【麻雀遊戯BAR】麻雀界との違いは?超過酷な将棋界の真相を語る…[ゲスト:鈴木大介、長澤茉里奈]

  Рет қаралды 131,796

麻雀遊戯王

麻雀遊戯王

Күн бұрын

Пікірлер: 126
@no_12_mago
@no_12_mago 10 ай бұрын
順位戦A級のボーダーにいるとどうせ名人取れないだろって舐められがちだけど、A級居るだけでもう神々の領域なんだよな 少年時代にあれだけ大天才の名を欲しいままにした佐々木勇気ですらまだタイトル無いんだもんな
@okachimachi1973
@okachimachi1973 10 ай бұрын
鈴木大介さんは順位戦A級4期、竜王戦1組10期、タイトル挑戦2回だから充分にトップクラス。 なにしろ現役に限るとタイトル通算1期の棋士たちが21位タイ。 タイトル挑戦者経験があるだけでも歴代記録ではトップ40よりは上なんだよね。 (レーティング的な順位ではない)
@user-yumesekai
@user-yumesekai Жыл бұрын
将棋の世界は、負ければ負けるほど年間対局数が少なくなり制度上強制引退があるので、ひふみんの最多敗戦記録は実は大変名誉な記録なんですよね〜。
@Chicken_for_Aesculapius
@Chicken_for_Aesculapius 10 ай бұрын
囲碁にはないんだよな、引退規定。現役最多が「九段」。
@darkeknigt147
@darkeknigt147 10 ай бұрын
その代わり、囲碁は初段からプロですからね。
@kansai-kambey
@kansai-kambey 10 ай бұрын
囲碁はプロが多すぎて平均年収が低いんだよね
@ヤクルト大好き-l8k
@ヤクルト大好き-l8k 9 ай бұрын
いやいやいや・・大介さんは本当に天才ですよ。だって9段ですよ!49歳でまだBクラスに居れるんですよ。 天才ですよ。
@decodeco1025
@decodeco1025 Жыл бұрын
並の棋士が悪手を指したら相手がラッキーと思うところでも 藤井さんが同じ悪手を指したらこれは何かあるに違いないと相手が時間をかけて考え込んでしまう こういうのが信頼の差なんでしょうね
@じょば-n6v
@じょば-n6v Жыл бұрын
実力があることで信頼って生まれますよね どんな仕事でもそうだと思うし つまり信頼されないということは、実力が…
@ゴブリン-r5q
@ゴブリン-r5q 11 ай бұрын
3月のライオンの「君は僕を信用しすぎだ」と言うセリフが象徴的なんだよな。
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly 10 ай бұрын
野球でも、王貞治さんが見逃したらそれを審判が信用して「ボール」と判断する、という「王ボール」というのがあったと聞いたことはあります。
@tainuke1
@tainuke1 Жыл бұрын
大介九段も永瀬九段(いい慣れない)もお互いのこと、本当に好きだよな・・・
@Luke_addiction
@Luke_addiction Жыл бұрын
てっちゃんのチャンネルでAIの棋譜解説見た時は驚くほど勉強になったし、もっと将棋界で貢献出来ることあると思いました。麻雀忙しいと思いますけど両立で楽しませて欲しい!
@tachiguifan
@tachiguifan Жыл бұрын
麻雀もおもしろいし話もおもしろい 大介さんがプロ麻雀界に来てくれてほんとよかったな
@nanashi.i9924
@nanashi.i9924 11 ай бұрын
将棋は本当に完全な実力な世界だしなぁ。。。 鈴木先生には愛弟子がおりますやん。そしてまだBクラスにいる時点でまだ全然お強いよww
@真桜夜魅
@真桜夜魅 11 ай бұрын
プロの世界で勝率6割あれば十分勝ち組よね 外から見てる人にとっては勝ってる人の情報が多いせいで8割勝ててないと駄目みたいに見えたり人によっては九段で普通とか言う人がいたりするけど 俺天才だからって言ってるけどプロ棋士になれる時点で天才で間違いないのよね その中で厳しい競争で落ちていく人もいるってだけで 地元では負け知らずの天才でもプロにすらなれないなんてのがある世界やし
@tatsujimurakami4355
@tatsujimurakami4355 Жыл бұрын
21-22のドキュメンタリーで堀プロが 「才能とかそんなにいらないというか、努力次第でどうにでもなると思ってます。 皆、強くなりたいって言うけど、その気持ちに差があるんですよね。 1年後に今より麻雀強くならなかったら死にますよ。と言われたら皆、必死に頑張るじゃないですか。」って言ってたのが印象深い。
@オネット-h9x
@オネット-h9x 6 ай бұрын
まだ全てが才能で決まるほどみんな努力していないって事なのか、麻雀の奥がそこまで深く無いのか…
@nori8198
@nori8198 11 ай бұрын
なぜ藤井聡太が強いのかと聞かれた時に、「信頼」だというコメントは印象的でした。藤井さんが指す手だから、(直感的には理解できない手だったとしても?)良い手だろうと考えて、不利になる手を指してしまう、ということでしょうか。AIが人間を上回った今、逆に人間の「心」をAIが持つことができる時代が来た時に、同じような心理が働いて弱くなるのか、それともむしろ人間の心まで読まれてしまうのか、興味を持ちました。
@sengi6296
@sengi6296 11 ай бұрын
例え話の1例としてでてきた、羽生さんと鈴木大介の生涯戦績で3勝5~6敗がでてきましたが それくらいしか対局できないのですね。羽生、森内の生涯対局数は139対局なので レーティング、強さによって上位の人と対局できる数も差がありますね。
@kanari-dameo
@kanari-dameo Жыл бұрын
永瀬九段は「大介先生のいうことは絶対」ってくらい信頼してるからなー
@農荒木
@農荒木 11 ай бұрын
将棋のプロになれるような人って頭の構造自体が違うからなー。鈴木大介先生くらいの才能がやると面白いよね。ハチワンダイバーとかも見てて面白いし。トークも面白い。
@sf4460
@sf4460 Жыл бұрын
将棋はプロになるのが大変な分、なってしまえば最低でも13年は身分保障、大方の棋士は50歳くらいまでは棋士で居続けられる、って認識だった フリークラスだとほとんど無給なのか
@月見双六
@月見双六 Жыл бұрын
将棋界と麻雀界に身を置いてるからこそ 両方の共通点や、有る無しの違いみたいな所は一つの真理なんでしょうね
@hiro-yb8qy
@hiro-yb8qy Жыл бұрын
棋士は四段になってから負け続けた場合最短13年で引退って言ってるけど、最短10年のケースも実はある。 奨励会で三段リーグの次点を2回取った際に四段昇段を選んだ場合や、棋士編入試験に合格して四段になった場合はフリークラスからの参加となるので、そこから順位戦C級2組への昇給資格を取れずにいると最短10年での引退となります。
@Biri-Flag
@Biri-Flag 11 ай бұрын
0:39 0:39 声だけ聞くと中村太地八段かと思いました
@じょば-n6v
@じょば-n6v Жыл бұрын
鈴木先生と羽生先生の成績は3勝6敗だけど、世代が被っているのにたった9局しか対戦できていないんだよな… 将棋は4-6のゲームと語られてたけど、実力がある同士で対戦する構造になってるので、対局数が少ないということは対戦成績以上に差があったと思ってます
@P-chan-l7b
@P-chan-l7b Жыл бұрын
本当にそう。よくわかってらっしゃる。やればやるほど、対戦成績ははなれていたと思います。
@やま-f5b
@やま-f5b 11 ай бұрын
大介九段棋士としての自身を羽生会長と比べて謙遜してるけど、A級4期、タイトル挑戦2回、NHK杯優勝と実績も半端ないのよね
@山崎大-k3e
@山崎大-k3e 11 ай бұрын
これすべてできる棋士は全体の一握りですからね。 鈴木九段はやっぱりトップ棋士の一人。
@チーズ-l5v
@チーズ-l5v 9 ай бұрын
羽生さんと比べられる時点でバケモン
@スケルティア
@スケルティア 8 ай бұрын
堀慎吾さんと鈴木大介さんが仲良しで、互いに罵っているのは、お互いの思考と歴史が同じだからだろうなぁ。 本当に切磋琢磨してきたことと、負けず嫌いだから。
@masaki3541
@masaki3541 10 ай бұрын
レーティングとかいろいろな指標があるけど、なんだかんだB2クラスにいるからな いまの麻雀と将棋だと明らかに将棋界の方が大変だわ
@田中義信-m9s
@田中義信-m9s Жыл бұрын
堀さんとの共演や猿川さんとの共演が見て見たいですね お疲れ様でした
@user-ti2kj5po9h
@user-ti2kj5po9h 10 ай бұрын
麻雀プロもすごいけど、プロ棋士とは比べちゃダメでしょ。いくらなんでもシビアさが違う。
@ウォート-c1y
@ウォート-c1y 11 ай бұрын
堀内元プロも言ってたもんな。将棋界比べたら、麻雀プロはプロじゃないと。厳しさが天と地。 ま、プロとしての歴史も比べ物にならないから、比較の対象にすらならないのも当然だけど。
@blackhawke259
@blackhawke259 11 ай бұрын
麻雀はどうしても賭けの文化で影響でプロの最低年齢が18歳になってるのもあって麻雀界の藤井聡太が現れるのは厳しいよね 今はリーグ増えてるからトップティアになるのに理論値でいったとしても将棋以上に時間もかかるし
@usagi0901
@usagi0901 Жыл бұрын
公開から1時間くらいで消されたやつ。 多井は昔は攻め麻雀で昔のほうが強かった、今の多井の雀風は好きじゃない、みたいな発言が引っかかったのかな?
@大明神2
@大明神2 11 ай бұрын
鈴木康彦氏の息子さんが小学生名人になったと聞いたのが、昨日のことのような気がします。
@たのしむ-u8f
@たのしむ-u8f 10 ай бұрын
実は将棋の井出隼平五段も麻雀プロなんだよね
@へいちゃん-s2f
@へいちゃん-s2f 10 ай бұрын
麻雀と将棋を比べるのは無理だなあー将棋やり始めて5年位ではプロに1000回1000000回やっても勝てないが、麻雀なら10回やって5回以上勝っても不思議ではないからね。
@samoedcdattebayo
@samoedcdattebayo 6 ай бұрын
将棋はもうコンピュータと探索ソフトの登場でほとんど一手一手に善悪はっきりしてて、それを積み上げれば確実に勝てるはずなんだけど、麻雀は善悪ってほんとにつくの??善悪がつかなくて本当の勉強になってるの?って感じがする。だから麻雀は藤井さんのような才能と努力の大天才!みたいな人の登場はなかなか難しいと思いました
@ByeByeSummer
@ByeByeSummer 10 ай бұрын
どっちもある程度指すのですが、将棋は強さの段階が感覚的に15段階くらいあり、一方で麻雀は3段階くらいだと思います。つまり、何年やっても全然何もわかってない運ゲー目線のままのマスの人たちと、ある程度のプレイヤーたちと、確率と点数コントロールの読めている強いプレイヤーたちです。それ以上の分解がしづらいので麻雀のプロは評価が難しいだけだと思います。
@futianx1360
@futianx1360 Жыл бұрын
麻雀は、運もそうだけど、ルールがめっちゃ多くて、短時間での判断力が問われ、かつ、敵が3人いる、めっちゃしんどい競技。 将棋は、奨励会員になれるのは天才だけ。 天才たちが集まって、もっとえげつない蟲毒のツボのような天才同士のたたき合いに勝ち抜く精神的強さがないと、棋士になれない。 さらっと流されたけど、奨励会に入れる子が天才なのは間違いない。
@マニア-l1w
@マニア-l1w Жыл бұрын
いやいや麻雀全然しんどくないでしよ😮思考時間短すぎでしょ
@ヨーニーチョル
@ヨーニーチョル 10 ай бұрын
まあ、芸能人がプロやってる麻雀と 芸能人ごときでは100%プロにはなれない将棋では全く違う
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly 10 ай бұрын
12:29羽生さんは超天才、藤井猛九段も超天才、そして藤井聡太竜王名人は究極の超天才 13:48何かの競技の選手が「自分は出来る」という思い込みが無いと、その先を続けることが出来ない、という内容の事をどこかで言ってたのを見た事がある気が・・・(うろ覚え) ともかく、2023年アジア大会(中国・杭州で開催されたアジアのスポーツ祭典)では、「マインドスポーツ」部門として象棋、囲碁、マージャン、チェス、ブリッジの5種目が採用されていたので、競技麻雀の世界は、世界的に明るいものでしょうね。
@rogorogo6355
@rogorogo6355 Жыл бұрын
どこか内容が悪くて再編集されたんだろうけど、個人的にはありのままを大介さんには話してほしいし、1回目観たときはまずい話って印象受けなかったけどな… というか、裏の話もぶっちゃけるからこそのBAR設定じゃないのか?
@ay-lk5lf
@ay-lk5lf Жыл бұрын
編集で消されてるところで何がNGだったのかわかるねw
@愚形リーチ
@愚形リーチ Жыл бұрын
「多井さんは昔のほうが強かった。今の雀風は好きじゃない」ってそんな消すほどの発言なのかな? そんな忖度、多井さんにとってもマイナスだと思うけど。
@涼風亭-j9n
@涼風亭-j9n Жыл бұрын
多井さんは大介さんの自分に対するこういう発言好きだよね、多井信者に気を使ってるのかな。
@ken39rai
@ken39rai Жыл бұрын
最初そう思ったけどMリーグ解説で多井が 「大介さんは僕のこと弱くなったっていうんですよ。そういう人いなかったんで面白いですね。」 っていってた。本心かどうかわからんが。
@yh-jb8ub
@yh-jb8ub Жыл бұрын
@@ay-lk5lf あんたがひねくれてるだけ
@木村浩之-d1v
@木村浩之-d1v Жыл бұрын
なんか見たことあるなこの動画。
@selfless-y9n
@selfless-y9n 11 ай бұрын
将棋界と麻雀界の違い。「俺は藤井聡太に勝てる!」っていうアマがいるかどうか。
@ほいさー-x1o
@ほいさー-x1o 11 ай бұрын
います。
@湯川学-s1y
@湯川学-s1y 11 ай бұрын
@@ほいさー-x1o言うだけならね!
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly 10 ай бұрын
先のアマ棋士との対局のニュースを読み直してみてください。
@umechans_retroactive
@umechans_retroactive Ай бұрын
将棋たまにしか見ないけど聡太君じゃない方の藤井てんてーと豊島プロ好き
@tf5945
@tf5945 10 ай бұрын
今だと麻雀プロ兼任で将棋アマトップまで行ければ編入ルートある。ただ、アマトップとして将棋の公式戦でプロにある程度勝ったら編入ルートが開くから麻雀のほうをアマトップクラス到達から5年弱休む必要あるね。それ、以外だと奨励会で18歳で先に麻雀プロ化してその後三段リーグ突破するパターンしかないかな。
@みなせ-w5j
@みなせ-w5j 10 ай бұрын
将棋界のアマチュアトップ層って奨励会で退会した人多いからかなり厳しそう
@AAA555AAA55
@AAA555AAA55 9 ай бұрын
麻雀もポーカーみたいにカジノに採用されて賭け合法になれば真のプロが出てきて面白くなるし可能性広がるのにね。
@x-sen-
@x-sen- 11 ай бұрын
将棋のプロと麻雀のプロの大きな違いは、将棋のプロになれれば、そこそこ食べていける。 麻雀のプロはほとんど食べていけない。
@usoguimonster
@usoguimonster 11 ай бұрын
それはプロの人数の差だね。定員が少ないほど食べていける。将棋も3000人とかがプロになれればほとんど食べていけないと思う。麻雀もプロを数百人にすればほぼ食べていけるんじゃないかな
@shenfenglu0178
@shenfenglu0178 11 ай бұрын
@@usoguimonster プロの人数を抑えるため強制引退の規定を作ったのは正しかったのかも。 引退規定が無くプロが将棋の倍以上いる(日本の)囲碁界はどうも衰退傾向にあるようだし。
@batistutagubriel201
@batistutagubriel201 10 ай бұрын
将棋プロと麻雀プロじゃ全然レベルが違うでしょ。 流石に同じ土俵で語るのは失礼だと思うけど
@samenkorn1232
@samenkorn1232 Жыл бұрын
棋士の給料て公開情報だと思うけどね何がいけなかったんだろう
@あぷゲーム
@あぷゲーム Жыл бұрын
ゲーセンでオンライン麻雀できるようになって20年くらいですよね。そろそろ出てきそう。 あと、横にいる方はてゃん界ののレジェンド枠ですよ
@ken39rai
@ken39rai Жыл бұрын
将棋界の金銭事情と多井弱くなった発言消されとるなw
@まっと-k8n
@まっと-k8n Жыл бұрын
プロ棋士から見たら麻雀プロなんておままごとだよな。価値が全く違う
@ゼロカラ-u5f
@ゼロカラ-u5f 2 ай бұрын
麻雀と将棋では、試合と収入を増やす方法がちがいすぎる 弁護士とアイドルくらいちがうから、まんま別世界
@mikisuke3jp
@mikisuke3jp Ай бұрын
羽生さんは数年前まで、通算勝率で7割越えてたからね。
@ナココ-g1o
@ナココ-g1o Ай бұрын
すごい強いと言われてる人は相手もすごい強い人もしくは全盛期のそこそこの人としか当たらない。だから羽生先生は7割しか勝てない
@sanshin-fz8jv
@sanshin-fz8jv 11 ай бұрын
将棋は毎日10時間勉強しなくてはならないのに麻雀プロになり、羽生先生との対局数はたったの8〜9回しかない。そのような客観的な事実があるので、鈴木大介先生に対する将棋棋士としての評価は厳しいものになるかもしれませんが、ABEMAと将棋界の繋げるなどの貢献が素晴らしいのも鈴木大介先生です。 鈴木大介先生の特性を活かしながら、これからも将棋界や麻雀界で活躍してほしいと思います。
@iskcmkkdnd
@iskcmkkdnd 10 ай бұрын
鈴木大介さんは、順位戦でA級を4期経験されています。全棋士中Top11に入らないと、順位戦A級には参加できません。鈴木さんはTop11の実力を4年も継続されていたので、将棋棋士としての評価は素晴らしいです。まったく厳しいものではございません。
@BB-jd3mf
@BB-jd3mf 6 ай бұрын
鈴木大介は新早石田流のような定石を作るレベルの異次元の天才だぞ。将棋をちゃんと学べ。
@コーヒー-m5t
@コーヒー-m5t 2 ай бұрын
鈴木先生は今の自分が将棋界に必要なのかという点をしっかり考えているので、A級に在籍していたとか新定跡を作ったとかそんな過去の栄光などまったく意に介していないんでしょうね。その生き様には惚れ惚れします。
@南西東
@南西東 2 ай бұрын
将棋は神童の集まりの中で奨励会を勝ち抜いた一握りの存在だからなあ
@das495
@das495 Жыл бұрын
将棋は小学生低学年の段階で5段とかの実力なら、タイトルや名人も夢では無いですけど、中学から将棋始めましたって人はA級なんて絶対ないし、タイトル戦にもいかないなど、ハッキリしている現実より厳しい世界。AIの登場によって常に人間より強い人と闘えることによって、少し変わるかもしれませんが.....
@ay-lk5lf
@ay-lk5lf Жыл бұрын
中学から将棋を始めて竜王になった藤井という人がおりましてね…
@ちび虎
@ちび虎 11 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@ay-lk5lf5才で始め小6で2段になったの無かった事にしないで
@田中三郎-s4e
@田中三郎-s4e 11 ай бұрын
@@ちび虎 猛の事ってわかるだろ
@ちび虎
@ちび虎 11 ай бұрын
@@田中三郎-s4e ここが将棋系のチャンネルならそうですね
@すいすい-w8d
@すいすい-w8d 11 ай бұрын
16歳で将棋覚えてA級どころかタイトル2つ獲った森雞二九段(里見香奈の師匠)という昭和のレジェンドがおりましてね…
@miki4294
@miki4294 11 ай бұрын
羽生さんとの差は話がずれてる 正直負けが大きくなってないのは羽生さんとやれるところまで鈴木さんが頻繁に行けなかったからだよ…。 対局数が少なすぎる。 康光さん見てみなよ。 完全同世代全盛期にバチバチやって、羽生さん自身に「また佐藤さんですかぁ」って言われたことあるような強者は羽生さんに100回負けてるよ。 それくらい完全に別次元だったって話よ。森内さんは羽生さん全盛期の頃はタイトル戦そんなにやってないから別だけど。 あと羽生さんの勝率が6割なんて嘘。2200局以上指して7割り切ったってだけでまだ7割のほうがずっと近いし。なんで対局数の違いを考慮しない勝率で話すんだ
@ay-lk5lf
@ay-lk5lf 11 ай бұрын
大介先生が言わんとしてる趣旨に間違いはないよね… 力の差があっても10:0になりにくいのがプロ同士の将棋なんですよっていう話でしょ?
@miki4294
@miki4294 11 ай бұрын
@@ay-lk5lf 違いますよー プロって『どんなに力の差があるように見えても6:4』なんですよ、が主張だけどちゃんと調べたらわかるけど例えば羽生vs先崎は15局やって先崎さん1勝です。 プロは大差ないっていうのは大嘘でほんとに上の人は別次元の力持ってるよ藤井君に限らずね
@rarara4429
@rarara4429 11 ай бұрын
棋士は6割勝って強い4割で弱いという話をするための話でそんな厳密なこと言及する方がどうかと思うが
@miki4294
@miki4294 11 ай бұрын
@@rarara4429 厳密な話なんてしてないよ。『どんなに強くても6:4なんです羽生さんでも』って言っちゃってるから完全に嘘情報なんですよ そのへん解ってなさすぎ 一般的な話をするなら個人名出すのは間違い。個人名出すならちゃんと情報伝えないとね
@みなせ-w5j
@みなせ-w5j 10 ай бұрын
確かにそうですよね現在でいうとタイトル戦で藤井聡太と戦うためには藤井聡太以外のプロ棋士の参加するトーナメントもしくはリーグ戦で優勝しないといけない。
@kaito9142
@kaito9142 Жыл бұрын
一度非公開になった動画だ
@shomoriguchi5842
@shomoriguchi5842 Жыл бұрын
永瀬っぽいこと言ってる!
@hexatoheart
@hexatoheart 11 ай бұрын
VSしてたから似た思考になったのか 似た思考してたからVSするようになったのか
@hideyukigotou8532
@hideyukigotou8532 Жыл бұрын
鈴木さんの将棋の棋風は、好きなんだけどな🤔
@湯川学-s1y
@湯川学-s1y 11 ай бұрын
でも雀風は嫌い?笑
@mimikakisan
@mimikakisan Жыл бұрын
まりちゅうさんの不用意な頷きカットされたか 気を付けて下さいね
@梅原大吾郎
@梅原大吾郎 Жыл бұрын
なまぬるい麻雀なんかと一緒にするなよ。
@K-08
@K-08 Жыл бұрын
多井さんでしょうね。
@makotomakoto4798
@makotomakoto4798 Жыл бұрын
しれっと消されてしれっと復活。何かヤバいことでも言ったのか?
@ay-lk5lf
@ay-lk5lf Жыл бұрын
多井さんの雀風は嫌いだけど、って言ったところもカットされてない?
@makotomakoto4798
@makotomakoto4798 Жыл бұрын
そんなの最初に編集する時に確認すればいいのに・・将棋連盟からクレームついたのかな。何のアナウンスもなく消してまた上げるのも悪手。憶測を呼ぶ。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg Жыл бұрын
@@makotomakoto4798 大介自身が連盟の中の人だからな 自主規制だと思う
@大蔵忠石
@大蔵忠石 Жыл бұрын
「大輔は天才」は本当。言い換えれば怠け者タイプ。10時間勉強は基本。集中して密度を上げないと。例えば、1時間詰将棋をやっていて、10問解いていたのを、20問解くようにするもの。20時間かけて200問解くよりも、10時間で200問解かなきゃいけないってこと。20時間かけて睡眠4時間だとパフォーマンスが落ちて1時間で5問しか解けなくなる。それは逆効果。10時間研究といっても、10時間で10億手研究じゃなく、10時間で20億手研究しないと。藤井君は10時間で100億手研究できる。例えるなら、42kを1時間以内で走れるようなもの。肉体的限外に比べて頭脳の限界はもっと緩い。
@blue-binder
@blue-binder 10 ай бұрын
まりちゅう ガチで可愛い
@ねじまきどり
@ねじまきどり 11 ай бұрын
ん、長澤茉里奈さんて多井さんなのか?
@むうやん-h7h
@むうやん-h7h Жыл бұрын
見てる途中で消えた動画だ だから何が編集されたのかわからない(笑)
@estjack
@estjack 10 ай бұрын
大介サン。そんなこと言ってると、永瀬が泣くぞ。
@タッチ-s6t
@タッチ-s6t 10 ай бұрын
女性棋士が出ない だから女性棋士ではなく「女流」という謎の枠が産まれた そして今回も麻雀に女性が‥‥ なんかなぁって思う ちなみに勘違いフェミが噛み付いてそうで反論しとくけど 「女性が麻雀さすな!」ではなく「雀士として立つのではなく何かしらになれなかったから雀士になる」という女性が多過ぎる‥‥
@noze6207
@noze6207 Жыл бұрын
師匠の大内先生も鈴木先生も大好きな棋士だけど 師匠と違ってタイトルを取れなかった理由が何となくわかるような気がしました。 麻雀でタイトルを取れることを期待しています。頑張ってください。
@ay-lk5lf
@ay-lk5lf Жыл бұрын
麻雀ではすでにタイトル獲ってます
@パオパオ-p2e
@パオパオ-p2e Жыл бұрын
大内先生といえば飛行機の出発時間に遅れて それでも乗せろと暴れて職員を殴った話が好き 昔の棋士はお茶目で豪放磊落さがあったよな
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg Жыл бұрын
大介は世代が悪すぎた
@reiishiya
@reiishiya Жыл бұрын
『この時代』の人なので、九段になってること自体がタイトルのようなモノですね。あの広瀬八段が本当に苦しんでようやく九段になられたのが象徴的。
@わに蔵
@わに蔵 11 ай бұрын
渡辺元龍王は対戦相手決まるまで遊んでるよ?
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly 10 ай бұрын
その辺りの記事や「将棋の渡辺くん」で描かれた内容について、もっと深い部分まで読み込んでみてください。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg Жыл бұрын
大介語りすぎやろ
@wmw02v02wmw
@wmw02v02wmw Жыл бұрын
棋士の御局がいるって事だな、まぁ誰とは言わないけどな ビースト(噛ませ犬) 猿さんが可哀想だな 思考が個人なんだよな
@超伝導ゼロス
@超伝導ゼロス 11 ай бұрын
プロかどうかは、ファンあるいは自分が決めるんです。日本将棋連盟が許認可するべきではない。     そもそも連盟みたいなもんがなぜ必要なのか? タイトル戦で賞金稼ぐプロもいいし、タイトルは取れないが戦型を発明したりして本を書いて稼ぐプロもいたり、美人のアイドル棋士も客寄せには必須でしょう。棋士個人をファンがプロと認定して応援するだけのことでしょうに。
@shenfenglu0178
@shenfenglu0178 11 ай бұрын
プロ野球球団に所属せず技術の本だけ書いてる人をプロ野球選手なんて呼びませんよ
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 23 МЛН
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 11 МЛН
インベーダー将棋!VS BEAST Japanext 猿川真寿 将棋でもモンキーマジック!?
12:38
二刀流・鈴木大介【 Dの流儀 】
Рет қаралды 41 М.
サーヤに関西弁を教えてみる
19:25
100億年LOVE【Aマッソ 加納×ラランド サーヤ×3時のヒロイン 福田】
Рет қаралды 121 М.
元A級棋士、鈴木大介九段と対局した結果がヤバすぎた…
22:17