【密着】中高年のリアル婚活ドキュメント!本音と現実…パートナーは見つかるのか?

  Рет қаралды 681,590

Reality-V

Reality-V

Күн бұрын

Пікірлер
@まいみー-d5c
@まいみー-d5c 8 ай бұрын
お子さん2人シングルで育てて独り立ちさせて本当に凄いです。良いご縁に恵まれますように。
@ftj161a5
@ftj161a5 8 ай бұрын
この年齢で、相手への条件がまず「お金」っていうのが異常だけど、 お金に困ってそうなのに、2人の子供は援助してくれないのかなあ、と思いました。 お子さんとも何かあったのかな?
@ハナハチ-i3v
@ハナハチ-i3v 8 ай бұрын
​@@ftj161a5それにバイオリンなんでお金のかかる趣味もやってるし、、
@buruno1223
@buruno1223 8 ай бұрын
二人目の男性笑顔も話し方も素敵だし、生活もきちんとしてるし、良い方いると思うんだけどな
@an6228
@an6228 7 ай бұрын
私もそう思った
@miplumeria2485
@miplumeria2485 5 ай бұрын
​@@souzan3838 老人って失礼
@rebornmysel
@rebornmysel 6 ай бұрын
あの女性、きっといろいろ頑張ってきたんだろね。今までは自分は二の次だったからこれからは自分のことをって思っていいとおもうけど。いつか良い人と巡り会えたらいいね。
@happy-eg2qy
@happy-eg2qy 5 ай бұрын
顔出し勇気要るよ。みな、幸せになりますように。
@lilya5672
@lilya5672 6 ай бұрын
2人目の男性はおだやかで本当に素敵な方ですね。言葉ひとつひとつで今も充実して過ごされているんだなぁと感じました。きっとベストなタイミングで良いパートナーと出会えますね。今よりもっと幸せになって欲しいです😊
@TheDaisuki1111
@TheDaisuki1111 5 ай бұрын
最初の女性は息子さんたちにとって自慢のお母さんだと思います。婚活では第一印象で決まってしまうのも事実ですから思い切って明るい髪色にしたり化粧も取り入れるのもいいかなあと思いました。よい縁に恵まれますように。
@user-ih1xm4xt7j
@user-ih1xm4xt7j 8 ай бұрын
2人目の人は人間ができてるし自分の立場もわかっててすぐ成功する人だと思う!
@zhibo9833
@zhibo9833 Ай бұрын
死にそうな目で 何が成功? アホか
@ライトニング-v8n
@ライトニング-v8n 8 ай бұрын
シングルで二人育てるのは並大抵ではないから気が強くなるのはわかる気がする。
@アラサー女アラサー女
@アラサー女アラサー女 5 ай бұрын
間違いない。シングルで3人子持ちいたけど、マウントは取るし気が強かったですねw
@neenetoofuwa
@neenetoofuwa 5 ай бұрын
@@アラサー女アラサー女 なんか感じ悪い(>_
@cafehirokuma
@cafehirokuma 4 ай бұрын
シングルで4人育てたから、分かるけど、もう少しなんとかならんかな…1人目の人
@ゆか-d2l4b
@ゆか-d2l4b 8 ай бұрын
2人目の方素敵だと思います。 相手の事をちゃんと聞きつつ、自分のこともソフトにお伝えになる。 穏やかさと思いやりの心が感じられますね。
@さとみ-w8r
@さとみ-w8r 7 ай бұрын
二人目の男性、お相手の目を見ながら笑顔で対応されていてとても感じがよいです。
@めめか-e9z
@めめか-e9z 8 ай бұрын
シングルで二人も育てたなんて…すごいと思います。相当大変だったと思いますし、貯金なんてできなかったと思います。祖母がそうなので少し共感してみておりました。
@user-yj5qp3qt1z
@user-yj5qp3qt1z 6 ай бұрын
一人目の方、二人の子どもを育てあげてて凄いよ。 子どもからしたら頼もしい母ちゃんだよね。 結婚は相手ありきだから難しいところもあるけど応援してます。
@nk927
@nk927 7 ай бұрын
お二人とも新たな幸せが見つかりますように🙏
@1byte8bit
@1byte8bit 6 ай бұрын
1人目の女性褒められたりもせず今まで自分のことは二の次で生きてきたんだろうなぁ。 白黒とか書かんほうがいいんじゃないって言われた時もかかないですよねぇこんなこと。って相手の感想受け止めてお話しできるしよくお喋りして明るいし合う人は絶対いると思う。 楽器もさ何も挑戦しない人よりも全然いいと思う。 私はいいと思う!応援するよ!がんばって!
@burachidios
@burachidios 8 ай бұрын
最初の方は喋り過ぎではなくて、喋り方が嫌味たらしいから聞いてて不快になるんですよね。 で口に出す言葉の殆どがネガティブな内容。これではモテません。ポジティブ8割ネガティブ2割と言われてます。 話してて楽しい人と一緒にいたいと思う人が殆どですからね。 多分、苦労されてきたので残りの人生あと僅かだから、私を慰めて癒して尽くしてくれる人がほしいんだと思うんだけども、それなら自分も相手に同じ様にしなきゃならないって事を理解しない限り上手く行きません。 こういう方がホストにハマりやすいんだと思います。
@chan2521
@chan2521 7 ай бұрын
本当にそれ過ぎる
@朝比奈kwi
@朝比奈kwi 6 ай бұрын
すげえ納得した
@337plumeria4
@337plumeria4 6 ай бұрын
ホストはお金のないおばさんは相手にしません。
@hiromichiu9565
@hiromichiu9565 3 ай бұрын
話している顔の表情の良くない なんか上から目線に見えます
@チャッピーちゃんねる-v7s
@チャッピーちゃんねる-v7s 8 ай бұрын
2番目の男性普通にいい人そう 穏やかで 素敵な人見つけて欲しいです
@zzdljp
@zzdljp 4 ай бұрын
子ども2人シングルで育てて独り立ちさせて本当に素晴らしいです。結構苦労したですね。
@sukm3049
@sukm3049 8 ай бұрын
最初のおはさん。1回結婚できて子供を授かっただけでも幸運ですね
@pamufamu
@pamufamu 8 ай бұрын
女の1番の武器、若い時結婚したんじゃないんですか?
@yuta3355
@yuta3355 8 ай бұрын
失礼ですね。老いは誰にでも来ます
@yuta3355
@yuta3355 8 ай бұрын
​@user-rh8nf5il9男もなj
@ygmd-f
@ygmd-f 8 ай бұрын
@@yuta3355 高齢者さん、落ち着いて下さい。 入れ歯取れちゃいますよ笑
@まゆり-o2p
@まゆり-o2p 8 ай бұрын
@@山あ-l7m性格は人相に出るから
@uemi-m7r
@uemi-m7r 4 ай бұрын
シングルマザーで2人育て上げただけですごいと思います
@44lhaplus
@44lhaplus 8 ай бұрын
皆さん最初の女性の方を悪く言うのやめませんか、なんだか気の毒になってきました。 勇気を出して顔出しされてるのだから応援してあげましょうよ!
@44lhaplus
@44lhaplus 8 ай бұрын
@@souzan3838 不愉快だったら何でしょうか? あなたは不愉快な人を見たら縁もゆかりもない一個人を平気で口撃するのですか? 「厳しい現実?」あなたのねじ曲がった正義感こそがお花畑のような気がします。 批判的なコメントが少なからず存在するのはしょうがない事です、そこにさらに追い込みをかける必要はないでしょう。 一個人の印象に対してアンチという言葉を使うことにも違和感を感じます。
@njpw4814
@njpw4814 6 ай бұрын
めんどくさ
@ミク-p2m
@ミク-p2m 6 ай бұрын
私もそう思います。こういう場で取材受けさせてくださる方は中々いませんよ。
@sonicboom4488
@sonicboom4488 6 ай бұрын
私もそう思います。頑張って2人のお子さんを育てられた方なのに軽い犯罪者みたいに悪口を書かれるのは心が痛みます。
@Familyoutubemimori
@Familyoutubemimori 6 ай бұрын
わたしもそう思います
@読書感想とうさぎ
@読書感想とうさぎ 8 ай бұрын
婚活は何歳になっても、異性として見れるかどうか?の視点は外せないと思うのよね 謙虚でいい人だと見えても、異性として惹かれる所がないと難しいと思う
@ピピピ-n3d
@ピピピ-n3d 4 ай бұрын
そもそも50過ぎた女性を異性として見れないのが普通の男性じゃない?😅
@1129shin_nosuke
@1129shin_nosuke 4 ай бұрын
@@ピピピ-n3d 50過ぎても女性として見れる素敵な人はいるよ。 ただしかなり少数で婚活市場にはほぼ出てこないと思うけど😅
@kicks314
@kicks314 8 ай бұрын
1人目の女性、苦労されたんでしょうね。でもお子さんへの真剣な対応をきいてると愛のある女性だと思います
@紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か
@紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か 4 күн бұрын
いじめられたら金属バット持って行く!ってお母さんとして何がなんでも子供を守る素敵なお母さん!
@つや-m7y
@つや-m7y 8 ай бұрын
二人目の男性は物腰柔らかで、清潔感もあり、好い人見つかると思う、、
@紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か
@紅葉踏み分け鹿鳴く真紅か 4 күн бұрын
私は豹変しそうに見えました。 人の感性って様々ですね。
@hirameki6640
@hirameki6640 8 ай бұрын
一人目の方は一緒にいると疲れますね。相手への配慮ゼロだから友達でも無理。二人目の方は温厚だし副業のお陰なのか人を見る洞察力が高そう。
@sat-vc4yr
@sat-vc4yr 8 ай бұрын
おっしゃる通り
@gillginneko7
@gillginneko7 2 ай бұрын
私は女ですが、最初の方は友人でも無理かなあ。。母親としても厳しい関係になりそう。 きちんと生きてこられたことはわかるし正直な方であることも。 でも。。。
@user-vc2rj8th1k
@user-vc2rj8th1k 8 ай бұрын
1人目の女性、一緒にいて楽しく過ごせる未来が見えない…
@猫ママ-v8z
@猫ママ-v8z 8 ай бұрын
表情が残念
@ワンコH
@ワンコH 8 ай бұрын
そう!それを言いたい 笑
@user-vc2rj8th1k
@user-vc2rj8th1k 8 ай бұрын
眉間に皺を寄せる癖がありますよね
@みず-h9t
@みず-h9t 8 ай бұрын
なんか暗い感じですよね
@ハナハチ-i3v
@ハナハチ-i3v 8 ай бұрын
さらにこんなキーキーいう楽器の音まで聞かせられるんだよ!教養ある男性が耐えられると思うのか😮
@Maami-d9i
@Maami-d9i 8 ай бұрын
女性の方は神経質そのもの出会いより趣味友とかの方が良い。男性の方はお話しの仕方もゆっくりで人柄が出てるから良いお相手がみつかると思う。
@ハイド-k3r
@ハイド-k3r 4 ай бұрын
一人目の女性はしゃべり過ぎが問題ではなく、お相手の男性に関心がないのが問題だと思います。 私は結婚24年目で、夫婦はいくつになっても思いやりが必要だと感じますが、お相手に関心を持ってこそ、思いやりが通じることを実感します。 バイオリンが上手になって大勢の人に褒めてもらうよりも、下手な演奏でも楽しそうに聞いてくれるお相手がいることを人生の目的として欲しいです。
@mikit9618
@mikit9618 8 ай бұрын
2人目の男性の方、とても魅力的だと思います🌟✨ 良いパートナーが見つかりそう。
@todaymania1985
@todaymania1985 6 ай бұрын
経済力を最初に持ってきてる時点で今の生活苦から離脱したいという本音が見え見え!
@むーさんぷーさん
@むーさんぷーさん 20 күн бұрын
だめなんですか?
@BORUTOda
@BORUTOda 8 ай бұрын
1人目の方のこと、色々批判的なコメントあるけど、シングルで子供2人育てて、頑張ったから、いつかは、幸せになって欲しいなー🎉
@Love-fx1qw
@Love-fx1qw 5 ай бұрын
同感です!
@ageofz1520
@ageofz1520 5 ай бұрын
ね。確かに喋り方とか少し個性的だけど、今まで子育てで自分のこと犠牲にしてきたんだろうし普通に応援したい。
@根橋淳一-d1i
@根橋淳一-d1i 4 ай бұрын
幸せになって欲しいとは思う シングルで子育てを頑張られた事も素晴らしい けど、やはり再婚やパートナーを求めるなら少し考えを改めてた方がいい。 条件もあって妥協する事もないが、相手と寄り添うとか思いやれる気持ちがすくなそう。 そこが批判というより、上手くいかないのでは?と思われてしまうのでは?
@紅葉-k2r
@紅葉-k2r 8 ай бұрын
60代女性、眉間に皺が凄いし話し方に棘があるなぁ
@chenjackie8558
@chenjackie8558 2 ай бұрын
負のオーラが全開
@エッジ-q5r
@エッジ-q5r 6 ай бұрын
婚活パーティーに何回か参加したことありますが、1回行くと凄く疲れるんですよね。 初対面の人と沢山お話するから。 そうなると、段々と足が遠のいちゃうんですよね。こうやって何度も参加できるパワーを持ってる方は凄いなと思います。
@翔吾関
@翔吾関 3 ай бұрын
オイラと
@菊丸-s1q
@菊丸-s1q 8 ай бұрын
「白黒はっきりさせる」って人は物事を側面的断面的に捉えて融通の利かない人が多い。高齢になったら柔軟性のある懐の深い性質になった方が自分の為だと思います。
@ごまたろう-k1d
@ごまたろう-k1d 6 ай бұрын
「ヴァイオリンかっこいいんですよ~」からの相手「ふぅ~ん」全く興味なしでワロタ
@ララ-p6w
@ララ-p6w 8 ай бұрын
相手にぜいたく求めてないでまずは自分磨き、外見磨きですね。こんなばあさんになってまで若い子が求めるのと同じ学歴、収入にはびっくりした。相性が合うのが一番でしょ。
@お好焼そば
@お好焼そば 8 ай бұрын
彼女が自分の目玉焼きに何かけて食ってもそれは彼女の自由 君は君の目玉焼きに好きなのかけて食えばいいがな
@ララ-p6w
@ララ-p6w 8 ай бұрын
@@お好焼そば ?❔❔
@ハナハチ-i3v
@ハナハチ-i3v 8 ай бұрын
目玉焼きはそれぞれでよいが、あんなキーキーいう楽器の音聞かされるのはたまらない!防音室作ってくれる経済力が必要ってか?!
@ばかぼんぱぱ
@ばかぼんぱぱ 8 ай бұрын
最初の人、何故か常に嫌な物を見ている時の表情ですね。 表情が曲がってる。高ストレス下で生きてきてこうなってしまったのだろうか?
@なつえり
@なつえり 8 ай бұрын
めっちゃわかる。、嫌悪の表情。笑
@Ailee_Mat
@Ailee_Mat 8 ай бұрын
元々美人顔だと思う。苦労がねじ曲がってしまった様に見える。
@なつえり
@なつえり 8 ай бұрын
@@Ailee_Mat 美人ではないやろ
@niyanko-q3m
@niyanko-q3m 5 ай бұрын
正にそのとおりだ😮
@陰々滅々
@陰々滅々 5 ай бұрын
フンガーフンガー!フランケン♪
@todd-ut9sj
@todd-ut9sj 8 ай бұрын
これってパーティーって言えるんだろうか… なんか殺風景すぎてハローワークにしか見えない。もっとオープンスペースでレクリエーションとかやった方が自然な会話が生まれそうだと思うんだけど🙄 こんな空間で10分話してフィーリングもクソもないと思った。それと1人目の方は多分趣味の世界で探した方がまだ可能性ありそうだし、2人目の方は茜会に頼らずとも良い人見つかる気がした…
@ダダダ-w8u
@ダダダ-w8u 6 ай бұрын
それ思いました。自分もこういうの経験ないから知りませんでしたけど、面談受けてるって感じですね。 まあシニア婚ならこういうのの方がいいんでしょうかね。
@ayumi-et8jc
@ayumi-et8jc 5 ай бұрын
ハロワw 吹いてしまったw わかりますwww
@meme-hg9mn
@meme-hg9mn 3 ай бұрын
ハローワーク😂
@sa-of5bg
@sa-of5bg 4 ай бұрын
ワイがあと20年歳を取ってたら一人目の人もらうけどな 気を張って生きてきたんだろうよ 幸せになって欲しいね
@natnat1135
@natnat1135 Ай бұрын
私も思います。他人を羨むんだり、ジャッチするより、自分の幸せのために行動を移せてる人。絶対いい人見つかると思います。
@ガッキー-d1m
@ガッキー-d1m 8 ай бұрын
2人目の方は職業柄かカウンセリングのような話の聞き方になってる。 プロフィールカードに目を落としてるので相手が話してる時は相手の目を見て欲しい。 逆に落ち着き過ぎてるのでもっと前のめりなコミュニケーションをとった方がいいと思った。
@mayumayu3156
@mayumayu3156 6 ай бұрын
それ思った、話しながらメモとか 会社の面接官ですか?みたいな それが無ければいい感じだと思って😮
@runaxha7937
@runaxha7937 8 ай бұрын
一人目の人、一人でいいと思う。
@山田郎幸福
@山田郎幸福 8 ай бұрын
寂しく無いですか?
@ハナハチ-i3v
@ハナハチ-i3v 8 ай бұрын
寂しい人に必ず良い相手が見つかるなら良い世の中になるけど、そうはいかない。自分は親が逝って10数年一人、そりゃ寂しいさ!
@トシエ-t5u
@トシエ-t5u 6 ай бұрын
理想ばかり追い求めてる人、学生時代にも夢見る夢子っていたけど、同級生と会話できなかったもんね。
@あき-x4m
@あき-x4m 5 ай бұрын
ひとりで、没頭できる趣味を全力で見つけることが、1番です。 これ以降の再婚は、どんな地雷があるかわからないです。 一時の寂しさで再婚は気をつけてください。
@翔吾関
@翔吾関 3 ай бұрын
湯殿山神社の本宮はオイラも先月さ行ぎました
@フジヤマ28号
@フジヤマ28号 8 ай бұрын
一人目の女性、若い世代の婚活ではなくて今後子供を産み育てる訳でもないのに、 お相手に対して条件が多くて未だにお相手に経済力を求めていて何だかゾッとしました。 私は50代のフルリタイア済のバツイチオヤジで結婚願望は全くありませんが、仮に婚活するとしても経済的に自立出来ていてお互いに助け合えるお相手でないと嫌ですね。 経済的に寄りかかられるなら独り身の方が良いです。 というか私は今更結婚する必要性は感じないし、異性を探すとしても友達で充分ですね。
@吉井一美-n2m
@吉井一美-n2m 8 ай бұрын
50代でフルリタイアって素晴らしいですね‼️ 羨ましい💦 自分は50のおばさんですが、あなたと一緒で再婚する気は全くなく、あと10年で老後の貯蓄をしようと頑張っていました😅 でも先日同級生と老後の貯蓄の話しをしていたら、老後の貯蓄はもうしなくていいよ、と言われました つい、え?いいの?と思ってしまいましたが、やっぱりちゃんと貯蓄した方が良いですよね⁉️
@フジヤマ28号
@フジヤマ28号 8 ай бұрын
@@吉井一美-n2m コメントありがとうございます! 同級生の方がどういう意図でそのような発言をされたのか分かりませんが、将来必要なお金は人それぞれ違いますし、現在のご自身の資産状況では将来が不安であれば貯蓄した方が良いと思います。 お金は無いと困りますが有りすぎて困ることはないので、老後安心して暮らすためにはある程度の貯蓄はしておいた方が良いとは個人的には思ってます。 しかしながらお金はあの世には持って行けないので貯蓄一辺倒にならずに、日々の生活である程度楽しむためにお金を使いつつ老後の資金も貯めるというバランスが必要な気がします! お互い良きシニアライフを送れると良いですね✨😊
@吉井一美-n2m
@吉井一美-n2m 8 ай бұрын
@@フジヤマ28号 ありがとうございます😊 そうですよね💦 自分は自営業で国民年金がほぼないに等しいので、あと4000万は貯蓄しないとまずそうです😅 引き続き頑張ります👍🏻
@吉井一美-n2m
@吉井一美-n2m 8 ай бұрын
@@souzan3838 ありがとうございます! 頑張ります😊
@お好焼そば
@お好焼そば 8 ай бұрын
経済的に自立できている相手を求めてるのはこの女性もそうでは? 何も条件を示さないと 自分が望んでない者を篩にかける事も出来ない 条件の提示は同時に相手側からもこちらを篩にかける手段でもある つまりは無駄な労苦を省く 時間(余生)も限られている以上必要になったんだろう(実際最初は条件提示してなかったと言っている) それより何よりこの女性が自分のカレーに何をかけて食べようが彼女の勝手であって 君は君の好きな様に食えばいいんじゃないの?
@misopy5572
@misopy5572 6 ай бұрын
一人目の人、ご長男ご結婚されてるみたいだけど、お嫁さん大変そう、、、 こんな義母だったら嫌だなと思いました😵‍💫
@niyanko-q3m
@niyanko-q3m 5 ай бұрын
アハハ😂
@natnat1135
@natnat1135 Ай бұрын
興味が息子じゃなくて、自分の幸せに向いてる義理の親って逆に付き合い楽だと思いますよ。
@mohumohunya3
@mohumohunya3 8 ай бұрын
色々言われてるけどなんでも裏表なく話してくれる女性は嫌いじゃないし、女性はいくつになっても素敵な男性を求めるものだと思うけどそれすらも贅沢なのかなぁ
@シンイチ-k9f
@シンイチ-k9f 8 ай бұрын
需給が合っていないというだけで、求めるのは自由だと思います。
@ノーネーム-o2t
@ノーネーム-o2t 8 ай бұрын
低所得のおじさんが 美人で胸も大きくて 育児家事もほぼやってくれて バリバリ働いてくれる女性がいい!!! なんて言ったらどう?キモくない?ww 無理でしょ
@りんりん-t5w5t
@りんりん-t5w5t 8 ай бұрын
最初の人はヤバい人だ。喋りすぎとか大人しくしなきゃ、とか言ってるけど相手に全然興味持たないじゃん。
@torotoro2147
@torotoro2147 3 ай бұрын
誰かの話し方に似てるなと思ったら株の桐谷さんの話し方になんとなく似てる気がする。 あの人もあんまり他人に興味無さそうだし前のめりな話し方。
@davidkeaton-y1j
@davidkeaton-y1j 8 ай бұрын
リードしてあげますとは随分と上から目線。多弁がコミュニケーション上手だと思ってそう。
@典子-b3e
@典子-b3e 8 ай бұрын
女性の方、なかなか見つからないのが分かる気がします。
@mozzarellacheese55777
@mozzarellacheese55777 7 ай бұрын
シングルマザーで二人の子供を育てるの並大抵じゃないよ 表情に苦労が出てきてるというか 多分余裕ないんだと思う 確かに一人目の人は ない と思うけど 本当に戦うくらい気が強くないと二人の子供を育てるのは無理なんじゃないかなぁ
@fts-1538
@fts-1538 8 ай бұрын
1人目は自分を見直さない限り厳しいんやないかな。
@根橋淳一-d1i
@根橋淳一-d1i 4 ай бұрын
自分の事が分析と理解が無く、相手を思いやる気持ちを強くもったりもない。 何も気づけない事もヤバイね…
@わんわんわん-n3y
@わんわんわん-n3y 8 ай бұрын
シングルでガンバってきて、経済的にもたいへんで、って経験してると、子どもも巣立って第二の人生、少しくらいわがままで楽をのぞんでもいいんじゃないかなーって思ったな。おしゃべりな女性がいいって男性もいるだろし、歳取っても恋愛はしたい人はいるし、年齢って関係ないと思うな。
@後藤リカ-v8b
@後藤リカ-v8b 8 ай бұрын
気が強い女性が好きって男性も居るから、違うところで探してみても良いのではないかなと私も思いました😂 婚活パーティーにはあまり居なさそうな😅 優しい女性を求めている人が多そう😮
@KR-mm3si
@KR-mm3si 5 ай бұрын
それはその人の人生であって、なんか将来の相手にまで持ち込まれたくはないですよね。 私も私なりに苦労してきたけど、他人にそんな話傲慢に話したことなんかないし、逆に過去は忘れて先を見たいです。 私なら申し訳ないけど、協調性なく自分自分っていう女性は絶対に辞退します。建設的なパートナーが見つからないのなら、まだ前妻としっかり話し合い、復縁して戻った方がマシです。
@なお-n9h
@なお-n9h 6 ай бұрын
1人目の人、よく1度結婚出来たな 「リードしてあげます( 'ω')ドヤ」 の何故か上から目線 そして極めつけはあのヴァイオリン・・・ キツすぎる
@MARI-ly8gz
@MARI-ly8gz 8 ай бұрын
最初の方、せっかく良い趣味してるんだからヘアセットしてもらって、ワンピース着て、しっかりメイクして参加すればいいのに。
@ハナハチ-i3v
@ハナハチ-i3v 8 ай бұрын
いや、外見整えてもあの表情や語り口ではねぇ、、、
@user-tomoboo
@user-tomoboo 8 ай бұрын
一人目の方 相手に求める条件は相手側も同じように求められます 相手に学歴や経済力求めるなら、まずそれに見合う自分であるのか見たほうがいいですよ。貴女よりもっと条件の見合う女性はた沢山いるとおもうので
@n-zofclvri1
@n-zofclvri1 8 ай бұрын
ある程度の経済力はわかるけど、今更なんで学歴に拘らなければいけないの? 温かい人物かどうかの方がずっと大事だろうに。
@RiRiー-b5c
@RiRiー-b5c 6 ай бұрын
話し合わないとか?
@7gfkkgcvbnj
@7gfkkgcvbnj 6 ай бұрын
いわゆる底辺育ちの人を足切りするためでは?極端な低学歴って、貧困やもともとの知能レベルが低いとか、そこから犯罪やってるとか、リスキーに思う。ある程度の学歴があれば、親の意識や経済状態、一族の知的レベルは担保されると思えるでしょ。学歴が社会に向けてはある程度の品質保証になる点は否めない。だからFランでも大学入れたがる・入りたがるんでしょ、就職に有利なように。結婚もそれでは?
@337plumeria4
@337plumeria4 6 ай бұрын
女性の方が高学歴で親も元旦那も高学歴(養育費たくさん貰ってる)、経済力(親の援助がある)ならわかるけど、そんな感じしないよね。
@7gfkkgcvbnj
@7gfkkgcvbnj 6 ай бұрын
@@337plumeria4 極端な低学歴とかは健康とか親族とか社会性に問題あると考える向きもあるからね。脳とか能力にシャレにならん瑕疵があるとか、親族が保証人関係でやらかして学費がなくなったとか、すごく変わった思想信条の一つとしてアンチ学歴があったとか。
@337plumeria4
@337plumeria4 6 ай бұрын
​@@7gfkkgcvbnj いえ、私が言いたいのはそれじゃなくて。誰だって高学歴の方が良いですよ。でもこの女性自身が高学歴に見えないので、身の程を考えた方がって事です。
@yasu2112
@yasu2112 8 ай бұрын
人相って大事ですね
@あらっきみぃみ
@あらっきみぃみ 8 ай бұрын
そう、それに何故マスクをしているんでしょうか❓ちゃんと顔は出さないと相手に失礼では無いですか❓
@グローバーグローバー
@グローバーグローバー 8 ай бұрын
みんな最初の女性のこと書いてるけどここまでご自身で話せることだけでもすごいと思うけど。もっと話せなくてコミュニケーション取れない人いっぱいいるよ。 お金重視なんて当たり前。 分かりやすい人で嫌な気はしない。新しいことに挑戦してる人を貶すなよ。
@jiru1208
@jiru1208 8 ай бұрын
分かりますよ。隠す人より好きです。人間味があっていいと思います。
@お好焼そば
@お好焼そば 8 ай бұрын
完全に同意です 他でも書きましたが、彼女が彼女の相手に何を求めようと彼女の勝手です そしてそれによってマッチングが上手くいかない事も込みで彼女自身が選んでる方法論です そして自分の性格を隠して結ばれてもいずれは破綻する事を理解してるので、包み隠さず接しているとも言えますね
@ygmd-f
@ygmd-f 8 ай бұрын
@@お好焼そば 本人登場やん!
@ygmd-f
@ygmd-f 8 ай бұрын
@@お好焼そば こいつ本人じゃね?www
@user-bw8pw5gm9u
@user-bw8pw5gm9u 8 ай бұрын
私も同意 猫を被ってマッチングしても 上手くいかないのを見越しているのだと思います 賢いやり方だと思います 彼女は少なくとも不細工ではないので 猫を被れば早々マッチングすると 思うけれど あえてそれをしないのは 自分をわかっていますよね 少なくとも私は彼女を嫌いではないです 幸せになれ🍀😊
@わんこさん-b5z
@わんこさん-b5z 8 ай бұрын
最初の女性 条件で最初に経済力と言ってましたが本人の年齢から相手となる方も既に定年している可能性が大きいのに何の経済力が必要なのか意味がわかりません。 いい歳してそんなこと言ってるのは勘違いも甚だしい。 その歳の再婚ならまず相手の方の人柄でしょう。 ダメダメですね。
@ベロ-リンマン
@ベロ-リンマン 8 ай бұрын
年齢は特に関係ないけど、自分の都合の良い相手を探してるって感じだよね。
@diablochan
@diablochan 8 ай бұрын
趣味のバイオリンにお金を掛けたいんじゃないですか?
@ガッキー-d1m
@ガッキー-d1m 8 ай бұрын
1人目の方は声に抑揚がなくて聞いてて眠くなる。 沢山話をするのが悪いとは言わないが、伏し目がちなので相手を不快にさせる。 プライドの高さゆえ相手にアプローチできず、離れたところから石を投げるような話し方になってる。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 8 ай бұрын
その年齢になっても相手に学歴求めるのか? もう学歴いらんだろ
@とこ-w5c
@とこ-w5c 8 ай бұрын
もっと髪の毛綺麗にして明るい服を着たら‥
@takabc
@takabc 7 ай бұрын
むっちゃ理想が高くて驚いた
@はなこ女性経営者
@はなこ女性経営者 8 ай бұрын
2番目の方は、部屋がきれい!好感度が高いです!
@ひろひろ-i7p7d
@ひろひろ-i7p7d 8 ай бұрын
2人めの方良い感じ飲みに行って語りたい感じ、おばちゃんつらいなぁー
@mana_ballerina
@mana_ballerina 8 ай бұрын
どの婚活ドキュメンタリーを観ても、中高年の方の婚活の動機の答えが、「1人が淋しい、経済的にも不安」「孤独死したくない」という答えで驚きます。 もちろん皆その思いはあるでしょうが、これからお相手に出会っていくのに、どうして「共に過ごすことで、お相手の人生も豊かにしてあげられるような、そして私の人生も豊かに歩んでいけるようなパートナーを見つけたいと思い…」という言い方ができないのかな〜と不思議に思います。 自分の寂しさや経済的な不安、老後の面倒を見させるために相手を見つけようとする魂胆が、皆うまく行かない原因なんじゃないかと感じます。
@sonicboom4488
@sonicboom4488 8 ай бұрын
「孤独死を避けたい」動機から婚活して47歳のとき5歳下女性と事実婚した男です。「動機が感心できない」と理想論を言ったってそれが現実なんだから仕方ない。実際の婚活時のプロフィールは「楽しみも苦労も協力し合って老後まで一緒に乗り越えていけるパートナーを見つけたい」的なややポジティブな表現をしましたが。介護が必要になったら夫婦ともに介護サービスや施設を利用するつもりです。幸いにも富裕層なのでお金に困ることはおそらくありません。
@天元尚彦
@天元尚彦 8 ай бұрын
そんなのはすべて建前で寄生するのが目的だからです。 この動画にはいないけどシンママで婚活している人なんて自分の子供にかかるお金は全て自分持ちの条件つけない限り完全に金目的
@sonicboom4488
@sonicboom4488 8 ай бұрын
@@souzan3838あなたがどう思おうと私にとっては最高の奥さんです😃
@Alexenrosen
@Alexenrosen 8 ай бұрын
この男性すごく好み。このままで良いです。
@niyanko-q3m
@niyanko-q3m 5 ай бұрын
ハイ、おっしゃる通りですね🎉
@user-rs9rk4ob4
@user-rs9rk4ob4 5 ай бұрын
私は無理 脂っこい、ただの
@どーさん-w2p
@どーさん-w2p 8 ай бұрын
最初のオバハン。この期に及んで何言ってるのと言いたくなる😂
@diablochan
@diablochan 8 ай бұрын
こういう婚活人間になったら駄目ですよと言う、反面教師なんですよ。
@ピッコロ-v1t
@ピッコロ-v1t 8 ай бұрын
一緒にいて楽しい人が良い、こんな険しい顔してたら退いてしまう
@njpw4814
@njpw4814 6 ай бұрын
この表情で、ヘタクソなバイオリンキーキーやられたらタマラン
@新崎人生-q3t
@新崎人生-q3t 6 ай бұрын
確かにオバハンだが…
@user-ei6fi4jf8d
@user-ei6fi4jf8d 3 ай бұрын
女性の方。 ちょっと近寄りにくい雰囲気だけど、自分を持ってるし、人から言われた自分の印象をネタにして喋れるし、趣味もあるし(依存しない)、お子さん2人育てるだけの経済力あって(依存しない)自立しているし、いいパートナーいたらいいなぁ、と思います😊 帰ったら横にいて今日のことを話し合えて安心できる人が必要なのかと。応援してます!😊
@くう-j7o
@くう-j7o 8 ай бұрын
お母さん頑張ったんだ。 自分が親になってみると、並大抵のことではなかっただろうとわかります。 ただ、単身で仕事と子供と向き合うという余裕のない年月を過ごしてきた女性は、理解者を求めて自分語りにばかり饒舌になってしまうのでしょうね。 趣味を持って自分の世界を広げたり、もっとお相手の人生にも耳を傾けるのは大切ですよね。 学歴というのは、家庭環境や思考の傾向がわかるので、お見合いのように短い期間でお相手を決める場合には一定の判断材料になると思います。
@天元尚彦
@天元尚彦 8 ай бұрын
男の人は謙虚でいい人なのが伝わる。報われてほしいですね。 最初の女性は〜無理だな
@haieotoko323
@haieotoko323 8 ай бұрын
一人目の女性は何?。二人目の男性がめちゃくちゃいい人に見えちゃいました。
@天元尚彦
@天元尚彦 8 ай бұрын
相手のためにも活動しないほうがイイね
@山田郎幸福
@山田郎幸福 8 ай бұрын
@@天元尚彦 ただ、家に居てばっかりいると頭がおかしくなりそうですかね……?
@夜桜-b1l
@夜桜-b1l 8 ай бұрын
最初の人はあれこれ条件求めるから上手くいかないって思わんのかね。
@まーや-d8f
@まーや-d8f 8 ай бұрын
それだけ苦労して生きてきたってことでしょう。
@ヒムロック氷室
@ヒムロック氷室 6 ай бұрын
人間目つきと笑顔が大事❗
@yasuko-f8o
@yasuko-f8o 6 ай бұрын
目は、心の窓。。。😅😊
@宮殿エカテリーナ
@宮殿エカテリーナ 3 ай бұрын
女手一つで子育ても仕事も頑張って来られてとても尊敬します。 好きな人ができるとお洒落もメイクも日常も楽しくなると思います。 バスが苦手で無ければ、婚活バスツアーなどにも参加されてみてはどうかなと思います。 どうか幸せになって下さい🎉
@heavenly3510
@heavenly3510 8 ай бұрын
最初の女性…やっぱり聞かれてもないのに自分の話したい事に没頭して、自分だけ気持ちよくなってる事に気づいてないなって思った😂コミュニケーションになってないもん。
@nao.nao.4716
@nao.nao.4716 8 ай бұрын
孤独だったと思うよ。お話し聞いてくれる男性がいるといいね。
@Matt.k-g6x
@Matt.k-g6x 8 ай бұрын
撮影の仕方にも問題あるでしょ。 記者の話ははしおって、細切れで繋ぐからそうみえるのもあると思うよ。
@松田小夜子-b8l
@松田小夜子-b8l 8 ай бұрын
歯並びも綺麗だし、顔立ちも綺麗。 社交性と万人受けしない品の無さは苦労の賜物😂
@Beasupergirl
@Beasupergirl 8 ай бұрын
ずっと男性ばりに気を張って1人で家庭を支えてきたんだから。 老後はゆっくり誰かの肩を借りて穏やかに過ごして欲しい。
@AS-lj9xp
@AS-lj9xp 8 ай бұрын
見てられない
@naya5753
@naya5753 5 ай бұрын
個人的に1人目の女性好きだけどなぁ、気を遣う人よりもはっきりしてるワガママな女性が好きです。
@安藤新太郎
@安藤新太郎 8 ай бұрын
1人目のオバさん 苦労してきたのは わかるけど! 相手に対して 条件厳しい!! わきまえて、譲歩😅
@hirosanukito6215
@hirosanukito6215 8 ай бұрын
相手だって選ぶ権利有るのにね。 わざわさ63歳を選んでATMになってくれる人って居ないでしょう。
@KR-mm3si
@KR-mm3si 5 ай бұрын
傲慢さを話や態度の端々から察します
@apgjum
@apgjum 5 ай бұрын
@@hana8542hkそれは高齢女性も一緒だよね
@meme-hg9mn
@meme-hg9mn 3 ай бұрын
@@KR-mm3si 私も思いました。
@まる-g3y
@まる-g3y 5 ай бұрын
ある程度の年になると寂しさよりも人に合わせたり自分の意思でないものに翻弄されることの方がしんどい 一人で楽しく過ごせる方法を探るほうが合理的であり充実した残りの人生を過ごせる
@リュウタロウ-i4v
@リュウタロウ-i4v 2 ай бұрын
女手一つで男の子2人育てるのは大変だったろうと思います。大学とかまで行かせたなら尚更。経済的にキツくても子供のために頑張って来られたのではないでしょうか。だから2人の息子が独り立ちした時、燃え尽き症候群みたいになってしまっているのでは。出来れば息子さんが近くに住んでくれたりしたなら独りぼっちで寂しい、という考えにならないのでは。 子供たちの為に頑張って生きて来られた方だと思います、幸せになって欲しいです。
@アメリカ田舎の日常生活デンネ
@アメリカ田舎の日常生活デンネ 5 ай бұрын
63歳、一生懸命子育てしてこられたのでしょう、1人でよくがんばったよ、いい人と恋してほしいな
@ペン子-u7u
@ペン子-u7u 8 ай бұрын
人生100年時代ですので、皆さま良い方に巡り会えたら良いですね。
@tyyghxsbr8186
@tyyghxsbr8186 3 ай бұрын
この動画他人事じゃないんだよなぁ 私の数十年後こうなる未来があるから 性格というか、人ってどうやって 話す のか 表情 をするのかがいかに大事だとわかる動画だった。 特に動画にでてきた男性の方。ものすごく物腰がやわらかくて、安心感が話し方と表情から伝わる。 私にはできてないことだなぁと痛感した。すごく真似したいと思ったし、こういう穏やかな男性に将来なりたいと思えた 勉強になります。この方が幸せな人生を歩んでいることを祈ってます。
@実はタムロン
@実はタムロン 8 ай бұрын
経済力とか学歴、教養とおっしゃるがあなたにそれはあるのですかね
@sukm3049
@sukm3049 7 ай бұрын
@@実はタムロン それらに勝る厚かましさがあるようですね
@めぇ子-t6p
@めぇ子-t6p 7 ай бұрын
思った…
@njpw4814
@njpw4814 6 ай бұрын
厚かましさだけ人一倍
@hitagi4691
@hitagi4691 8 ай бұрын
まず条件を何個かつけちゃう時点で出会いは下がると思う。やっぱ一緒にいて安心感、笑顔で過ごせれば十分幸せだと思う。私が60代で一人なら、趣味みつけて楽しむなぁ〜
@ピスタチオ-c7x
@ピスタチオ-c7x 8 ай бұрын
シングルマザーで子育てが一段落しての婚活いいと思います。 人並みの暮らしがしたいなら、ある程度の経済力がないと心にゆとりも生まれないですよね。 ヴァイオリンの音色少し乱れているのは格好だけで習っているのが良く判ります。
@しずくしずく-i4m
@しずくしずく-i4m 5 ай бұрын
男性の方、赤い靴下とネクタイ、ピンクのシャツ、スーツの色、全体的に色使いがかわいい
@Haruka.Mizuno
@Haruka.Mizuno 8 ай бұрын
1人目の女性の発言に呆然です。 月日とともに容姿の衰えなどは、どちらにも言えることなのに。愚痴っぽくて、反省点をわかっていながら実行する気がないところにもう吹き出してしまった😂 2人目の男性は、副業でカウンセラーをしているとのことで素敵ですね😊自身の心が安定していないと、人の気持ちに寄り添うことは難しいと思います。パートナーが見つかるまで続けますという前向きな姿勢も好印象です🍀
@mtpjmwjjp
@mtpjmwjjp 8 ай бұрын
コメント欄酷いな こんなに色々書かれたら傷つくと思うよ
@1841-m3m
@1841-m3m 5 ай бұрын
@@ジャド-l4zそりゃ見るだろ
@KR-mm3si
@KR-mm3si 5 ай бұрын
事実以上の何者でもないし、思いやりがないと婚活は厳しいですよ
@hamadasyou1131
@hamadasyou1131 8 ай бұрын
最初の人、自分を棚に上げて 暗い顔して何言ってんだんだ??? 女性としての魅力が感じない 上手くはいかないだろうと、容易に想像がつくよ
@saskuwa
@saskuwa 8 ай бұрын
年齢が上になるほど婚活パーティーって大変そう 毎回何人もあってなるべく見た目もスペックも上の人見つけようとするけど 自分も相手にとって果たして相応しいのかどうか・・
@sugarsugar1857
@sugarsugar1857 6 ай бұрын
男性の方は良い感じの人だよね??? 優しそうだし、人生設計もしっかりしてそうだし、頼り甲斐有りそうだし。
@komo-u8f
@komo-u8f 8 ай бұрын
50代で婚活してましたが、一人目の女性、条件多すぎでびっくり。いや、でもいますよ、IBJにも条件多い女性が。 自分の見た目や経済力を棚に上げ、男性ばかりに条件を押し付けるようでは無理ですよ。
@A-iv4tz
@A-iv4tz 8 ай бұрын
男性も、自分の体型や容姿は置いておいて、若くて綺麗な女性を望む人が多いですよね。女性だってイケメンがいいと思ってますよ...
@happyhappy-b1y
@happyhappy-b1y 8 ай бұрын
最初の女性、がむしゃらに息子さんを育てて来たんだなぁと思った。 みなさん色々言われてるけど、じゃあ今パートナーいる人が欲が無くて一歩引いてる人ばかりかと言うとそうでもない。 喋りすぎとか素直に言ってて自分のことはよくわかってる人だと思います。 友達にはなれないけど。
@しぃなも-d1o
@しぃなも-d1o 8 күн бұрын
負のオーラがあろうと、なんだろうと人は人と関わり合いたい 行動することが大事‼️
@わめら
@わめら 7 ай бұрын
唯一の条件は『今の私でいい』と思ってくれる人かなー。顔、学歴、収入の良い人がそもそも婚活する??お互い分不相応に高望みするから決まらないんでしょうね
@ユーチン-f1y
@ユーチン-f1y 8 ай бұрын
病院の掃除婦なのに 、病院 関連 って・・・ なんか変にかっこつけたり、ごまかしたりするのって嫌ですね 。 掃除婦なら 掃除婦でいいのに。 見栄っ張りなのかな?
@どん兵衛-i7f
@どん兵衛-i7f 8 ай бұрын
せめて清掃員と表現して下さい🙏
@本当の声
@本当の声 8 ай бұрын
掃除婦って言ってましたか? 何分ぐらいに?
@reyt4838
@reyt4838 7 ай бұрын
清掃員なら問題だけど(例えばIT企業が入ったビルの清掃員なら職業IT関係😂) そうはおっしゃってなかったように思いますが。どこでしょう?
@you_1724
@you_1724 5 ай бұрын
えっ、ただの清掃員だったのに「病院関連の仕事」って言ってて、しかも相手には高学歴、一般教養以上なのを求むとか言ってたんだ〜😅 やば〜😅 もっと自分見直しなよって思っちゃいました😅
@ハタク級
@ハタク級 6 ай бұрын
非モテの自分は25歳で婚活は諦めて生涯独身を覚悟して生活しているが、この人達はまだ夢を見ていてすごいなと思う
@まま-e4j
@まま-e4j 6 ай бұрын
早くね?
@ハタク級
@ハタク級 6 ай бұрын
@@まま-e4j 気がつくのが遅いぐらいだった 彼女がほしいと思って10年が経過したからね 極端な例えだが頭の悪い人が何年も浪人して東大合格を夢見てるようなものだよ 早く諦めて別の道を探すべき
@ケンシロウ-カスミ
@ケンシロウ-カスミ 4 ай бұрын
@@ハタク級同じ歳だけど本当に女にお金と時間を使っても何も返ってこないね😅風俗に使った方がよっぽどマシかもしれん😂
@あずきち-b6f
@あずきち-b6f 3 ай бұрын
よく分からんけど諦めるの早すぎ若さって人が欲しがる一番の財産だと思うブスでもデブでも25歳って言うだけ凄い価値あるよ
@WX98
@WX98 17 күн бұрын
俺は9歳で生涯独身を決意
@ハーロウ
@ハーロウ 8 ай бұрын
一人目の女性、、 ごめんなさいね、男性にも選ぶ権利はあるからね、、笑 それに、 なんか怖い、、、
@kyokokajitani1595
@kyokokajitani1595 7 ай бұрын
I absolutely agree with you l don't find her attractive at L
@kyokokajitani1595
@kyokokajitani1595 7 ай бұрын
At all
@shake8448
@shake8448 8 ай бұрын
9:55 突然のバイオリン びっくりして一時停止した
@犬だよ-r1s
@犬だよ-r1s 8 ай бұрын
一人目とは誰も関わりたくない。 みけんにシワよせるのが癖、 旦那に逃げられるのも納得できます。
@イイコ-l8j
@イイコ-l8j 8 ай бұрын
一番目の人。こういう自分の話ばっかりするばあさんよくいるね。服屋の店員とか捕まえて延々と話すタイプ。友達もいない。
@カズ-z3q
@カズ-z3q 6 ай бұрын
決めつけすぎ。
@yukanyag9997
@yukanyag9997 8 ай бұрын
最初の方。子供のいじめは解決してないですよね?単にこれ以上母親に何も言えない空気を押し付けただけで。子供たち、辛かっただろうな。
@ftj161a5
@ftj161a5 8 ай бұрын
辛いから母親に相談したのに「殴り込みに行くから住所教えろ」って、そっちの方が心の傷になったんだろうなと思う。
@ゴマシュガー
@ゴマシュガー 6 ай бұрын
ほんとこのお母さんじゃ 子供は何も相談できない😢
@mayumayu3156
@mayumayu3156 6 ай бұрын
うちも息子いるけど、そう思った もうお母さんに相談出来なくなっちゃうよ うちはいじめで学校行けないなら行かなくてもいいから、今時は選択肢は一杯あるしって言ってた
@yochiaki87
@yochiaki87 6 ай бұрын
女性の方がお相手見つかりにくいのは理解できるけど、これまでどれほど苦労して来られたんだろうと想像するだけで胸がぎゅっとなるな 男子2人育てるって両親揃ってても大変よ 仕事に育児に家事に何もかも、、、本当に逞しくて頭が下がります 第一に経済力を出したことで印象悪くなってるようだけど、今まで金銭面大変だったでしょうし、今後の余生くらいお金に苦労しないでゆっくり過ごしたいって思っても良くない? ご自身も自立して働かれてて年金もあるだろうし、ぶら下がるつもりはないと思うな うんうんって話を聞いてくれるような相性の良い方と巡り合えて欲しい
@tsuki_2015
@tsuki_2015 5 ай бұрын
2人目の男性、23歳の私からみても魅力的だなと思う。
@user-rs9rk4ob4
@user-rs9rk4ob4 5 ай бұрын
うそだろ
@かぴばら-g5y
@かぴばら-g5y 7 ай бұрын
毎日こんな音🎻出されたらたまらん😅😅😅😅犬が飛び起きたわ😅😅😅
2021.12.6恋活パーティーイベントコンタクト
8:48
コンタクトラブちゃんねる
Рет қаралды 315 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
仲人マダム丸山和子_1
9:41
shiryomovies
Рет қаралды 157 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН