米中衝突 緊張高まる台湾問題の行方は 佐藤 正久(参議院議員、自由民主党外交部会長)【角谷暁子の「カドが立つほど伺います」】(2022年8月2日)

  Рет қаралды 392,820

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Жыл бұрын

テレビ東京アナウンサー・角谷曉子と日経ビジネス編集委員・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題をゲストに直撃する動画シリーズ。
今回は「米中衝突 緊張高まる台湾問題の行方は」です。
アメリカと中国の間でこれまでも議論されてきた台湾をめぐる問題。先週行われた米中首脳の電話会談では、ペロシ下院議長の台湾訪問計画の動向と相まって、当初主要な議題と報じられていたウクライナ情勢や関税の扱いなどがかすむほど激しい意見交換がなされた模様です。中国による台湾侵攻はあるのか?その備えは?参議院議員で自由民主党外交部会長の佐藤正久氏に聞きました。
#日経プラス9サタデー #角谷暁子 #山川龍雄 #カド立つ #アメリカ #中国 #台湾 #米中首脳会談 #1つの中国 #バイデン #習近平 #蔡英文 #ペロシ #ドローン #佐藤正久

Пікірлер: 449
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Жыл бұрын
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。 ・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。 ・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。  www.txhd.co.jp/sns_policy/
@user-nh8ce2ze6s
@user-nh8ce2ze6s Жыл бұрын
間違いない。
@user-iv4mo8yv7h
@user-iv4mo8yv7h Жыл бұрын
君達自体が中国を誹謗中傷している。侵攻ではなく、統一だ。台湾省は中華人民共和国の一部だ。割拠反乱者と結託するものを反国家分裂法で逮捕し、制裁する。
@tvgh145
@tvgh145 Жыл бұрын
豊かな経験と関係者等との多くの議論に基づく大変解りやすい解説です。益々のご活躍を期待しています。
@hrt2950
@hrt2950 Жыл бұрын
この番組の内容は全国地上波で放送すべき!
@user-lw4hx7tl7s
@user-lw4hx7tl7s Жыл бұрын
佐藤さんの話が以前よりちからづよくなっている気がしました。説得力がある。
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
ヒゲの隊長は、現場指揮だけをしてろ!。
@user-bh1ur9bb6y
@user-bh1ur9bb6y Жыл бұрын
@@user-nt2kb5eq1f お~、なんでだろう?
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
@@user-bh1ur9bb6y 太平洋戦争を始めた陸軍の反省がまるで理解出来て居ない。 当然ウクライナ戦を見て私が気付いた3点は気が付か無いだろう。
@user-bi2tz8nu8s
@user-bi2tz8nu8s Жыл бұрын
佐藤さんの強い意志が伝わって来ます、台湾の有事は日本の有事です、岸田総理は判ってるのだろうか?
@nakamuraliveinshanghai2155
@nakamuraliveinshanghai2155 Жыл бұрын
この方失礼ですがお話聞き辛い 有権者 国会 にこの方言で弁を取られて成り立ってたのかと疑問に思います
@toshioyomoda5883
@toshioyomoda5883 Жыл бұрын
弱腰外交は やがて我が身を滅ぼす。
@user-wx9kt5tf1d
@user-wx9kt5tf1d Жыл бұрын
なお強腰で日本は滅んだ模様w
@user-mt5mw3vr5x
@user-mt5mw3vr5x Жыл бұрын
@@user-nl7tj5rq5u 日本は強いけどな。左派が邪魔しなければ
@user-ck7ml6ri6z
@user-ck7ml6ri6z Жыл бұрын
左って言うけど本来はどちらも愛国心がある前提なんだよな…いつからかただ日本を避難したいだけの団体になってしまった
@michihirosk3977
@michihirosk3977 Жыл бұрын
どこが堅実? 日和見だ
@user-fs5kh9bc4u
@user-fs5kh9bc4u Жыл бұрын
大変分かりやすい佐藤正久氏の現状解説。有難うございました!
@user-mc5le8mz7u
@user-mc5le8mz7u Жыл бұрын
佐藤先生、解りやすく、詳しく、説明して頂き有り難う御座いました。🙏
@akemioyama940
@akemioyama940 Жыл бұрын
佐藤さんとても良いこと言う。 中獄は、弱いものイジメの天才、です。
@kakin3747
@kakin3747 Жыл бұрын
弱者いじめの天才、アメリカじゃん〜 日米の関係→ジャイアンとのび太、地球人が皆知ってるhah、佐藤だけ知らないようですね
@user-ws4js8ei2n
@user-ws4js8ei2n Жыл бұрын
台湾が平和であります様に!
@maiougi9584
@maiougi9584 Жыл бұрын
中露海軍連隊が、青森海峡何周も〰️日本沿岸何周もしている〰️露は、北海道を統治すると脅迫してますから〰️日本危機です〰️😣
@user-qp4dk6ov2n
@user-qp4dk6ov2n Жыл бұрын
TV東京をもってしてもココまで突っ込んだ話はBSとかネットでしか流せないメディアの限界。
@user-ml2tj2ow2b
@user-ml2tj2ow2b Жыл бұрын
佐藤さん憲法改正を急いでください。
@user-fj2xi4ir3w
@user-fj2xi4ir3w Жыл бұрын
台湾有事は日本の有事 佐藤さんが外務大臣になってほしい。
@user-sz8jf2jd4p
@user-sz8jf2jd4p Жыл бұрын
@@user-ns6ws3qi6s 明日の台湾は、明後日の沖縄 日本を守るために台湾も守らなくちゃいけない
@harlotte4446
@harlotte4446 Жыл бұрын
台湾は日本とどんな関係ある?台湾は中国の土地だよ。歴史を勉強しないの?丢雷姆
@user-ij9rc5pk6c
@user-ij9rc5pk6c Жыл бұрын
統一教会「いいね」
@kakin3747
@kakin3747 Жыл бұрын
身の程知らずもの〜
@user-fs5kh9bc4u
@user-fs5kh9bc4u Жыл бұрын
「台湾有事が日本の有事とすれば」と佐藤さんは前置きしています。「どう考えるかは主権者たる国民だ」と言っているのでは?
@KEITA0731
@KEITA0731 Жыл бұрын
このタイミングで安倍氏がいない
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
岸田さん米国だね、自衛隊最高司令官😞💨日本の領海と思うけど中国が実弾軍事演習をする所!
@leeru4188
@leeru4188 Жыл бұрын
@@user-pz5wp4pj5c EEZと領海をちゃんと区別した方がいいと思う
@yuhichi74
@yuhichi74 Жыл бұрын
猶予はあと5年しかないのか… 尖閣がそんなに大事なら自国でなんとかしろ!は正論すぎて草。 自衛隊は国防軍としなければダメだね。
@user-fs5kh9bc4u
@user-fs5kh9bc4u Жыл бұрын
そうならないように何とかしないと! 世界を照らす、日ノ本日本のとるべき道は、軍事では無いのでは?
@gerigeriunchi
@gerigeriunchi Жыл бұрын
あとは男子の兵役の義務だな
@ksd6095
@ksd6095 Жыл бұрын
今見ると佐藤さんが予測してた中国の対応がほぼ正解だなあ 米国に直接やらないで台湾にだけ嫌がらせしてる
@user-rz6zd2ei2x
@user-rz6zd2ei2x Жыл бұрын
面白かったです。勉強になりました。
@maro3564
@maro3564 Жыл бұрын
ペロシ議長は、訪日するようですが、慰安婦問題に関する考え方が間違っていたと謝罪に来るのでしょうか❓(日本は悪韓国は正義)2007年の議長時代に下院で可決した慰安婦問題で日本に謝罪を求める決議の話題がありましたが今でも考え方が同じでしょうか❓同じなら日本国民は怒るべきです。政府は怒るべきです。怒りを感じないのでしょうか❓
@user-xd5wv2lp6s
@user-xd5wv2lp6s Жыл бұрын
大切な問題ですね
@ankatto4362
@ankatto4362 Жыл бұрын
良い動画でした。
@bencoolenyama4274
@bencoolenyama4274 Жыл бұрын
有用です。ありがとうございました
@user-ol2bw8yy2h
@user-ol2bw8yy2h Жыл бұрын
超音速ミサイルか超音速機もてば 撃ち落とせないものを持てばいいんだよ 市民を狙う必要はない 指揮系統を破壊すると言えばいいんだ それを相手に伝えるのが大事 そうなった場合日本は真っ先に そうするべき そうすればあいつら何も出来ないよ
@01seiyer74
@01seiyer74 Жыл бұрын
角谷さん頑張ってください。女性の意思は強いですね。世界情勢緊迫してます、私たちに早くて正確な情勢をお願い致します。
@user-jy9bd5vs3k
@user-jy9bd5vs3k Жыл бұрын
加藤正久氏のコメントは完璧ですね。矢張り髭の隊長の経験体験が議員活動の中で立派に生かされていますね!判断力が凄いな。言っている事が非常に明晰。他の議員も加藤氏位の意識を持っていたら自民党は立ち直る・再生出来るのに!!!!!
@user-tanasin
@user-tanasin Жыл бұрын
佐藤さん
@user-wx9kt5tf1d
@user-wx9kt5tf1d Жыл бұрын
なお統一教会と仲良しの模様w
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
金沙鎮を見捨てた。
@user-mc3hp2vt5d
@user-mc3hp2vt5d Жыл бұрын
弱い者苛めの天才、 おっしゃる通り、もう遺憾砲では防ぎ切れませんよ。 法律も含めてしっかり対処していかないと。
@lokpal9051
@lokpal9051 Жыл бұрын
弱い者苛めの天才はアメリカの事。
@bd1627
@bd1627 Жыл бұрын
大日本帝国のこと?
@tk2415
@tk2415 Жыл бұрын
この80代お婆ちゃんが世界大戦のトリガーになるとは誰が予想でいよう
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
賛同します、1/6をパールハーバーの再来と発言した時から予測は出来てる。
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
今 日本人は樺太の重要さに気が付いて欲しい。
@Type61_103TKcompany
@Type61_103TKcompany Жыл бұрын
沖縄人も自分達について しっかり理解してほしい…
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
@@Type61_103TKcompany 現在 沖縄県のミサイル基地が一箇所だから反発するのだ、防衛的にも7・8ケ所が良い。
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
@@Type61_103TKcompany砲塔の後ろの出っ張り 懐かしいなぁ〜。
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
マジで後何年の生命か?、今年の7月24日   より突然脳梗塞で左半身不随 歩行困難 まあ ポックリと安楽死なら別に良いんじゃねぇ。 後の事は知らねぇ〜。 串刺し 火炙り 股裂き 撲殺  勝手に自由に選べ!。
@Type61_103TKcompany
@Type61_103TKcompany Жыл бұрын
@@user-nt2kb5eq1f ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Жыл бұрын
バイデンちゃんは役に立たなくなったなぁ〜、  2期目は無い。
@user-mt9tm2so3x
@user-mt9tm2so3x Жыл бұрын
分相応な対応が出来ないCCP 身の丈にあった発言にとどめておけばこんなに恥をかくことは無かったのにね。断固たる輸入規制処置をするんだろうなぁw
@user-zz7dc4ij3h
@user-zz7dc4ij3h Жыл бұрын
岸田内閣は尖閣諸島を守る気があるのか。尖閣を守れないのに台湾有事に充分な協力ができる訳ないだろ。岸田、林、茂木の三羽烏しっかりしてくれ。
@user-ij9rc5pk6c
@user-ij9rc5pk6c Жыл бұрын
そもそも台湾的には尖閣は台湾領なんだが。 本当に台湾のこと思うなら、返還しないと。
@user-zz7dc4ij3h
@user-zz7dc4ij3h Жыл бұрын
@@user-ij9rc5pk6c 中国と台湾の武力衝突の際、日本が尖閣、沖縄を自国の主張通りしっかり守れば(制空権も含め)間接的に台湾の安全に繋がるということ。日本は台湾🇹🇼に武力で侵攻しようとしたりはしていません。
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
もう岸田さん留守中に日本の領海で中国は実弾演習を行う???誰が許したのA国様でしょうか? 6ヵ所で囲み軍事演習😞💨習さん3期目に花を添えた民主党ですか?
@user-zz7dc4ij3h
@user-zz7dc4ij3h Жыл бұрын
@@user-pz5wp4pj5c 岸田さんの留守中ならまだ良いけど、中国が実弾演習するから留守してるのかも。疑ってしまいます。🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
@@user-zz7dc4ij3h 様 私は岸田さんを信じて居ます、米国のトランプ政権で軍備の縮小を計画していたね。 大量の軍備維持費で予算が必要で開発費が出ないのが米国の軍事技術力の遅れに成っています。 最新の入れ替え戦闘機も価格の安いF-16が中心に成って要るそうですF-35は一部だけでね♡中国は嘘を着かないと[過呼吸]に成ります、米国は戦争をしないと[うつ病]に成るかな? 日本の軍事予算2倍は米国が2倍物を買って欲しい、核のシェアをして欲しい[日本の金で]しかし岸田さんは自国の軍事産業の強化、核は反対、戦争の悲惨を嫌う方では無いでしょうか?[難題はまだ米国に媚びる政治家が力を持つ事では]復興支援に感謝はしますがもう75年、経っています主権を返して欲しいよ、日本は唯一核被害を受けた国です米国は唯一使った国です、西側メディアは使わない現実です。
@user-te6iu5ly5i
@user-te6iu5ly5i Жыл бұрын
佐藤議員が言われた通り豆沙・南西諸島の中国のドローンの軌跡が最も重要な拠点で在ることの証明で今回のミサイル発射の標的のエリアが改めて占めしてる事の現れで佐藤議員の言われた通りが正しい判断で良いのでは佐藤議員の益々の活躍を願ってます
@user-bu6wn1sd9x
@user-bu6wn1sd9x Жыл бұрын
今日の爆破予告、空母2隻、空中給油機22機追加のニュースをリアルタイムで見ると、「25年までに起こる」としか思えない。
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
張りぼて空母を過剰に宣伝しているのは軍事企業がバックアップする米国民主党に見えて来ませんか? 離発着で甲板に穴が開く山東、エンジンの故障で浮遊する遼寧、守る原潜は300mしか潜れ無いね、頑張って✊😃✊日本の領海で実弾演習を許した方は国民に説明義務が有ります、台湾に対して卑劣な裏切りに思えます。
@KEN-hk8pw
@KEN-hk8pw Жыл бұрын
経済以外はほぼ正確な日経。なぜ経済は外すんだ?WBSもだんだん左に寄って行ってるし。見透かされてるよ。
@user-gq9oy8gv7t
@user-gq9oy8gv7t Жыл бұрын
台湾の危機、ペロシ氏の台湾訪問の意味を知っている日本人が何人いるんだろう? あまり馴染みのない台湾の為に何故日本が協力しなくてはいけないんだろうという考え方が多い気がする。もっと日本人の危機意識を高めるべき
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
民主党政権を支えているのは軍事産業?
@user-ef3wo2hb5k
@user-ef3wo2hb5k Жыл бұрын
佐藤さんのような元自衛官の国会議員が沢山増えてほしいです
@user-yv3lp9cy4j
@user-yv3lp9cy4j Жыл бұрын
韓日じゃなく、日韓って言って欲しいな。
@kiyoakitakane6340
@kiyoakitakane6340 Жыл бұрын
日本国の戦闘機表示36は、掲載ミスでは、? 沖縄だけの戦闘機数でしょうか?
@7777jf2pr
@7777jf2pr Жыл бұрын
なぜ韓国を日本より先に言うのでしょう? スタッフ何人いるかわからないけど、誰もおかしい、訂正しようとかすら思わないんですか?
@user-mk6tu7sc8r
@user-mk6tu7sc8r Жыл бұрын
12:40 精確には、上海コミュニケは「台湾海峡のどちらの側の中国人も、中国はただ一つだと主張していることをアメリカは認識した。アメリカ政府は、この立場に異議を唱えない」という内容です。中国側の主張のみを認めているような表現は不適切です。 <原文抜粋> Shanghai Communiqué(28 February 1972) 12. The U.S. side declared: The United States acknowledges that all Chinese on either side of the Taiwan Strait maintain there is but one China and that Taiwan is a part of China. The United States Government does not challenge that position.
@savannahoki
@savannahoki Жыл бұрын
他人事じゃない。
@mmky5909
@mmky5909 Жыл бұрын
なんで日本の戦闘機(航空機)36機なの何処の小国なのかな?悪意すら感じるんですけど・・
@user-sd7rh4go1r
@user-sd7rh4go1r Жыл бұрын
10:55中国は弱い者いじめの天才。名言!
@Mao_homare
@Mao_homare Жыл бұрын
1937年の日本は弱い者ですか?1950年のアメリカは弱い者ですか?
@brucetong3515
@brucetong3515 Жыл бұрын
アメリカもそうだろう
@thevoiceofchina1249
@thevoiceofchina1249 Жыл бұрын
说的好像你们日本不是只会欺负弱者一样 为什么你们和美国打输了呢?
@ugffcllt5173
@ugffcllt5173 Жыл бұрын
我イ門美国和日本是同盟阿
@ugffcllt5173
@ugffcllt5173 Жыл бұрын
我イ門 美国 台湾 日本 想要 打倒 中国共産党✈️✈️💣💣💣💣💣💣
@Airman-qb9ls
@Airman-qb9ls Жыл бұрын
感謝日本!! 台日友好萬歲!!
@shouichiishii8452
@shouichiishii8452 Жыл бұрын
台湾加油!!日台友諠永遠!!
@user-yz3eh8ln6d
@user-yz3eh8ln6d Жыл бұрын
中露を野放しにしてたツケだよ。戦前は日独が抑えてたけど戦後は英米の仕事だろ
@oohayate
@oohayate Жыл бұрын
2022年3月現在の自衛隊の航空機保有数は924機(陸上自衛隊・320機、海上自衛隊・176機、航空自衛隊・428機)。 普通に考えて36機なんて最初の一会戦で喪失されるような数字。 もし36機しか持っていないなら、ひいき目に見て稼働率80%としても稼働機は30機、北海道から沖縄の基地に分散して配備されているわけだから、一つの基地に数機程度しか配備・対応 出来ないことになる。少し考えれば、おかしいと気付くと思うんだが。
@apebay80
@apebay80 Жыл бұрын
おかしいですよね。今回このパネルに一番角が立ちましたw36て間違え過ぎww
@borisac90
@borisac90 Жыл бұрын
あの戦力図何から何までおかしいですよね。わざとなんだろうか。
@qazqazqazYou
@qazqazqazYou Жыл бұрын
もっと、このような人を政治の仕事で活躍して欲しい。貴重な経験と知識を日本国民に教えてください! 元自衛隊幹部経験者の方で政治家志望者は自民党へ!売り込んでください! 仕事のできる人は自民党!できない人は令和新鮮へ!
@user-ze4jc8ms1d
@user-ze4jc8ms1d Жыл бұрын
ユーロとかイギリスとかアメリカとかよりも、具体的に日本がどうするか、を言ってほしいよな。 何もしないとしか聞こえないんだよな。
@rinmik203
@rinmik203 Жыл бұрын
台湾有事は日本有事。。。
@hhhuang5425
@hhhuang5425 Жыл бұрын
東沙諸島は無人島ではありません。軍と警察と研究者が200人以上駐在しています。
@hirobumiohno7325
@hirobumiohno7325 Жыл бұрын
日本の戦力の数値が間違っています。テレ東からの訂正をお願いしたい。
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
2週間最強でしょうか?😞💨備蓄を持たせてもらえ無い国に去れている。 西側の秩序に従い、信念は核保有反対者、自国生産軍事力強化の岸田さんをメディアから守りたい。
@thevoiceofchina1249
@thevoiceofchina1249 Жыл бұрын
不得不说,这个主持人还是很漂亮
@yasuyoshi
@yasuyoshi Жыл бұрын
いつも吠えている佐藤先生が好きです!分かりやすい解説ありがとうございます。待った無しなで強兵です
@user-iv4mo8yv7h
@user-iv4mo8yv7h Жыл бұрын
犬ですね。
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 Жыл бұрын
身を焦がすくらい覚悟してるでしょう。骨を断ちに来ているのだから。
@user-wh7bh6fe1c
@user-wh7bh6fe1c Жыл бұрын
ロシア援軍なき単独作戦で恥かくしかなかろう
@user-qe4zn2pr1j
@user-qe4zn2pr1j Жыл бұрын
弱い者イジメの天才w
@user-bq5ed1gq5n
@user-bq5ed1gq5n Жыл бұрын
この番組初めて見るけどアナウンサーめっちゃ可愛いな。
@mitsuhirokumagai5067
@mitsuhirokumagai5067 Жыл бұрын
隊長の解説がリアル過ぎてまるで角が立たない質問にレスすらできず、だんまりコーナーとなりましたねw
@wei10wei
@wei10wei Жыл бұрын
まあそもそも角谷さんはただのアナウンサーだし、まだ20代の子どもなのでしかたないですね。温かく見守りましょ。
@sanpodekiruka3305
@sanpodekiruka3305 Жыл бұрын
日本のボケボケ議員も国民も、一度憲法96条など改正をしないと、危機感共有出来ないのではないか? 岸田総理は、認識しているようには思えないのは、恥ずかしいし、非常に残念だ!
@littletimberlittletimber613
@littletimberlittletimber613 Жыл бұрын
この問題の、日本国内での報じ方と外務大臣や総理のコメントにますます不安が募る。 自民党は本当に憲法改正やってくれるのか?憲法改正と言えば9条を指すと私は思っているけど、 そこだけに絞らず緊急事態条項など他にも改正をしようとしているせいで「憲法改正」の 目的がぼやけていると感じる。まず9条単独でいいので改正して欲しい。一気に色々やろうと すると世論が割れて全てがとん挫するのではないかと危惧する。
@MrMesiguin
@MrMesiguin Жыл бұрын
18:30 「アジアの戦力図」という図について資料として示されている2022年度版『防衛白書』の方をチェックしてきましたが。類似した図である『防衛白書』のⅠー1-2と比較すると、自衛隊の作戦機数は350機となります。また、在韓米軍の作戦機数は80機となります。 訂正の方、お願いをいたします。
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
賛同します、この髭の人?民主党より発言をしていないかな。
@user-yu5hu1sx1n
@user-yu5hu1sx1n Жыл бұрын
太平洋諸国とは
@ky-www2310
@ky-www2310 Жыл бұрын
ないなー
@user-sf8rf2fd4e
@user-sf8rf2fd4e Жыл бұрын
暑い中、戦争なんてやめましょう🥵
@user-zv9eu7hi1f
@user-zv9eu7hi1f Жыл бұрын
第7艦隊打撃軍vs遼寧 山東 対峙したら逃げ帰るんじゃないの!ブラフ
@user-kf4zi1el3e
@user-kf4zi1el3e Жыл бұрын
もう遊び半分の威嚇は要らないよ 日米台湾海軍が共同で航行して接近する中国船や中国機にレーダー照射で挨拶してやって下さい
@patapata2023
@patapata2023 Жыл бұрын
台湾有事は日本有事
@kakin3747
@kakin3747 Жыл бұрын
熱いね〜
@user-jm6mr5pc7u
@user-jm6mr5pc7u Жыл бұрын
アメリカの長男と次男
@user-tz7ro9ho5s
@user-tz7ro9ho5s Жыл бұрын
佐藤さんたまには適中させて
@user-pw9uw1we6b
@user-pw9uw1we6b Жыл бұрын
隊長🙌
@jpnfan.seri3s
@jpnfan.seri3s Жыл бұрын
他所の国に侵攻するとか飛行機を撃ち落とすとかなんの権利と権利侵害があってそんなことできるんだ 国際秩序は力なんですね 国際社会で生きていくには日本は力(軍事力、外交力、国内の団結力)をもっとつけなければならない。
@sakusakuPANDA2
@sakusakuPANDA2 Жыл бұрын
安倍さんがいないことが、マイナスに働きそうだ。。
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 Жыл бұрын
自国民の預金封鎖しなけれいけないような状態の国が戦争なんてムリ 笑
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 Жыл бұрын
ロシアも自分の事で精一杯
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 Жыл бұрын
北は国内が例のアレと食料不足でそれどころじゃないし・・・
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 Жыл бұрын
中国崩壊計画が完璧すぎてコワイ。バブル崩壊で経済ボロボロ、同盟国は助ける余裕なし。コンテナ問題で資源も食料もカットされている。もう自滅しかないじゃん
@user-pz5wp4pj5c
@user-pz5wp4pj5c Жыл бұрын
戦争になれば金に価値は無くなります、エネルギー、資源、食糧、が価値を上げます。 ロシアは全て持って居ます、人口で中国、インド、の支援は欲しいね♡同盟国ですね。
@anuzik9847
@anuzik9847 Жыл бұрын
それはキンペーの器量じゃーねーだろ!
@user-nj2ik5gs2w
@user-nj2ik5gs2w Жыл бұрын
人がやけどをする心配より下手な衛星が地球に落下する位置情報位教えたらどうなんだ。
@user-zy1hm7lq4o
@user-zy1hm7lq4o Жыл бұрын
ビジネスマンでしか無いバイデンが、 アメリカの本質を伝えただけですね、 台湾も立場が明らかなのか?に関心が尽きます。キッシンジャーの責任を誰が問うのか?チャンチャラ滑稽な事態には、詰めて 欲しいですね。
@987987253
@987987253 Жыл бұрын
戦争がこれだけ現実味を帯びて来ると、さすがに理想主義から現実主義に日本人もなりつつある。
@user-ew2fo6or3d
@user-ew2fo6or3d Жыл бұрын
結構当たっているのでは?
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
東沙諸島は大陸から250kmの絶海に浮かぶほぼ無人島です。仮に攻撃・占領しても台湾軍が常駐しているだけなので被害は軍人に留まるでしょう。その後の維持は難しいでしょう。 一方で金沙鎮は大陸から7km、烈嶼郷は5kmで民間人が住んでいます。こちらに対する攻撃・占領は民間人を巻き込むことになるのでインパクトが大きく維持も容易でしょう。ただし台湾・西側陣営は黙っていないでしょう。
@user-ld2hy6td5y
@user-ld2hy6td5y Жыл бұрын
此の代議士そもそも、立派な大義名分はしっかり発言するが、どれも、行動が全然と言って良い程、何も行動そして、成果、結果は皆無である❗️❗️❗️有言不実行は、捨てて、不言実行を目指して、国政に、尽力せよ❗️❗️❗️
@ulojjyu
@ulojjyu Жыл бұрын
「確信犯」じゃなくて「故意犯」って言いたいんですよね?
@user-ns6ws3qi6s
@user-ns6ws3qi6s Жыл бұрын
右系の佐藤さん 穏やかに話してる
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
有事は平時。
@user-gb8kq8me3j
@user-gb8kq8me3j 10 ай бұрын
一度、リセットしたらいい
@user-pu7qe2bn5r
@user-pu7qe2bn5r Жыл бұрын
高市早苗内閣が発足したら絶対防衛大臣になるべき人
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c Жыл бұрын
安倍さんの一押しの高市さんは統一教会と深く繋がっていそうだから総理大臣にはなって欲しくないのですが。 それにもしもなったなら統一教会信望議員で内閣を固めると思いますよ。
@kyohei6461
@kyohei6461 Жыл бұрын
同意☆ そうしてもらいたい。まずは衆議院に鞍替えしなきゃですね!ヒゲの隊長応援しています☆
@user-xc1lb9gk5l
@user-xc1lb9gk5l Жыл бұрын
「中国は弱い者いじめの天才ですから」・「中国は相手の嫌がることをやる天才ですから」、素晴らしいお言葉です! 感動しました。
@user-xi5fv4le1o
@user-xi5fv4le1o Жыл бұрын
髭の隊長に防衛大臣になっていただきたい。
@mtdtdtdte
@mtdtdtdte Жыл бұрын
豊島さん居ないんか❗
@user-fq5nv5fc9y
@user-fq5nv5fc9y Жыл бұрын
テレ東さん、佐藤外交部会長のお話にあった点で未来の可能性を示す番組つくりをされてはいかがでしょうか。 『半導体の最先端のチップの92%が台湾にある。将来的には我々も最先端の半導体が手に入らなくなる。』可能性がある旨を指摘されていますが、まさしくこれはその通りでしょう。 要するに、「台湾が中国に制圧されてしまえば、明日、日本の暮らしが厳しくなることに直結する」ということ。 中国が半導体の輸出を人質として他国を下に見て命令してくる未来が待っているわけで、今ならまだ彼の国を抑え込むことができるかもしれない。 今が日本人の暮らしが貧しくなるかどうかの未来の分水嶺。
@user-tj9gs8kq4m
@user-tj9gs8kq4m Жыл бұрын
中国台湾出しでの行動佐藤さん予想間違えた。
@osamumiwa2538
@osamumiwa2538 Жыл бұрын
アメリカと中国が軍事衝突すればNATO は動くのでしょうか?
@user-on2gl8vu4q
@user-on2gl8vu4q Жыл бұрын
中国はさんざん威勢のいいことを言ってたけどなにも起きませんでした(笑)
@user-mo5fw7vh4b
@user-mo5fw7vh4b Жыл бұрын
ペロシ女史 行くでしょ🏃‍♂️ 2025年に動く世界は、2年から、3年早まりましたねー 日本の企業も予定より、3年早く動いております。 世界は、動く
@daidaidan
@daidaidan Жыл бұрын
こうやって何かある!って言ってる内はなにもないよ これで今晩何かあったら、裸で逆立ちして目でピーナッツを噛みながら町内一周しちゃうよ
@82599
@82599 Жыл бұрын
凄い特技だね
@nantikuen
@nantikuen Жыл бұрын
日本巻き込むなら とことんやってやろうや有志たち
@user-fk9ui8nw1z
@user-fk9ui8nw1z Жыл бұрын
愛だ、主権だなんてナンセンス。生命は宇宙の一部であって、共食いすれば互いに滅びます。今世紀は共食いの時流ですね。宇宙は生易しい物ではないですよ。穏やかに生きるが、良しとしましょう。
@doglucky1709
@doglucky1709 Жыл бұрын
シビリアンコントロールしっかりしてるのか?一部の暴走でとんでもないことにならないよう祈ります
@user-un1gu7sy2h
@user-un1gu7sy2h Жыл бұрын
18:43 自衛隊が36機しかないんだけど 360機のタイプミスかな?
@user-rq2wc4dn6e
@user-rq2wc4dn6e Жыл бұрын
佐藤さんのフセイン感が好きです。
@takeshi2730
@takeshi2730 Жыл бұрын
やるやる 詐欺
@user-dp4zk2ru5w
@user-dp4zk2ru5w Жыл бұрын
イザ戦争になると偉い人は安全な所から 突っ込め~い~~!だ。
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p Жыл бұрын
プーチンへの嫌味だな。 お前は中国、ロシアへ行ったら行方不明になる。
@hieda6082
@hieda6082 Жыл бұрын
アメリカインデアンは、指導者が先頭に立って突っ込んで行ったらしい。その為指導者が殺されると戦闘ができなかった。勝つために何がベターだよ。
@ubuntubest839
@ubuntubest839 Жыл бұрын
ずいぶん勇ましいなこの人。
@user-ls2fp7pf6u
@user-ls2fp7pf6u Жыл бұрын
元々隊長だからね。
@Type61_103TKcompany
@Type61_103TKcompany Жыл бұрын
PKO派遣の元隊長だったかな? "髭の隊長"って呼んでるよ
@flactall
@flactall Жыл бұрын
半導体の素材は日本が独占してるからね
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p Жыл бұрын
独占してないし、製造機械が多少多いだけ。
@maiougi9584
@maiougi9584 Жыл бұрын
半導体不足です〰️😣
@maiougi9584
@maiougi9584 Жыл бұрын
ほうかされたし〰️
@sibataful
@sibataful Жыл бұрын
こんど米中戦争が有ったらそれは第三次大戦になるのです。ウクライナ戦争擬きとは違うものです。人間ならそんな恐ろしい戦いの戦端を開くことはできないでしょう。
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
でもそんなことを始めてしまう生き物は人間しかいない。
@bagginbilbo3294
@bagginbilbo3294 Жыл бұрын
佐藤さんご苦労さま、、このねーちゃん、ゆめを見てるのか?
@jeromebesson
@jeromebesson Жыл бұрын
最も重要な詳細は、参議院議員佐藤正久の注意を逃れました。 金門、馬祖と東沙環礁は、台北の管轄下に置いてある合法的な中国の領土です。 それらは、非中華および元日領の台湾と澎湖を中国につなぐ厄介なつながりです。 この中国の固定領土は未解決のままである中国の内戦の問題です。米国は、台湾海峡の両岸に立つ中国人間の平和的な協議を通じて、この問題を解決する必要があると主張している。 台湾を気にする方であるこそ、中国当局ができるだけ早くそれらの島々の支配を再開することを望みます。金門と馬祖に対する中国の統治の再開は「一つの中国」の問題を終わらせ、真実を明らかにするでしょう。 台北の管轄下にこれらの中国の領土を含めることが、ワシントンの長年の「曖昧さの政策」の主な原因であるとほぼ間違いなく推測することができます。 台湾海峡の両岸に立つ中国人は、紛らわしい策略を利用して、ワシントンが台湾の独立を宣言するのを阻止している。 中国には、サンフランシスコ平和条約後の非中華および元日領の台湾と澎湖の主権を主張するための有効で合法的な根拠がありません。 それにもかかわらず、中国が金門と馬祖の支配を引き継ぐために武力を使用する場合、米国はそれらの中国の領土を守るために動く可能性は低いです。米国は、これらの島々が合法的な中国の領土であることを知っています。 しかし、中国が金門と馬祖を支配するために軍事力に頼るのであれば、その動きはワシントンに台湾と澎湖の安全保障のために台湾の周辺の海空域で米軍を配備する絶好の機会を与えるでしょう。 中国がその固定領土である金門、馬祖と東沙環礁を支配するのを防ぐために、台湾の血を一滴も無駄にすべきではありません。
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 22 МЛН
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 22 МЛН