@user-im5ec4lf5d 3 ай бұрын
ビッグベイト?益子の野池で竿はソルティスト、リールはMF-Sでヘラっ子を背掛けにしてバスを釣っていたアタシが元祖でしょう。違うか。
@user-hv8ku2qw4v
@user-hv8ku2qw4v 3 ай бұрын
…ドンマイ。
@szk1yt
@szk1yt 3 ай бұрын
どっかの宗教って村田教ってこと😂😂😂
@user-gu8ph1yh1t
@user-gu8ph1yh1t 22 күн бұрын
ジョイント式だけがビッグベイトじゃないから 昔からあるしバスで使ったら釣れたからしめしめな
@kingzoex
@kingzoex 3 ай бұрын
そら同じ場所でみんなが同じルアー投げまくったらスレるわな
@Eiweissstoff
@Eiweissstoff 8 күн бұрын
ビックベイトのために硬い竿を買って、リールも合わせて買うのはもったいない
@fishing-ooohji
@fishing-ooohji 3 ай бұрын
基本的に話には納得するんですが、毎回「自分が一番最初にやった」とかは必要無いと感じます。 余計な事言わなくていいと思うんですがね。
@leoleo0178
@leoleo0178 2 ай бұрын
村田さんは好きやけど、ビッグベイトは最初ではないと思うけど… キャスティークとか流行る前に投げてるのは知ってるけど😅 いろんな釣り方があるんだからたくさんやるのもアリやし、それだけでもアリやと思う その日とかその年はそのルアー縛りとか ビッグベイトの前はトップばかりしか投げない人とかもおったしね 俺は一年クランクのみ使ってクランク得意になったしマイナスばかりじゃないと思うよ😊
@user-gc9fy9eh9p
@user-gc9fy9eh9p 3 ай бұрын
バス釣りが下手な連中が←←コイツが一番下手そうww😇😂 霞ヶ浦は去年行ったけど、短時間で7匹釣れたよ。はっきり言って琵琶湖よりイージー、ちょろいよ霞ヶ浦。😊😊😊
@u-tang
@u-tang 2 ай бұрын
ビッグベイト使い始めてから本当にビッグベイトばっかになってバス釣りクソつまんなくなった。ジムの言ってることわかる😢
@user-gt8sq6wn2k
@user-gt8sq6wn2k 3 ай бұрын
不味いね、今年は久々にビックベイト使おっかなぁ、なんて思ってたんですけど汗
@aaaaaaa8414
@aaaaaaa8414 2 ай бұрын
ビックベイト一択の俺を救ってくれ小さいワームで80の青物を引きずり出したりしてそれなら俺は魅了されてワームなど使うかな…でもロマンに欠けるぜ!
@sinja_deps0809
@sinja_deps0809 2 ай бұрын
イヤ、俺だよ最初にやったのは!スイムベイトも俺だよ!
@user-mx7zv1nb8i
@user-mx7zv1nb8i 2 ай бұрын
私が元祖、釣り人・メーカーが悪いだけ言ってても環境は良化しないかと。 自己満はいい加減やめませんか?
@user-wr9mo8sp4p
@user-wr9mo8sp4p 3 ай бұрын
あらゆるルアーで釣れる可能性があるゲームフィッシュのバス釣りでビッグベイトしか投げないの勿体無い気がします😮スピナーベイトやクランクベイトやビッグバドとか色々なルアーで釣れる所が楽しいと思う😮
@user-hs4ze3if2g
@user-hs4ze3if2g 3 ай бұрын
ジムが取り扱ってるアルミんみたいなクソでかスプーンも大概だと思うが😅
@user-ni5ps4wv8x
@user-ni5ps4wv8x 3 ай бұрын
あのサイズはネイティブのサイズにはスタンダードですし それに大きい魚 それこそネイティブでも居ないような魚がいるエリアなんかもあるわけですからちょっと違う気がします
@norakobayashi8713
@norakobayashi8713 3 ай бұрын
アルミンは大きくて集魚力も凄いけど、ビックベイトみたいに専用のロッドセッティングが不要なのが良いところ。 互換性は大事だと思う。
@JADEJADE-bq3zm
@JADEJADE-bq3zm 3 ай бұрын
出ました!昔話!あざます
@user-sm2sk9vu9f
@user-sm2sk9vu9f 3 ай бұрын
ビックベイトが悪い訳ではありませんが、それだけになるとバス釣り楽しさ、奥深さを狭める。ビックベイトはチェイスが見えたり楽しい事は楽しいですが、バス釣りの醍醐味が失われる。あと連れても、バスとの駆け引きが何か微妙💧ルアー自体が重いので引いてる感が伝わりずらいし、重いものを引きずっている感じでファイト感が少ない。悪いとは言わないが、カバー打ちをしたり、状況にあった釣りが楽しい!!
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 3 ай бұрын
初めまして!分かります!分かりますがビッグベイトオンリーの方はビッグベイトの所有感や強いロッドを使ってると言う優越感やバスを釣る以外の楽しみや楽しさもあるんでしょうね! 皆それぞれ人に迷惑をかけずに楽しめたらそれでいいんじゃないかと思っています🙇
@user-sm2sk9vu9f
@user-sm2sk9vu9f 3 ай бұрын
そうですね。あくまでも私個人の感想にすぎませんので、自分が楽しいと思える釣りをするのが1番いいですね😊トップOnlyの方の気持ちも凄くわかりますもんね👍
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 3 ай бұрын
@@user-sm2sk9vu9f 本当にその通りです!気持ちはめっちゃ分かりますよね! 僕もその時の状況に合わせて釣りをしています😃フィネスは一切しなくてベイトオンリーなんですが別にフィネスをバカにしたり見下したりじゃなくて逆に精度の高い釣りでなかなか僕の腕ではまかないきれません、、笑 あと手が増えるとあれこれ考える事が倍以上になりますからね、、基本巻くか打つかです、、
@shikaio-8276
@shikaio-8276 2 ай бұрын
ビックベイト→ビッグベイト 伝わりずらい→伝わりづらい
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 2 ай бұрын
@@shikaio-8276 訂正してくれてるって事はちゃんと伝わってるやん😂笑 伝わってるなら教えてくれんでも大丈夫ですよ、、笑 ありがとう😊
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 3 ай бұрын
はいはい!あんたが1番!あんたがなんでも最初にやったんですね! 凄い凄い👏
@user-nb8ql5qp1h
@user-nb8ql5qp1h 3 ай бұрын
たしかに村田基はすごいよな、よくわかってるね君
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 3 ай бұрын
@@user-nb8ql5qp1h ええて、、笑 絡んでこんといて、、笑
@user-co3fp3wh5p
@user-co3fp3wh5p 2 ай бұрын
凄い凄い頑張れ頑張れ
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 28 күн бұрын
@@user-nb8ql5qp1h でしょ👍
@user-ih8yl7ip3h
@user-ih8yl7ip3h Ай бұрын
なんで村田さんて、こんな主観の強いコメントしかしないんだろ。笑 ビックベイトで釣りたい!とか目標もって釣りしたり、好きだから使うなどあっていいでしょ😢 どんな切り抜きみてても、わざわざ聞いてもないのにこれは私が日本に持ち込んだだの、私が1番的なコメントがすごい多いです😅 釣りも上手いでしょうし、素晴らしい知識おもちだと承知してますが、そりゃーバスプロや、メーカーから嫌われるわ
@user-ye1jn1cm8o
@user-ye1jn1cm8o 25 күн бұрын
モチベって個人個人大事だと僕も思うよね
@outrider_f960
@outrider_f960 2 ай бұрын
自分が考案した道具やスタイル以外は全否定。とにかく自分が一番じゃなきゃ嫌で、自慢、説教、昔話するのが村田基の特徴。最近では信者でさえ呆れ気味、裸の大様状態。
@user-xr4dr3js6e
@user-xr4dr3js6e 2 ай бұрын
貴様は何も分かっていないみたいだな。ルアーフィッシングというのはそもそもどういうものなのか、知るしかってないなぁ!!無駄❣️
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 2 ай бұрын
そんなに一番になりたいならトーナメント出ればいいのにね
@user-jn9br6xh4g
@user-jn9br6xh4g 2 ай бұрын
私の記憶と推測が正しければ、日本のバスルアー業界では、大型のスイムベイトを出したのは、村田さんのW.L.が最初だと思う。 製品名は「ウォータースイマー」、略してウォタスイ。 重さは100g以上あったかな? 多分、村田さんはへっぽこワームのチューブシャッドをヒントにウォタスイを開発したんじゃないかな。 で、釣りロマンでナイルパーチを釣りに行くロケで、ウォタスイでパーチを釣りまくってた。 何十も前のことですので、記憶が漠然としておりますます。 間違いでしたら、どうぞ御容赦願います🙇🙇
@angler1216ify
@angler1216ify 3 ай бұрын
ビッグベイトやり始めて分かったのは、他の選択肢を「あえて」持たない重要性。 ここにワーム入れたら釣れるかも…とかやってると、そっちで小さい魚ばっかり釣っちゃうわけ。 ビッグベイトでビッグフィッシュを釣りたいなら、それだけやりきるのが正解。 あと、基本の釣りが出来てないと結果も出ない。 それしか引き出しがないんじゃない。そういうスタイルに行き着くものだよ。 まあビッグベイトから始めちゃう初心者は、素直にジムの言うこと聞いた方が良いよ
@user-zp4fn8zz6g
@user-zp4fn8zz6g Ай бұрын
バスプロでビックベイトは吉田だろ
@hoyaboyaJPN
@hoyaboyaJPN 2 ай бұрын
自分がきっかけで流行ったんじゃないから悔しいんでしょうに。子供みたい
@dedensya1
@dedensya1 3 ай бұрын
Gクラ信者の知り合いも閉じこもっちゃっておしまい。可哀そうです。
@naohama1038
@naohama1038 23 күн бұрын
25年前に、バスフィッシングで、スイムベイト、ビッグベイト投げてましたが、釣れました。ただ、あまりにも単調過ぎて、結局辞めました。村田基さんが言うように、バスフィッシングらしいスタイルでバスを釣らないと、つまらなくなります。 村田基さんは、ごく当たり前の事を唱えているだけです。本来のルアーフィッシングの基本を覚えないと、ルアーフィッシングらしいスタイルが無くなるはず。 村田基さんは、ルアーフィッシングらしいスタイルでルアーフィッシングを愉しむという基本を唱える方です。
@user-bv7jh6cx5o
@user-bv7jh6cx5o 3 ай бұрын
何が面白いって、 ビッグベイトオンリーのアングラーからしてみたら、村田さんの釣りすら 「セコ釣り師」になっちゃうとこよな。 セコ釣り師の癖に他人のセコ釣りを責めるなよ。
@user-nb8ql5qp1h
@user-nb8ql5qp1h 3 ай бұрын
ブリってんな〜
@user-co3fp3wh5p
@user-co3fp3wh5p 2 ай бұрын
@user-ld5xv8jc1r
@user-ld5xv8jc1r Ай бұрын
セコ釣りだのビッグベイト否定だの言っているけどバス釣りをする人はいなくなる
@user-ld5xv8jc1r
@user-ld5xv8jc1r Ай бұрын
何でも自分が元祖で一番ってほんとうなの
@judgement2akb
@judgement2akb 3 ай бұрын
ウォタスイ、よく釣具屋のワゴンの中でホコリ被ってるの見たわ
@biggardenlures
@biggardenlures 3 ай бұрын
@biggardenlures 0 秒前 なにも考えない・・・って言うそれ。何も考えないのをやりたいんだと思うw 誰かに考えて貰って、何も考えずに1日やって、心が折れた、やり切った、水が悪かった、寒波が入った。バレんなよ!、頼む!頼む!、持ってる!、エッグ!などなどメディアで仕入れたアガるワードを言いたい。 それが近代版ルアーフィッシング!
@user-co3fp3wh5p
@user-co3fp3wh5p 2 ай бұрын
@user-dd4rj8ln6j
@user-dd4rj8ln6j 2 ай бұрын
ビックベイトするぐらいなら春政キャスティングすればいいのに…
@user-oj4oi4rs5n
@user-oj4oi4rs5n 2 ай бұрын
始める為のハードルがまた段違いなんよ。そりゃキハダ、ヒラマサ、GTなんかをトップで釣る方が引くし、浪漫もある。
@user-ih8yl7ip3h
@user-ih8yl7ip3h Ай бұрын
凝り固まってる人達って。笑 あなたやん。
@shikaio-8276
@shikaio-8276 2 ай бұрын
BIGBAITをビックベイトと書いちゃう人の多さに驚く。 ビッグベイトな。
@user-dz3ty6zw5k
@user-dz3ty6zw5k Ай бұрын
勝つために頑張るトーナメンターをバカにするとこが嫌い。固執した釣りをする釣りもいいのじゃないの。
@user-tq1yx8kp2l
@user-tq1yx8kp2l 2 ай бұрын
ラバジをロストしとるやないかい!笑
@4r193
@4r193 Ай бұрын
友達はライトリグ、スモラバ、ビッグベイトも使用しますが下手ではないですよ笑  厳しいフィールドでも100パーつります 下手ではありませんあなたのテクニックが無いから釣れないのだと思います笑 自分はその友達を尊敬してます😊
@user-yv3ix3bx5g
@user-yv3ix3bx5g 3 ай бұрын
またですか俺が俺が
@user-os2on3rw7c
@user-os2on3rw7c 25 күн бұрын
これでやったら嬉しいとか無いのかな?  サイズ小さくても脳汁出まくりだけどな
@jun1shimo146
@jun1shimo146 3 ай бұрын
アンチのコメントなんてしてないで、釣り行けや
@user-qc9mt4jt3n
@user-qc9mt4jt3n 3 ай бұрын
おまえもな
@user-fo1nb3jm4e
@user-fo1nb3jm4e 3 ай бұрын
植毛?
@user-ci9ye8ok1c
@user-ci9ye8ok1c 3 ай бұрын
小さけりゃ、小さいで貶して、大きけりゃ、大きいで、また、文句、とち悪い親父😅
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 3 ай бұрын
もう何やってもダメだしされるんですよきっと、、笑
@user-ni5ps4wv8x
@user-ni5ps4wv8x 3 ай бұрын
そりゃ極端に二分したら釣り業界おかしくなっちゃうって それに文句じゃなくて聞かれたことに対して自分の考えを言ってるだけでしょ 言い方は確かにアレかもだけど 忖度無しで言ってるだけだと思いますよ
@user-fc4yo1ku9c
@user-fc4yo1ku9c 3 ай бұрын
@@user-ni5ps4wv8x そうですね😃
@GTS825
@GTS825 3 ай бұрын
元祖元祖って言うけどこの人の作った古臭い訳わかんないルアーを信じて投げろって言われたら即釣り辞めるw ロッドやリール開発には携わって欲しいけど
@tt9917
@tt9917 2 ай бұрын
ほっといてほしい。そもそも村田さんプロデュースのビッグベイト、ジャッカルから出してんじゃんか。
@1819yas
@1819yas 2 ай бұрын
馬鹿なの? 選択肢自分から減らして売上上がらないメーカーと一緒に堕ちていけ😁
@dai4490
@dai4490 3 ай бұрын
いつまでも過去の栄光を自慢する年寄りほどカッコ悪いモノは無い
@user-cm9ft4jx9m
@user-cm9ft4jx9m 3 ай бұрын
全くその通りどこ行くのにもスマホ弄ってる若い奴って感じに見えるね! イメージして釣りしてる感じには見えない
@user-ci9ye8ok1c
@user-ci9ye8ok1c 3 ай бұрын
釣り好きじゃ無く、道具オタクなだけ。目立ちたいだけ、銭もうけ。
@user-nh8lg2fg4c
@user-nh8lg2fg4c 13 күн бұрын
ビッグベイトに限らず、わりかし高価なルアーをビビりながら投げて釣れてないやつ笑 そこに投げたら釣れるだろうにロストにビビって手前に落とすとかバス釣りする前にバイトしろって笑
@user-dz3ty6zw5k
@user-dz3ty6zw5k Ай бұрын
髪型、変やぞ😂
@JP-ze3ls
@JP-ze3ls 2 ай бұрын
質問者が悪口を言わせる為の質問をして、それに期待を裏切らない回答をしている村田はプロだね。 それが解らないで批判するのはどうだろうかと思うが。 事を大袈裟に言う人は大勢居るし、殆どの人は大概尾ひれを付けて話をするでしょ? 事実を事実のまんま正確に話す人を見たことが無いし、会った事がない。
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 102 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 6 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 52 МЛН
ビッグベイトでやたら釣る釣りガールに密着したら上手すぎた
18:41
けいたのズボラな釣り動画
Рет қаралды 619 М.
村田基のファイナルアンサー!なぜベイトは右巻をすすめるのか?
15:43
【公式】村田基の爆釣チャンネル【本家】
Рет қаралды 1,3 МЛН
#357 【Part1】黒き大河に潜む極彩色の大魚~アマゾンのピーコックバス~
25:36
オーナーばり公式チャンネル
Рет қаралды 599 М.
※マジメな話※ 潮来つり具センターについて(高画質化)【村田基 切り抜き】
14:28
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 109 М.
Final muy increíble 😱
0:46
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 12 МЛН
They left the children in the car and went swimming themselves🌊😔
0:50
Always be more smart #shorts
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 8 МЛН
Жим лёжа на льду🔥 #freekino
0:33
FreeKino
Рет қаралды 4,4 МЛН
Quantas bolas o Cacau estourou?
0:15
F L U S C O M A N I A
Рет қаралды 50 МЛН