KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【らだお編まとめ】【テロップあり】ALLIN警察署襲撃のその日 / 青井らだお視点の全貌を見届けろ / 後に街へ響く悲壮な物語の序章【3月19日配信分】
1:13:20
【ストグラ】ヨガ教室でデスマウンテンに向かっていたはずなのに気が付いたら空を飛んでしまったザウルス【柳瀬つん/つんザウルス/切り抜き】
25:38
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
0:23
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
0:46
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
25:59
【ALLIN】久々起床のRB秒で事態を理解する、ALLIN相談役の白井自戒し涙する【白井満太視点3/20配信分】
Рет қаралды 127,509
Facebook
Twitter
Жүктеу
1300
Жазылу 24 М.
孫の手
Күн бұрын
Пікірлер: 92
@Magonotekirinuki
10 ай бұрын
【注意喚起】 ※あくまでもRPゲームであり、配者≠キャラクターということを忘れないでください。 切り抜きだけで判断し、批判するのは絶対にやめてください。 自己投影し過ぎている観測者の方が見受けられます。 ストグラを観る上で公式から提示されている注意やルールを、改めてご確認頂きますようお願い申し上げます。 悪質なコメントは削除前に記録を取ってます。
@Aaaaaaoaaaaaoaaoaoaho
10 ай бұрын
まじRBすげぇしか出ない
@mitu_Hirura
10 ай бұрын
マジでそれに尽きる
@むぎちゃ-w4y
10 ай бұрын
RBが無馬のことをすぐ理解してまじで凄い
@hikaru_marui
10 ай бұрын
ボスがRBはただの頭悪いチルおじさんだって言ってたのに それでも彼がアンダーボスとして選ばれたのってこういうズバリ言えるところと理解力なんだろうな Allinのママが家出した日にパパが帰ってきたのマジでよかった
@アマダー怖い
10 ай бұрын
「RBは頭悪いチルおじさん」この一連の騒動のRBをみてると、持ち上げられ過ぎるのを嫌うRBの性格を分かった上での発言なんじゃないかと思えてきた。
@senko_u
10 ай бұрын
白井はボスファーストじゃなくて隣にいて見ていたい一番のMonDファンなんだよな。一方のなしまは「ボス面白くするなら、こっちのほうがより面白いしスマートだよ」が提案できるっていう
@アマダー怖い
10 ай бұрын
RBが年明けてから起きてきた3日のうち1日は焦ターク事件、もう1日はこれなのあまりにもいきなりステーキすぎて笑う
@sora11070
10 ай бұрын
起きる度にステーキ食わされてる男やからなw
@user-skorahennodareka
10 ай бұрын
「MonDの手足として意志を全うするALLIN」なら白井さんみたく一緒に消えてもいいって考えが良いんだろうけど、「MonDを街一番のギャングのボスにするALLIN」なら無馬の考えが良いんだろうなと思う展開だった……。 良い悪いじゃなくて方向性の違いというか、優先順位の違い? MonDに従うことを優先するか、MonDの望みを叶えることを優先するかみたいな なんにしろRBも起きてきて、無馬もALLINも目が離せないな
@chai_tea_latte-y2b
10 ай бұрын
「揉めたくて揉めてるなら良い」の延長線上の話だね 警察2時間殺し続けることが、警察の衛生と街のサイクルを2時間止めてるってことだと分かってやってるならいいけど、そこに考えが及んでいた人が少なすぎた ヒールの難しさにも通じるね
@taputapi
10 ай бұрын
rainbrainさんが配信の最後に「あまりrbには期待しすぎないでくれ」って言ってたけど こういう部分を見ると期待せざるを得ない ALLIN内で一番理解力と言語化が上手くてなしまと最も考え方が合う人間だからなぁ
@miiiikovlog1813
10 ай бұрын
今回の件で無馬さんがALLIN脱退したって聞いてたくさんの人が無馬さんに手を差し伸べてるのを見ると、無馬さんがALLINだけじゃなくて街全体を見て生きてきたのが良く分かる
@チョロチョロ-m1j
10 ай бұрын
無馬さん白井さんには、ずっと自分と組織の意識が違うかもしれないって言ってたから、白井さんの言って欲しかった的な発言はちょっと衝撃的ではあった。人間ってどんなに親密に話し合って理解されてる様に見えても、難しいんだなっと思える場面だった。人間関係がリアルでいいな。
@kuroneko_0514
10 ай бұрын
なしまさんは、ALLINが天下を取るのに相応しいギャング、市民にも認められるギャングにしてからじゃないとって思ったんだろうね
@SuNRiSe-t5e
10 ай бұрын
RBすごいなw 2ヶ月ぶりに起きた人間の対応力と理解力じゃなさすぎるw
@alphavitamin6029
10 ай бұрын
まぁ、対応力と視野の広さと理解力がなければLOLをあんなにやってられないみたいなところある
@中田田中-d4k
10 ай бұрын
@@alphavitamin6029LOLやれば配信の見栄えを引き換えにRBや無馬みたいになれるってこと…?
@名古屋コーチン-s7d
10 ай бұрын
RB起床率激低なのにみんなにNo2として認識されてるのも納得の言語化能力だよね
@0126hellokitty
10 ай бұрын
「なしまさんのサインに気づかなかった」て言ってて衝撃 なしまは何回も何回も白井さんにサイン出してたぞ
@cyam-c1c
10 ай бұрын
ずっと無馬の心情や考えを聞いてきて、ずっと無馬が問題の後処理とかで動いて疲弊してるのも見てきたにも関わらず、「無馬さんのやり方が悪かった」って言ったり「CPUと同じ考え」って白井に正直うーん…って気持ちになった 無馬に信頼されてて今回も最初に無馬と話した人間なのにも関わらず、結局何もわかってないやん…ってめちゃくちゃモヤってしまった
@木々薪
10 ай бұрын
ボスのやりたいことがある時、行く先を見ながら道を作り始めるのがなしま、どんな道でも肩組んで楽しみを作るのが白井さん。 って感じ。コントロールや軌道修正にはなしまが必要だけど、何かを始めたい時やモチベーションの増加・維持には白井さんが必要って思う。今のオールインにはなしま的な考えの人が少なかった故だと思うなぁ 因みに、 やくべには肩組むけど感情的だから「皆が心配、大丈夫かな?」って思うと肩組んだまま止まって会話をする RBは全体を観察して「楽しい世界の歩き方」って計画書を書いてて。従って欲しい訳じゃないが今の所、前提条件が「ボスと歩く」だから偶にボス・なしまを中心に「こんなのどう?」って計画書を見せて笑い合ってる ※全部「街のキャラクター」の話してるから、魂・寝ている時の思考は別だと思う
@きゃし-r2t
10 ай бұрын
なしまさんも何回もみんなに言ってきた上での今回の出来事で言っても無駄だってなっちゃったんじゃないかなぁと思う
@user-aionia
10 ай бұрын
白井、自分の視点には1番無馬からの心情やALLINに対する想いを聴いてた人だったと思ってたんやが それで出てきたのが「気付かなかった」なのがなぁ 今までのあの相談は空返事だったのかと少し寂しくなったよ
@ちいちい-z9g
10 ай бұрын
無馬はボスのためにボスを支える組織を守りたかった。白井さんはただMonDと同じ目線で隣にいたかった。なんかほんとにギャング物の映画みたい。
@ta29183824
10 ай бұрын
RBが起きてたらとかたらればな話はあるけど、やっぱり なしまかな という支柱を失った今RBが頼りだし救いだよな なしま自身も今の組織に危機感を覚えて後続を育てる動きしてた最中の事件だったのも運命で、ALLIN全体の成長フェイズなのかな
@zeta3584
10 ай бұрын
ギャングボスとして悪を貫く行動をとった時に行き過ぎない様にしてくれる無馬が止めなかった場合に、次に止めに来るのが市だったっていうのがMonDとしては悲しいね。 RBは確かに頼りになるけどこういう事があるたびに起きてきてRBがなんとかしてくれるって精神だと、結局MonDを悲しきモンスターにしてエンディングにさせちゃう様な気はしてしまう。
@rei2222
10 ай бұрын
無馬さんも「楽しかった?」「楽しかった」のやり取りが引き金って言ってるし、皆もそこが分かれ目だと思ってる様だけど、超個人的には無馬さんが無線で"餡ブレラの方から苦情が来た"って言ったときからが最後の分岐点だった気がする。 ギャングである以上、苦情来たし辞めるか〜は出来ない。でも街が止まることになってるから、そろそろ落とし所を探さなきゃね?って意味もあったのかな〜って。 でも、他メンバーは今までの経験で無馬さんが対応してくれた→解決!って思考で警察署襲撃を辞めなかった。 無馬さんはずっと「失敗していい」って言い続けてたし「BOSSは皆のこと好きだよ」って伝え続けてたから、襲撃を止めないにしてもBOSSに対して「問題の当人が起きるまで待ちません?」とか何かアクションが欲しかったのかなと。 きっとBOSSもそれが理由でクビ宣告はしなかったと思うし、もし宣告されても無馬さんは庇ってくれたように思う。
@cyam-c1c
10 ай бұрын
めちゃくちゃ分かる… あの無線を無馬が入れた時点で「そろそろ落とし所探さないとマズイか」というのを、無馬以外の人間が思わないといけなかった なのに全員が「無馬がいるから処理してくれるし大丈夫」って考えることをしなかった結果がこれなんだよなぁ
@鳥人-s9d
10 ай бұрын
「やるな」とは言ってない 「うまくやれ」、ってことよな
@kiy_tub
10 ай бұрын
ここのコメ欄がすごく真っ当な意見ばかりでちょっとホッとした
@坂本侑哉
10 ай бұрын
ボスをこのロスサントスの一番にしたいかボスに着いていきたいかのすれ違いかなと思ったな
@デルタ-b4z
10 ай бұрын
RBホントに久々に起きて来て警察署襲撃してるとこあったらしいですって言われて随分なことする奴がいるね〜の後『俺ら』か〜が出るんだよ普通やったのお前らかよwって言わない??こういう懐の深さがRBの魅力なんだよね
@alphavitamin6029
10 ай бұрын
自分が参加してないチームのエラーを自分に引き寄せてWeを主語にできるのは出来る経営者的な話をスティーブ・ジョブズの逸話で聞いたことがある
@はま-k5o
10 ай бұрын
なしまの考え起きて秒で全て理解できるRB凄すぎて震える
@mk-2957
10 ай бұрын
自分は月見結が周りからの不信感が積もった結果事件が起きて抜けざるを得ない状況になったのと、無馬から周りへの不信感(?)が積もった結果で抜けたというのは対比になってて、凄いなと感動してる PY事件から黒井事件までの間でギャングとしての威厳とかあり方云々は言ってきてはいたから、悲しいけど、この方法が1番早いというのも分かるんよな……
@ライリキ
10 ай бұрын
なしまさんは数字や形だけでなく心からのロスサントスの全ての住人から認められるギャング、ボスにするのに必要な最短ルートを考えて歩んでるんだろうなぁ。今回は積もり積もったのが出ただけで。 なしまさんはきっとつっきーの件もつっきーという人物にとっても最高で最高のギャングにしたかったんだろうなぁ。 と今回の件で思えた。
@たこたこあんこ
10 ай бұрын
なしま視点を全部追えてないからもう答えはあるのかも知れないんだけど… RBは「ボスがやりすぎてる時は止めないと」って言ったけど、なしまはボスファーストを咎めてるわけじゃなかったから多分そう言う意味でやったわけじゃなくて 「やりすぎてるボスのフォローをして全ての責任がボスにのしかからないように振る舞え」って事が言いたいんだとおもうんだよな… 襲撃に参加してる体を崩さず相手の状況を聞きに行ったり、その上でそれとなく見逃して事件対応に向かわせたり、物事に遊びを作って煮詰まりすぎないようにバランスをとる、落とし所を作る、というのを当事者じゃない周りの人間がするべきだって思ったんじゃないかなって。 ボスがやりたい事を『取り上げる』んじゃない、『思う存分楽しんでもらう』がなしまの言うボスファーストなのかなって思ったんだけど、どうだろうね。
@tea_jasminum108
10 ай бұрын
この後RBとヘルアンが話してたんだけど、そこでRBが言ってた「ボスファースト」の話(3時53分頃)と、「アンダーボスの覚悟」の話(3時58分頃)が凄かったからオススメ
@frisk_v2314
10 ай бұрын
タイトルの白井自戒し涙するがちょっと面白くて笑った
@瑠輝-c2w
10 ай бұрын
無馬と白井が、MGSのザ・ボスの意志を受け継いだけど全然別の道を進んだビッグボスとゼロ少佐みたいな感じで面白いな どんなに近くで同じ焦点の話をしていようが、思想や経験で全然違う捉え方や考え方になる。人間らしくて良いね面白い。
@user-cm2bz6fy9y
10 ай бұрын
RBやっぱり判断とか理解力、問題解決するための糸口の見つけ方がちゃんと無馬と並ぶナンバー2だなぁ...
@ルンルン-c8h
10 ай бұрын
流石lol村の重鎮なだけある。 揉め事への対応力がピカイチだ
@Tako0201
10 ай бұрын
白井さんの考えもそれはそれで一つの考え方だし悪くはないと思う。ただ白井さんと同じような考えの人しかいないのなら無島さんは戻ってこない。それだけ。今後どうなってくのか楽しみ。
@STone-x9u
10 ай бұрын
なしまとよく話をして、なしまの考えを聞いていた人である白井さんが、盲目的にボスへついていくタイプなのはなぁって思った。他コメでもあるけど大きな力を持った人間が無敵の人はあまりにも怖い。そんな人が組織の相談役だったのもそうだし、つっきーの時もつっきーに対しての不信感って意図せずボスに対しての裏切りみたいなのが感じたからじゃないかな。なしまみたいに冷静に判断できる人がいれば話が変わってたかなとも思った。たらればでしかないんだけどね。
@kiy_tub
10 ай бұрын
すごく分かる。 ずっと無馬さんの言葉を聞いて行動を見届けてきたはずなのに、今回も電話で直接聞いたはずなのに「無馬さんは間違ってる」って言い続けてるのを見てると、結局無馬さんのことを分かってはいなかったのか…って悲しい気持ちになった 誰が悪いという話じゃないのに明確に「無馬さんのやり方が悪い」って言うのはヘイトを向けることにもなるし、もう少し考えて発言して欲しかったな…と思う
@sei3939
10 ай бұрын
人間だから全く同じ考えってことはありえないからそれのすり合わせだと思ってる
@薪マキ
10 ай бұрын
白井さんはボスについていきたいだけ。無馬さんはボスを1番にしたい。その差が白井さんが無馬さんの気持ちが理解できてない原因なんだろうね
@遊宴-h6o
10 ай бұрын
白井さんって、まじで人の心情を理解すんの苦手よな。そういう人だってわかってるからまだギリ耐えられるくらい
@みみみ-w4h6f
10 ай бұрын
警察の衛星だけが4んでるってのはまだ浅い考えだよね。警察が動けなければ大型のリセットもできないから他のギャングの衛星も4んでるんだよ。 みんなが主役でみんなが脇役の街ってのを忘れちゃいけないよ
@megukqm0
10 ай бұрын
イベテロ罪出るまで街自体がストップしてたんですよね... 他ギャングから迷惑だって連絡くるぐらいには 周りが見えてなかったよね...
@マリタナ-p8c
10 ай бұрын
白井さん皆んなと仲良くしたかったって言ってるけどそれならボスの行動の終着点や終わらない襲撃による他衛星を気にして欲しかったなぁ やってる事は自分やボスの気に入らないやつに対する蹂躙なんだよなぁ 隣にいるって言うかボスファーストを口実にして自分の起こした行動の責任の全てをボスのせいにしてるように見えたな
@cloudywolf00
10 ай бұрын
RB流石や。ちょっと安心。
@sour-x4c
10 ай бұрын
俺はボスの隣にいるよって言ってるけど話聞いてると隣じゃなくて完全に後ろからついて行ってる様に感じた。あと、共感力の高い人は無馬のサインにも気づけると思うからその結論に行かないと思うんだけど...。色々混乱もしてるだろうし自己分析もできてない状況かな?って個人的には思ったかな。まあ、色々思う事はあるけどそれが自分で決めたRPなら仕方がない自分達は見守るしかないから。
@東苦笑
10 ай бұрын
白井さんが共感力が強い云々言ってたけど、それなら長時間ダウンしている側とかその影響を受ける他の市民の気持ちも慮って欲しかった
@yummytobyhomes2594
10 ай бұрын
話し方は違えどこの動画を見るとRBさんの立ち位置は、MOZUでいうルーファスさんの立ち位置…?と頭によぎった私。
@ガンダム467
10 ай бұрын
「楽しかった」って言葉を聞いて、ロスサントスの住人としても配信者としても、リスペクトや配慮の無い行動にキレたんだと思ってる。 昔なしまさんも同じ事やってるからこそ、今後も街と共に生きるなら真剣に考えて欲しかったんだろうな。
@framewalker
10 ай бұрын
白井はボスやALLINと一緒に破滅するならするでそれが好ましいって感じなら肩書は相談役じゃなくて懐刀の方があってそう
@ヨルイチ-b5w
10 ай бұрын
一人称視点でのドライブ、マジでエモいな、、、。
@rimwent.2291
10 ай бұрын
余りにもなしまに甘えた結果が今回の事件 恐らくALLINの警察襲撃も史上最悪の事件になるだろうし ALLIN側はなしまの離脱が相当ショックであり事件でもある この件のせいで観測者たちがこれ以上喚かない事を祈る なしまの立ち位置は相当疲れる立ち位置であったからこれを機に暫くの間疲れを癒すのも兼ねてALLINにはお灸を据えるのにもなるんじゃないかな
@ごま-q4e
10 ай бұрын
ボス捕まって南署までしっかり運ばれることが出来たらワンチャンALLINはボスが捕まったから一旦引こうってなる可能性もあったのかな〜とか考えたりしちゃうけど 所詮タラレバだな〜 これからのALLINとなしまの物語に期待
@oshiose
10 ай бұрын
白井さんボスと一緒なら街から消えても良いって... 今回の警察署襲撃で最悪BANされてもボスと一緒だししょうがないかってなるのかな。ロスサントスで生きてる白井満太じゃなくてただのいつやめても良いゲームなんだなって思ってしまう。 実際そうなんだけどrpの時は出来るだけ自分の命を軽く扱う様な言動をしないで欲しいな。自分の選択でエンドを決めてほしいって思う。山本さんみたいに抗争で掛けてとかなら分かるけど、一緒にバカやった結果思いもよらないタイミングでエンドとかBANにならない為に考えて欲しいな... 何だか黒井さんみたいな命の軽さを感じて悲しくなった。
@asteriach6256
10 ай бұрын
それぞれの立ち位置があって面白いドラマになってるなぁ。 ただ、白井さんの「間違えるならモンDと一緒に間違えたい」と言う気持ちならば、やってしまった過ちであっても反省ではなくその行動こそがALLINとしては正しかったと、自信を持って欲しいとは思ってしまった。
@鉄血のアークフレンズ
10 ай бұрын
結果としては所謂残念な終わりにはなってしまったけど皆の胃が痛くならない程度に貫いて言って欲しい
@uku9195
10 ай бұрын
BOSSをこの街で1番にすると、BOSSが追放されてもついて行くは矛盾しているんような、、、
@わたしのガンディー
10 ай бұрын
矛盾というか少し違うし、それは白井さんだけね
@赤狼-r3s
10 ай бұрын
BOSSを1番にしたいのは無馬の考えで、BOSSが追放されてもついて行きたいのは白井の考えなんだと思う
@siroann7
10 ай бұрын
白井さん無馬からあんないろいろ話聞いてたのにこんなにわかってなかったのかww まあたしかに白井さんって返事してても深掘りしたら何もわかってないのが発覚するとかよくあったけど、無馬との話もあれだったとはw
@yukisiro1714
10 ай бұрын
なんだろうな、白井さんの考えは正しい。けど、間違いと分かっていてもやったうえでの共倒れと、気付かずに共倒れじゃ話は違う。今回は間違いの指摘がなく動いてしまった。なしまさんだって、色々の指摘をしたうえでの間違えなら一緒に共倒れになってくれただろうし。白井さんとなしまさんとボスは見ている場所は同じなんだと思う。けどその場所に至るまでの過程というか道は違う。危険覚悟で最短経路で行く人もいれば、安全第一で進む人もいる。必要のない危険な道を進もうとしたボスに、なしま目線力があるから大丈夫と他の道を確認せずただ従う人しかおらず安全な道を教える人が少なかったんだろうなって。別に目指してる場所は同じだから、必要のない苦労はいらない。ほとんどの人は安全な道に気づいておらず、白井さんは安全な道があるのにもかかわらず、ボスが一度決めたならその時点で教えるのを放棄してるように思った。ボスの考えを妄信するのではなく、ボスと同じ目標目指して、ボスが間違った道を進むときは忠告して、それでも進む覚悟があるのならボスを信じて進むことの出来る人間が、なしまの考えるこの町におけるボスファーストの理想形なのかなって。この数週間でそこに気付ける人間が何人いるかで変わるなって感じた。
@kuroneko_0514
10 ай бұрын
やっぱり白井さんはアンダーボスにむいてないな でも白井さんのポジションは今後で絶対必要になるはずだから白井さんには変わってほしくないな
@るるぜろ-v9j
10 ай бұрын
やりたい放題やって追放ならそれでいいです〜はあかんでしょ… 隣にいたいというよりボスの威を借りて好き放題したいって聞こえてもおかしくない…
@Renma654
10 ай бұрын
正直、白井さんは「〇〇が言いたいことを全部言ってくれた」でホントはそんなこと言ってないし、 (その前後の発言から見るに)思ってなかったのに「俯瞰して正論を持ってる『ように見える』」状況を作ってたツケが回ってきた感じですね。 つっきーの件ももっとシンプルに「自分のプレゼントが上手く使われてなかったから個人的に信用できんくなった!」だし →結果、ボスも「メンバーがその人を『信頼できない』とまで言ったなら終わりだね」でクビ 今回の件も『街から消えても』ってようは「自分は無敵の人ですよ」って喧伝してるようなものですから。 (付け加えて、本署の屋上を陣取るとかパワープレイまがいのことをガチで実行しちゃったのもある)
@01tkt63
10 ай бұрын
ボスと一緒に消えてもいいという考えはちょっとなぁ 武力をもった存在が無敵の人思考はやばいと思った
@わたしのガンディー
10 ай бұрын
思ってても口から出しちゃいけない言葉だったよね
@ほーくん-k6x
10 ай бұрын
市長からストップが来たのが物語ってるよね
@t.s4872
10 ай бұрын
誰もレールの上を生きてない特殊な街ロスサントスで生きるから余計にココロコンパスの歌が響くのかな。
@narumihayase1417
10 ай бұрын
最後の「みんなと仲良くしたかった」のみんなの中にこの街の人達が含まれてないのが残念だね 仲良しこよしをしろって言うんじゃないけど、少なくともあの街で生きている以上は住民のお世話になってるわけだから 恩を仇で返すような人はどこの世界でも歓迎されないよね
@あまたつ-h1j
10 ай бұрын
結局今回のことって警察やギャングのRP以前に、ストリーマーサーバなので 自分達だけじゃなく他の配信者のことも考えて行動しようねってだけの話だよね。 他衛星には影響は出ちゃったけど、某大学バドサークルみたいに犯罪やったわけじゃないし、 こういう失敗で魂的にも成長できるんじゃないかな
@シナー
10 ай бұрын
うーん 難しいけど、組織の中でボスの存在と意見は絶対って感じはあるけど、なんでもボス寄りに依存するのは違う気がするな。。メンバーを集めてる以上はみんなの声もちゃんと聞いてあげないとね。。人がいる以上はボスだけのワンマンチームじゃないからね。。
@玉ちゃん-u7e
10 ай бұрын
友達解雇宣言、スピカ、染みるなぁ
@kairi-sn1bt
10 ай бұрын
なしまは、考えなしに動いて欲しくないみたいだから自分はこうするって決めて行動してるなら問題ないんじゃないかなぁ あくまで僕の意見
@Hyoka0202
10 ай бұрын
チヨが起きた直後話を聞いて自分の考えをみんなに話すシーンを見てもらうのが早いんだけど、一部の人は考え無しだよ。
@dai0614
10 ай бұрын
もし仮に全員が自分の考えをしっかり持っていて、自分の行動を理解していたんだとしたら、それこそ無馬の言うようにそのままのallinは長くないんだろうね。 今回の場合だと、ダウンし続けてる警察と救急隊の衛星はもちろん、それが機能しないことによって街全体に及ぶ影響まで分かってて、それでも襲撃し続けることを選んだってことになるから。
@sora11070
10 ай бұрын
後から入って来た子達はまぁ、間違ってるし擁護出来ないけど 白井さんとか古参メンバーはもう少し考えてボスに意見言える人だと思ってた...もちろんボスの方針に着いていきたいと思ったからALLINに入ったんだろうけど... 友人であり構成員である以上は喧嘩をもう少しして欲しいなって思ったなぁ
@Popcornracha
10 ай бұрын
誰も間違ったこと言ってないんだよなぁ〜ほんとに… ただただ方向性の違いで、どう「ボスファースト」という言葉を捉えるか、どうこの先のロスサントスの街で生きていきたいのか…きっとそこの価値観は難しいんだろうな… 何を目標にするか…主語はボスで同じでも、過程と結果がなぁ…苦しい… 誰も涙を流さず笑い飛ばせる街になって欲しいなぁ……白井さん涙脆いのかわええなぁ…(?)
@おさしみ-b4d
10 ай бұрын
白井さんのような人がいてもいい。 荒れようがバチバチにやりたいとずっと言ってるボスが周りに遠慮してどんどん雁字搦めになっていくのを見てるのも辛い。
@yabunaka-f5h
10 ай бұрын
荒れ方の問題だと思うけどね。 現実に周りに迷惑かけてるから荒れるのと、別に変なことはしてないけどどっかと対立した結果うるさいヤツが湧いてきて荒れるのだと、まるで意味が違う。
@shinji4423
10 ай бұрын
ストグラアニメ化してくれよ
@4zuki-e2c
10 ай бұрын
まぁ今回のは無馬か白井のどっちが正しいってよりはどっちも正しいよな〜
@いっちー-w5w
10 ай бұрын
今回の出来事は最近あったバドミントンサークルのやつみたいだなぁ
@nagisa4611
10 ай бұрын
もう言っても取り返しのつかないことだけど つっきーがあの場に居たらまた変わったんだろうなぁと思っちゃうな
1:13:20
【らだお編まとめ】【テロップあり】ALLIN警察署襲撃のその日 / 青井らだお視点の全貌を見届けろ / 後に街へ響く悲壮な物語の序章【3月19日配信分】
らっだぁ切り抜き組合【公認】
Рет қаралды 435 М.
25:38
【ストグラ】ヨガ教室でデスマウンテンに向かっていたはずなのに気が付いたら空を飛んでしまったザウルス【柳瀬つん/つんザウルス/切り抜き】
やなつん
Рет қаралды 9 М.
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
0:46
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
Cool Tool Shorts
Рет қаралды 82 МЛН
25:59
БРАТТАР ИЛИ БРАКТАР | bayGUYS | 28 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 558 М.
33:59
【ALLIN】無馬からの言葉を皆に伝えるBOSS、無馬の考えを考察するチヨ【千代田ヨウ視点3/19配信分】#ストグラ #ストグラ切り抜き #ラムチョ
孫の手
Рет қаралды 134 М.
49:59
【ALLIN】無馬と千代田の互いを思う姿が熱いアンダーボスコンビ【なしまかな視点3/13配信分&千代田ヨウ視点1/16配信分】#ストグラ #ストグラ切り抜き #ラムチョ #にじさんじ叶 #叶の備忘録
孫の手
Рет қаралды 77 М.
43:14
【ストグラ】MOZUの傭兵をする条件を提示されたタマーチ、ヴァンダーマーの専属傭兵となりギャップ萌えを感じ沼り始める【タマーチニキタ視点2/9配信分】#ストグラ #ストグラ切り抜き #tamatthi
孫の手
Рет қаралды 32 М.
28:19
【ストグラ】偶然酒場で出会ったIRiSのボス菖蒲光樹から衝撃の事実を聞いて驚くRB【ALLIN/小峯玲/いわさきそす/ジョーカー/切り抜き/GTA】
ここすきカカポ
Рет қаралды 198 М.
9:26
ユニくんTikTokLIVE切り抜き
杏
Рет қаралды 1,7 М.
12:01
【ALLIN】気づいたら加入していた月ノ島ごうに加入に至った考えを聞くRB【RB視点3/22配信分】#ストグラ #ストグラ切り抜き #Rainbrain
孫の手
Рет қаралды 89 М.
20:05
【ストグラ】Selluとの思い出の品を全て失った翌日、粋な計らいをする白井満太に感極まる千代田ヨウ【ALLIN/しろまんた/セリーヌゴデス/月ノ島ごう/切り抜き/GTA】
ここすきカカポ
Рет қаралды 97 М.
31:48
【ストグラ】待ち望んだMOZU傭兵に呼ばれたタマーチ、進化したMOZUの大型の様子に驚きモチベーションが上がる【タマーチニキタ視点2/9配信分】#ストグラ #ストグラ切り抜き #tamatthi
孫の手
Рет қаралды 33 М.
26:27
【ストグラ】小峯玲と無馬かな脱退について話すRB/魔女カフェの警察ガチャでらだおばかり当たる【Rainbrain/ALLIN/切り抜き】
芽代いと[ストグラ切り抜き]
Рет қаралды 27 М.
32:43
【ストグラ】因縁のALLINvsIRiSに終止符を打つもボス不在で奮闘したジョーカーを称えるMonD【RB/千代田ヨウ/半沢直ふぃ/切り抜き/GTA】
ここすきカカポ
Рет қаралды 198 М.
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН