KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【家族の偏食について】全て正直にお話します‼娘の発達検査/夫婦の馴れ初め/ママの失敗談/反省すべき出来事
29:21
【4~5年ぶりの大爆発】食べ物を残すこだわり~元凶は全て自分だった事に気づき反省する母【ワンオペ生活】
15:27
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
Chain Game Strong ⛓️
00:21
【母以外全員偏食】皆さんの疑問に本音でお話させて頂きます/給食は?食事で夫婦喧嘩?甘過ぎ?
Рет қаралды 158,106
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 164 М.
Hikari Kizuna TV
Күн бұрын
Пікірлер: 170
@zi1832
8 ай бұрын
パパさんを育てたおばあちゃんのお話を聞いてみたいです 今みたいに、スマホで 情報が何でも得られる時代じゃないなか、偏食のパパさんをどう考えて育ててきたのか知りたいです
@kitin2643
8 ай бұрын
パパさんとこっちゃんはちゃんと味覚過敏があって偏食な感じがしますけど、 みっちゃんはこだわりが強くて食べない偏食っていう感じに聞こえました 私は偏食ではないので辛さは分からないですが、それらに対応できているママさんは素敵です そんな風に誰かのために頑張れるような人に私もなりたいです
@なっとなっと-e2e
8 ай бұрын
こっちゃんの優しさや、食べ物に感謝する心がとても素敵だなぁと感じました。 ママさんの食べ物に対する考え方や日頃からのこっちゃんへの接し方の賜だと思います。
@yuim2622
8 ай бұрын
あーみてよかった動画ですありがとうございます😭 なによりママさんの話し方分かりやすいし、食べる食べないより感謝の気持ちと言葉って本当にハッとさせられました。 息子の偏食あるけど、明日から気持ち切り替えたいと思います。
@ドレミのうた
8 ай бұрын
私も、かなりの偏食で、子供の頃は、野菜のほとんどが食べられませんでした😢給食も残してしまって、罪悪感と空腹感で悲しい気持ちになることもありました…けれど、家では好きなものだけ食べられたので、ご飯の時間が嫌いになったことはありません! むしろ、お家のご飯は大好きでした!そして、大人になるにつれて、知らず知らずのうちに色々なものを食べられるようになってきました。(と言っても、まだまだ食べられないものはあります😅) なので、偏食してる子供を持つ友人には、偏食したからって、死にはしないし、特に病気もしてないから、気にしなくて大丈夫🙆と言っています! それより、ご飯の時間が楽しくない苦痛の時間になる方が辛いのよ。と。 なので、ママさんのお話、とっても嬉しかったです!!そう!そうなんです!って思いました😊 最後に、ワガママだと言う方に少しだけでも分かってもらいたい…好きで、嫌いになってるわけじゃないんです。どうしてか食べられないんです。気持ち悪くなるんです…
@続きから読むの人
Ай бұрын
偏食と一緒にしちゃだめかもしれないが、好き嫌いは全然良いと思う派なんだけど、好き嫌いがめちゃくちゃ多い+食事用意してもらって当たり前、って思ってる人は単純に甘やかされただけだと思う。好きじゃないけど食べる食材って自分でも全然あるけど、「好きなものだけ食べたい」のを、好き嫌いだと言って、用意してもらったものに難癖つけてるだけの場合がある。 自分もどうしても吐くレベルで食べれないものあるけど、用意してくれる人には気を使わず好きなもの作って欲しいし、食べれない場合は本当にごめんなさいって気持ちで謝る。「あ、これ私苦手🙄」「あ、これ俺嫌いなんだよね🤷🏻♀️」って偉そうに申告してくるやついるの本当に理解できない
@a5r2h6r9
8 ай бұрын
私の友人の子が、ポテトとふりかけご飯(のりたま)、バニラアイスしか食べられない子がいます! その友人もすごく悩んでたので、少しでも悩みが軽くなればいいな〜と思ってみっちゃんママの動画オススメしました🌿
@amht6606
7 ай бұрын
ママさんのおおらかで穏やかな話し方が好きです。 スイスでは偏食も自認のひとつ。直そうが偏食のままだろうが本人の意思を受け入れます。我が子でも、パートナーでも同じです。「あなたのため」という言葉を免罪符に周りが価値観を押しつけてはいけない問題、本人の大切な意思です。まして他人が「ご主人の偏食は直さないのですか?」なんてクレイジー…そんなことを言う人はバッシングの嵐か、リスペクトを知らない無礼な人として扱われます。
@いち-m9u7x
8 ай бұрын
偏食のアラサー女です。嗅覚味覚が敏感で、炊飯器で炊いた白米やコンビニのおにぎりは食べれますが、スーパーで売っているお弁当の白米は風味が違うのが嫌で食べれません。 最近になって食べられる野菜が増えましたが、調理法によって食べられるかが変わります。自分の中でその食べ物の味や食感の固定概念が出来上がっており、それに反するものは口にできません。例えば私にとって桃の食感は柔らかいものであると思っているのですが、少しでも歯応えがあるものは同じ桃でも食べれません。以前は肉ばかりでしたが、ここ1年ぐらいで脂っこいものを多くは食べれなくなり、野菜を欲するようになった自分に驚いてます。小さい頃は親や親族の理解を得られず、わがままだと言われ続けてきましたし、給食は全量食べれず昼休みも吐きそうになりながらも詰め込んでいた記憶がありますが、今の時代は残して良いスタンスですよね。麺が好きなので小中学生の頃はカップラーメンを好んで食べましたが、この子はこんなものしか食べない、と母が親戚の集まりなどでネガティブな意味で言いふらしたことで、最近までカップ麺を食べてはいけない、食べていることを周囲に知られてはいけないと思い込んでました。 ママさんのように理解のある親のもとで食事はできていたら、今の時代給食を食べれていたら、と思います。 確かに食べれる食材が多いことに越したことはないのですが、食べれるものが限られていてもそれを食べて生活できることが幸せで、旅行先ではグルメを食べずに食べ慣れたマックを食べた方が私は安心できます(笑)
@pan-zu4jd
6 ай бұрын
うちの息子も炊き立ての白米は大好きですがそれを冷蔵庫に入れて、あとでチンするのがだめ。 え?朝炊いたやつだよ?って思うけど、敏感な人にはわかるんでしょうね、、早炊きもわかります。すごい😅
@akio6786
7 ай бұрын
私は母から「あんたがいるとご飯が不味くなる」と言われ、独りでご飯を食べていました。 なので、みっちゃんファミリーがそれぞれ別の物を食べてはいるけれど、一緒に楽しそうに食事している風景を見て衝撃を受けました。 食事って楽しむことが一番大切なんじゃないかと思います。
@良子石山-e4p
8 ай бұрын
ママさんの優しさやが伝わってきました😮ママさん❤これからも無理なくゆっくりみっくん&こっちゃんと頑張って進んで行ってくださいね😊
@moooooooon
8 ай бұрын
うちはおばあちゃんがすごいお肉嫌いで(特定のお店のハンバーグとか餃子なら食べられるレベル)なんですが、それでも得意料理が唐揚げという……食べなくても美味しく作れるのすごいなぁって思った事があります
@おたま-n4f
7 ай бұрын
こっちゃん、色々考えたり凄くて考えさせられました。 我が家も偏食いるので、献立表みてこれは無理かな?みたいな日は今日、給食どうだったぁ?って聞いて美味しかったよ!って言われると安心してます💦 でも、これは無理だったわぁって言われるとやっぱりねぇ〜ってなりながらどれの何がダメ?食感?って日々教えてもらってます😊
@ナツコ-w7k
8 ай бұрын
偏食がよくわからないのですが、上の娘が食べれないものが結構あります。最初は悩んだけど、まあ絶対それを食べないと死ぬとかではないし、まっいいかって思って育ててきて今20歳だけど元気です。 無理して食べさせて食事が嫌になるよりか、食べれるものを美味しく食べて生きたほうが幸せなので、偏食なんて気にしなくて大丈夫だと思います。
@まーしの耳かき
7 ай бұрын
何年か前の偏食動画で子供の偏食を受け入れることができたんです 食事のイライラが無くなりました 今回もきっと誰かの心に届くと思う
@yukikowachi7374
2 ай бұрын
素敵なお話しありがとうございます。みっちゃんとこっちゃんが もっと小さかった頃の動画で 可愛い二人が仲良く並んでご飯を食べている姿に温かい気持ちになっていました。お母様の ご家族の偏食への理解、工夫、手間、時間、愛情があって こんな幸せな楽しい雰囲気の食卓になるんだろうなと思いました。 私の弟は自閉症で小さい頃偏食があったのですが 食べられるものは年齢と共に増えていき 成人した今、殆ど何でも食べます。姉の私も偏食で年齢と共に食べられる物は増えましたが 特に子どもの時の給食等の苦労は よく覚えています。家では無理強いはさせられなかったのですが 家族(や親戚)以外の大人もいる場での食事は恐怖でもありました。怒られたり 一人だけ食べきるまで居残りさせられたり 皆の前で晒しものみたいになった事で 劣等感も味わいました。世界には貧しくて劣悪な生活を余儀なくされている人たちが沢山いる事を知る事や、たまたま生まれた場所が違っただけで 自分たちは本当に恵まれた環境にいると言う事を 今一度感謝する事は大切です。 でも 偏食とは また別の問題であって 脳の特性といいますか、そういう特性を持って産まれてくることも 本人が選択した事では無いのです。例としては極端かも知れませんが 昆虫や爬虫類を食べろと言われても どうしても食べられないと言えば 共感できる人も それなりにいるかと思いますが 特に小さかったかった頃は そのくらい 匂いや味や食感、または何の素材で出来ているかを知ってしまって どうしても受け付けない、そこを責められても同仕様もないのに 怒られたら怖いし 罪悪感と恥ずかしさでいっぱいになって、果たしてあの時の状況が 恵まれてると言えるんだろうかと思います。世界の問題に目を向けて心を痛めて 世の中を良くする為に何か行動する事は出来ますが 自分が偏食で食べられない事で 罪悪感を持ったり こっちゃんにはしないで欲しいなと思います。それに 特別敏感な味覚や嗅覚で 一度食べたお店の味は忘れない、どんなに分からない様に材料を混ぜても 混ざっていたら分かる というのは 一種の凄い才能で それを仕事に活かしてその道の超一流になる人だっています。そう言う人たちは天才と呼ばれ その天才が普段の生活で 敏感過ぎる故に食べられないものが沢山あると言ったって誰も 「ワガママ」なんて言わないで 「才能」や「特性」と言う筈です。たまたまその特性を才能として仕事にしなくても 生まれ持った特性である事は変わりないのに その感覚を知らない周りの人間が「食べられない」という部分にだけ目を向けて「ワガママ」というのも変な話しだなと思ってしまいます。 長くなってしまいましたが 私は殆どの野菜、肉、色んな魚介類、と食べられないものだらけで 米、芋類、粉物、 あとはお菓子ぐらいしか食べられませんでしたが お菓子の添加物のせいでアトピー性皮膚炎が本当に酷くなりました。 でも成人してからですが 無肥料 無農薬で何年も野菜作りをされている方の野菜を頂き 食べられなかった野菜(きゅうり、人参他にも沢山)が食べられるようになりました。本来の土の力だけで出来る自然の力、野菜の味を初めて知りました。今では 完全に無農薬な物が手に入らない時でも 野菜を食べられます。 ユーチューブで 「自然の栽培実施20年のノウハウ教えます」というチャンネルで 誰でも出来る自然栽培のやり方を紹介されている方がいるのですが 私が頂いた野菜は その方と同じ方法で野菜作りをされている方のものでした。宜しかったら ご覧になってください。長文失礼いたしました。これからも応援しています。
@user-nikorasu_
8 ай бұрын
本人も色々なもの食べられたらそりゃいいに決まってますよね。 人とのお付き合いだってあるし… 誰だって苦手な食べ物の一つや二つあるでしょう。それが多いだけだと思います。 叱ったところでそれこそ食事自体が嫌いになってしまいますよね。
@Yuzu-x9s
8 ай бұрын
ママさんの優しいお気持ちや考えなどが沢山伝わってきました! ちなみに私も偏食で野菜、肉、刺身が食べれません。麺類で過ごしています。 みっくんは誤魔化すと食べれる。私は誤魔化されても食べれませんw みっくんは凄いですね。こっちゃんも頑張って一緒に偏食を治していこうね🥺
@ARMRAT
5 ай бұрын
偏食さんに限らず、子供の頃食べれなかったのがふとしたきっかけで食べれるようになることがあるから、その子のペースでいいと思います😊パパさんのウニの話は本当に凄いと思います!でもそうゆうことで食べれる時がきますよね笑
@ミア-t3d
7 ай бұрын
日頃動画をみていてもママさん本当に大変だなーって思います。でもこんな風に理解してくれるママが家族でみんな幸せですね😌何が食べられる食べられないよりも大切なことがありますよね!その通りだと思います。
@misakik7501
7 ай бұрын
こっちゃんの"ありがとう"は 作ってくれてありがとうって意味だけじゃなく 寄り添ってくれてありがとうって意味も含まれてるのかな😊 食事は 栄養摂取も大切ですが それ以上に 楽しく食事をとるということが大切だと思います✨ ママさんのご対応 とても素敵です✨
@aiu_aiu
6 ай бұрын
ママさん的にはすごく大変だろうけど私は好き嫌いそんなにしないからこのチャンネルに出会えなかったら偏食のこと知らなかったし、もしかしたら出会っててもなんてわがままなのと思ってしまいそうだからしれてよかった。 こっちゃんの気持ちは当事者じゃないのでハッとさせられた。 ほんとにいい子😭 食べられるものを食べて毎日楽しく過ごしてくれるのがきっとママの幸せだから悩み過ぎないでね🍀
@kintapuchan
8 ай бұрын
インスタでポテトや唐揚げしか食べてくれなくて悩んでいますとDMさせていただきました。スーパーフードという言葉でこれまでの悩みや不安が消えて前向きに考えることができるようになり、本当にに感謝しています!頑張りすぎて涙した日も嫌な思い出では決してなく、娘の偏食に必死になっていた時期の自分も誇らしく思えます!これからも娘と共に私も成長していけたら、娘に成長させてもらえたらと思います^_^
@happy-qk6gt
8 ай бұрын
素敵なVideo有難うございます😢こちらのチャンネルで初めて『偏食』という言葉を知りました。そして、我が子は偏食です。色んな事が腑に落ちて、無知な母のせいで食べない娘に辛い思いをさせてしまっていたんだなぁと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。こっちゃんと同じパターンで、味覚嗅覚がとても良いです。給食も食べられるものはほとんどなく苦痛な時間を強いられているのに毎日頑張って食べようとしています。うちの子も皆んなみたいになんでも食べられるようになりたい。でもどうしても食べられないんだよ。と何度かこぼした事もありました。ママさんの偏食のVideoで勉強させて頂き本当に感謝しています。
@stayrsk
7 ай бұрын
当事者ではないと頭で理解はできても心がお互いに追いつかない時がありますよね。 平行線だし、交わることはないんだから、お互いに妥協点を見つけて近づけることしかできないですよね。 ママさん頑張ってます!と思いますし、それぞれみんなが頑張っていって家族が成り立っているんですよね!! 素敵だと思います。家族で支え合うとはこういうことですよね。
@小坂理恵-r6d
7 ай бұрын
この動画で救われました😭我が家の三女も偏食です。極度の。 納豆一つ取っても同じメーカーの同じ物でないと食べられません。ラーメン焼きそば麺類は全て具無し!笑こっちゃんと全く同じです。胡麻一粒も見逃さず取り除きます笑。小学1年生ですが幼稚園の頃から給食は食べられずご飯一口と牛乳で終わり…腹ペコで帰宅なので家で3時の食事を取ります🥲面談も給食の話で終わります!分かりみしかありません…涙 食べられる物は限られますが食べる物をお腹いっぱい食べて幸せそうなので、もう無理強いする事は諦めました💦食べれる日が来るまで末永く闘います笑 我が家も母の日にいつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう❤️と手紙をくれました😭周りの目を取るより我が子を守れるのは家族だけ!ここの皆さんのコメントにも救われました。ママさん陰ながら毎日応援しています✨
@ultrasound9362
6 ай бұрын
親が偏食だと子供の偏食は直せませんよね。 「なんでパパはいいの?」と言われてしまい示しがつかない。うちも同じなので🥹
@adgjmptw01
7 ай бұрын
こちらのチャンネルを見始めてから、うちの息子も偏食さんだったんだ…とはっきり確信が持てるようになりました。ただ好き嫌いが激しいっていうだけではなく、偏食という言葉がとてもしっくり来ました。 それはやはりこっちゃんと同じように食べてみたいけど頑張ったら吐いてしまうほどの拒否反応があって…私も旦那も"そこまで?!"って思っていたんですが本人はキツかったですよね😭可哀想なことしたなぁと反省してます。成長期になりやはり、給食を食べないと午後が持たないようになってきて色々と食べてみようかなと言う気持ちになり、5年生のとき初めて完食したよ!!と帰ってきたときは泣いてしまいました😢味覚も成長とともに変わっていくし、将来同じものしか食べられないようだだったらなぁ…って心配してましたが少しずつ前進していけるようになってきました😊健康面がとても心配になりますがみっちゃんのようにごまかしつつ食べられる野菜も増やしていけたらなと😊これからも色々とお話聞かせてください❤いつもありがとうございます
@くみ-t8v
7 ай бұрын
私は野菜はほとんど食べないで育てられました。 父が偏食で野菜を食べなかったので、母は料理の作りがいがないとぼやいてました😅 それでも私はほぼ偏食が無く食べられるので、 成長期の食生活が偏っていても関係ないのかなと思ってます♪ 食事は家族で楽しく食べられるのが一番大切だと思います。
@おのみーこ
8 ай бұрын
うちの自閉スペクトラムの長男は小さい頃、ラーメンとポテトしか食べられなかったです 療育機関でも無理にでも口に入れろという指導があったり周囲の心無い言葉にもずいぶん悩みました 現在28歳、あの時はなんだったのってくらいなんでも食べています まあ、こだわりはありますけどね 幼少期はそんなもんです 悩まないで楽しむことを増やしてあげて下さいね ママたち、がんばれ〜
@Nami-gj6je
7 ай бұрын
みっちゃんママの話はほんと心にスっと入ってきます! 私は小さい頃から豆やトマト、いくら、オクラなど見た目と食感に違いがあるものに対して苦手で仕方ありません。(ツルッとして見えるのに中がパサパサしてる、水っぽい、ネバネバしてる等…) でもケチャップは大好きだし、豆腐も大好き!豆乳だって飲めます! 昔は野菜全般ダメだったけど(米、麺、肉で育ちました笑)パパさんと同じく友だちと外食するようになって色んなもの克服しました! きっとこっちゃんもこれからたくさん経験して食べられる物も増えると思います! 昔は食べられないことに悩んでいましたが、今ではそのものが食べられなくても誤魔化しも効くし、どうにかなるなぁ…とママさんと同年代だけど考えてます😂(未だに苦手な魚はサプリに頼ってますが笑) これからも応援してます!
@mirai4.29
4 ай бұрын
ご家族に対して愛情いっぱいのお話をされてるママさんの後ろにキオちゃんずっといる♡
@ぐる姉-z2p
7 ай бұрын
うちの息子も自閉症スペクトラムです😊 知覚過敏、接触過敏、睡眠障害があり、5歳から専門の小児科へ通院して服薬しています。 息子も小さい頃から偏食です。保育園の頃は豆腐、白米(のりたまのふりかけ必須)、お味噌汁ばかりでした。 今も食べられないものもありますが、だんだん食べられる物が増えて、今では混ぜご飯も大好きです。 お味噌汁の具材もひとつずつ食べてますけどね💕︎ 大人だって食べられない、嫌いなものありますし、それが子どもなら尚更です😄 ママさんの考え、大賛同です‼️
@あっちゃんみーちゃん
8 ай бұрын
食事の時間が楽しみになればいいなと思います!偏食じゃなくても、好き嫌いはあると思いますし、嫌いなものを大人になった私はわざわざ食べたりしません💦 他人に迷惑かけてる事でもないし、食べれるものを食べ、食事の時間を楽しんで欲しいです😊
@はなたね
4 ай бұрын
偏食て、生まれつきの何かがあるんですよね。私も偏食の方とお付き合いあるのですが私の方が我慢してしまう、好きなものが食べれない👋😢🍴ストレスがお互いかかります。 親が柔軟剤を使えない人でした。 産まれてからの疑問が多々あり今でも理解できなく悩んでいます。 生まれつきのものがありますよね。とても疑問に思っていた事が分かりやすい動画でした。こっちゃん良い子だな😊
@大研二
8 ай бұрын
ママさんの言う事全て納得しました。毎日自分と息子の食事に悩んで作ってくれる妻に感謝です❗
@brandnyuday
7 ай бұрын
2歳の息子も偏食がひどいです。だいたい白ご飯しか食べない…。この動画観てママの話しを聞いて本当に良かったです。
@nana-fi7yh
7 ай бұрын
6:32こっちゃんが良い子すぎて泣いちゃいました😭😭😭
@Neko-s3c
7 ай бұрын
ひどい偏食でチョコレートとしか食べなかったりする親戚の子がいます。 その子を見てて思うのは、その子にとって「食べられないもの」とはそもそも食べ物ではないのであり、私たちがどんなにお腹が空いてもペットフードを食べてる犬猫を羨ましいと思わないのと同じで、誰かが美味しそうに食べてるという理由で食べ物になることもないという感じがします。 難しいのは周りの大人は工夫をしてその子にとってそれが食べ物になる瞬間を見つけなければいけない点なのでしょうね。動画でママがみっちゃんは誤魔化しがきくと喜んでますが、誤魔化しがきくレベルで色んな食材を手を替え品を替え入れていくことがどれだけ大変なことか。。毎日のことだし本当にすごいと思います。
@mirai4.29
8 ай бұрын
ママが子育中に偏食さんを見てきてるので、めっちゃ説得力がありますね😊きっとたくさん努力されたんでしょう☆ それに応えるみっちゃんこっちゃんパパさん!素敵です✨
@a0at2028
7 ай бұрын
今この動画見て良かったです。ママさんが子供とちゃんと向き合って、子供のために色々されてる様子が今の私にハッとさせられました。(最近育児に余裕なくてイライラしがち姉妹ママです🥲)今日は帰宅したら目を見て沢山会話したいなと心から思えました。ママさんありがとうございます😭
@はぎさち
8 ай бұрын
いつも拝見させていただいてます。 我が家は双子の自閉症児を育てています。 同じメニューでも、給食は食べられず家では食べられる(逆もあり)ということがあります。 手間をかけても食べないものは食べないので、昔は悩んでました。 今は、母親の私が料理を作れなくなっても、子どもたちが市販のもので生きていけるようにと、冷食やインスタントを開拓してます。 おかげで、私が寝込んでも何とかなるようになりました。
@けいけい-k4r2k
7 ай бұрын
素敵なお母さんです❤❤❤
@Kiku-95s
8 ай бұрын
僕偏食知ったのはHikari kizunaTVで知りました いただきます ご馳走様でした ありがとう言ってくれると本当に嬉しいですよね😊 みっちゃんもいただきます ご馳走様でしたとか言ってますよね 1年前の「障害児×偏食児育児」正直答えたくなかった質問にも全てお答えします...「1年ぶりです」の動画で言ってましたね この時みっちゃん中2でこっちゃんが小5でしたね 懐かしいこの部屋が ムードメーカーのみっちゃん 動画見てて色々工夫されているのが伝わってきます さけるチーズを揚げるの初めて見たw 肉汁たっぷり ドデカいハンバーグ2枚完食 おかわりでハンバーグ🤣
@naa-n9u
5 ай бұрын
ふいにおすすめに出てきて今日から 見出しました! 単刀直入に言うとママさんすごい! そしてママさんの声!ハキハキしてて すごく聞き取りやすいなーと思った! 子供たちの偏食に対してストレスと思ってなくて色々試してやってみよう精神!みたいなところがすごく素敵だなーと思いました! ママさんも時間がある時に息抜きして下さいね💕
@わわわわわわ-s6q
7 ай бұрын
うちの中学生のADHD長男もそうです。 美味しく食べられなくてごめん、とわたしに言ってきた事があります。自分でも、みんなが普通に美味しく食べられるものを何故自分は食べられないのか、本人にもわからずどうにもならないようです。 中学生になって友達とファミレスに行った時、食べられるものがなくドリンクバー以外は注文せずにいたそうなのですが、友達が自分の食べていた麺類を小皿に少しだけ分けてくれて食べてみたら、小学校低学年の時に食べられなくなって以来食べてなかった麺類が食べられるようになっていたそうで、そのファミレスに安心して行けるようになりました! 家族はなかなか新しい食材は勧めないし、本人も家族の勧めでは食べない事が多いのですが、友達の存在は偉大だなと感じました。
@にゃち-h3h
7 ай бұрын
食べず嫌いもあるんだね😢 社会人になったら、嫌いなものでも食べなきゃいけなかったり、飲まなきゃいけなかったりしますもんね😓 経験でまた増えるといいですね
@ppp-mm8tx
7 ай бұрын
うちの長男は幼稚園に入るまで 野菜は食べ物じゃない!!とゆう認識で 幼稚園に入ってから集団心理なのか、野菜が食べれるようになりました🥹💕 この前「ブロッコリー食べたよ」と報告してくれて お家でも出してみたら上の部分だけ綺麗に食べて茎だけ残してたけど これも一歩成長だ!と思って嬉しくなりました😊🩷
@main-j2f
8 ай бұрын
今は便利なサプリや健康食品があるので、 辛い思いをして、吐くのを我慢してまで食べる必要はないと思う! 食べることって楽しいことだし、 幸せなことであってほしいから、 こっちゃん自身が楽しいとか 幸せって思えるような 食との付き合い方をしていけたらいいね😊
@kimie6139
7 ай бұрын
小学生の息子もかなりの偏食です。私の母のモットーが食卓は楽しく✨なので私も息子が好きな物をなるべくたくさん食べられるように食事のメニューを子どもに合わせて用意しています。無理強いしても吐いてしまうので根性で治す物ではないと考えています。学校の給食はこっちゃんのように周りの目を気にするのかなんとか頑張れているみたいです。息子もこっちゃんに似ていて匂いにも敏感です。嫌いな物の匂いが食卓にあるだけで嫌がります。でも年齢が上がるにつれて食べられる物は少しずつ増えています。本人が食べてみようって思った時に食べてみるから食べられるんだと思います。親が「おいしいよ」とか「体に良いよ」って言ったら逆に警戒して食べません。何かに混ぜ込んでも必ず気がつきます。息子は調味料も塩とかお醤油しか食べられないのでマヨネーズやケチャップやタレ系の物でごまかすとかも無理です。 ママさんの普段の対応は私も同じ感じなので、ワガママなんて思わないですし、それぞれに合わせて作ってるのが本当に尊敬します。これからも応援しています😊
@うにうに-m7y
7 ай бұрын
食べれないのに頼んで残すより、食べれる物をきっちり食べきる方がよっぽど大事だと思います。みっくん達が残したとしても、パパさんママさんが食べられてるようですし。大人の食べ残し多いですよね。
@user-qt4xf3ig5j
8 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます。 私も子供のころは、偏食でした。 でも、社会人になり居酒屋に行くようになり野菜も食べれるようになりました。 なのでいつの間にか食べれる物が増えていくと思います。🙂
@usagi1234-p6o
8 ай бұрын
偏食は食べず嫌いとは全く違いますよね!食べたいのに食べられないのは経験上分かります!無理強いされたら罪悪感で悲しくなるのです。ワガママとは全く違うし、食べれる物を摂る事が大事だと思います✨みっちゃん、こっちゃんは作ってくれたら感謝する気持ち👏✨👍💯
@fga1466
7 ай бұрын
私は強めの偏食ですが、母自身も偏食な上「好きな物だけを好きなだけ食べなさい」というスタンスだったので食べれないものはめちゃくちゃ多いですが、給食以外は苦労してません! 給食は残してもいいけどどの食材も1口は絶対に食べなければ行けなくて掃除の時間まで1人で残されてたりしましたが、給食から開放された今、友達の理解もあり食べれないものは最初に友達や親に食べてもらったりして対処出来てるので今は何も困ってません🫣 そして風邪もひかない体なのです、、意外と生きていけます、偏食さんの親御さん頑張ってください!
@fga1466
7 ай бұрын
大人になれば食べれるものが増えると言われてますが、私が食べれるようになったのはニラだけです!笑 1番困るシーン忘れてました。冠婚葬祭のお料理。流石に食べてもらう訳には行かないし残すのもなので、、めちゃくちゃ困ります。
@ココ-u1c
7 ай бұрын
学童の支援員なんですが、おやつやご飯を作って出します。 すごい偏食がある子が多くて困ってました。 ある女の子が1年生の時にケチャップ系のおやつやご飯を食べてたのに、3年生になってから急に全て食べれなくなって。 お家でも食べなくなったと。 すごいわがままじゃ?と思ってたんですが、もしかしたらそうゆう要素があるのかとちょっと理解してしました。 他にも冷たい物は絶対食べれない子がいたり(この子は多分発達に遅があるのかな?と思ってます。) 後は、肉しか食べたくない。野菜はくたくたに煮ないと食べれないとか。 なかなか団体で作ると個別に対応ができないので困り、偏食はわがままと思ってました。 すごい勉強になりました。できるだけ寄り添いたいと思います。
@mayuppi
8 ай бұрын
2022.1/7投稿の動画に2歳頃1ヶ月チョコレートしか食べなかったみっちゃん、どんだけママが悩んだ事か…海苔ご飯しか食べなかった時期も乗り越え… ママさんホント頑張ってますね😣 支援学校のお給食でみっ君が先生から口に入れて10回噛んだらゴックンするよ!って頑張って嫌いな物チャレンジしてる動画観たら、家では厳しく出来ないですよねー😅 これからも応援してます❤
@rabbit-zf7mw
7 ай бұрын
うちの子もみっちゃんと一緒でマイブームで食べられる物が変わります。昨日食べてたのに急に食べなくなったり。。。誤魔化しも効くタイプなのも一緒です!カレーやハンバーグよく作ります❤ そして、私は子供の頃は嗅覚が敏感で給食のコンテナ室の食べ物の混ざった匂いが苦手で息を止めて入ってました😂スーパーの鮮魚コーナーは入れませんでした。。。後は家に帰ってきて玄関を開けた時の匂いで晩御飯を当てていました笑。ハンバーグとカレーだと同じ玉ねぎを炒める匂いでも玉ねぎの切り方や使う鍋で違う匂いなんですよねー。大人になった今は嗅覚もだいぶ落ち着いた気がします。
@maao1046
7 ай бұрын
娘は好き嫌いが激しくて 一生懸命作ったものも手すらつけてくれず怒ってしまったことも 何度かありました。 でもきちんと話しをしてみると、、 食べたいと思っていても食べれない。と。この言葉を聞いて これは好き嫌いじゃない。偏食だ。 と気づきました。 わがままじゃないんですよね。
@usapon-hisui
7 ай бұрын
うちの息子は今5歳ですが、離乳食のときお粥が食べられず進めていくのが難しかったです🤣 必死にパン粥を食べさせていましたが、人によっては小麦でしょ?大丈夫なの?って言われることもあって… 結構辛かったですね。 今もおかずを作っても納豆しか食べなかったり、お刺身しか食べなかったり、外食も麺類や、ポテトとかですねー。 気になるけど仕方ないですよね。 焦らないことが何より、それよりもみんなで食卓を囲んで美味しいって食べてくれることのが大切かなぁーと私も思います🤣 昨日の夜ご飯はブロッコリーのみでした🤣 白米すら食べなかったけど食べてくれたからいいかって必死に思い込ませてます🤣
@mayuppi
8 ай бұрын
4歳娘保育園のお給食で少し食べれるようになりましたが、野菜はじゃが芋や小芋、焼き芋…肉は挽き肉(ハンバーグ、肉団子)以外は食べない、毎日何作るか悩みますが、最近は考える事を止めました😅 生きてくれてたらイイやん! 腹減ったら食べたいもの何でも食べる!それでイイ!
@暇な主婦になってみたい
7 ай бұрын
旦那が幼少期に偏食でした。大人になって、飲食店でバイトをするようになってから、ほぼ色々な物が食べれるようになったそうです。娘も少し偏食ですが、少しづつ食べさせたいと思います。
@maimai_games
7 ай бұрын
うちの6年生の娘(ADHD、ASD)も幼少期の偏食は大変だったのを思い出しました、、食べて欲しくて本を買ったりネットで調べて手をかけて作ったものに限って食べなくて、、クリームパンとフレンチトースト、バナナ、ヨーグルトのローテーションで大きくなったと言っても過言ではないくらいでした。食にも興味が無くて年長さんまで口に運んであげる日々、、でも小学校3年生あたりから一気に食べれるものや食べれる量も増えて今では食費に悩まされるようになりました☆まだ食べれないものはどうしてもあって、マヨネーズのかかっているもの、マヨネーズの味がどうしても無理なようで吐いてしまうのでいつか食べられるかもだし、食べれなくったって生きてる生きてるくらいの気持ちで構えるようにしています
@ちゃんゆー-n1x
7 ай бұрын
離乳食のペースト期までは気になる点はなく進めていたけど、角切りやかじり取りに変わると食べたがらないものが増えました😢ペーストにすると食べるので食感が苦手と言うか口内の感覚過敏なのかな。昔からこちらのチャンネルを見ていたのですが改めてママさんの凄さを痛感しています。私も子どもを理解して、調理面でもママさんのように手をかけてあげられるようになりたいです。凄すぎる〜👏🥲
@yoshiko591
7 ай бұрын
ただの好き嫌いではなく、受け付けないこと、本人が一番悩んでいること、なのではないでしょうか ママさんがそれを伝えたくてお話されているんじゃないかなー 偏見が少しでも減ることを願って、沢山の悩みを見せず、穏やかに穏やかに話されるママさん見てると泣きそうになりました。無理せずにいきましょう
@asu-yn1dq
7 ай бұрын
こっちゃん優しい❤ママさんの事わかってるね😊 ママさん優しい😊ママさん大好き❤ 感動する動画でした😊更新楽しみに待ってます❤
@アニメ好き-f4j
7 ай бұрын
私は1度行った場所で頼んだもの 例えばすき家ならチーズ豚丼を頼んだら一生それです😂 でも私も本当は食べてみたい!が強いので仲のいい友達で1口くれるような友達と出かけてます(私もあげます)、それは食べてみるができるから、次は私が頼めるようにその子は私が食べれるものを頼んでくれます、もし私が食べれなくても交換出来るように、私の場合偏食は食べれない不安の方が強いので結局同じものを食べます 家族でラーメン行ったらみんなからスープ貰ったり取り皿で一口ずつ貰ったり、時には父とかに食べてみ〜とアーンされてた時代もありました😅 今の夢はサーロインステーキを食べることです、赤い肉が怖くて食べるどころか触ることもできませんが(料理の時は触れる、食べる箸で触れない)しゃぶしゃぶもしてみたい😂 長々と失礼しました🙇♀️
@ゆき-h4t6m
7 ай бұрын
うちの娘は今現在小学2年生なんですが、保育園に行っていた頃は保育園では割と何でも食べてくれていたし、家でも唐揚げやとんかつなどの揚げ物も食べれていたのに今はお肉はハンバーグとそぼろ丼しか食べなくてこないだ焼き鳥屋さん行ったら焼き鳥だけは食べれたから今はそれだけになってしまってます😅 うちの娘は今が一番偏食かもです💦
@松田久美-h5u
7 ай бұрын
わが家の自閉症の息子も偏食で、給食ご飯と牛乳だけになる日もあり、パン給食の日は牛乳だけになる日もあって💦先生と相談して、メニューを見て弁当持参することになりました。
@ペコ-u4h
7 ай бұрын
私の友達で、ポテチとコーラしか無理だという子がいます😣初めて知り合った時はビックリしたけど、それで体調崩したりとかそういったことはないと聞いてさらにビックリでした(‘o‘)
@nozomiokuzu7604
7 ай бұрын
初めてコメントします。私は11.9.6.3才の4人の男の子を育てているママです。 我が家の6才の新一年生もかなりの偏食で食べれない物を食卓に出すと席を離れて逃げてしまいます😥 からあげうどんラーメン、食べれる物が決まっていてかなり少ないです。 じじ、ばば、周りからは給食食べれないの可哀想とかおやつはあげない方がいい嫌いな物も出して少しずつ食べれるようにしな、など言われて本人も私も食べれない事に行き詰まりまいっていました😢 今回ママさんの話を聞いて、食べる事以外に大事にしていい気持ちがあるな、そのうち食べれるようになるかもって心を少し軽くする事ができました。ありがとうございます❗️
@yoshi1981118
8 ай бұрын
うちの息子も超偏食です。 出来合いの物でも、作った物でも、 いただきます!ごちそうさま、完食!美味しかった!と毎回言ってくれます😂 まさに、ママさんのいう通り、自然にごちそうさま等言ってくれることが大切って、ほんとにそう思います😊
@まなか-q4p
7 ай бұрын
中学時代の同級生にも偏食の子がいました。私は幼稚園からの仲だったのである程度の食べてられる物と食べられない物は知っていましたがきっと彼女自身もとても苦労していたのだろうなと思います。 彼女のお母さんもよく私の母に頭を悩ませ相談していたのを今でも覚えています。ただやはり調理実習などになると何度も彼女に合わせメニューが変更になり影で悪く言われていたのも聞いていました。この先こっちゃんにはそんな辛い事が起きない事を願うばかりです。お母様もたまには自分の食べたい物を沢山食べてくださいね(*^^*)
@k.oo-b1790
2 ай бұрын
みっちゃんは拘りがあるから無理にとはいかないですよね😢
@fufu4572
7 ай бұрын
我が家の息子も偏食が酷くて幼児の時から決まった同じ物をずっと食べてます。現在中学3年ですが元々食に興味がなくお腹すいたと初めて言ったのは中学入学してからです。給食も少しずつ食べられる物が増えてきてます。 本当に悩みましたが私病んでしまいそうだったのであきらめてずっと健康食品とサプリのませてます。健康食品ドリンクも何十種類も試しましたが口に合うのがあった時には泣きそうになりました😂6年飲み続けてます。
@空色ふうか
7 ай бұрын
大人とか子供とか関係なく 偏食ある人でも今は 野菜や魚のダシなどが 粉末などで売ってるので 使えるならダシ使うのも 工夫されて良いかと思う ふうかの弟が幼い頃には 納豆が食べれなくなり 食事では弟を先に食べさせ 時間差の食事が多かった 大人になってからも 納豆は食べれないけれど 豆腐や大豆ミートや豆乳で 摂るようになりました ママさんの言うように 「いただきます」などの 挨拶が自然に出てくる その思いやりが大切です ふうかは幼き頃から 自然に挨拶は誰にでも 家族にも言い続けてます これからもママさんの工夫 勉強させて頂きます😉👍
@pan-zu4jd
6 ай бұрын
子供達、2人ともがちゃんと大きく育ってるのがもう答えじゃないでしょうか? 応援しています😊
@フライパン-k6p
8 ай бұрын
私も偏食で、匂い、味食感で気持ち悪くなったり体がブルって震えたりって受け付けないって言うか拒否します。給食も放課後迄食べてるタイプでした。家族や身内にも偏食が居るので美味しく楽しく食べれたらそれが栄養って思ってます。
@石川華奈-i8f
8 ай бұрын
ワタシはついつい感情的になってガミガミ言ったりしてしまうケド、ママさんの怒らず優しい声かけや優しい対応、そして褒めてあげる、ママさんの全てが尊敬です(>_
@akane9597
7 ай бұрын
感謝が出来ることが1番大切。ほんとにそう思います😊素敵なご家族♡
@suzurakubuta3965
7 ай бұрын
各家族で食べる食生活の中で、仕方無い事だと思いますね😊うちの我が子も上の子は洋食好き下の子は、和食が好きで、下の子は発達発育障害のグレーゾーンで、味覚と嗅覚障害です。幼児期からマックやロッテリアのポテトは好きやけど、モスのポテトは皮付きの形が無理、後はハンバーガーやシャシャする粉やチーズが匂いや食感がいまだに食べれ無かったり、給食もポタージュやコーンポタージュもザラザラ感が無理、酢の物もかなり無理、混ぜご飯や巻きずしも今も苦手です。小学後半で、やっと肉食べれるようになれました。うちも今朝は食パン、夕食はポテトフライや御飯や味噌汁や肉うどんや納豆や肉焼いたやつや千切りキャベツがルーティンです😊今悩んでるママに伝えたいことは、我が子が食べれるもの偏食になっても良いし気にしないで、いつかは増えたり食の好みもかわれるから大丈夫だよと感じるから、栄養バランス抜群に出来る人はいないのもあるし、各家庭環境の違いもあるんだから周りの指摘は気にしないでも良いと思います。
@pnpnncs415
7 ай бұрын
ママさんと同年代です。私は食べられないものは無い(と思う)けど、食べたく無いもの(どうしても美味しいと思えず飲み込むのに気合いがいるもの)は沢山あったし今でもたくさんあります。 子供の頃はエビフライは嫌だけど海老天は好き、ハンバーグは嫌だけどステーキは好き、カレーは嫌いだけどクリームシチューは好き、肉じゃがは嫌いだけど筑前煮はいける、ゼリー&プリンは嫌だけどババロアは好き、という面倒くさい子どもでした😂 キムチの白菜は好きだけど、鍋の白菜は嫌。お刺身は好きだけど分厚く切られると苦手。 大きい葉っぱで出されると嫌だけど、コールスローみたいに細かくされたら野菜も好き。 椎茸のフライは好きだけど椎茸の天ぷらは嫌…数え出したらキリがないですが笑 私の場合は素材が食べられないというより、組み合わせとか食感がダメな感じかなぁ。カレーはお肉以外のものを全部微塵切りかペーストにして入れれば美味しい!と思えるようになりました^ ^ なので人参玉ねぎ、セロリなんかをどっさり微塵切りにして入れます。 今でもエビフライ、肉じゃが、は食べないし、一生食べないかもしれないと思います笑 白米も好きじゃ無い、けど大人になって本格カレー屋さんで食べた東南アジアのお米は美味しい✨と思いました。 元々食事そのものにそこまで執着がないというか、欲が薄いので、その上美味しい時思えないものを「食べろ!」と言われてしまうと食事の時間がもう苦痛になっちゃいます… ママさんがこっちゃんの貧血を心配されてましたが、私はまんまと去年の健康診断で貧血診断されてしまったので、鉄分をサプリで補っています😅 とはいえ貧血以外はほぼ全てA判定の健康体です! 無理矢理美味しいと思えない目の前のものを食べる努力をするより、食べ方を工夫してみたり、サプリで補えればそれでいいんじゃない?と思ってます。 子供の頃私が「食べたく無い」と言うと母は「そーなのー?美味しいのに〜」くらいの反応で、厳しく食べさせられた記憶はありません。子どもながらに「申し訳ないな…」とは思っていましたが、母のその軽い反応に救われていました。自分が作る側だったら「あなたの健康も考えて一生懸命作ってんのに💢」って思っちゃいそうですもん苦笑 決して母の料理が美味しく無いとかじゃないですからね… ママさんの思いやりが家族の支えだし、1番の子育て方だと思います☺️
@ヒロミ-o4y
7 ай бұрын
私はこっちゃんと同じ気持ちです。 なんでも食べられる人が羨ましい。食べられるようになりたいけど、無理です。 野菜全般きらいですが、茹でるとたいてい食べられるので、うちでは茹でた野菜がよく出ます。娘と旦那はなんでも食べられるのですが、たまーに生野菜を出すと、娘が特に喜びます。そういう時、いつも自分が食べられないから出さないことを、ああ申し訳ないなぁ、と思います。 私が食べないために娘に経験させてあげられない料理はたくさんあるんだろうな、と思うときもあります。 季節の食材とかたいてい食べられないので、そういうのを美味しいって食べてる人を見ると羨ましいです。 娘を妊娠中だけ、生野菜をおいしいと思って食べられていました。このまま食べられるままでいたいと思っていましたが、産んだらやっぱり戻りました(笑)
@和音和音詩
8 ай бұрын
偏食するつもりはなくても、苦手で、食べれないものあるよね。👍️私も小さい時ピーマン食べれなかったけど、今は少しずつ食べてます。👍️いつもありがとうございます。毎回楽しみに見てるよ。応援してます。👍️
@mjpadwp1265
8 ай бұрын
いつも動画見てます🙇🏻♀️ 私も偏食で20代前半女です! 昔よりかはまだ食べれるものは増えましたが私は味だと苦味と酸味を感じやすくて苦い野菜やお漬物は食べられません。そして食感だときのこ類や生もの海鮮が食べられません。 ですが、動画でも言っていたように調理法によっては食べれるものも少しずつ増えて来てます!そして友達との私流の付き合い方だと寿司チェーン店に行った時も、最初から生魚は食感がそもそも苦手と伝えといて、皆んなは好きなんだから気にせず食べて!私は私で他の食べるから!と言ってひたすら肉寿司とサイドメニューを食べて同じ空間で食べることを楽しんでます😂きっとどこかのタイミングで挑戦してみようってなると思うので今と変わらず気長に待ち続けてみてください🙇🏻♀️ 長々と失礼しました! 偉そうに聞こえてしまったら本当にすみません。Hikari KizunaTV大好きです!これからも応援してます!
@焼きいも-f8z
7 ай бұрын
いつも見てます😊うちの娘中学3年生の娘がいますが、うちも、偏食で、小学3年生位の時に、給食の時の匂いなどのが嫌で、不登校になり、そこで、小児外来で、感覚過敏は発達障害だと知り、あ、そうだったんだ、と、知りました。嫌な匂いでは、今でもえずいてしまいますが、親としては、食べて欲しい…。です、本人も、辛い親も辛いで、悩みが耐えません😭常に匂いでえずいてる、娘を見るのも心が痛いです😣女の子なので、生理前後等で、過敏が弱まったり強まったりします😣私も周期と当てはめて、日々勉強してます😣
@さやか中山
6 ай бұрын
初めまして!!みっちゃん家族の大ファンです❤😊色々言う方も居ますが、気にしないで下さいね~!家族にしか分からない事ですし、ずっと応援してます!😊
@菜穂八木木
8 ай бұрын
私は、好き嫌い激しいです💦食べられないものは、娘に食べさせたことがないです💦大きくなったら、給食に出てくるのかな?って思うと食べさせた方がいいのかな❓って悩みます😅 娘も、私も、牛乳飲めないので。娘は、牛乳飲んで欲しいのですが、吐いてしまうこともあるので。 難しいです。 ママさんは、一生懸命考えて作ってるのですごいです(*ˊᵕˋ*) 娘さん、ちゃんと感謝してるのですごいなと思います😊なかなか、ありがとうって言えないので。 思いやりがあるって思います。 色々と挑戦してる姿素晴らしいです。 息子さんは、ごまかし効いてるのですごいです(*ˊᵕˋ*)食べてる姿立派です(*ˊᵕˋ*)美味しいって言うところ好きです!なかなか、美味しいと言えないので。 パパさんも、食べられるようになったり、食べられないものもあると思います。食べられるもの作ってるのですごいです!こだわりがあるので。 毎日お疲れ様です。 息子は、まだ離乳食始まってないですが、始まって、1歳になったら、牛乳飲んで欲しいなと思います。
@やぐまる-l9u
7 ай бұрын
お疲れ様です。 私は魚介類が苦手ですが、家族には食べて欲しいです! しかし煮魚等、味見ができないので魚料理は母に頼りきってます😜 動画、いつもとても参考になります!💕
@鏡音ある
7 ай бұрын
野菜のケーキとかクッキーとか今はあるので買って見たり作ってみたりするのもいいかも知れません😊後はサッポロポテト、ベジタブルとかで野菜補うとかも良いかもですね😊
@user-vh4td9tg3s
8 ай бұрын
自分は昔空腹を感じずらいのと偏食で肉も野菜もお米は食べれなかった果物はジュースとかジャムとか加工しちゃうとダメだったから基本決まったロールパンとヨーグルト魚料理しか食べれなかったけど体調崩して1ヶ月何も食べれなかった時にさすがにお腹すいてりんごゼリーを食べた時にすごい美味しく感じてそれから中学から白米と野菜を食べれるようになって今23歳でまだ肉とカレー香辛料、ハーブ1部野菜は食べれないけどある程度日常に困らない程度には食べれるようになったかな
@shiishii1151
7 ай бұрын
こんにちは!🎵 みっちゃん痩せましたよね〜!! ママさんの頑張り✨食への工夫! 目に見えてわかります!!❤ ママさんの作る料理🍳 美味しそうで私も食べてみたいです🎵✨
@kei-sa3re20mo1
8 ай бұрын
私も子供の頃すごい偏食で、食べられる物が数えるくらいでした💦 でも大人になるにつれて味覚も変わったり、食べられる物がかなり増えました👍 そうやって生きてきましたが、大きな病気も無く今40代です😊 今でも苦手な物はたくさんあって、なんでも食べれる人は羨ましいです😢偏食の人にはその人なりの悩みで💦我儘ではないんです😓他の人が感じない臭みとかに敏感なんですよね💦 苦手な物を無理して食べると、食事自体が苦痛になります💦 自分から食べてみようかな?って食べるのはいいんですが、食べてみて?って言われることが苦痛で、誰かと食事することが嫌な時期もありました😢 世の中にはこういう偏食さんがいるって事を理解して見守ってもらえたら良いですね😊
@あやめ-b7h1j
8 ай бұрын
うちの娘も偏食で食べられないものが多いです。お肉はミンチ以外食べられないし、海苔やわかめなどは張り付く食感が苦手、キノコ類も食べれない…なので、食べれる食材が限られてて同じようなメニューばかりにどうしてもなります。 でもママさんが仰ったように、いただきます、ありがとう、美味しかったよ、ご馳走様という挨拶の方がこれから先、子供が成長していく上で本当に大切な事なんですよね(´ー`*)ウンウン なので、私も食事は楽しんで食べられる時間にしたいと思っているので、本人が食べられるものを食べさせています。 うちの娘はグレーゾーンで特性もありです。近い将来、お友達と外食行ったりするだろうなぁと私も考えています。でもその時に本人がどうするか、お友達から影響を受けて食べれるものが増えたりとかもあるかもしれませんよね😊 なので私も娘を信じて見守ろうと思っているところです。 ママさん、毎日、育児お疲れ様です✨これからも応援しています🥰
@kanipan01120
8 ай бұрын
うちも偏食と言うのかな? 離乳食の時から既製品が食べられません😭どこ行くのもお弁当持って行ってました。。。 今は少しは食べられるようになりましたが、基本は手作りのみです、、。
@たまいさん-v9t
8 ай бұрын
偏食って、発達障害の目安になりますよね。敏感だから難しいよね。
@yoa_07
7 ай бұрын
偏食って難しいですよね、ほんと🥹 周りの理解を得るのが大変💦 お母様いつもお疲れ様です!! お子さんが気づつかないよう先生に相談するなど お母様もたくさんがんばっておられると思います🥹 ご無理なさらないようにしてください┏○ペコッ
@ぺろロコてぃん
8 ай бұрын
ママさんお疲れさまです。私も偏食なんです。食べてみたいと思うけど食べられない。 みっちゃんと妹さんの混合偏食です。 ブームが来たらそればかりしか食べないし お肉は胃もたれするから食べません。 当たったものはどんな調理法でも食べられません。逆に買ってきたものはダメだけど母が作ったものなら食べられる。偏食も辛いです。もういい歳なのにアレ嫌いとか言うのも 恥ずかしいんですよね。なんでも食べられる人が羨ましいです。外食恐怖症もあるので 外食も行けないです。 ママさん応援しています!!!
@Mari-ys1tv
7 ай бұрын
お話聞いて感動しました。そして理解進みました。私も、お肉とかにおいが気になって、食べれない時があって、偏食さんには、そういうものが多いんだな。辛いな;;って感じました。みっちゃんはご飯残したのに、レストランでおかわりお願いしたりするところを見ると、わがまま・・・と思っちゃう時がありました。でも、まだまだ成長中、なんですよね。とってもいい動画でした!!^^ママさんどんどん綺麗になっていって、羨ましいです 笑
@CHAPPY.997
8 ай бұрын
偏食ではないですが火が通ったキャベツは食べないけど生ならモリモリ食べる息子がいます。嫌いな野菜が多いけど学校給食など友達がいると食べられたり調理法で変わるので正直食べられるもので栄養とれれば良いか!と考えるズボラ母です。笑 白米が進まないことがありますがオムライスやライスコロッケにすれば食べるので残されても気にしてないです。私も白米嫌いだったけど大人になったら大好きになりました!味覚は変わるのかな?
@内海杏野
7 ай бұрын
納豆の匂いや、匂い系と、食感がめっちゃどうしても食べられませんが、いけるのも、あります😅なので、事業所の弁当を残すことが、増えなかなか弁当を完食することのほうが、難しくなっています。ただ完食するまでもなく、するのは難しいけど食べられるのもあるので、残してもいいから食べないって言うよりかは、食べられれて、幸せを目指しております😂
29:21
【家族の偏食について】全て正直にお話します‼娘の発達検査/夫婦の馴れ初め/ママの失敗談/反省すべき出来事
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 432 М.
15:27
【4~5年ぶりの大爆発】食べ物を残すこだわり~元凶は全て自分だった事に気づき反省する母【ワンオペ生活】
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 238 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
21:29
【もう勘弁して】毎回同じメニューにうんざりする母が好きな物を好きなだけ食べまくる日
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 380 М.
17:00
【16歳の誕生日】母子でプール!着替え問題は⁈偏食息子と朝晩ビュッフェに挑戦!
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 200 М.
6:15
【新婚夫婦やけど】嫁が出ていきました。【1人酒】
森田卯三郎
Рет қаралды 2,6 М.
10:08
[朝昼晩]単身生活の食事ルーティン
ひかりきずなパパチャンネル
Рет қаралды 76 М.
14:14
【ついに始動】多過ぎる食べ残しに本気で向き合う!身長+体重+肥満度は⁈【自閉さんとの日常】
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 261 М.
12:42
【気持ちが言えた日】そんな時もあるよね…朝から慌ただしくてズボラに拍車がかかる母【ワンオペ生活】
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 161 М.
24:44
私にしかできない『幸せ』の選択 ALSの彼と結婚、出産、子育て…涙の苦悩と葛藤を乗り越え、笑顔で歩む WITH YOUR LIFE【テレメンタリー】
ANNnewsCH
Рет қаралды 819 М.
16:35
【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 2,3 МЛН
33:10
【母と本音トーク】毒親は許せる?お互いに謝りたい事を初告白!【質問コーナー】
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 86 М.
17:23
進路説明会に行って正直驚きました…息子の将来について/初の参観日の様子/母の愚痴タイム(泣)
Hikari Kizuna TV
Рет қаралды 211 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН