モーショングラフィックス『要素の分解』を覚えて再現方法を探ろう!【AfterEffects/チュートリアル】

  Рет қаралды 44,314

Putti Monkey Wrench

Putti Monkey Wrench

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@miyukiwhite
@miyukiwhite 2 жыл бұрын
作り方のチュートリアルは沢山ありますが、こういった考え方、作るまでの脳内プロセスを視覚化して教えてくれるコンテンツはなかなかないので、すごく助かります。ありがとうございます。
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださりありがとうございます! 作り方という部分に関しては溢れていますね。 考え方まで事細かに解説となると、なかなか大変ということもありKZbinのチュートリアルでは手を出しにくいのかもしれませんね… このチャンネルで大事にしている部分でもあるので、そこを見ていただけて嬉しいです! 今後もどうぞよろしくお願いいたします!
@TP_9859
@TP_9859 Жыл бұрын
実際に一つ一つに分解していって一緒に見ていけるのは本当に嬉しいです!
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます! Super Thanksまでいただき、ありがとうございます!!! 余程複雑なものでなければ、分解することで使用している機能などや作り方が分かるので、学習においても重要なプロセスになりそうですね! マイペース更新ではありますが、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
@M.mi_yo
@M.mi_yo 2 жыл бұрын
今回のような分解してみる考え方、見方を教えて下さるのは凄く有り難いです❣️ 複雑なことをしようとするのではなく、基礎を極めることが大事だと再認識出来ました。
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます! ひとつひとつはシンプルなものも結構多いので、当てはめていくのは良いですね! プロの方々が、初心者でも学ぶ基本的な機能をどのように活用しているのか?が見えてくるとさらにスキル向上に繋がりそうですね。 是非活用ください!
@angoronyanko
@angoronyanko Жыл бұрын
ありがとうございます! AfterEffects始めたばかりでチュートリアルで勉強させていただいています。 全体をみて「むずかしそう」と挫折しそうだったのですが「要素の分解」を意識して、目を養っていこうと思いました!
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます! SUPER THANKSまで感謝いたします!!! 要素の分解は、今後も大事になってくると思います。自信のできることが増えていくと精度も増してくるので楽しくなるはずです。 始めたてだと、不明点もたくさんあるかと思いますが、お気軽にコメントいただけると嬉しいです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします!
@sh4522
@sh4522 2 жыл бұрын
puttiさんは教え方の天才だと思います。 ここから始めた方がライバルになるのが怖いくらい。 若輩者が誠に恐縮ですがputtiさんの考えるAeの様々なエフェクトの特徴や使い方を動画にして頂けると嬉しいです!有料でも見たいくらい、、、
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
ありがとうございます!! 私一人の力ではありませんが、嬉しいです! なにか良い作例が思いつけば、エフェクトなどの特徴や使い方も動画にしようと思います。 今後もどうぞ、よろしくお願いします!
@iwata2482
@iwata2482 2 жыл бұрын
Puttiさん 今回もわかりやすい解説ありがとうございました! 一見難しそうでも、よくよく見ると持っている知識だけで案外近しいものが作れるということが最近増えてきました! こちらのチャンネルの動画を全て拝見させていただき、少しずつAeの知識がついてきたおかげです。 基礎卒業課題①〜⑧も忘れては確認してを繰り返して3周目になります(物覚えが悪くなかなか記憶に定着しませんが汗) 何度見ても新しい発見があったり、普段の編集の効率化が図れたり、ほんとにお世話になってます。 テキストアニメーション、シェイプレイヤー入門、速度グラフなどは特に何度も見ててほんと参考になります。 他の配信者様や有料の講座も何度か視聴していますが、遜色なく(むしろ上回ってる・・・?)Puttiさんの動画は基礎からしっかり教えてくださるので、初学者の方に一番オススメの動画だと思ってます! ほんとにこちらのチャンネルを運営してくださって感謝です!!ありがとうございます!
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます!! 知ってる機能などを当てはめていけるようになると、自分でも成長速度があがっていくのを感じることができて嬉しいですね! ひとつひとつ見ていくと、意外と再現できたりするので、観察すること自体も楽しくなります。 全てを完璧に覚えるのは大変なので、思い出したいときに動画を活用していただければと思います。 私も全てを記憶はできておらず、動画を作るたびにまたメモを引っ張り出してきたりしていますw 有料講座に負けないように、動画を作っているので大変嬉しいお言葉です! 今後も、今から始める方々のお役に立てるよう更新していきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします!
@鈴苺-m4g
@鈴苺-m4g 2 жыл бұрын
いつもわかりやすい動画をありがとうございます!
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 今回の動画は、改めて言語化する機会となって良かったです!
@user-jx3nt4sb1q
@user-jx3nt4sb1q 2 жыл бұрын
チュートリアル見て再現は出来ても、いざ自分で一から作るとなると要素の分解が出来てないと作れない。応用って難しいですね これを見ると出来そうな気になります!
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます! 分解してみると、結構簡単な作りになっていることも多いので、ひとつひとつの動きや形状に注目してあげると見えてきますね! 是非、再現したいものがある際に活用してみてください!
@Nanashinoteashi88
@Nanashinoteashi88 Жыл бұрын
解説がものすっごく丁寧、、
@pacho731
@pacho731 Жыл бұрын
要素を一気に12個作ってから組み合わせようとしたら、中々混乱してしまいました..改めて今度動画を見ながら学習させていただきます
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
いつもありがとうございます! ひとつひとつ作っていくこと自体は既に学習済みの機能でできるので、あとは組み合わせですね。 要素が多すぎると、頭が混乱してしまいますので数を減らしたものから作って慣れていくというのもひとつの手かもしれません。 きっとできるようになりますよ~!
@maty63
@maty63 2 жыл бұрын
海外チュートリアル等をやることがあるのですが、「要素の分解」という考え方を知っているのと知らないのでは、チュートリアルの理解度にも違いが出そうですね! 大変勉強になりました。
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
分解して、作り方や表現方法を見つけるというのは大事ですね。 この考え方がないと、どう作っているかがわからないままになりがちです…分解してもわからない場合もありますが…笑 是非色々な作品を分解して慣れていきましょう~!
@fy3wrk
@fy3wrk 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすいです。。、🙌✨
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます!
@_iwacov310
@_iwacov310 2 жыл бұрын
とてもためになる動画をありがとうございます。 パスのトリミングのアニメーションと型抜きで作る円形のアニメーションをそれぞれ作り、合わせて見てみると緩急やデュレーションが馴染んでいなくて違和感ありまくりになってしまいました、、 初歩だと思いますが全体像を意識できていない事に気づけて良かったです。ありがとうございました!
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
それぞれの再生タイミングや、動きの緩急は時間をかけて詰めていきたい部分ですね! 経験による慣れもあるのだと思いますが、良い動きを見てどんどん真似していきましょう~!
@スタジオさくさく
@スタジオさくさく 2 жыл бұрын
この動画の本筋とは関係ないのですが、 PuttiMWさんの配色、改めてうまいなぁと思いました。 なぜ見やすいと思うのか・・・ 色を無駄に使わないでシンプルにまとめているからってのも大きいですね。さすがです!
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 私自身は、配色は苦手なのですが仰る通り、色数を抑えることでまとめることが多いです笑 配色については、解説動画も投稿していますので、そちらを見ていただけると基本的な配色では困ることが減ると思いますのでお時間ある際にでも是非!
@SK-ki2jq
@SK-ki2jq 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@PuttiMW
@PuttiMW 10 ай бұрын
Super Thanksありがとうございます!!! マイペース更新ですが今後もどうぞよろしくお願いいたします!!
@ken-kp9py
@ken-kp9py 2 жыл бұрын
いつも動画を見させていただいております! 最近AEの勉強を始めたのですが、プレビューの時に凄く画質が悪くなってしまいます、、、 やはりPCのスペックが問題なのでしょうか? 今使っているpcは MacBookAir M1 16GB です。
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださりありがとうございます! 画質設定はフル画質となっていますでしょうか? コンポジションパネルの下側に設定できる箇所がありますので確認してみてください。 フル画質なのに、画質が落ちるというのは私は経験したことがないので原因が不明となりますが、キャッシュの削除などで改善されるかもしれません。
@user-mm7vo9ue4l
@user-mm7vo9ue4l 2 жыл бұрын
最近モーショングラフィックスの勉強を始めて、すごく分かりやすく、重宝しています! 一つ質問をしたくて、モーショングラフィックスで使う場面は年々増えてきていますかね? 今webとグラフィックのデザイナーとして働いているのですが、もっと他とは違うスキルを上げたくモーショングラフィックスを勉強していて、やはり映像制作じゃないとあまり活用しないのでしょうか?
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます! webやグラフィックデザイナーとして既にお仕事されているということで、 モーショングラフィックスもすぐに即戦力に持って行けそうですね!! 動きよりもデザインが重要という認識なので、ベースとなる知識やスキルがあるのは強みですね! モーショングラフィックスを使う場面ですが、現状でもweb広告やCMなどで良く目にしますね。 デザインに加えて動きの要素が利点でもあるので、映像はもちろんですが、UIなどでも活かせるスキルになるのではないかなと思っています。 とはいえやはりメインとなるのは映像制作なのかもしれませんね。
@user-mm7vo9ue4l
@user-mm7vo9ue4l 2 жыл бұрын
@@PuttiMW 返信ありがとうございます! まだまだ新米なので苦戦してます笑 やはり映像が強い感じはありますね! UIでの観点ではどのように活用できたりしそうですかね?是非ご意見伺いたいです!
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
@@user-mm7vo9ue4l やはり映像メインにはなるのは仕方ないですねw UX/UIですが、例えばボタンの表示方法であったり、押した際のアニメーションだったり、画面の切り替え時のトランジション効果だったり動きやデザインで応用できることがあると思われます。 モーショングラフィックスは「グラフィック×動き」なので動くもの全般知識は役に立ちそうだなと思っています。
@ぺちゃくちゃうさちゃん-q2t
@ぺちゃくちゃうさちゃん-q2t Жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。ご質問なのですが5:23~の動きがどうしてもうまくいきません。線のシェイプレイヤ‐を用意してパスを結合しているでしょうか?線だとなんどやってもパスの結合がうまくいかず、同じようになりません。。ご教示頂けると幸いです。
@ぺちゃくちゃうさちゃん-q2t
@ぺちゃくちゃうさちゃん-q2t Жыл бұрын
すいません!分かりました!線幅を減少させるのをパスの結合でするのかと思っていました。。線幅を0にしたら簡単にできました^^
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
自己解決したようで良かったです! 動画内で文字でも補足していますが、線幅によるアニメーションですね! パスの結合「型抜き」で似たようなアニメーションを先に学んだというのもあり混乱しますね笑 どちらも似たような動きなので、好みや用途に合わせてお使いください~!
@movie-taku6839
@movie-taku6839 Жыл бұрын
puttiさんこんにちは。 puttiさんのとても分かりやすい動画で勉強させていただいております。 要素の分解なかなか理解してても難しくて完璧にはできなくて悩んでおります。 これは慣れの部分もあるのでしょうか? 解説を見させていただいた後でもう一度見直しても苦戦しております。 質問がしっかりしてなくて申し訳ございません。 また経験を積めばちゃんと分解して理解できるようになるでしょうか?
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます。 仰る通り、慣れの部分は大きいです。 というのも、要素の分解は簡単なところや、自分のできる箇所を見つけるところから始まります。 経験を積むほどできることが増えていくので、要素を見つけるのが速くなっていきます。 あとは動画を一連の流れで見るよりも、コマ送りして見ると分解しやすいと思います。 是非お試しください~!
@とわ-g9s
@とわ-g9s Жыл бұрын
とても分かりやすいチュートリアルいつもありがとうございます! 動画の趣旨と違う質問なのですが、なんと検索すればいいか分からず調べても出てこないので質問させてください😢 8:39 の時に使用されている、選択範囲を反転させるドラッグのショートカットお聞きしたいです🙇‍♂️
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
いつもありがとうございます! Ctrl+Shiftを押しながらドラッグですね。 macの場合は、Command+Shiftで行けると思います! 是非お試しください。
@とわ-g9s
@とわ-g9s Жыл бұрын
@@PuttiMW ありがとうございます!ちょうどMacユーザーなので補足めちゃくちゃ助かります🙏 追加でまたより関係ないついでな質問なのですが… Motion Tools Proの方使用しはじめたのですが、2と比べてイーズの数値設定や、ELASTIC等がエフェクトパネル上の表示で何にエクスプレッションがかかってるか表示してくれなかったり、便利な機能が省略されてしまった印象なのですが、Putti Monkey WrenchさんはProに乗り換えたかお聞きしたいです🙇‍ 関係ない質問ですのでほか動画やTwitterなどで質問した方が良いなどありましたら申し訳ございません、長文駄文失礼いたしました🙇‍
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
@@とわ-g9s Motion Tools Proになって特に困ったことはなく、むしろ機能も増えたりとできることは多くなった印象でした。 Elastic適用の際の、プロパティ名まったく気にしていませんでした!! 確かに、何に適用されているのかが、エフェクト名に表示がなくなっていますね… 以前は「Elastic: 位置」と表記されていたのが「Elastic Controller」になっていますね… Proの方にある機能を使いたいとなるまで前バージョンのを使用するという運用でも問題ないと思いますよ! 私の場合、レイアウトを自由に変えれたり、機能自体も増えていたりと乗り換える方のメリットが大きかったですね。
@とわ-g9s
@とわ-g9s Жыл бұрын
@@PuttiMW 初心者で大きなプロジェクトなどはAfterでした事ないので分からなかったのですが、プロの方が使用している上でも影響度の数値調整やElasticの適用箇所の混同はほとんどないのですね、とても貴重なご意見を無料で聞けてとても有難いです🙇‍♂️ 前バージョンが現在はダウンロード出来ず、面倒ですが一旦他の類似のスクリプトと併用しております🥲 コメント返信も動画解説もとても丁寧でいつも助かってます、今後とも拝見させて頂きます🙏 ※個人の感想で申し訳ないので返信は不要です
@PuttiMW
@PuttiMW Жыл бұрын
@@とわ-g9s 複数のプロパティにElasticを使用することを考えると、適用箇所を名前で表記してもらっていた過去バージョンの方が良いですね。 しかし、なぜ変わってしまったのでしょう…もしかするとアップデートで変わる可能性もありますので、期待しておきましょう! 当チャンネルはマイペース更新ですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします!!
@ガースー08
@ガースー08 2 жыл бұрын
puttiさんいつもありがとうございます。 この動画の内容とは遠いのですが、カラーの選び方はどのようにしれていますか? 色選びに迷い、時間がかかっています。 Coco Color CoWorker flash japanさんのツイートを見て購入を検討しているプラグインです。 puttiさんの普段の色選びを参考にした上で購入したいと考えています♪
@PuttiMW
@PuttiMW 2 жыл бұрын
動画を見てくださり、ありがとうございます 配色については、以前動画でもアップした、配色方法を元に色を選んでいます。 kzbin.info/www/bejne/e5etfn2YadeBkLc 他にも色のトレンドや組み合わせを探せるサイトもあるので活用してみるのも良さそうです! Coco Color CoWorker確認しました! かなり良さそうなエクステンションですね! 色選びから、補正などの補助的な機能もあり、なかなか良さそうに思いますね。 配色系や色管理のエクステンションは他にも結構あるので悩みますが、Coco Color CoWorkerは色々と多機能で選択肢としてはありかもですね! 私も検討してみようかと悩みますね笑
@ガースー08
@ガースー08 2 жыл бұрын
@@PuttiMW 配色の動画も見させていただきました!! 同系色いいですね!次の練習動画で使用してみます。 Coco Color CoWorkerにポジティブなご意見を頂けたので、 購入することにしました!!ありがとうございます。
@Aquilonel
@Aquilonel 9 ай бұрын
最後の円の展開が全然違うのになっちゃいまし・・・ 8つ円に列んだまるのアンカーポイントが真ん中じゃなくなってしまう。 前のを何度かやり直してから、またやります。 あぁこの動画が用意されてるんですね kzbin.info/www/bejne/rH6aZalri9N-ncU さすが。
@PuttiMW
@PuttiMW 8 ай бұрын
そうですね!リピーターはシェイプの作成の仕方や、合成順番によっても結果が変わるのでトラブルの絶えない機能ですw いただく質問もリピーター関連はとても多いので、その質問専用の動画として用意しました!!
@Aquilonel
@Aquilonel 8 ай бұрын
ありがとうございます🌟
モーショングラフィックス表現方法7選と学習方法
16:58
カズノコ 【AfterEffects・映像制作・動画編集】
Рет қаралды 54 М.
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,3 МЛН
Long Nails 💅🏻 #shorts
00:50
Mr DegrEE
Рет қаралды 18 МЛН
The "12 Principles of Animation" for creating engaging movement.
13:51
Putti Monkey Wrench
Рет қаралды 38 М.
Dive into the text! Truly use transition! Zoom! spin! [AfterEffects.059]
14:40
サンゼの After Effects 教室
Рет қаралды 171 М.
Set Matte  and Sequence Layers [After Effects/Tutorial]
19:36
Putti Monkey Wrench
Рет қаралды 26 М.
【After Effects チュートリアル】ノイズの質感を作る
12:38
IEMON. TV (3DCG、モーショングラフィックス)
Рет қаралды 19 М.
Basic learning of 3D layers and camera【AfterEffects/Tutorial】
25:40
Putti Monkey Wrench
Рет қаралды 50 М.