【魔人ブウ編】初見で名シーンを楽しむみこちの「ドラゴンボール Z KAKAROT」ここすきまとめ【さくらみこ/ホロライブ切り抜き】

  Рет қаралды 370,251

にぇ!!にぇ!!にぇ!!

にぇ!!にぇ!!にぇ!!

Күн бұрын

Пікірлер: 243
@nye-nye-nye
@nye-nye-nye 5 ай бұрын
00:00 ビビデバの正体 01:13 魔人ベジータ 05:13 魔人ブウの復活 06:23 初めて人のために闘うベジータ 14:27 超サイヤ人3・孫悟空 15:35 ゴテンクス誕生 16:13 サタンとブウ 23:07 クソガキすぎるゴテンクス 24:43 判断が早いピッコロさん 27:23 超サイヤ人3・ゴテンクス 28:55 PONする孫親子 31:02 ベジット誕生 36:02 地球滅亡 39:26 おまえがナンバー1だ! 42:06 死ぬなよ、ベジータ 43:53 サタンの勇姿 46:26 エリートすぎるベジータ 51:15 みんなの元気玉 01:03:56 MVPサタン 01:06:44 エピローグ
@shoudatami_dao
@shoudatami_dao 5 ай бұрын
助かる
@みやの幸村
@みやの幸村 5 ай бұрын
ありがとうございます😊
@fm.ant.b
@fm.ant.b 5 ай бұрын
ブウ編のベジータが一番好きなんだよなあ・・・ ワルっぽい部分と、家族を持った良くなった部分とのバランスと誇り高いカッコよさのバランスが一番いい。 自爆シーンはもちろん、「たまには地球の奴らにも責任を取らせてやるんだ!」の言葉好き。
@パンオショコラ-p7s
@パンオショコラ-p7s 3 ай бұрын
だよね!
@すこし-y1i
@すこし-y1i 5 ай бұрын
みこちの楽しみ方を見ていると、リアルタイムで見ていた子供時代のあの頃を思い出す…。 良い楽しみ方をしているなぁ~。
@mkii6637
@mkii6637 5 ай бұрын
この編の「ほんとにそうか?」ってセリフマジ好きだなぁ、大人になってから聞いてみるとめちゃくちゃ味わい深いわ
@huhu2627
@huhu2627 5 ай бұрын
ベジータ復活の確認する時に画面に近付くの好き
@森の哲学者ガルネリ
@森の哲学者ガルネリ 5 ай бұрын
みこちの感受性の高さとドラゴンボールの親和性が高すぎて見ていてこっちも引っ張られる、これがみこちの魅力よね。
@jnkmn4388
@jnkmn4388 2 ай бұрын
はあわかる みこちの叫びで涙出てきた
@こやし玉-h8u
@こやし玉-h8u 5 ай бұрын
初っ端からビビデバの正体で笑ったw
@maromu-mu
@maromu-mu 5 ай бұрын
17:20 犬が二匹になってるとかいう秀逸なコメントw
@Kanasimininurerumono
@Kanasimininurerumono 5 ай бұрын
やっぱドラゴンボールって凄いな 世界中で愛されてる理由もわかる
@梅だいすこ
@梅だいすこ 5 ай бұрын
みこちのリアクション良くてドラゴンボールの面白さを再確認出来て良かったし、次のソウルキャリバーで誰が出てくるか楽しみで仕方ない
@kuroganeIH
@kuroganeIH 5 ай бұрын
ここでベジータが「元気玉だ…!」っていうのすごいよね 悟空の出せる最大火力な上に、もうやること全部やっててそれでも勝てない相手への総力戦の締めくくりとしてこれ以上ない んで読者も悟空もおそらく忘れてたであろう技をよく覚えてたなっていう。カカロットの技はめっちゃ研究してたんだろな
@ウルトライダーX
@ウルトライダーX 5 ай бұрын
自分が死にかけた技だし、対邪悪特攻とかいうポイントも押さえた上で言ってるの最高過ぎる
@ああ-n2i6r
@ああ-n2i6r 5 ай бұрын
倒すだけならご飯達呼べば余裕で片付くし、わざわざ地球人に責任を取らせるという煩わしい方法取る必要がない。 元気玉で倒すにしても結局他人の力借りてる訳だから、サイヤ人の矜持云々が茶番化してるし、単に作者側がドラマチックな展開で終わらせたかっただけだと思いますね。
@kurashima3459
@kurashima3459 5 ай бұрын
​​@@ああ-n2i6rご飯たち呼んで倒せんならベジータの自爆で倒せてるだろ
@冥界マンモス
@冥界マンモス 5 ай бұрын
みこちゃんが面白いのと サタンやばすぎて 泣いちまったよ。 何百回と見たストーリーなのによぉ
@デモスパ
@デモスパ 5 ай бұрын
一番最後、サタンが善ブウの命を救ってくれって言うシーン好きなんだけど、大体の切り抜きでカットされてるからこの切り抜きは素晴らしき
@冨岡隆文
@冨岡隆文 5 ай бұрын
確かこの後、 魔人ブウからミスター・ブウに なったんだよね、名前
@HN-bo6lq
@HN-bo6lq 5 ай бұрын
@@冨岡隆文 あと地球人の認識だとあの姿が魔人ブウだから地球の願いで確か善の姿はみんなの記憶から消されたはず だから魔人ブウと善ブウは別の存在って認識してたはず
@Cu_chu_lainn
@Cu_chu_lainn 5 ай бұрын
ホロメンがこの令和にドラゴンボール初見で見てくれて感動してくれるの本当に最高だよ…
@ピスタチオ-w5q
@ピスタチオ-w5q 5 ай бұрын
自分の甥っ子が小学2年で、このゲームを今やってます。 自分は40のおっさんですけど、ドラゴンボールは小さな頃から見てた漫画だし、ヒーローを感じた漫画。 世代を超えてこうして親しまれてる作品を生み出した鳥山先生は本当に凄いと改めて感じる✨ ドラゴンボール最高‼️
@koutyanist
@koutyanist 5 ай бұрын
56:44のみこちの「ちがうよぉ…!!」が可愛すぎる
@デモスパ
@デモスパ 5 ай бұрын
ベジータが元気玉提案するとこ、悟飯やゴテンクスなら倒せると分かってても(たとえ息子たちであっても)他人にこの勝負の決着を任せたくないって思ったんだろうなと思ったと同時に、カカロットだけは他人枠に含まれてないんだよなって思ったらなんか涙出てきてしまった。 このシーン何十回と見たのに
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ 3 ай бұрын
ゴテンクスじゃ無理だな
@kfdtethfffsht4239
@kfdtethfffsht4239 15 күн бұрын
最初、「ブウ」を何度か色んなアクセントで呼んでるとこから可愛い
@平和-k6i
@平和-k6i 5 ай бұрын
魔人ブウ編…結局のところ、Mr.サタンが結構根っこのところでファインプレーしてるんだよなぁ。 最後のシーンはほんと熱かったなぁ みこちにはドラゴンボールをもっと知ってもらうために悟空が幼少期から見てほしいものだ。
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ 3 ай бұрын
GTも行くべきや
@りっか-z6r
@りっか-z6r 5 ай бұрын
魔人ブウ編はベジータに泣かされるしめっちゃ好きになった
@おお-n5g
@おお-n5g 5 ай бұрын
25:24 ここのリアクション完璧すぎる
@鬼束彩乃-m8f
@鬼束彩乃-m8f 5 ай бұрын
ハイスクール編で地球人は純真無垢な存在ではなく、中には悪人もいるよって先に表現したからこそ、ライフル銃の男と召使いがパッと出の物語を進めるためのコマの存在ではなく、世界を滅ぼす引き金を引いたキーキャラになるの凄すぎる
@伊勢新九郎-k3o
@伊勢新九郎-k3o 5 ай бұрын
みこちはリアクションが素直で楽しんでる感が伝わっていいね。
@suiteisan
@suiteisan 5 ай бұрын
どんどんベジータ好きになっていくのがわかっていい…いいよねベジータ
@efu_channel
@efu_channel 5 ай бұрын
ほんの少しカットされてるとはいえCHA-LA HEAD-CHA-LAのSparking!!と元気玉爆発するまでの尺上手く合わせてるの凄いな
@Rujerudo
@Rujerudo 5 ай бұрын
何度もみこちを限界化させたベジータ、おまえがナンバーワンえりぃとだ!
@tamutamurubik
@tamutamurubik 5 ай бұрын
悟空を応援してるみこちが、プリキュアショー観てる女児で微笑ましいw
@そばまん-m4r
@そばまん-m4r 5 ай бұрын
最初ちょい役として出てきたサタンが最大の功労者として活躍するとこほんと好き
@りつき-j9n
@りつき-j9n 4 ай бұрын
みこちのおかげで普通に見るより感動できた 何回もみてるけど涙でるよ
@きか-t5d
@きか-t5d 5 ай бұрын
58:14 唐突にコメントに脇フェチ出てきて笑ったわ
@rumia88
@rumia88 5 ай бұрын
シンプルな脇コメまじでおもろいww
@haveahope1
@haveahope1 2 ай бұрын
どこから元気もらってんのw
@riml_hoshiyomi1202
@riml_hoshiyomi1202 5 ай бұрын
00:45 「え」が好きすぎる🤣
@adapter023
@adapter023 5 ай бұрын
何度見ても最後のCHA-LA HEAD-CHA-LAで涙出る(;_;) アツすぎる
@26階段
@26階段 3 ай бұрын
こうして見ていると当時のアニメを思い出させる、懐かしさも有り、良い終わり方でした。
@ゆうすけ-h5v
@ゆうすけ-h5v 2 ай бұрын
40:20 『見てるなあ』意外と好きだー
@じょじょ-r2r
@じょじょ-r2r 5 ай бұрын
ブウ編の悟空はオレ呼びとかバッキャローとか今じゃあんまり見れない口調で話してくれるの大好き
@らんらん́-x4g
@らんらん́-x4g 5 ай бұрын
限界ギリギリだからいつもより話し方に余裕が全くないからすぐにキレるっていう
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ 2 ай бұрын
@@らんらん́-x4g限界どころか完全に無理ゲーで、クラファンで金集めて理論上クリア可能レベルに改造した上でチートを作るみたいなレベルだからなこれ
@村上亘-s8l
@村上亘-s8l 5 ай бұрын
そう言えばハッチャン生き返ってるんだよね。原作では飯も食ってたから生体部分持ってるゲロみたいに機械多めの人間ベースってことになるんだろうか
@V大好き木下ちゃん
@V大好き木下ちゃん 5 ай бұрын
いやぁ何度も泣きそうになったわ ドラゴンボール最高
@lcwch748
@lcwch748 5 ай бұрын
みこちが一番いいリアクションしやがるぜ!
@namosika5309
@namosika5309 5 ай бұрын
やっぱり地球各地からの膨れ上がった元気が集まる所好き
@train-like
@train-like 4 ай бұрын
21:50 ここ好きwww
@cizyounoHARU
@cizyounoHARU 5 ай бұрын
1:02:06のところみこちも一緒みたいでなんか胸熱やな
@asagohan_0141
@asagohan_0141 4 ай бұрын
人生で1番好きなアニメを推しと楽しめてるのがまじで幸せすぎる
@毒舌ジャミラ
@毒舌ジャミラ 3 ай бұрын
みこちの純粋さと なによりも ドラえもんみたいな声が 魅力的だ〜
@番長-r9c
@番長-r9c 3 ай бұрын
さすが、大猿悟飯を見て瞬時に月を破壊したピッコロさんだ、、、 判断の速さが尋常じゃねえぜ
@なとぉ-t7e
@なとぉ-t7e 5 ай бұрын
空耳の死ね死ねじゃないんだよで不覚にも笑ってしまったww
@厄黒航空兵装実験軽巡
@厄黒航空兵装実験軽巡 5 ай бұрын
なんか、改めてドラゴンボールのダイジェスト見れて良かった みこちありがとう 実況込みで面白かった
@user-ef6ei5vy6h
@user-ef6ei5vy6h 2 ай бұрын
38:50 結局、元気玉で倒すのウケる
@にっしんやで
@にっしんやで 4 ай бұрын
サイヤ人編のベジータ ナメック星編のデンデ 人造人間/セル編のサタン ブウ編の界王神 が居たから勝てたのが良すぎる
@メメ宜
@メメ宜 4 ай бұрын
28:50 冷静なツッコミ好きw
@user-iv2sr7wr3h
@user-iv2sr7wr3h 5 ай бұрын
最後といい、やっぱり悟空がちゃんと場を仕切るよな なんというか主役としての存在感が凄いわ
@オナロニア
@オナロニア 5 ай бұрын
この感動の余韻はサウナによって破壊されます
@b.b.0918
@b.b.0918 5 ай бұрын
みこちがおデブでブサかわ系好きな所が可愛い
@冨岡隆文
@冨岡隆文 5 ай бұрын
22:10 さくらみこ  「太ったブウ返してよぉぉっ!!」
@tt7882
@tt7882 5 ай бұрын
こんな名作を鳥山明が嫌々描いてたというのが面白い
@たくみ-h2v
@たくみ-h2v 5 ай бұрын
そうゆうの知ってる人ってなんで知ってるの?本人が言ってたとか?
@モトン
@モトン 4 ай бұрын
​@@たくみ-h2v ご本人がその頃のことをマンガにしているよ。 「うれしーっ!これでわしはやっとDBから解放されたのだー!」 と言ってるから確定でしょw 画像検索でも出てくるよ。
@令和太郎-m8o
@令和太郎-m8o 4 ай бұрын
まあ終わりたいところで終わらせてくれなかったからな
@セイセイシロウ
@セイセイシロウ 4 ай бұрын
ブウ編からの超サイヤ人のバーゲンセールとかセル編での悟空から悟飯へ世代交代が結局失敗したのもそうゆう事……
@たくみ-h2v
@たくみ-h2v 4 ай бұрын
@@モトン マンガにあるんだ、マンガ苦手で全く読まないんだよなぁ
@ヒロキです-k6l
@ヒロキです-k6l 5 ай бұрын
投稿お疲れ様です!
@tsuka406
@tsuka406 5 ай бұрын
みこちの声好き
@gab5791
@gab5791 15 күн бұрын
何度見てもブウ編のラストは完成度が高すぎる
@ペロロンチーノ-14t
@ペロロンチーノ-14t 2 ай бұрын
みこちのドラゴンボール実況マジで好き 出来ればDLCの10年後とかバーダックや未来編もやってほしかったな
@まる-s7p
@まる-s7p 5 ай бұрын
地球人も一緒に戦ってるってことだなって、すごく良いセリフ。
@メメ宜
@メメ宜 4 ай бұрын
1:05:49 これを当たり前のようにできるサタンとキャラクター性を崩さないベジータw
@diornoda
@diornoda 5 ай бұрын
前に出たドッカンバトルのサタンにフォーカスしたCMがすんげえ感動するんよなあ
@すぅいんでぃすぅいんでぃ
@すぅいんでぃすぅいんでぃ 5 ай бұрын
サンキューDRAGON BALL そして、みこち! みこちのおかげで、久しぶりにワクワクしてドラゴンボールを楽しめたよ!
@3minute-tikoku
@3minute-tikoku 13 күн бұрын
この人好き。
@GAMES-bi1yb
@GAMES-bi1yb 4 ай бұрын
世界チャンピオンどころか地球の指導者になれそうな勢いのサタンの支持率w みこちのリアクション見てて少年の頃に見てスパーキングしてた自分を思い出したわ
@はづきちゃんねる-z2f
@はづきちゃんねる-z2f 5 ай бұрын
みこちも団長もドラゴンボールに触れて好きになってよかった! DLCとか他のドラゴンボールのゲームもやってほしいな。
@わーくん
@わーくん 5 ай бұрын
なんかドラゴンボール昔に見て忘れてたけどみこちの配信で思い出してきた
@ohka5494
@ohka5494 5 ай бұрын
完璧なストーリー
@shuusui-eiji
@shuusui-eiji 5 ай бұрын
キレたサタンが 悪漢をボコすシーンなしかぁ…
@貼る酸
@貼る酸 Ай бұрын
そこはカットしてほしくなかったですよね😅 せっかくのサタン個人の見せ場なのに。
@barazima23
@barazima23 5 ай бұрын
やべっ 泣き所がありすぎる😭🥺
@そろそろ海王類の中から出よっか
@そろそろ海王類の中から出よっか 5 ай бұрын
見返してみると世界中にブウを殺すと宣言したけど、ブウと打ち解けあって、最終決戦で地球人に悟空に力を貸すよう訴えかけ、ベジータを元気玉の被害域から連れ出したサタンってほんまに英雄やな
@佐藤佑哉-g8m
@佐藤佑哉-g8m 5 ай бұрын
みこちとドラゴンボールが会えて良かった!!サンキュードラゴンボール!
@ナンチャッテ-v6b
@ナンチャッテ-v6b 5 ай бұрын
ミスターサタンの呼びかけでわかる 説得は何を言うかではない “誰が”言うかだ
@gillrabbit5691
@gillrabbit5691 5 ай бұрын
反応が純粋に少年なんだよなw
@rushuraura3510
@rushuraura3510 5 ай бұрын
いやこの人やっぱかしけえ(賢い)や… サタンが地球人代表とか… 着眼点が違う
@utopio4422
@utopio4422 5 ай бұрын
「え?」がいちいちじわるw
@meitanteisochin
@meitanteisochin 2 ай бұрын
みこちと同じで感受性豊かな35Pかわいい
@libe2479
@libe2479 5 ай бұрын
ミスターサタンってやっぱ本物の英雄なんだよな
@neo1154
@neo1154 5 ай бұрын
スバルも絶対やって欲しい
@chatarou829
@chatarou829 5 ай бұрын
多少飛ばしてる部分もあるけど、煙の中の敵を「・・・やったか?」だけで30分間引き延ばす当時のTVアニメよりいい体験だね
@wu-tang0000
@wu-tang0000 4 ай бұрын
多少飛ばしてるが1番ダメな所だろ笑。このゲームは面白いけど、TVアニメの方が何百倍も良いよ
@あのようにア
@あのようにア 3 ай бұрын
この手でーウォーオオーは越えられてないです…
@地下4000メートル
@地下4000メートル 3 ай бұрын
そんな回あったっけ?
@おじゃるまる-l8m
@おじゃるまる-l8m 3 ай бұрын
全盛期のZなら睨み合いで30分尺稼げる
@chakkann7443
@chakkann7443 3 ай бұрын
まぁ全部やったらテンポ悪くなるし、そのまんまだったら原作とかアニメ見ればいいになるからしょうがない。
@Ryo-ku7dv
@Ryo-ku7dv 5 ай бұрын
人造人間編とブウ編でベジータのこと好きになった人には辛いシーンよなベジータの自爆…
@じむこま
@じむこま 5 ай бұрын
みこちさんベジータ好き好きだったな
@zeromaru-0047
@zeromaru-0047 5 ай бұрын
自分にとってはおふざけでも、相手にとっては本当と判断されたらそれはもう『本当』何だと言うことがよくわかる。
@うーまくー-t2n
@うーまくー-t2n 5 ай бұрын
リアルタイムを思い出させるリアクション\(^o^)/あっぱれ🎉😂🎉
@饅頭肉-n4p
@饅頭肉-n4p 2 ай бұрын
小さい頃は分かってなかったけど、サタンいないと詰みポイントが多い
@メメ宜
@メメ宜 4 ай бұрын
ちゃんと全キャラ活躍させるし観たいと思うことやってくれるのが素晴らしい
@佐々ミネラル
@佐々ミネラル 5 ай бұрын
「ベジ俺誇」が面白いw
@Sappro_instant
@Sappro_instant 5 ай бұрын
確かに、ビビデバビでブーだ! ビビデバ作った人はドラゴンボールのファンだったのか(笑)
@猫の金玉可愛い
@猫の金玉可愛い Ай бұрын
ドラゴンボールサンキュー!!
@takaminsky
@takaminsky 5 ай бұрын
みこちがこの世の真理に足を踏み入れてしまった もう戻れないね
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 5 ай бұрын
ビビデバが流行ったから、 DBみたいにネタにしてる作品みてもディズニー思い出す人はほとんど居なくなっていくんだろうな……。
@agitmega838
@agitmega838 5 ай бұрын
>(サタンの呼びかけで集まった元気を見て)「とんでもない人数を騙し続けて……」 ここ絶対そういう流れじゃないのにこれがぽろっと出てくるの草。み俺恥
@zendjmix
@zendjmix 3 ай бұрын
悟「これが超サイヤ人3だ」 べ「くそったれーーー!!」
@123logtop2
@123logtop2 5 ай бұрын
0:49 www
@コロンコリー
@コロンコリー 5 ай бұрын
地球復活させたとこで思ったけど、惑星ベジータを復活させようとか思わんかったんやなベジータ
@アダムスキー-m9q
@アダムスキー-m9q 5 ай бұрын
ベジータちゃん悟空の事好き過ぎ~~w でも、それがてぇてぇ・・・
@果汁進撃
@果汁進撃 3 ай бұрын
最後の超サイヤ人ってある意味究極形態だよね。元気玉は邪悪な心があると消えてしまう。超サイヤ人は怒りによって目覚めるものだから、邪悪な心が少なからず存在するから、超サイヤ人で元気玉は扱えない。だけど最後は超サイヤ人で元気玉決着。悟空は邪神持たずに超サイヤ人になれた。ある意味超サイヤ人の究極。
@kokoda4514
@kokoda4514 5 ай бұрын
まっていたぜ!!
@スコティッシュフォールド-n4b
@スコティッシュフォールド-n4b 5 ай бұрын
同じエリートだからみこちとベジータは共感するところが多いんだろうね😊 ん?エリート?🤔
@JACK-zl8dm
@JACK-zl8dm 5 ай бұрын
すいちゃんはバビディだった…?
@にゃにゃめにゃん
@にゃにゃめにゃん 5 ай бұрын
ビビディ・バビディ・ダ〜ブラ♪ ビビディ・バビディ・ブウだ♪
@kamikuci
@kamikuci 5 ай бұрын
@@にゃにゃめにゃんワロタ
@tigershark07
@tigershark07 5 ай бұрын
えっすご
@kurosu4179
@kurosu4179 5 ай бұрын
それ以上はいけない😂
@GionDynerOfficial.1229
@GionDynerOfficial.1229 5 ай бұрын
確かにサイコスイちゃんだもんなぁ納得w
@sugumi8886
@sugumi8886 5 ай бұрын
5:02 ほんとはそうじゃないからバビディの手が必要だった… それは悟空も、ベジータ本人も分かってたんやろなぁ…
@AmazakiMana0731
@AmazakiMana0731 4 ай бұрын
ブウ編ミスターサタンマジで英雄やん
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН