【まどマギ】トラウマ級!グロすぎる魔女&ドッペルTOP10+おまけ

  Рет қаралды 1,874,480

死に戻りアニメ解説【ゆっくり】

死に戻りアニメ解説【ゆっくり】

Күн бұрын

【31日間無料】まど☆マギを見るならU-NEXT
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NL1X...
まどか☆マギカのグロすぎる魔女&ドッペルTOP10+おまけをご紹介します!
00:00 OP
00:37 お菓子の魔女 シャルロッテ
03:22 人魚の魔女 オクタヴィア
06:02 ドッペル
07:38 自棄のドッペル
06:36 熱病のドッペル
08:45 無色透明のドッペル
09:48 攪拌のドッペル
12:05 勇み足のドッペル
13:18 職責のドッペル
15:17 悪果のドッペル
16:22 退屈のドッペル
17:53 おまけ
◆引用した作品
【魔法少女まどか☆マギカシリーズ】©Magica Quartet/Aniplex・MadokaPartnaers・MBS
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
#まどマギ #まどかマギカ #ゆっくり解説 #アニメ

Пікірлер: 438
@opportunity4967
@opportunity4967 Жыл бұрын
直接的な表現じゃなくて、何かを連想させるようなモチーフを散りばめて考察の余地を残すのは寧ろ美しいと思う
@user-zu6es1os9t
@user-zu6es1os9t Жыл бұрын
鬱くしい
@user-gm4iy9uc7i
@user-gm4iy9uc7i Жыл бұрын
@@user-zu6es1os9t 座布団三枚持ってきたぜ!
@aryu2429
@aryu2429 Жыл бұрын
@@user-gm4iy9uc7i もっと用意しろ
@user-gm4iy9uc7i
@user-gm4iy9uc7i Жыл бұрын
@@aryu2429 なら10枚!
@user-zu6es1os9t
@user-zu6es1os9t Жыл бұрын
@@user-gm4iy9uc7i いつの間にか大喜利化されてて草
@user-vr8bf8rr2u
@user-vr8bf8rr2u Жыл бұрын
まどマギの魔女達はもはや芸術。 美し過ぎる。
@erj5men
@erj5men Жыл бұрын
まさに「鬱くしい」ですな・・・
@TOMATO.10523
@TOMATO.10523 Жыл бұрын
いいこと言うな笑
@user-ns1xh9sd9h
@user-ns1xh9sd9h Жыл бұрын
???「美しい…これ以上の芸術は存在しないでしょう」
@q_1cux
@q_1cux 6 күн бұрын
謎の魅力に取り憑かれてます()
@user-qv8tj9gd7z
@user-qv8tj9gd7z Жыл бұрын
表現のギリギリを全力で攻めるまどマギ製作陣好き
@user-fg9dy7ec7y
@user-fg9dy7ec7y Жыл бұрын
コーナーで差を付けすぎてる
@user-ie7yb3ks9z
@user-ie7yb3ks9z 11 ай бұрын
アリナの巣窟… 凄いパワーワード
@ANO_the_NINJA
@ANO_the_NINJA Жыл бұрын
叛逆でも魔女化するほむらがドロドロに融ける描写があったな 魔女が“羽化”するってかんじで虫の蛹の中身みたいにドロドロなのは整合性がとれる
@wishster1
@wishster1 Жыл бұрын
そして羽化を促進するのはインキュベーター(孵化器)ってことか
@user-uc7sx3qb6i
@user-uc7sx3qb6i Жыл бұрын
寄生バチに乗っ取られた蛹を思わせますね…
@HoPePiPpi_HoPetoyukainaNaKaMa
@HoPePiPpi_HoPetoyukainaNaKaMa 7 ай бұрын
シャルロッテ、マミさんをチーズだと思ったのではないか… まどマギはどのキャラもすごく作り込まれててすごいなと思った
@user-qr5ew4xf6p
@user-qr5ew4xf6p Ай бұрын
17:04
@age-s2124
@age-s2124 Жыл бұрын
HIVって見聞きしたり触れた程度の接触じゃ感染しないから、アリナが自分の芸術を広めるために「そういうこと」をしたってことじゃないかな…
@user-rh8ts8zn2z
@user-rh8ts8zn2z Жыл бұрын
やっぱまどまぎの制作陣ってすごい
@user-ol6jf7zc2q
@user-ol6jf7zc2q Жыл бұрын
舞台が日本なので、登場人物も全員日本人だと思われがちだが、原作の最終話でまど神様がモンゴル・ネパール・中東の紛争地帯のような場所で魔法少女になった女の子を助けるシーンがあるので、子守の魔女の元の姿はインドや中東などの地域出身の子どもではないかと思う。あの辺ではまだ小学高学年ぐらいの女の子が、様々な理由で幼くして妊娠して母親になる事例が後を絶たず、また、それがレ〇プなどの婚外交渉だった場合、名誉殺人として望まぬ子を孕んでしまった女の子を家族が殺害してもいい(イスラム原理主義などが根強い地域では、強〇された少女の心のケアより、婚前交渉という『罪』を冒した罪人をアッラーの名のもとに断罪して良い)という法治国家ではありえないトンデモ法が横行している。おそらく子守の魔女の元になった魔法少女は、そういった名誉殺人から逃れるためにべえと契約して魔法少女になったが、心の奥底にわずかに残った「母親としての自分」の意識に押しつぶされて魔女になったのではないかと思う。あと、細かいことだが杏子ちゃんが魔女になったらろうそくの魔女じゃなくて「武旦(うーだん)の魔女・オフェリア」。まどポ発祥のネタだが公式が認定している。
@user-Az.ul224
@user-Az.ul224 Жыл бұрын
確かにこのドッペルは馬?のような見た目をしていましたね………怖………ありがとうございます……
@re.blue06
@re.blue06 Жыл бұрын
闇深すぎるよぉ…(泣)
@user-bw4nk3kd9z
@user-bw4nk3kd9z Жыл бұрын
そんなひどいルールがまかり通るなんて怖い世の中だ、、
@papermap1646
@papermap1646 Жыл бұрын
正確に言うと名誉殺人はイスラム法というよりは部族慣習法によるもの(コーランとハディースは婚外交渉以外そこまで興味が無い)で一番盛んなのはインドペルシャ文化東部の北インドからアフガンの地域で、遊牧社会では昔は名誉殺人しないと部族の中での地位失脚、又は部族間でとんでもない戦争が起きる可能性があったからだね 部族慣習法やギリシャローマ・アラビア半島・ペルシャ・エチオピアの周辺諸国の文化とかからイスラム教が出来てるから必然的に被る範囲が出てくる 今でも中東地域は部族社会で官僚や軍警のほとんどに部族社会が残ってて報復の掟(殺害)とかが残ってるから無理だね イラクアフガンでの米軍の失敗も西側の正義を持ち込んだところから来てるからなくすのは数百年立たないと無理だよ
@user-lr3ge4fs8o
@user-lr3ge4fs8o Жыл бұрын
原作ってアニメじゃないんか?
@ghost-jx1xs
@ghost-jx1xs Жыл бұрын
子守の魔女の生前の魔法少女の契約の際の願いが『妊娠を無かった事にして欲しい』と考察していた方がいました。
@user-ve2xe8vy1e
@user-ve2xe8vy1e Жыл бұрын
ドッペルとか魔女って最初に見た時のインパクトが強いけど、 ハマるとこのデザインが好きになってくる。
@ai-3
@ai-3 Жыл бұрын
わかる()
@tamuwatanabe9610
@tamuwatanabe9610 Жыл бұрын
確かに。その姿や真名、元の魔法少女のこととかめっちゃ考察がはかどります。
@user-fu1tu3pn6d
@user-fu1tu3pn6d Жыл бұрын
分かる、マミさんから入ったのに今では魔女やドッペルの方が好きwww
@gotoubunsaikou
@gotoubunsaikou Жыл бұрын
精神に疾患を抱えた方達の絵を柔らかくした作風だけどスゲー魅力的
@MELODY-LOVE02
@MELODY-LOVE02 Жыл бұрын
子守りの魔女と初めて戦った時、今までなんとも思わなかった魔女に対して言いようのない恐怖を感じた バックで流れていたたまに流れるあかちゃんの声がより一層不気味さを際立たせてた
@user-xf3rm5gq6p
@user-xf3rm5gq6p Жыл бұрын
子守りの魔女になった魔法少女は中絶手術をしたんじゃなくてキュウべえに「お腹の子を消して」て願ったんじゃないかなぁ と思ってる
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Жыл бұрын
実際すずマギのハルカみたく人間を消したり、その逆にかずマギのニコみたく人間を一人作ったりなんて前例があるし 自分もそっちなんじゃないかと思ってる
@user-ty2ci1wp5l
@user-ty2ci1wp5l Жыл бұрын
どこかのまどマギ考察チャンネルが性質が困窮とあるから、望まぬ妊娠してしまったが、中絶費がなくどうしようとしていた矢先、キュゥベぇと契約してお腹の子を消してしまったけど、その事に罪悪感を持ち続けた結果、魔女になったと考察してました
@user-sw8nu9jv3z
@user-sw8nu9jv3z Жыл бұрын
あ、私もそう思いました
@ligne_de_fuite
@ligne_de_fuite Жыл бұрын
悲しい
@user-zu8jn1fj4w
@user-zu8jn1fj4w Жыл бұрын
どこかで落とした…落とした…『堕とした』…
@kame_imosuna_dos9272
@kame_imosuna_dos9272 Жыл бұрын
これだけ重く陰鬱な背景を描けるのは天才としか言いようがない
@user-om2ck9ii4j
@user-om2ck9ii4j Жыл бұрын
熱の時に見る、自分の中にあった「何か」と「何か」が合体して変な解釈の物体ができ上がる時みたいでゾワゾワする
@user-juhyo
@user-juhyo Жыл бұрын
子守りの魔女から溢れている白い粒々は、米じゃなくて、堕胎の際に掻爬されてぐちゃぐちゃになった胎児、または精液そのものの暗喩だって聞いたことがある。 本当にぞっとする😰
@user-ig6bh1ie9e
@user-ig6bh1ie9e Жыл бұрын
ちなみにかこちゃんの「勇み足のドッペル」は演出に修正が入ってよりグロくなってます 「よりグロく」なってます(大事なことなので2回)
@user-dp8sv4xi9e
@user-dp8sv4xi9e Жыл бұрын
イヌカレーのドッペルや魔女のセンスは異常 ちゃんと元ネタがあるし、考えるだけでも面白い でも子守の魔女は本当よく消されないなとビックリする こういう挑戦をする制作班には感銘を受ける
@user-mc8lm2mh8c
@user-mc8lm2mh8c Жыл бұрын
子守りの魔女って、妊娠した事を誰にも相談出来なくて悩んだ結果 キュウべえに妊娠を無かったことにしたいって願ったんじゃないのかと踏んでる 願いが叶って妊娠が無かった事になってほっとしたは良いけど 冷静になった後、後悔や懺悔みたいな感情が強くなってきて 魔女化した時にこんな形になったんかなって思ってた
@user-ji9qj2yr3b
@user-ji9qj2yr3b Жыл бұрын
しかも魔法少女になった以上、子供は恐らく産めないからより一層絶望したでしょう。 ある意味、「魔法少女になる」という取返しのつかない選択をした少女達の現実における暗喩っぽくて怖いですね。
@user-vo8kq5fk2i
@user-vo8kq5fk2i Жыл бұрын
子守の魔女オギャアの声ほんとこわいし、戦うとこの背景に石積みみたいなのあるしこわすぎ
@user-hk5uk6mw3t
@user-hk5uk6mw3t Жыл бұрын
わかってても何回も見に来ちゃう👀 さやかちゃんは、オクタヴィアになって杏子ちゃん達と対面した時に「誰?」って言ってるのも、何か凄い心にきた😭
@user-te9ky2xy1y
@user-te9ky2xy1y Жыл бұрын
こういうえぐさが、ダークな作風をより引き立てていると思う。
@user-bb4xn3mu6n
@user-bb4xn3mu6n Жыл бұрын
放送からもう何年も経つのに未だに色んな発見があるの本当すごいよね。
@sharu_0726
@sharu_0726 Жыл бұрын
まどマギはやっぱり設定の細さとかが魅力だなぁ………
@user-ls5it8xj9g
@user-ls5it8xj9g Жыл бұрын
子守りの魔女にもキュレットと思われる物が真ん中に突きささってるから余計グロく思えるんだよなぁ....
@yu_na0517_.
@yu_na0517_. Жыл бұрын
病室の上の数字...その年に癌の抗がん剤が開発された年なんだよ...
@user-hu2zy4hw4b
@user-hu2zy4hw4b Жыл бұрын
まじ
@konosoumiihima
@konosoumiihima Жыл бұрын
まぞ、か,,,深い😱
@294projecttukusi
@294projecttukusi Жыл бұрын
1935?
@user-ku7px8ow9y
@user-ku7px8ow9y 11 ай бұрын
ひょわ………
@Chieru238
@Chieru238 11 ай бұрын
こわ…
@user-wo2je9cs5g
@user-wo2je9cs5g Жыл бұрын
さなちゃんのドッペルの本当に怖いところは拷問器具から出たのか敵の返り血なのかわからない血で味方を回復させることだぞ
@user-hc2mq3ci5d
@user-hc2mq3ci5d Жыл бұрын
そのアイコン…まさか審神者?
@user-wo2je9cs5g
@user-wo2je9cs5g Жыл бұрын
@@user-hc2mq3ci5d 審神者です
@user-nl6ey5iu7r
@user-nl6ey5iu7r Жыл бұрын
さなちゃのドッペルが出した血が戦況を優位にする→さなは「私が傷つけばみんなが喜ぶ」みたいな呪いを心のどこかに残してる…なんて、深読みしすぎですかね?
@user-px1zl1xm2c
@user-px1zl1xm2c Жыл бұрын
少し違うからから補足入れとくね。さなちゃんのドッペルは唯一で発動効果がランダム二回。状態異常・デバフ等のどれかの効果を二回掛ける。だから回復効果が確定で在るわけじゃない。
@user-rh7zd4ik2c
@user-rh7zd4ik2c Жыл бұрын
snaaaaa.....
@lankrlis_fuusei
@lankrlis_fuusei Жыл бұрын
直接的過ぎない間接的なものが1番やばい
@momochyAlice
@momochyAlice Жыл бұрын
ちょっと怖いけどグロそうでグロくない作画(イラスト?)っていうのがすごい ただ見ただけでは分からないけど沢山の考察を繋げた時にくる恐怖グロさ悲しみがまどマギの1番好きなところ。 特にまどかの魂は円環の理であるまどかの中にいるから円環の理がある限りまどかは救われないっていうのが…
@user-hv1br3wm7k
@user-hv1br3wm7k Жыл бұрын
切腹の所くらいしか予想できなかったんだが‥ 何食ったらこんなこと思いつくんやろ(褒め言葉)
@Meiyu_Zyai
@Meiyu_Zyai Жыл бұрын
魔女とか設定が怖いんじゃなくて結局は『人間』が怖いってことを改めて理解出来た。
@all3627
@all3627 Жыл бұрын
全然知らんにわか以下だが、攻め過ぎたデザイン良いなぁ、興味がわいてきた
@Mihiro.1002
@Mihiro.1002 Жыл бұрын
子守の魔女は望んでない妊娠をして、キュウべえに「お腹の子供を消して」と祈って魔法少女に、その後罪悪感で魔女になった って感じだと思う
@user-ip3fy2kn2g
@user-ip3fy2kn2g Жыл бұрын
こういうのって考え過ぎとかこじつけだろって思っちゃうけど虚淵だからってだけで納得出来ちゃう
@user-zv5kp2rw2g
@user-zv5kp2rw2g Жыл бұрын
まどマギって他のアニメと違ってこれって分かるモチーフがないんだよな。そう言うところも好きだな~。
@user-jh3gq4oo5l
@user-jh3gq4oo5l Жыл бұрын
さやかの魔女化のモチーフが人魚姫か だとしたら相当制作勢は設定を考えるの上手すぎるな 皆が知ってる人魚姫は王子に恋した人魚姫が魔女との契約で声を失い、会いに行っても恋が成就せず泡になっただろうけど 原典は人魚姫は魔女との契約で脚を得る代わりに舌を切り落とされても恋を成就させる事 そして歩くたび痛む脚で歩きながら王子に会いに行くものの 王子は翌日隣国の王女と結婚する予定だった知る そして人魚姫は王子を殺して一緒になろうと深夜に侵入するが愛する王子を殺せず、自ら 自分の命を断ち泡となった これをさやかの行動や言動や魔女の絵のモチーフに置き換えると 契約により好きな男の腕との引き換えにとある重要なものを失う 戦う度に心が削れられてくも好きな男には会いに行く しかしさやかの前によくその男を一緒に見舞いに行ってた女性が告白するという 多分その時さやかはとある重要なものを失ったと気づいた。それは現実を見るための目だと そして魔女化して男を殺して一緒になろうと武器を手に取るが 愛する男を殺せず。最後(最終回)はさやかが諦めて自ら消えた ていう流れで作ったならスゲーわ
@yukaryna
@yukaryna Жыл бұрын
長文お疲れ様です。ありがとう
@momomowwwp
@momomowwwp Жыл бұрын
お菓子の魔女の経緯はマギレコのイベントで事細かく語られてるけど、あくまで「マギレコ世界のなぎさ」で語られていてファンによる考察の余地を残してくれているイヌカレーに感謝しかない アリナのドッペルはクレームで替えたんじゃなくて「HIV」は着想と違ったので「アレナウィルス」に変えたんではと言われてる HIVは絵の具のチューブに似てるし変える必要なかったやんと思うけど( ˘•ω•˘ )
@user-ig6bh1ie9e
@user-ig6bh1ie9e Жыл бұрын
あと「アリナ」と「アレナ」って響きが似てますよね
@momomowwwp
@momomowwwp Жыл бұрын
@@user-ig6bh1ie9e 綴りは違いますがアレナはアリーナって呼ぶこともあるみたいです。 HIVは免疫不全ですが、アレナウィルスは出血熱やラッサ熱などの高熱の症状が主ですので、まさに「熱病」のドッペルにふさわしいかと思います。
@user-ig6bh1ie9e
@user-ig6bh1ie9e Жыл бұрын
@@momomowwwp なるほど…!それぞれのウイルスの症状にまで注目したことはありませんでした ありがとうございます!
@user-lq2bs6io2k
@user-lq2bs6io2k Жыл бұрын
まどマギのデザインってほんと秀逸。グロいけど美しい。
@Uniguri_Dendosi
@Uniguri_Dendosi 2 ай бұрын
子守りの魔女やば……というか、下部もキュレットのパーツ着いてるし、空いた孔が泣き叫ぶ赤子の口だし、いいデザインしてやがるぜ……。
@user-vy9su6tf6m
@user-vy9su6tf6m 2 ай бұрын
キュレットが子宮を突き破って、胎児もろとも破壊しているようにも見える
@user-xo3jn2hc5y
@user-xo3jn2hc5y Жыл бұрын
そもそもドロップアイテムが体を貫いてるからまさに掻き出されてる最中の描写なのでは。
@user-ik1kt3ix3c
@user-ik1kt3ix3c Жыл бұрын
まどマギは詳しくありませんけどワルプルギスの夜が結構好きですね、異形大好き
@tamuwatanabe9610
@tamuwatanabe9610 Жыл бұрын
前回に続いて魔女、さらにドッペルの解説ありがとうございます、深いまどマギ、マギレコ考察が好きです。 自棄のドッペルの魔女verは蝋燭ではなく武旦の魔女ですが見た目は蝋燭の頭部となっており火に関係した能力をもつ魔女で結構考察としては合っています。 また、アリナの熱病のドッペル、アリナの考え方やそれを題材としたアートはウイルスのように人から人へと広がっていくまたは、広げるということがわかる名称だなと思いドッペルの原案を担当した劇団イヌカレーさんには脱帽しました。 後、さなのドッペルの考察を見たとき確かにさなの闇を体現したような姿だなと思いました。ただ僕は相手を拷問するというより自身が拷問されることで自分の存在価値を見出す歪んだ自傷癖が審問椅子という姿をとったのかなと別の意味で闇が深いドッペルだと感じていました。さなには幸せになってもらいたいです。 長文すいません。
@user-qd8ow2si9y
@user-qd8ow2si9y Жыл бұрын
はえ〜なんかすごい
@ai-3
@ai-3 Жыл бұрын
自棄のドッペルの魔女バージョンってどこで見れますかね?
@ai-3
@ai-3 Жыл бұрын
さなのあの姿はきっとそうですよね、自傷したかったんでしょう
@tamuwatanabe9610
@tamuwatanabe9610 Жыл бұрын
@@ai-3  まどかマギカポータブルっていうゲームの杏子ルートの選択肢の一つで、人魚の魔女をほむらが先に倒してしまったことで杏子は希望を失い絶望して魔女化してしまうルートです。 武旦の魔女と検索すれば詳しく見れます。
@ai-3
@ai-3 Жыл бұрын
@@tamuwatanabe9610 ありがとうございます!調べてみます!
@user-is3jm8et6w
@user-is3jm8et6w Жыл бұрын
くるみ割りの魔女とかモンストの轟絶キャラみたいな異形に成り果てた人型のデザイン大好き
@tfuji4574
@tfuji4574 Жыл бұрын
子守の魔女は「おんぶ紐」「赤ちゃんの泣き声」「困窮」「米」というワードから、個人的に"つんぼゆすり"が連想されるんだよなぁ。 まぁ、つんぼゆすりの場合は、中絶との関係が薄いから愚推かもだけど。
@user-tr5cx9eg6k
@user-tr5cx9eg6k Жыл бұрын
ちなみにかこちゃんのは巨大なハサミじゃなくて、昔の紙とかをまとめて切るための 裁断機だよ、危ないから今は安全な物に 改良されてるけどね
@nnnnnnnackburrrrrrrrrrrrn
@nnnnnnnackburrrrrrrrrrrrn Жыл бұрын
魔女のデザインまじでいいよなあ
@user-ku5gs6dk8o
@user-ku5gs6dk8o Жыл бұрын
魔女、ウワサ、ドッペルのデザイン好き❤️
@jougen2
@jougen2 Жыл бұрын
ジャンヌ・ダルクが主人公のスピンオフ魔法少女たると☆マギカの敵幹部的三姉妹の長女は願いが「母親の魔女化を止めたい」だった為能力者は「魔女と魔法少女の行き戻りが無限に可能」でした。
@rabbitsord
@rabbitsord Жыл бұрын
ゲームは一章完結のとこでやめちゃったけど、設定本当に面白いよなあ……!
@inainaraia
@inainaraia Жыл бұрын
設定は凝ってるし面白いから気になるけど、ストーリーのベクトルがなんかまどマギ好きな自分としては違うな…って方向に行ってる気がして、自分も2部入ってちょっとでやめちゃいましたね……
@rabbitsord
@rabbitsord Жыл бұрын
@@inainaraia やめてから話気になってちょっと動画で追ってたんですが、私も「ああ……」ってなりましたな……
@inainaraia
@inainaraia Жыл бұрын
@@rabbitsord 言葉にするのが難しいですがまどマギは「普通の子が魔法少女の運命に巻き込まれてしまう話」で現実味を帯びていて辛いのですが、マギレコはどんどん"普通"じゃない子が増えてきてバトルもの感というか、ただの辛い過去詰め合わせセットになってきた感というか…
@GhostInCocoJumbo
@GhostInCocoJumbo Жыл бұрын
@@inainaraia その感じめちゃくちゃ納得した。
@inainaraia
@inainaraia Жыл бұрын
@@GhostInCocoJumbo 拙い文でしたが伝わって嬉しいです笑 辛い過去詰めすぎると「魔法少女の悲惨な運命」よりもそっちに目がいっちゃうんですよね…
@hatto333
@hatto333 11 ай бұрын
二葉さなのドッペルの本体は「拷問器具そのもの」ではなくて、拷問器具に乗った「透明な受刑者」と「椅子の中の脳みそ」なのよね。 仲間を回復させたりするのは右の「透明な受刑者」の流した血で、実体化してる左が攻撃をするのは「私が表に出ると人を傷つける」ってことなのかも。
@nekorupaable
@nekorupaable 11 ай бұрын
一応シャルロッテに関しては公式ガイドブックで死病を患った母のため限定のチーズケーキを手に入れるために魔法少女になったと言及されてるがな
@tester2388
@tester2388 Жыл бұрын
HIVとか中絶とかは"女の子が恐れるもの"がテーマになっている気がする
@user-Arcadia
@user-Arcadia Жыл бұрын
性問題は女性が困る事の方が多い(レ◯プ、ヤリ逃げとか)あとは…宗教辛み、忌み子水子、死産とか、女性の母体や精神に直結するからか、正確には女のコだけの問題じゃないんだけど、分かりやすい女のコのテーマの題材になってるんだよね…。
@hiromik.7132
@hiromik.7132 Ай бұрын
男はしらばっくれて逃げる事が出来るけど、女は絶対に逃げる事が出来ない。時間と共に胎児は自身の体内で育って行く。わずか12・13歳でも母親に成れる。当然、育てるのは無理なので、どうにも成らず悩んだ末自死を選ぶ少女もいる。まどマギでは、魔法少女に成る気持ちも理解できる。
@user-lg6nt8rw6c
@user-lg6nt8rw6c Жыл бұрын
癌だったのはなぎさちゃんのお母さんって言ってる人いるけど、それはあくまでマギレコの話でしょ。 劇場版ではなぎさちゃんが「もう一度チーズが食べたかっただけなのです」って言ってるよ。 「もう一度チーズを食べさせてあげたかった」とかじゃなくて。
@user-ho5si8il3p
@user-ho5si8il3p Жыл бұрын
上のほうでもそういう指摘はあるし、それについての反論もありますけど 言ってる人らは分かってると思いますよ? その上でココはマギレコ内容も混ぜた解説や考察してる場合あるからマギレコでは判明してるって言ってるだけでしょ 実際この動画にしても同じ枠内でマギレコの解説もしてるから、注釈でマギレコじゃって入れたほうがいいんじゃって言ってる人もいますし
@user-os5es3lx4k
@user-os5es3lx4k Жыл бұрын
設定しっかりしてほしいよな
@cattleya170-hecos
@cattleya170-hecos Жыл бұрын
でもまどマギ時空とマギレコ時空はまた別だろうよ。オクタヴィアもギターバージョンとヴァイオリンバージョンみたいに誤差範囲で設定変わるから多分それと同じで反逆時空だとなぎさちゃんが病気だったけどマギレコ時空だとお母さんの方が病気だったってだけでは?長文失礼
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q Жыл бұрын
@@cattleya170-hecos マギレコはなんでまどかとまど神の両方がみたいなややこしい部分あるけど シュタゲの世界線的に言えば基本的には本家内の軸と同じ世界線 だから契約理由自体は一緒である可能性が高い あと3周上条はギタリストってのはあくまで設定ラフ画にあった覚え書きであって実際どうなのかは不明(まどマギに限らずああいう設定集のラフ画に書かれてるメモの情報ってのは基本キャラ像や設定の固まってない時の覚え書きやアイディアである場合が多いから)
@pakasiyoiya6405
@pakasiyoiya6405 Жыл бұрын
アリナ・グレイは劇団犬カレーの美少女化と言われてるからなぁ
@user-sm5pt2dp7s
@user-sm5pt2dp7s Жыл бұрын
夜中に一人でそっと見たくなる
@user-og9zz9ro7s
@user-og9zz9ro7s Жыл бұрын
これ見てたらアニメもう一回見たくなってきた
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n Жыл бұрын
動画ありがとうございます。
@user-ik3oh5em4m
@user-ik3oh5em4m 6 ай бұрын
ドッペルまじで恐すぎて好き
@user-yh6iy2ki1h
@user-yh6iy2ki1h Жыл бұрын
彼女達は宇宙を保つ為に役に立ってくれた。悲観する事はないよ
@user-tz2cx4bs1d
@user-tz2cx4bs1d Жыл бұрын
でたわね
@Souryu225
@Souryu225 Жыл бұрын
お前さぁ…
@user-qg5eb8js2c
@user-qg5eb8js2c Жыл бұрын
張本人でたーwww
@subeana_okage
@subeana_okage Жыл бұрын
間違ってないけど間違ってる
@user-ly4dk1uy2j
@user-ly4dk1uy2j Жыл бұрын
ほむらちゃんこっちです
@user-ou7es2ji4d
@user-ou7es2ji4d Жыл бұрын
まどマギ一回も見た事ないけど考察動画ら面白いから見ちゃう
@user-xy1sd9vo4y
@user-xy1sd9vo4y Жыл бұрын
まどマギは順序のあるストーリーで観ると、より魔法少女たちの可愛らしさや不憫さが引き立っていて、考察動画もさらに面白くなるのでオススメです! また無印は12話で比較的手軽に観れる上、劇場版(叛逆の物語)を観なくてもストーリー上成り立つので忙しい方にこそ観て欲しいです(劇場版はびっくりするような展開が盛りだくさんなので是非観てほしいですが)
@user-rj9gn6fi1f
@user-rj9gn6fi1f Жыл бұрын
おなじくです!
@user-dm9dp6ze1g
@user-dm9dp6ze1g Жыл бұрын
わかる!俺も知らないんだけど惹かれて見ちゃう。 本編見ないのはきっと、ハマりすぎる自分を予測出来るからなのかも…絶対ハマる。それが怖い。
@user-xr1pe8ij4p
@user-xr1pe8ij4p Жыл бұрын
ストーリーはもちろん、 アニメーションや演出、音楽も素晴らしいのでぜひ本編も見てほしい😭
@user-kj7np5hu2z
@user-kj7np5hu2z Жыл бұрын
アマプラで見れなかったんですけど他に見れる所ありますかー?
@0217_ice
@0217_ice Жыл бұрын
まどマギ見たことないけどなんとなくこの動画が気になって見たらまどマギ見たくなった
@user-ip2oi6yi5i
@user-ip2oi6yi5i Жыл бұрын
普段は何気なく見てるんだけど、夜中に暗い中見るとたまーに妙に怖くなるんだよな魔女とかドッペル
@abracadabraalbacore
@abracadabraalbacore Жыл бұрын
子守の魔女の形状は、苦悩の梨、月経カップ、コンドームなども彷彿とさせますね…色んな「子宮」イメージの集合体なのかなあ。
@user-um1xc2ni1i
@user-um1xc2ni1i Жыл бұрын
ゆきかちゃんのドッペル好きです!
@tamuwatanabe9610
@tamuwatanabe9610 Жыл бұрын
他にもマギレコにはまどマギに負けないくらいエグいのや、闇深いドッペルがいっぱいあるので是非解説や考察をしてほしいです。
@user-ie9rp4hd8k
@user-ie9rp4hd8k Жыл бұрын
はぐむんの虚勢のドッペルはすごく好き 主が対魔女特化 ドッペルが対魔法少女特化だけど、はぐむと似た性格だから戦いの場に出ると パニックになるって設定がかわいい 確か真名がAbigailなのもいい なおはぐむんもドッペルも攻撃時の音はだいぶグロい
@user-mi9mn5jy2s
@user-mi9mn5jy2s Жыл бұрын
pixiv大百科でアリナとイヌカレーは同一人物説があるとかいうの見たけど草だったわ。 あと子守の魔女は多分まどマギらしく強姦からの妊娠勘当とかそういうもっとエグい方向な気がする
@t.o6642
@t.o6642 Жыл бұрын
職責のドッペルの「小刀がひもでぶら下がっている」みたいなモチーフかなんとなく「ダモクレスの剣」っていう故事を思い出させたな。 故事は「どんな繁栄もそれは常に危険に晒されている不安定なものだ」っていうことを示唆するものなんだけど、なんか無関係に思えなかったわ
@user-if6jo4nh5p
@user-if6jo4nh5p 11 ай бұрын
@user-bh8bd8cf7d
@user-bh8bd8cf7d Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白いシリーズだったから全部観ちゃった
@user-nc3rd5tn9b
@user-nc3rd5tn9b Жыл бұрын
子守の魔女の考察をいた後にその形みるとキュレットが臓器ぶっ貫いてるのがまた怖い
@magmagitigou
@magmagitigou Жыл бұрын
さなちゃんのドッペルは自分を攻撃するものだったりするのかなあ、と思ったりもします。鉄球の真下やいすの内側にいるのはさなちゃん自身ですし… 彼女が感じている外界への恐怖がそういう形になってるのかな…と思ったり。
@user-qk3gv5cr2b
@user-qk3gv5cr2b 20 күн бұрын
病室とか行ったことある人じゃないとわからんしこういう知らない世界を教えてくれる解説は楽しい
@user-qs4mn1qr7c
@user-qs4mn1qr7c 7 ай бұрын
エグいやつほど好き😂❤ あと、他はなかなか触れられないような病気絡みな感じをあえてやってるとこも好き。 アリナのドッペルも子守の魔女のデザインも大好きです! 細かいとこまで作り込まれてるのほんとにすごい…。
@user-hq5go2kz9i
@user-hq5go2kz9i Жыл бұрын
なぎさはマギレコのイベントストーリーか何かで母親が病気だったとかは言われてたような気はするけどなぎさ自身がどうだったかは知らないけど、色々な考察がされてるのもまどマギの魅力ありきのことだって思えるな
@Noname-sb9vg
@Noname-sb9vg Жыл бұрын
癌って親がなってたらなりやすいって話もあるしね…
@Numq_59r0-
@Numq_59r0- Жыл бұрын
これを書いてる劇団イヌカレーが好きすぎる
@noy7735
@noy7735 Жыл бұрын
もはや制作陣が魔女まである
@trbmarch03
@trbmarch03 Жыл бұрын
子守りの魔女の青い所から垂れてるのってもしかして…掻き出された胎児?ヒェッ
@god-yuuki0617
@god-yuuki0617 Ай бұрын
まどマギ何も知らないけど、こういう動画だけ見るの面白い
@user-ot4vr2ih6i
@user-ot4vr2ih6i Жыл бұрын
まどマギ全然知らなくてアニメとか見たことないけど見に来てしまう
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Жыл бұрын
なぎさについては病気だったのは本人ではなく母親だったってのがマギレコで判明してますよ あと個人的にはシャルの可愛らしいぬいぐるみの姿から奇妙なクリーチャーへってのは、なぎさの契約時そして母親を喪失した際に感じた「自分はもう人間でないナニかへ変わってしまった」と「自分が母親にとっての病の象徴であった」を指しての姿や能力だと思う なぎさって見た目こそ可愛い幼女だけど、契約理由に関してはマギカシリーズ内でもトップ5に入るくらいには闇深キャラだから… 魔女化したら(あるいは契約した時点で)輪廻の輪から外れるは かずマギ限定ではあるけどミチルのGSが常にかずみを見守ってたのからあながち無いとも言えないのがな かずマギは最終巻あとがきで平松氏が「かずマギ内でのはあくまでかずマギ内での設定、本家と食い違いがあった場合は本家の描写が正しい」と言ってるけど、反面かずマギは虚淵と打ち合わせや監修がされてる他のスピンオフとは多少立ち位置が異なる作品だし(外伝シリーズで監修がなされてるのはかずみマギカと魔獣編のみ)
@pankoujou9625
@pankoujou9625 Жыл бұрын
でも、叛逆ではなぎさがチーズを食べたかった的な発言をしていたのが気になりますよね…🤔 時間軸によってなぎさの願いは異なっていたのでしょうかね
@user-fb5bd1is9d
@user-fb5bd1is9d Жыл бұрын
マギレコのなぎさちゃんストーリーって、公式が「あくまでマギレコ時空でのなぎさちゃんです」ってどっかで言ってませんでしたっけ? あんま覚えてないですけど……
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Жыл бұрын
@@pankoujou9625 叛逆内で自分がまどかに協力したのは「もう一度チーズを食べたかったから」って言ってるね ただなぎさのチーズへの執着は本人が好きだったってのもあるかもしれないけど、基本的には契約時の「この世で(母親にとって)一番美味しいチーズケーキが欲しい」からの精神影響だと思ってる 実際キリカやフェリシアみたく契約時の内容のせいで以降の自分の記憶や意識に多大な影響与えてしまってるキャラは他にも複数いるし
@user-ly1tn1ld8r
@user-ly1tn1ld8r Жыл бұрын
@@Bad-Situation @鈴川美琴  確かにイヌカレーが「本編内のなぎさとシャルの設定を基に作った」「本編なぎさではなくあくまでマギレコなぎさとしての設定」っていうのは言ってますね。 ただこれは新房氏の発言だけど曰く「本編と外伝は切り離して見ろ」だから そういうの言い出すと結局かずマギ~マギレコ(まどポ含む)までのマギカシリーズ全キャラ・描写・設定等は全て考慮すべきではない。資料、考察材料にならない二次創作って事にもなるんですよね。 で、こっちは平松氏の発言だけど「あくまで優先されるのは本編」(食い違いが出たら優先すべき、正しいのは本編)という事で なぎさの過去が本編内で語られない限りは基本マギレコ内のがなぎさの設定になるんじゃないでしょうか?と思ってます(なぎさは本編キャラではあるけど情報量としてはマギレコでのが多いという稀有な例になってるし)
@ketsuaza
@ketsuaza Жыл бұрын
一昔前なら良かったんだろうけど、仮にも公式がそんなエグい設定公言するわけにもいかない世の中になってきてるのもあるかな?
@user-gt1od3om6h
@user-gt1od3om6h Жыл бұрын
ワイのマッマが魔女化した時は、ニートに苦しむ感じなんやろうか
@tokumei-k06
@tokumei-k06 Жыл бұрын
発送の方向性が奇才のそれ
@user-rq1zm6ro9q
@user-rq1zm6ro9q Жыл бұрын
ドッペルってちょっと怖いけど綺麗なんだよなー…
@tenkiyoho00
@tenkiyoho00 Жыл бұрын
もうずっとやってるけど子守りの魔女だけはこわすぎて戦うとき音消す
@user-sr2go1jy1j
@user-sr2go1jy1j Жыл бұрын
ほんと製作陣いい意味でも悪い意味でもぶっ飛んでるなwx
@O-02-62-j
@O-02-62-j Жыл бұрын
DSか3DSだったかな?でまどマギのゲームがあったんですが、実は杏子ちゃんの魔女は灯籠の魔女になっていて、その服がドッペルに近いものとなっています
@O-02-62-j
@O-02-62-j Жыл бұрын
弐旦の魔女でした。馬に乗ってる魔女の様です
@user-pz8br1by5p
@user-pz8br1by5p Жыл бұрын
某有名なゲームで、クラゲのキャラクターが妊娠中絶したり赤子の頃に亡くなってしまった水子という存在がモチーフになっている説があって、マギレコの子守りの魔女も、クラゲのようなシルエット→クラゲ→水子と繋がるのかな…
@user-sh9yg2xf6x
@user-sh9yg2xf6x Жыл бұрын
しかもゴーストタイプなのがなあ…
@chaos4844
@chaos4844 Жыл бұрын
この動画すごく再生されてるしアプリマギレコにぜひ来て欲しいなぁ 本家まどマギとはまた違ったタイプの地獄が待ってますよ…
@Spicy-INDIAN_ass_hair
@Spicy-INDIAN_ass_hair Жыл бұрын
「穴あきチーズ」の穴がガンに犯された部位だらけの自分の体の象徴って説もあったな
@user-nk7re4vk9v
@user-nk7re4vk9v Жыл бұрын
夜中にこれ見てて、赤ん坊の泣き声にガチで体がビクッとなったんだが… 不意打ちやめてぇ…
@haccha_haccha_haccha
@haccha_haccha_haccha Жыл бұрын
も、もうお腹いっぱいだ……(白目)
@ai-3
@ai-3 Жыл бұрын
子守の魔女普通に居たような… マギレコ第一部7章11話と、同じく第一部8章28話に普通に出てきてますよ でもめちゃくちゃ好きなデザインと設定だから修正削除しないでほしい!!
@user-mp1xj3ei9f
@user-mp1xj3ei9f Жыл бұрын
お菓子の魔女はなぎさちゃんやったっけ…好きなキャラやったんよな…初め見た時
@user-hm2ox1ri1j
@user-hm2ox1ri1j 11 ай бұрын
頬が一般的なピンク色じゃなくて黄色なのが黄疸なんだよなぁ・・・・
@user-rg1cz8tn2i
@user-rg1cz8tn2i Жыл бұрын
最初馬鹿にしてた。しかし目にする機会あり主人公たち以外のデザインの凄さに鳥肌がたったの懐かしいw😂!
@user-in6so7pu1r
@user-in6so7pu1r Жыл бұрын
アリナのドッペル好きだったんだけどなぁ…
@user-xf9ef3vj1s
@user-xf9ef3vj1s Жыл бұрын
奥が深いね
@hermit5617
@hermit5617 Жыл бұрын
オクタヴィアの中のドロドロさやかは設定資料にもあるよね。
@user-yu8wu4sf1s
@user-yu8wu4sf1s Жыл бұрын
フェリシアは、結局魔法少女になったんだから魔女によって〇されたってのは間違ってないってのがまたすごいよな
@user-vy5iv4mt5w
@user-vy5iv4mt5w Жыл бұрын
ゆきかの衣装もバニーガールって言うかカジノのスタッフが着てそうなものだから、カジノ=ギャンブル=スリルってことになるのかな…✨
@user-zw7my3up9q
@user-zw7my3up9q Жыл бұрын
ちょっと怖い考え方かもだけど、こうして比喩された表現に対して、 案に直感で気付きを得た人は、同じ類の経験をしている可能性が高いとも相対的には考えられるよな。 ※全てが類似と言うより、細かな経緯や手段、感情の矛先など 人の境遇と経験からくるトラウマは些細な事でも拒絶反応がでる傾向にあるし、 防衛本能が強くなれば、それだけ臆病にもなる。 五感から得た微かな情報からでさえ、本能に近い反射で危険を察知できる人もいてるだろうからね。
【まどマギ】魔法少女の先輩 巴マミの悲惨な末路【ゆっくり解説】
19:46
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 157 М.
【まどマギ】意味が分かると怖い裏設定【ゆっくり解説】
18:10
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 583 М.
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 18 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 112 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
【メイドインアビス】成れ果て村の成り立ち
17:28
メイドインアビス解説隊【ゆっくり解説】
Рет қаралды 587 М.
【まどマギ】設定が狂ってるヤバい魔女4選【ゆっくり解説】
15:01
ゴーストライターの考察
Рет қаралды 389 М.
【まどマギ】最強魔法少女ランキング【ゆっくり解説】
22:48
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 256 М.
【総集編】まどマギ史に残る天才的な伏線回収【まどマギ】
1:42:45
ゴーストライターの考察
Рет қаралды 235 М.
【まどマギ】意味が分かると怖い!魔法少女5人の願いとその結末…【ゆっくり解説】
18:23
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 1,1 МЛН
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 18 МЛН