KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
空襲時に実際に強制されたトンデモ命令
17:10
【2ch面白いスレ】もしも戦時中に2chあったらありがちなこと【ゆっくり解説】
15:29
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
Чистка воды совком от денег
00:32
Симбу закрыли дома?! 🔒 #симба #симбочка #арти
00:41
迷作(?)ぞろい!戦時中スローガン【ゆっくり解説】
Рет қаралды 114,014
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 70 М.
ゆっくりぷーちゃんネル
Күн бұрын
Пікірлер: 563
@Hachiju-nana_87_jp
Жыл бұрын
「足らぬ足らぬは 夫が足らぬ」「ぜいたくは(素)敵だ!」みたいな看板への落書きは面白いと同時に見事に皮肉ってて好きでした
@砂姫婆酒樽
Жыл бұрын
増税は敵だ 予算たらぬは 財務省の頭が足らぬ
@DD-op1jf
2 жыл бұрын
「贅沢は敵だ」と書かれた貼り紙に何者かの手で一文字が書き加えられ、 「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」の貼り紙では一文字が消され、それぞれ 「贅沢は素敵だ」 「足らぬ足らぬは夫が足らぬ」になってしまった話が好きです。
@marineblu9584
2 жыл бұрын
すべての人が政府や軍のやり方に賛同していたわけではなかったということが、わかりますね。
@asaichban9842
2 жыл бұрын
「米機を撃て 英機を撃て」 というのもあったね(英機/イギリス機ではなく=東條英機)
@N_Pooh7
2 жыл бұрын
弄ってるところ誰かに見られたらと思うとゾッとするな
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
@@N_Pooh7 当時なら誰かに見られたら、特高に通報即、拷問コース まさに命懸け
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
本来なら日本国民は、お上に抑えつけられてもそういう洒落、とんちで返せるようなセンスがある。いかに戦争中が押さえつけられてたかってことやね
@OyoguNoumiso
5 ай бұрын
「黙って働いて笑って納税」は今日まで受け継がれていて草
@うめむらペニ
2 жыл бұрын
都合が悪くなると精神論に走るのは、日本人の悪い癖ですね…。
@tsatou5294
2 жыл бұрын
動画では旧日本軍の話ばかりですがさらに掘り下げると中世の時代もそんな感じだったのではと あとつい数十年前に某宗教団体のテロも結局精神論だったり ロリコン癖と精神論癖はもう一生直らないんじゃないのかなぁ
@安倍晋三非公式
2 жыл бұрын
この時代は世界中そうだよね
@高原陽太
2 жыл бұрын
コロナで世界中に同調圧力があることがわかったし追い詰められればどこも似たようなことになりそう。
@マヤ平
2 жыл бұрын
@@安倍晋三非公式 今のメディアは,そうだ
@ゆうさん-x6p
2 жыл бұрын
今もそうだわ、アメリカの真似をするのが一番安全なんだし
@abbtk14
2 жыл бұрын
「爆弾くらいは手で受けよ」という無茶な戦時歌謡がありましたが、実は開戦前に発売されたもの。対米戦以前に大陸で10年戦っていたわけで、世間的にはとっくにそういう雰囲気に満ちていたんでしょうね。「イザというときゃ体当たり」という神風特攻を示唆する歌詞もあり、当時の日本人は深刻なレベルで精神が荒廃していたようです…。
@user-kr1bu6rl2q
2 ай бұрын
甘いな
@沖縄独立モメン
2 жыл бұрын
笑ってはいけない大日本帝国
@alexissenefelder2026
2 жыл бұрын
関係ないけど、ブラック企業にいた時に、一番仕事出来ない奴から「忙しいは理由にならない」と言われた時は殺意が湧いた
@田中てる-o6q
2 жыл бұрын
それ、言われた事あります。そのくせ自分が同じ状況になったら仕方ないじゃないか!と逆ギレしてて何だこの人って思いました。
@alexissenefelder2026
2 жыл бұрын
@@田中てる-o6q さん 仕事出来ない奴の典型ですね
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
@@田中てる-o6q 多分そのくらいの勝手なメンタルの人じゃないとブラック企業で持たないのかも
@焼け石に水-q6u
5 ай бұрын
あるあるwww
@Clarithromycin200mg
2 жыл бұрын
戦時中スローガンは 体育会系の部活でもよく使われますね。
@アブラカタブラ-g9y
Жыл бұрын
家庭内でも当たり前ですね
@男女魂磨
2 жыл бұрын
どんなに理不尽なスローガンを並べても一億総『自己責任』の四字熟語を上回るスローガンは在るまい。
@清水健太郎-u2y
2 жыл бұрын
「一億総懺悔」で確か東久邇宮が国民から総スカンされてます。指導部の責任逃れですが。軍上層部が全ての責任があると思いますが。
@かかかあああ-s1w
2 жыл бұрын
足らぬ足らぬは軍部の工夫が足らぬ
@ちょこぼ-e6h
5 ай бұрын
無能な奴ほど無茶を言う。しかも自分らはなんの苦労もせずに。
@スケイブンワークス
3 ай бұрын
足らぬ足らぬは物資が足らぬ
@Konomi_ayamalo
3 ай бұрын
足らぬ足らぬは政府の脳が足らぬ
@taaaaaaaboooo
Ай бұрын
足らぬ足らぬは相手が悪い。
@楽でカッコよくてお金の儲かる人
Жыл бұрын
コロナ禍がまるで戦時中の再来だったと思います
@prc148mbitr
2 жыл бұрын
最近でも「STOP路上飲み」を「SPOT路上飲み」にしたイタズラはあったから、いつの時代にも変なセンスある人いますね。
@y-pu-channel
2 жыл бұрын
あれには感心しました笑笑
@kyt6714
2 жыл бұрын
戦時も「贅沢は敵だ」を「贅沢は素敵だ」って書き換えたイタズラがあったて、命がけだけどね。
@とある文房具マニア
2 жыл бұрын
wwwwwww
@岩田実-h2f
Жыл бұрын
@@kyt6714 様 「足らぬ足らぬは 夫が足らぬ」とイタズラされた例もあったようですね
@mnagaoka161
Жыл бұрын
生きて定時退社の辱めを受けず、死して残業申請の汚名を残すなかれ
@AYUMUN-g2g
2 жыл бұрын
一方のアメリカの戦時下ポスターは良心的だったしその気にさせる内容だった。四人乗りの車を運転してる男が描かれてるのだが、助手席と後部座席に枢軸国の元首が座ってる構図。【あなたが1人で運転している時、彼らを同乗させている。】という感じでガソリンの節約を呼び掛けてましたな。他にも塗料のクロムが軍に優先される物質になりラッキーストライクの箱が緑から白に変更になり【ラッキーストライクの緑は戦場に行った】という宣伝文句で売上伸ばしたり。日米で差がありすぎる… ちなみにラッキーストライクの緑は戦死したのか未だに復員していない。
@shinkakky637
2 жыл бұрын
戦時中のスローガンについての逸話は色々と凄いのが有りますね ドイツのスローガンで「全ては総統閣下の恩恵である!!」ってのがあって、まるで皮肉のように 廃墟と化したベルリンにその看板が残ってたって話も有ります・・・ 他にも、「ベルリンは最後まで我らのものだ」という標語の下に「でも、俺はもうここに居るぞ」とソ連兵がロシア語で落書きしてたりとか・・・
@松井裕義
2 жыл бұрын
何故だろうこれらのスローガンが今の時代にピッタリと はまっている 感じ。
@米倉京太
2 жыл бұрын
令和はまさにスローガンの時代に回帰してますもんね 主導権を持ってるのが昭和生まれのジジババだからセンスの古いこと古いこと
@H型4号
2 жыл бұрын
ちなみスローガンを叫んでたお偉いさんが一番ダラけてたりする。
@ヤス-l4b
Ай бұрын
従軍者の思い出に、苛烈な命令を叫びながら本人は大福食ってる上官とか、女遊びばっかやっててついには便所の戸等と言われてた無能あり。
@ひむろいけうち
2 жыл бұрын
日本以外でもあるかとは思いますが「人のせいにするな」ってすぐ言う人多いなとか思いますね。あれって最もらしいこと言ってるようで「私は悪くない悪いのは全部お前だ」って壮大なブーメランですから使いたくない言葉ですね
@にょっす
9 ай бұрын
人のせいにするな
@ubega
6 ай бұрын
今の日本人は努力もしないで政権批判
@teruboh7375
2 жыл бұрын
デデデ「黙って働け! 笑って納税ZOY☆」 違和感ねぇ・・・。
@MaximumTheKentagon
2 жыл бұрын
7:29 戦地でもない本国の銃弾も飛び交わさない、最も安全な場所(大本営)でぬくぬくとしてる連中が、どの口が言うかw
@ねこにゃん-x9p
2 жыл бұрын
うちの親父が目撃したのは国民には食うや食わずで我慢させておいて軍部上層部は大福や饅頭やウイスキー飲み食いしてたんだとよ
@ワイルドオスカー
5 ай бұрын
まあでも、軍部上層部が食うや食わずで我慢して食料を差し出しても、国民を食わせるのに必要な量からすれば誤差の範囲だからな。
@らしくもないぜ
2 жыл бұрын
なお、平成に「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍!」と言う精神論を唱えたタッグチームがいたもよう。
@ryutamunakata901
2 жыл бұрын
レオニダス「スパルタの兵士は、1人が百の兵に匹敵する!つまり、30万のペルシャ軍と300のスパルタ兵!数だけは同数である!」 ペルシャ王「・・こやつ。さんすうがにがてか?」
@akasia6893
2 жыл бұрын
独裁者大体算数苦手だよな
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
日本人は本来チームプレイは得意なはずですが、しばしば 1+1=マイナスになったりするんですよね。
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
むしろあの事例は純粋な計算ミスで微笑ましい
@岩田実-h2f
Жыл бұрын
高度成長期には「お前を倒すのに3分も要らねえ❗5分で充分だ‼️」と言った方もいましたね
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
以前、髪の黄色い超ベテラン芸能人が軍国主義に関して 「決して頭の悪い者に力を持たせてはいけない。」 と語られていましたが、これは現代にも通ずる格言ですな。
@mxasha.o
Жыл бұрын
特に今の首相などのことですよね。
@saucool366
2 жыл бұрын
クソみたいな上層部の言うことを聞いて命を削りながら必死に耐え続けた挙句に敗戦したんだから、この時代に生きた人達のことが本当に不憫でならない。
@LohHorizon
2 жыл бұрын
こーゆー状況って、現在の日本でも「有事以外は、基本的人権を尊重する」と現行の憲法を書き換えたり、「憲法を最高法規とする」という現在の憲法の文言を消すだけで、あとは戦争が起これば同じ状況を簡単に作り出せる可能性があるってのが、本当に怖いよね。 大日本帝国憲法が無くなって、今の日本国憲法に変わって本当に良かったと思う。
@伸彦菊池-p4l
2 жыл бұрын
これから、憲法の改憲する可能性がある。 そうなると、歴史は繰り返される。
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
憲法違反には罰則が無い今の危険性。
@KoboronHokkaido
2 жыл бұрын
東條は拳銃自決未遂を図ったから、まだ「私は第二」を守ったのかもしれないけど、牟田口は・・・
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
軍人なんだから潔く最期を決めたら、後の時代も多少は同情したかも。
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
まあ図ったけど、本気で死にたいなら拳銃くわえて脳幹撃てやっていう批判もあるくらい。 まあその点南方の島とかフィリピンで玉砕突撃したり自決していった将官たちのほうがかなり潔いい
@鳥海誠-i4o
5 ай бұрын
インパールから撤退してきた兵士達を迎えに行った際に、馬上の牟田口を兵士の誰もが無視して通り過ぎていった話が残されていますね。
@ふじいひでつぐ
5 ай бұрын
単純やね
@user-kr1bu6rl2q
2 ай бұрын
@@shibafu-m7s死よりつらい裁判をうけなければならないよ。
@イワダイ-m2n
2 жыл бұрын
小学校の時の生徒会のスローガンを彷彿とさせるなあ。
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
つまり当時の為政者は発想が小学生並みという事です。
@イワダイ-m2n
2 жыл бұрын
@@shibafu-m7s 確かにワンチャンそうかもしれない。 牟田口廉也然り。
@伊藤護-h9v
2 жыл бұрын
低賃金で笑って納税。現代も負けないくらい狂っている。
@スケイブンワークス
3 ай бұрын
中指立てながら納税の間違いでは???
@Miura_Berton
2 жыл бұрын
今の日本政府と大して変わらなくて草
@アブラカタブラ-g9y
Жыл бұрын
大して? 全くの間違いでは?
@daldalshi_voice
Жыл бұрын
脈々と受け継がれる岸の魂
@ゆっくり霊夢-s4z
Жыл бұрын
大日本帝国の亡霊には、去ってもらいたい😊
@shihon7289
Жыл бұрын
あのー今2023年です。1945年にお帰りください。(嘘)
@andalousie8373
Жыл бұрын
俺たちもだぞ
@SH-fe5qe
2 жыл бұрын
何だか現代日本と対して変わらんな
@アブラカタブラ-g9y
Жыл бұрын
ブラック企業だけじゃなくて、家庭内でも当たり前に言われてることだよね 未だにみんな戦時中のスローガンを健気に守ってるよ
@Anonymous-jp8jo
2 жыл бұрын
素晴らしい迷作だな何度見ても
@覇王花-r9u
2 жыл бұрын
更新お疲れ様です!本当に戦時中のスローガンは笑っちゃうレベルで笑えないものばかりですね。 個人的には「進め一億火の玉だ」が一番狂気的で嫌いですね。これ絶対軍上層部はこの中に入っていないよねって感じ取れるところが特に嫌い。
@ああああ-c6i
Жыл бұрын
一億総活躍 一億総中流 他には、天皇を中心とした神の国、とか
@ヤス-l4b
Ай бұрын
いや本当に鋭い指摘です。特攻作戦を見ても分かるように命じた者達、発案者は一部を除いて自らは自決したり特攻したりしていない。黒島亀人などに至っては戦後証拠隠滅を図っている節がある。間違いなく一億の火の玉のうちには上位者は入っていない。
@KYヤギ
2 жыл бұрын
こいつら自分達が悪いのに他人のせいにして厳しく接して嘘をついて感情が分からないって狂ってる これが現代にもあるのが謎
@flash_yuuhi
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 戦時中スローガンは本当に時勢を反映させた物だらけで、「如何に国家統制を敷こうとしたか」が解る指標にもなりますよね。 有名な物から、あまり日の目に見なかったものまで色々ありますね。 今回も素晴らしかったです。 どうかご自愛くださいね。
@fa-masf1leclairon177
2 жыл бұрын
ぜいたくは「素」敵だ 「閣下、町の看板にこのようにいたずら書きが!」 「それくらい捨て置け、大事にするな」(By東条英機)
@y-pu-channel
2 жыл бұрын
すごい太鼓持ち小判鮫がいますね…笑
@gg-bv5el
2 жыл бұрын
テーマの目の付け所が良い👍 面白かった!
@酪農3.6牛乳
2 жыл бұрын
足らぬ足らぬは工夫が足らぬって初めて聞いた時は、考えた人すごいなーって思いました。 足りないのは物資ではなく私たちの工夫!というコペルニクス的転回もさることながら、一度見たら忘れられない、自然と口に出したくなるようなリズミカルな標語になってる。 当時の政府は戦時下の体制を自然と国民に浸透させるような標語を作るのに苦心したんだろうなあ
@flash_yuuhi
2 жыл бұрын
コペルニクス「いや…ワシの言葉そういう意味で言ったわけでは……」
@prc148mbitr
2 жыл бұрын
実際には「足らぬ足らぬは夫が足らぬ」だったらしい。夫は戦場に行くから…
@マウンテンフォレスト-e9j
8 ай бұрын
作ったのは意外にも民間人だ。新聞社がそれをばらまいて、政府がそれにのった。 民衆は自分で自分の首を絞めた。
@asaichban9842
5 ай бұрын
@@マウンテンフォレスト-e9j 「欲しがりません勝つまでは」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」などは大政翼賛会・新聞社などの募集に国民が応募して選定されたものですね 朝ドラにも出てた花森安治が考案とも言われてたが 花森は選定しただけ
@マヌルネコ-l5v
2 жыл бұрын
ツッコミが面白すぎて吹き出しました
@悠白ゆうはく関西再開発ロー
2 жыл бұрын
東条英機の算術のポスター。精神論的な算数はばかげていると同時にポスターの会社が松下電器産業ってマジか
@戸田賢司
2 жыл бұрын
やはり、余裕がなくなるとスローガンも余裕がなくなるな。
@KiraraAnimeFun
2 жыл бұрын
これ、戦時中だけでなく現代の日本にもある。
@忍者アホ丸
2 жыл бұрын
そりゃ総理大臣が算数ができなければ負けますわ。
@homarejumo2134
2 жыл бұрын
個人的な最高傑作はインパール作戦時の牟田口廉也の訓示 「周囲の山々はこれだけ青々としているのに、食料に困ると言うことはあり得ないことだ!日本人は元々草食民族である!!」←その辺の草食って戦えって事か・・・
@DD-op1jf
2 жыл бұрын
その辺の草を...!! 現代で例えるならば、一億総埼玉県人化という思想ですね。
@user-yukkuri_mocchiri_2
2 жыл бұрын
@@DD-op1jf グンマーちゃうん? (群馬県民さんすみません)
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
あのおっさんはそれを例えばなしとか冗談じゃなく本気で言ってたからな。 そのくせ作戦失敗が、見えてきた時も察してほしいとかって上官に顔色見せるだけで、直言もできないびびり。 恋する乙女かよと まあろくなやつじゃない
@吉本順史
6 ай бұрын
戦後、卑劣漢…もといジンギスカン屋をやる。 牟田口は雑草料理店をやるべきだった。
@ななしうたひと
6 ай бұрын
@@DD-op1jf んなことあるか・・・ グンマーだ(突っ込むとこはそこ?)
@だんご-z1m
2 жыл бұрын
ブラック企業の定義が完全にうちの会社なんですが…
@05koori47
2 жыл бұрын
ゆっくり解説見るのが趣味ですが、このチャンネルは特に面白いです
@y-pu-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@layla.0808
Жыл бұрын
「黙って働き 笑って納税」 2000年代になっても、変わってないやんけ!
@Lizardon0501
5 ай бұрын
「なにがなんでもカボチャを作れ!」ってのもありました😂
@hikarumori4484
2 жыл бұрын
工夫が足りないのではなく 軍部のオツムが足りなかったのでは?
@石川雅規-n6g
Жыл бұрын
オツムはオムツ必須級だったか
@秀朝偉-u3j
Жыл бұрын
君、ちょっとこっちに来てもらおうか。
@日米合同委員会
6 ай бұрын
今の財務省に言いたい
@エレン黒ゴマ
2 жыл бұрын
2+2=80は草 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ 公式が言ってるのが面白すぎ笑
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
2足す2がら8の時点でイカれてるのに、どうやったって80にはならない。 つまりもう物理を越えちゃってるからね…。 一方アメリカは2足す2は4を地道にしかし超大規模に繰り返した。 まあ純粋に国力が違ったんでどうやっても無理だった。 まあこんな精神論を国のトップが推奨してる時点で…。そしてそんな東條英機ですらまだ軍の中では良識派という悲しみ
@ああああ-c6i
Жыл бұрын
マッチ棒を何本が動かしたら正しくなるんじゃない?(適当)
@アブラカタブラ-g9y
Жыл бұрын
@@ああああ-c6i 草
@丸花-d7b
2 жыл бұрын
疎開や空襲とは無縁に近かった私の故郷、わりとみんな国の言うこと従ってたらタヒぬわ思ってたらしく、食料とかかなり隠し持っていたと聞いた。 多分都市部とか人の多い危機が近い所だと同調圧力凄かったんだろうなと…
@akirakajiwara9478
2 жыл бұрын
少し冷めた目で物事を観察できる立場の人は、そのようなものかもしれない。
@たにたなやらま
2 жыл бұрын
非国民が
@madameyang7847
Жыл бұрын
最近流行りの曲の歌詞にもこういう精神論スローガン的なフレーズ多いよね。 メンタルを鼓舞する系ばかりでほんとに疲れる。
@ロイセルシード
2 жыл бұрын
休みなく働けを現した"月月火水木金金"の文句、ドン引きした一方で上手い表現だなと子供心に感心した覚えがありますw
@とある文房具マニア
2 жыл бұрын
土土土土土土土
@ヤス-l4b
2 жыл бұрын
これが歌にもなってるのが罪深い
@ああああ-c6i
Жыл бұрын
語呂だけはいいんだよなあ 語呂だけは
@きりやあつちか
Жыл бұрын
本来は『出港したら曜日は関係ない』と言う意味で『帰港したら休むから頑張る』と言うメリハリを訓練でつける意味と 燃油が満足にないから『限られた航海中に徹底的に訓練をする』と言う意味だったのに
@zirou-ep1ni
2 жыл бұрын
牟田口閣下の写真には動画を再生させる魔力が秘められている。。。
@y-pu-channel
2 жыл бұрын
あれ何なんでしょうね笑笑
@五十六山本-d8n
2 жыл бұрын
やはり太平洋戦争は間違っていたな。するべきではなかった。
@fa-masf1leclairon177
2 жыл бұрын
戦前、第三次近衛内閣時に総力戦研の机上演習で「対米戦必敗、回避すべし」という結果が出て、近衛総理が結果的に内閣投げ出したのが歴史の分水嶺だと思ってます。
@じゃらおぱーご
2 жыл бұрын
日中戦争こそすべきではなかった。 だいたい、 何の資源も産業も無い砂漠の ような土地を占領しても何にも ならない。 その為に貴重な兵、物資を消耗。 戦死した将兵には同情します。
@ゆうさん-x6p
2 жыл бұрын
そもそも日本からアメリカに攻撃したじゃん
@user-yukkuri_mocchiri_2
2 жыл бұрын
なお、ABCD包囲網、援蒋ルート
@五十六山本-d8n
2 жыл бұрын
@@user-yukkuri_mocchiri_2 ABCD包囲網も援蒋ルートも日中戦争が原因ですわな
@hoimu00
2 жыл бұрын
ビニール袋の件、政府は誰も強制してないとか、小泉なんとかは言わされてただけだとか、同調圧力を悪用した誰も責任を取らない日本人らしさが出てますよね。 戦後、なぜバンザイ突撃が行われてたかの調査を思い出します。
@みぃぶちの日常
2 жыл бұрын
戦時中のイカレスローガン ガソリン1滴は血の1滴
@由佳-t6r
2 жыл бұрын
鋭いツッコミがなかなか良い
@TheTaresan
2 жыл бұрын
許せんスローガンでしたが、スローガンをタイプ別にしてるのが面白かったです。 個人的に一番うけたのは深夜のテンションのくだりです
@y-pu-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます笑笑
@タカシ1980
2 жыл бұрын
ヒデキ「2+2は4じゃないぞ。俺たちは2+2で80だ!10倍だぞ10倍」
@知波中戦車
2 жыл бұрын
今も昔も変わらないじゃないか...(涙)
@fuku198
2 жыл бұрын
しかも朝〇新聞とかメンツも変わらない
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
@@fuku198 右→左と大路線変更しましたけどね。あれも生存戦略?
@hkvy761
Жыл бұрын
@@shibafu-m7s ghqの戦後からずっとプロパガンダ新聞、慰安婦報道で全部わかる
@yuni_toraco
6 ай бұрын
なんだ、新卒で入ったうちの会社のことか()
@らっち-r1g
2 жыл бұрын
これが日本人の本質。
@hussyneo
2 жыл бұрын
贅沢は素敵だ
@鳥海誠-i4o
2 жыл бұрын
足らぬ足らぬは夫が足らぬ
@alihikoohtango2042
2 жыл бұрын
「欲しがりません、勝つまでは」など一般公募で募集されたスローガンもありますね。 軍部のみではなく一般会社やマスコミが作ったスローガンも紹介して欲しいです!
@鳥海誠-i4o
5 ай бұрын
「欲しがりません、勝つまでは」は、世間では小学生の女の子が書いて応募して、当選したと言われていますが。 実際には父親が考案して、女の子の名前で応募して当選したという事です。 おかげで女の子は、同級生から『欲しがりませんだ、欲しがりませんだ』というあだ名で呼ばれて、悲しい目にあったと当人の証言があったそうです。
@田中てる-o6q
2 жыл бұрын
清々しいほどの上層部の本音ですよね。
@megkei2743
2 жыл бұрын
ぜいたくは敵だ!のアナグラムで「敵はくだいたぜ!」とか「敵はいただくぜ!」というのもありますね(笑) それはともかく、戦時中も現代ももっと現状をしっかり分析し、上層部は自分の責任をしっかり持ち、部下に責任を擦り付けず慈悲慈愛をもって接していれば、 こんな言葉も出なかったのかもしれません。 過去や現代を反省し、二度とこんなことを起こさないように、そしてもっとより良い風潮にするのが、これからの私たちの役割でしょう。 さて、戦時中に明らかにおかしいスローガンが多いですが、当時の事情を考えると、お金関係のスローガンも多いですね。 それだけ戦費不足に悩んでいたのかも。 今のロシアでも戦費が足りないって話を聞きますが、戦争はそれだけお金がかかる事なんだなぁ、とも感じる。
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
戦時下の軍事費は国家予算の7割ですからね。どう考えても無理。
@mi-youm.4118
2 жыл бұрын
75年生まれなのに、欲しがりません勝つまではって! 親は、何に勝てといっていたんだろう…
@滝川洋平-c2z
2 жыл бұрын
「ぜいたくは敵だ」はメシマズでも文句垂れずに戦うイギリス人とか禁酒に熱心なアメリカ人とかの方が実践しやすいんじゃないかと思う…w
@レオのまま
2 жыл бұрын
贅沢は敵だ!はNYで無能なくせに収入以上に贅沢してるあの夫婦へ向けて言うべきです。 また国内でもその親は行きと帰りが違う移動手段で帰りのガソリン代や空の座席で引き返さなくてはならない徒労も考えていない、金ピカ60億の御殿を作っているあほの宮家にも大々的にアピールすべきでしょう。 今上陛下は自愛の母親が無駄遣いしてる影響でカレーライスしか召し上がれないのが本当においたわしい😭
@ゲンドウ豆
8 ай бұрын
イギリス人はレーションが美味すぎて前線から帰れなくなるぞ
@2sk241
2 жыл бұрын
10:12 以降はモチベーションアップ株式会社ですなww 今、勤めてる会社の社長(この間会長になったが)が大好きなフレーズの数々www
@ゲスゴリラ-x1k
2 жыл бұрын
あのセンスの欠けらも無い下品なクソぼったくりポスターの会社ですね(笑)
@raigo045
2 жыл бұрын
あの会社のポスターとか戦争中かと思う位のレベルだね。
@kintro6087
2 жыл бұрын
戦況が苦しくなると、どの国でも非合理なお触れ書きを出したりするもの。 そのくせ首脳部は自身を棚に上げてそういった命令を行うのは、やはり「自分達だけは別」という考えが根底にあるからではないのか。 牟田口とかよく戦後刺客を差し向けられなかったもんである
@永井裕史
2 жыл бұрын
アップしてくれてありがとう、お疲れ様です! 俺は当時のカルピスの広告、ぐっと飲み干しさあ行こう、っていうのが頭に残ってます。
@akirakajiwara9478
Жыл бұрын
カルピスを酒類で割るのだろうか。
@くまども-v1y
2 жыл бұрын
日本人て謎の標語好きですよね。小学校でもよくスローガンのコンテストみたいなのあったし道路なんかにも交通標語みたいなのたくさん貼ってあって、景観的にダセーよと思ってしまう🙄
@ワンコイン
2 жыл бұрын
戦時中のスローガンは狂気じみていて怖い........ 「日本人なら堪え忍べ」 「国の為なら我慢出来るはずだ」 っていうか、東日本大震災、コロナ発生初期も日本人強制同調が働いてたな😰
@てっちゃん-t1k
2 жыл бұрын
当時の子供向けの教育用の本ってすごい事書いてあるよ。 当時の子供の教育の専門家が読者の質問投稿に 「何かをして見返りを求めるのは倫理的・道徳的に良くない事。米英の腐った思想」みたいに言ってるし、 当時は労働力として少年工が徴発されてたが、 ある少年工が「作ったねじが1本足りない」と探しに行って、 指をケガして指から血を流しながらもねじを探してきて、その工場長?が、 「よくやった。お前は責任感が強い。」みたいに言ってる話が美談として載ってたりしてた。 前者なんて「ボランティアの強制」に他ならない(まさにブラック企業そのもの)し、 後者は少年工の指のケガ真っ先に心配しない時点でタダのクソ。
@安倍晋三非公式
2 жыл бұрын
大震災の時は別によくないか?
@taku492
2 жыл бұрын
同感。特に地震の時は物資が足りず老親が余震に怯えたりしていたのに、わざわざ電車もろくに動かない中出勤しようとしたりして、我ながら奴隷根性だなと呆れた。コロナにしてもマスクや手洗い、予防接種など科学的には無意味なケース(近くに人がいないのにマスクしたり、予防接種の効果のデータが改竄されていたり)でも同調圧力に抗えなかったりしていた。進歩がないよね。
@ゲンドウ豆
8 ай бұрын
6:43 このへんのニートやめろは今のイタリアとかでもあるな 失業は国の責任か個人の責任か
@mandm.s
2 жыл бұрын
本当にこの時代に生まれなくてよかった。 国全土で、全国民で常にコレでしょ? 空気吸うのもしんどい時代。
@ヤス-l4b
Ай бұрын
超密告社会でもあり、常に憲兵や特高が幅を利かせてるから、ほんとに親しい間柄でないと本音も何も言えない世界。自分はそれなりの数の戦時中生きてた人に思い出話を聞いたことがあるけど、憲兵の身内でもなければあの当時の社会や監視体制について良く言う人は1人も居なかった。
@じゅんもっちー
2 жыл бұрын
ブラック企業の経営者や役員がこの動画見たら、戦時中のスローガンに感化されて会社に取り入れていそう😓
@強欲で強欲な壺-4drawcard
2 жыл бұрын
これもう国が自暴自棄なのか反日でしょ…
@ヤス-l4b
Ай бұрын
何故か本来軍隊に1番守られるべきである銃後の国民が1番酷い扱いを受けているという。
@irohanihoheto2875
2 жыл бұрын
天皇「家は焼かれなかったの?」 子供「はい、焼かれました」 天皇「えっ?本は大丈夫でしたか?よく勉強しなさいね」 頭おかしいだろこいつ😰
@みかんかんひで
2 жыл бұрын
そんなこと言ってたか?
@irohanihoheto2875
2 жыл бұрын
@@みかんかんひで TVで流れたよ 戦後の慰問先でのやりとり
@みかんかんひで
2 жыл бұрын
@@irohanihoheto2875切り取りはしてないよな?
@irohanihoheto2875
2 жыл бұрын
@@みかんかんひで TVで流れたそのまんまですよ
@ryokucha-1235
2 жыл бұрын
@@irohanihoheto2875 こいつ呼ばわりかよ… お前さんブーメランじゃない?
@四国の寝不足たぬき
2 жыл бұрын
ちなみに共存、共栄という言葉もこの時代の産物らしいですね。
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
2 жыл бұрын
映像中にもありましたけど、 戦時中のスローガン、いまの価値観で第三者目線だからツッコめるけど、いまの自分たちだって後世の人に言わせればツッコミどころ満載かもしれない、ということを覚えておかないといけませんね。 それから、戦時中のニュース映画のほうが、ツッコミどころ満載ですよ(笑)視覚にダイレクトに訴えてきますから。
@吉本順史
6 ай бұрын
社畜の自殺なんて、理解されなくなりそうですね。 ってか、若い人たちは有給を取り、理不尽な残業をボイコットして欲しい。
@ケトラーデヴィッド
2 жыл бұрын
昔陸海軍、今財務省
@Prussia_1701
2 жыл бұрын
スターリンが軍備急拡大を目的に始めた第一次五カ年計画のスローガンが確か『2+2=5』でしたね確か。
@ヨシオの下手っぴゲーム研究所
2 жыл бұрын
2+2=80。男塾を超えたな(笑) 東条の足し算は、いつ聞いても心にしみるのぅ。
@waganaha-zakou
2 жыл бұрын
個人が利益追及すると忌み嫌われるのは今も昔も変わんないよな
@ムショ区ニー都
2 жыл бұрын
相変わらずおもろい動画でした
@水流月雪葩
Жыл бұрын
思ったより現代日本 変わらないんだろうね
@JobChanged--UEKISYOKUNIN
2 жыл бұрын
いま(2022年4月現在)のロシアとウクライナの情報戦を見てると、過去のことと言って手放しで笑えない現実がありますね。
@伸彦菊池-p4l
2 жыл бұрын
もう既に、ロシアは日本に宣戦布告しています。
@ゆうさん-x6p
2 жыл бұрын
今の日本も変わらないわ、アメリカの真似したほうが一番安全だよ
@crazychristopher9620
2 жыл бұрын
今は学校で納税の大切さを教えられる時代やで 市役所行ったら「納税は大事」みたいなスローガンを小学生が書いた展示ズラーッと並んでて薄ら寒かったわ
@shibafu-m7s
2 жыл бұрын
洗脳
@あいさくら-b1n
2 жыл бұрын
喜んで納税してるのは古今変わらずなんだなw
@tn-yj4rm
2 жыл бұрын
それな!!!
@運転士護身
2 жыл бұрын
最後のブラックのスローガンはそのとうりですね。人員削って一人当たりの仕事量や種類増やして利益上げる。本来なら安全の為につけた装備のハズなのにその装備がついたら人いらないよね?って人員削る。削られた人員は無職で生産性ないから税金も払えない。もちろん消費活動も小さくなるから景気もよくなる筈がない。逆に人員削らずにいったら同業者に安値で負けて会社存続も難しくなる。なんか囚人のジレンマみたいなので自分達の首をじわじわと締めていってるみたいだな、、、最後に行き着くのが狂気でなくて公共の福祉で皆が幸せになる事であるのを祈るばかりです。その為に働きたい、、、
@n506higo
2 жыл бұрын
でもあんまり昔の人のことを笑えないんだよな。俺らも80年後には(もしまだ国があればだが)笑われているぜ。
@56kumagoro
2 жыл бұрын
8:09>ジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984年」に出てきた「2+2=5」を連想したのは私だけでしょうか?
@tdn7133
2 жыл бұрын
ソ連のプロパガンダポスター(五か年計画、四年で五年分の成果みたいな)に2+2=5があって、それをジョージ・オーウェルが参考にしたらしいっすよ(今調べた)
@kissyouka1
2 жыл бұрын
前に、偉いやつは間違う時は大きく間違うって聞いた事あるけど、正にそれだな
@tanseiohsumi2217
2 жыл бұрын
「無職はお国の寄生虫」 「無敵日本に無職をなくせ」 「働かぬ手に箸持つな」 ちょっとメンタルにきました。
@阿部シュウヤ
2 жыл бұрын
働いてるのにグサグサ来ますね…
@oleoleore
2 жыл бұрын
???「働いたら負けだと思ってる」
@inoba119
5 ай бұрын
「365日24時間、死ぬまで働け」 最強のスローガンですよ!
@central162
2 жыл бұрын
何といっても東条の「敵機ぐらいは気持ちで落とせ」が傑作中の傑作。この馬鹿が日米開戦を宣言した総理大臣だったのだから、なんじ臣民は不幸そのものだったと言える。
@ryokucha-1235
2 жыл бұрын
結局近衛が悪い
@ああああ-c6i
Жыл бұрын
無茶苦茶すぎて逆に笑った
@ぺこ-o5k
2 жыл бұрын
現在のロシアやウクライナではどんなスローガンがあるんだろう。
17:10
空襲時に実際に強制されたトンデモ命令
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 113 М.
15:29
【2ch面白いスレ】もしも戦時中に2chあったらありがちなこと【ゆっくり解説】
ゆっくり夫の2chスレ解説【伝説・面白系】
Рет қаралды 798 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 93 МЛН
00:34
I thought one thing and the truth is something else 😂
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 16 МЛН
00:32
Чистка воды совком от денег
FD Vasya
Рет қаралды 4,9 МЛН
00:41
Симбу закрыли дома?! 🔒 #симба #симбочка #арти
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
20:44
【宣伝ビラ】日本兵や国民が見た強烈な心理戦!
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 27 М.
28:53
【歴史解説】ゆっくり大江戸 その59 お江戸の運送事情~五街道と廻船~【江戸時代】
tera sen ゆっくり大江戸
Рет қаралды 254 М.
19:49
01. 日本の農業、農村開発と人口 -その軌跡-(1984)
The Asian Population and Development Association (APDA)
Рет қаралды 70 М.
14:34
【ゆっくり解説】「親衛隊」-ドイツに存在した最悪の組織がヤバすぎる...【ドイツ軍・【ゆっくり解説】】
アイザックZ - IsaacZ
Рет қаралды 1,5 МЛН
24:16
戦犯たちの人間味ある知られざる素顔
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 45 М.
52:40
太平洋戦争「日本の勝利」はあり得たのか? 8月10日 放送【東京ホンマもん教室】
TOKYO MX
Рет қаралды 199 М.
20:10
中国に台湾侵攻の時間がない理由【ゆっくり解説】
世界の地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 360 М.
51:29
【ゆっくり解説】日本軍史上最も悲惨な戦い|インパール作戦
戦いのヒストリア
Рет қаралды 403 М.
24:20
なぜイギリス経済は完全に詰んでいるのか?【ゆっくり解説】
地球ナビゲーター【地理・歴史ゆっくり解説】
Рет қаралды 173 М.
24:08
二度と帰らぬ男達の最期の証明【ゆっくり解説】
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 46 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 93 МЛН