マッハ2.5!イギリスのヴィッカース スワロー(Vickers Swallow)を作る! 第33回 KSP2

  Рет қаралды 90,035

ゆるふわ軍事ちゃんねる

ゆるふわ軍事ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 305
@エフィメラ
@エフィメラ 9 ай бұрын
風洞実験とかしかできなかった70年前に、このような見た目なのに安定する飛行機をデザインできるって、ガチの天才だったのですね。
@イージス艦に46糎連装砲を乗っ
@イージス艦に46糎連装砲を乗っ 9 ай бұрын
次はアーセナルバードですね!
@tarako-official
@tarako-official 9 ай бұрын
割とガチでやって欲しいw
@めるしゅ_ゆっくり実況者
@めるしゅ_ゆっくり実況者 9 ай бұрын
それはそう
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
エースコンバット4?で出てきた未来チックな兵器作りたいのですが、滑らかな曲線を再現できないのが残念ですよね、
@me2nu4fz4e
@me2nu4fz4e 9 ай бұрын
@@yurufuwagunji アーセナルバードは7ですね。エスコン4ではやはりX-2ワイバーンです。w型に展開する可変翼は珍兵器感強い
@ケストレル_インダストリー
@ケストレル_インダストリー 9 ай бұрын
@@yurufuwagunji エースコンバット7よん♪
@霧薙ふぉれむ
@霧薙ふぉれむ 9 ай бұрын
ある意味、今までで一番まともな「飛行機」だったような気がする。 緊急脱出できるところに乗ってみたい。勿論「超音速」中に。
@gorimutyuu
@gorimutyuu 9 ай бұрын
東北ずん子博士の手で図面から飛び立つ事の無かった機体が蘇り羽ばたいたのが嬉しくて感動してます😭
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
幻の機体も再現できるのが面白いですよね!
@サケかんむり
@サケかんむり 9 ай бұрын
こんなSFみたいな機体がしっかり飛ぶって設計した人ほんとにすごい人だったんだな。
@sparrow02648
@sparrow02648 9 ай бұрын
壊れ方が美しすぎる。 やはり芸術は爆発なのか
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
今日すずめちゃんが水飲みしていました
@ft1885
@ft1885 9 ай бұрын
睡魔と闘いつつ何とか視聴しました! 空中分解は芸術的です♪ 特殊工作員の上空からの侵入も凄く良かったです♪ 幼女戦記に似たようなシーンがあったのを思い出しました♪
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
みどり君も着陸できてよかったですね!
@二等ガミラス人
@二等ガミラス人 9 ай бұрын
機体の再現度高くてすごいな
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
ちょっと気になるところはありましたが重要なとこは再現できてよかったですね
@nelnia
@nelnia 9 ай бұрын
11:20 予想以上にきれいにキャストオフしていてわろたw 飛んでいる姿がきれいですし、天才の設計は後世に伝えていきたいですね
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
これからも面白い機体つくっていきますよ!
@Onkochisi
@Onkochisi 9 ай бұрын
計画だけで終わった幻の機体を蘇らせて飛ばしてみるのは、素敵な遊び方ですね。FlyOutで試みても面白そうです。
@straker1701
@straker1701 9 ай бұрын
空力的欠陥の失敗作のスーパーマリンスイフトをベースにしたタイプ545とか
@ちっちゃいちゃん-g6s
@ちっちゃいちゃん-g6s 9 ай бұрын
8:12 草を禁じ得ないwww てか、最後まで見てホッとできるksp2モノは初めてじゃないか😆
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
いつもホッとできるような機体作っていますが墜落しちゃうんですよね
@include17
@include17 9 ай бұрын
1950年代でイギリスの設計ってことで、まるでサンダーバードで出てきそうなロマン飛行機出てきちゃったと思ってたけど 実際飛ばしてみたらまさかの安定性とは昔の設計者って凄かったんだなぁ、色んな意味で
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
攻めた機体形状は面白いですね!
@ArmyAdmiralofOmi
@ArmyAdmiralofOmi 9 ай бұрын
珍しく爽やかな終わり方に驚きを隠せない あの時代にデザインしたとは思えない未来的なデザインが天才たる所以か(´・ω・`)
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
私の作った機体も50年後くらいに空をとびそうですね!
@ArmyAdmiralofOmi
@ArmyAdmiralofOmi 9 ай бұрын
@@yurufuwagunji あ、貴方はまさか、あの東北の!?
@金閣寺を食べたコイキング
@金閣寺を食べたコイキング 9 ай бұрын
凄くクオリティが高い! これからも頑張ってほしい!!!🎉
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
歴史とか紹介できてよかったですね
@紲星あかり-l8s
@紲星あかり-l8s 9 ай бұрын
男の子が好きな何でも作って飛ばすロケットゲーム。 いつも通りに飛ぶ…分身する。 緑の人(視聴者)は、ずん子さんの腕次第なんですね。 もうなにもできません。 茜さんがツッコミも楽しいです。
@oresama2621
@oresama2621 9 ай бұрын
14:06あのバカ来やがった!
@hukujin_zuke
@hukujin_zuke 9 ай бұрын
馬鹿は来る!
@樋口レンジ
@樋口レンジ 9 ай бұрын
なんかコンコルドみたいだなって思ったら、超音速旅客機として設計されたものだったのか 超音速を実現しようとすると似た形になるのかねぇ
@サッシー-c5c
@サッシー-c5c 9 ай бұрын
空気抵抗と航空力学等が絡んで細い葉巻のような形になると何かで聞いた覚えが。 音速の壁を越えるための進化かもしれません。
@のつな世
@のつな世 9 ай бұрын
謎設計かと思ったら、天才が遺したと堂々と言える設計でしたね! 幻飛行機シリーズいいぞー
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
これかからもつくていきますよ!
@shotad-l7t
@shotad-l7t 9 ай бұрын
次はフライングパンケーキですかね…?
@buhoh0
@buhoh0 9 ай бұрын
変な形でも本職の人がデザインしてるだけあってきれいに飛んでワロタ
@Kakigori0518
@Kakigori0518 9 ай бұрын
動画の奴とかB-2みたいな垂直尾翼のない飛行機ってなんでこんな美しいんだ…
@yamatotouya5829
@yamatotouya5829 9 ай бұрын
天才が考えた設計ってすごいんだね 忠実に作った作者さんもすごい
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@jackyzargo2281
@jackyzargo2281 9 ай бұрын
きれいな機体ですね。まかり間違えば、爆撃機仕様のコイツがブラックバック作戦で、爆弾抱えてフォークランドまで飛んだ世界もあったのかな
@magmagmag2022
@magmagmag2022 9 ай бұрын
動くシーン見るたびに いつどんな爆発が起こるのか 楽しみになってきてしまった 「もう何もできませーん」が見たくていつもわくわくしてる
@ek9p182
@ek9p182 9 ай бұрын
これが出来るならウルトラホーク1号も出来そうですね!
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 9 ай бұрын
後ろ向きの座席はGや衝撃によって体へ負荷が掛かるのを低減するためだそうです。 米艦載輸送機C-2グレイハウンドの兵員輸送用座席は後ろ向きで、カタパルト射出のGに乗員が押しつぶされないようにするためだと書かれていました。(射出時には体から魂だけ置いていかれるような錯覚がするそうで・・・)
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
やはり人命を優先した結果の設計ということになりそうですね
@naotaguchi7607
@naotaguchi7607 9 ай бұрын
綺麗な機体で、操縦性能も良さそうなのはビックリ‼️ 座席は、乗客のGの問題と、人間は頭が思いので、少しでも機首の方に加重をかけたかったんじゃないかと、勝手ながら推測しています! Xプレーンの一部です!って言われても遜色はないですね!
@結月ゆかり-d4r
@結月ゆかり-d4r 9 ай бұрын
いつも空中分解するロケットゲーム。 東北からの飛行… なにかおかしい… いつもおかしい… 今回の離陸はギリギリなんですね。 緑の人達(視聴者)は安全でした。
@oceanpacific-pi3ot
@oceanpacific-pi3ot 9 ай бұрын
スターウォーズの機体とかとてもスタイリッシュでかっこよくて大好きなので作ってみてほしいです。
@フロムフロム
@フロムフロム 9 ай бұрын
これからは計画だけの機体シリーズでしょうか? ワクワク楽しみ❤
@Oyajinchi
@Oyajinchi 9 ай бұрын
ゲームでもまともに飛べるのはやはりこの形の理由がそれ相応にあるんですなあ
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
私の作り方が良かったということですねぇ!
@Oyajinchi
@Oyajinchi 9 ай бұрын
@@yurufuwagunji ポジティブ!!
@個人差があり個人の感想です
@個人差があり個人の感想です 9 ай бұрын
良い最終回だった
@kenboost
@kenboost 9 ай бұрын
しかし凄いデザインだなこれ。エースコンバット3みたいな世界観を現実にやろうとした人って居たんだな…
@mゆう-o1t
@mゆう-o1t 9 ай бұрын
「絶対飛ばんやろwww」 → 「飛ぶんですか…すみませんでした…。」
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
完璧な機体でした!
@こうちゃん-k2c
@こうちゃん-k2c 9 ай бұрын
翼がもげた時の形がフォーミュラーEのGEN3みたいでカッコいいw
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
こっそり二人乗ってのわかりましたか?
@馬-m1v
@馬-m1v 9 ай бұрын
最後の画角も完璧や
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
キレイに撮れてよかったです!
@ダブル軌道部隊
@ダブル軌道部隊 9 ай бұрын
僕はよく変わった飛行機を考えたりしますがこの形の翼形状も考えたことあります!まさかすでに考えてる人がいたとは、これだから飛行機は面白い!
@蒼樹電
@蒼樹電 9 ай бұрын
高度18メートルで侵入爆撃できたパイロットが凄いのでは……
@hrts-zt1jj
@hrts-zt1jj 9 ай бұрын
弾幕の中双発機で高度5mを飛んだり普通なら不可能なほど浅い湾内で雷撃を成功させちゃったりするパイロットたちがいてですね…
@yan_sat_
@yan_sat_ 9 ай бұрын
爆弾投下した瞬間、機体のパーツというパーツがすべて自由行動始めるのほんとに笑った
@hamazo9224
@hamazo9224 9 ай бұрын
チピチピチャパチャパな飛翔体がみたいです
@けんけん-u8q8w
@けんけん-u8q8w 9 ай бұрын
サンダーバードを制作お願いします。
@カンクァン
@カンクァン 7 ай бұрын
全力機大すき
@紗弥加-x9n
@紗弥加-x9n 9 ай бұрын
宇宙からスカイダイビングしてみたいです!
@qawsedrf-w6o
@qawsedrf-w6o 9 ай бұрын
大陸間旅客カプセルがどうみても爆弾三勇士なんだよなあ…
@くだはち
@くだはち 9 ай бұрын
アバン中5:55おpがゆさゆさしとるwwww 機体もポヨンポヨン そういうことかwww天才
@パンツ削除済
@パンツ削除済 9 ай бұрын
紅茶キマってるように見えてかなり安定してて草 結局誰にも求められず女神様のように優しくJKモチモチかわいいずんちゃんに救われることになったが… 8:07 もう何もできません
@Michiesun11
@Michiesun11 3 ай бұрын
主翼もげた機影を見てて、スター・ウォーズのスーパースターデストロイヤー作れそうと思った
@mmryo
@mmryo 9 ай бұрын
爆撃機みたいな感じだとガチで普通に操作出来そう
@Raliru-Lero
@Raliru-Lero 9 ай бұрын
10:41 垂直尾翼が無いとヨーイングがおさめられなくてこうなるのか… (動画内で言及あり)
@わんし
@わんし 9 ай бұрын
チャンネル登録&初コメしマスタ。 宇宙に行きたい!
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました! たくさん動画のストックがあるので多分2ヶ月後くらいに公開する動画で行けるかもしれませんよ!
@わんし
@わんし 9 ай бұрын
ヤッター!遺書書かなきゃ
@松島聡-z2x
@松島聡-z2x 9 ай бұрын
→壊れる下のエンジン こっちはすぐ壊れるのに、何で本体は建物に激突しても無事なのか…? →飛んどる 変に飛んどるど(笑) →飛行中 その姿、まさに空飛ぶ剣。 格好良い! →キレイにバラバラになる機体 まさに空中分解。 →無事なコックピット ガンダムのAパーツ、Bパーツと合体出来そう。 →地面に激突したコックピット 無事だけど!無事じゃなかった! →どこ走ってるんや そら、ずんちゃんだけに"ずんだホライずん"かと。 →海に突っ込む機体 バラバラの状態で飛び上がった⁉ 16:48 今までで一番きれいに投下出来てる⁉
@user-SAntree
@user-SAntree 9 ай бұрын
暖かい火の出る所に乗ってみたい!
@奥野祥太-c8j
@奥野祥太-c8j 9 ай бұрын
B-2ステルス爆撃機も作れそうですね
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
問題はウェポンベイが再現できないんですよね。平らで開くパーツがあるといいのですが
@akagisan_akagi_haruna
@akagisan_akagi_haruna 9 ай бұрын
米国防省からは連絡が来ませんが、防衛省からはそのうち来そうですね♡
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
毎日メールチェックしています。前来たのは結婚案内の広告メールでした。ゴミ場にぶち込みました。
@warabimoti-f5k
@warabimoti-f5k 9 ай бұрын
謎の英語字幕は国防省向けか…
@加禰梨子
@加禰梨子 9 ай бұрын
エースコンバット5のアークバート見たいですね。僕はサムネを見た時にアークバートかと思いました。
@美恵子清水-p7k
@美恵子清水-p7k 9 ай бұрын
なんかもうなにもできませんがノルマになっとるランディングギアにのせて地球を感じさせてください(?)
@邪神ティヤマト
@邪神ティヤマト 9 ай бұрын
最大限の緑くん乗せて宇宙旅行に行きましょう。あ、もちろん私も参加しますね😆
@TomoKozi
@TomoKozi 9 ай бұрын
KSPもいいけど自由度が(高すぎる)Flyoutも見てみたい…
@straker1701
@straker1701 9 ай бұрын
イギリスの航空機の洋書で見たけど模型の飛行シーンの写真があったような?
@unhappy666
@unhappy666 9 ай бұрын
これが実際に運用されてたら珍兵器じゃなくて歴史を変える神兵器になってたのかもな
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
就役期間は短くなってしまいそうですよね。尖った機体は運用期間も短い傾向がある感じがします。
@unhappy666
@unhappy666 9 ай бұрын
@@yurufuwagunji はぇ~...
@kein4804
@kein4804 9 ай бұрын
ウォリスさん凄いなぁ
@超味了
@超味了 9 ай бұрын
*何かおかしい* *いつもおかしい* のまとめ作って欲しいですね それか作りたいですわ
@超味了
@超味了 9 ай бұрын
14:30ほどから
@eg_uebara2008
@eg_uebara2008 9 ай бұрын
今回は2種類での実証だったけど、ほんとに可変翼なら低速も高高度or高速度も対応できそうですね
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
可変翼作れるようになるといいですね!
@キズバリプロジェクト
@キズバリプロジェクト 9 ай бұрын
大陸間弾道カプセル…アーマードコア6で見たな、みどり君はレイヴンだった?
@白川勝也-w7m
@白川勝也-w7m 9 ай бұрын
潜水艦発射型弾道ミサイル作ってください!
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
今回パーツが干渉しても発射できるといいのですが…
@白川勝也-w7m
@白川勝也-w7m 9 ай бұрын
じゃあ、ソ連のA-40(グライダー戦車)でもつくってください!
@gothamknight2087
@gothamknight2087 4 ай бұрын
なんだか、第一印象としてはSW1に出てきた銀色のヌビアンを連想しました。
@SEAVIXEN
@SEAVIXEN 9 ай бұрын
多分これ、胴体も翼として機能(ゲーム的に言えば複数の翼を束ねた結果)してるから揚力を稼げて、無尾翼形状だからタックアンダー現象も起きない(原因となる尾翼そのものがないため)から、めちゃくちゃ安定してるんだと思う。 それとKSP2は触ったことないから分からないけど、重心バランス調整に成功して、かつ燃料減少による重心移動の概念がないのも大きいと思う。現実でこれを飛ばそうとするなら、コンピュータ制御が必要なほど、重量変化に繊細な機体になる。
@haruto5651
@haruto5651 9 ай бұрын
発進時の安定性は重心的に少し微妙そうですが、飛行中の安定性はかなり高そうですね… 見た目が珍妙でこれ飛ぶの?と思う機体でも飛ばしてみると結構安定しててちゃんと天才設計者が研究・開発して生み出しているんだなぁ…と 左右非対称のBV141とか本当に飛ぶの…?の代名詞みたいな機体もありますからね
@hayaya8810
@hayaya8810 9 ай бұрын
予想外にすごい
@ゴールド-p2h
@ゴールド-p2h 9 ай бұрын
今日の動画もおもしろい😂❤
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@ででで-q2d
@ででで-q2d 9 ай бұрын
X-29(前進翼)かAD-1(斜め翼)見てみたいかも
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
斜め翼は昔作りましたよ!
@Se.i.Me.i
@Se.i.Me.i 9 ай бұрын
ずん子「めちゃ変わった機体…」 おいら「いたって普通の機体かぁ」 …普通に超音速機体でした😊。
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
とてもユニークな機体でしたね!
@アイワナ少佐
@アイワナ少佐 9 ай бұрын
やはり紅茶キマってる人が考えたヤツか♪ꉂ🤣𐤔
@amaterasurisingsun1659
@amaterasurisingsun1659 9 ай бұрын
爆弾が開いて3人いたので爆弾三勇士の英霊の方々ではないですか!ってなった!w
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
みどり君も嬉しそうです!
@xff4154
@xff4154 9 ай бұрын
大陸間旅客カプセルとか言う最悪の旅行手段好き 蓋を開いた姿が意外と安定しててちょっと良さそうと思ってしまった悔しい
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
重量バランスも完璧でした!
@えびとろあなご蒸し
@えびとろあなご蒸し 9 ай бұрын
いやいやこれはかっこよすぎやないですか。きれいに飛ぶし。で、次はムリーヤ作る番ですか?
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
上手に作れてよかったです!
@みよしのダジオ
@みよしのダジオ 9 ай бұрын
音速飛行しようとおもったら楔型にするのはほぼ必須 細長くなるけど薄く平ぺったくすればリフティングボディとしても期待できる …だがエンジン位置 てめーはだめだ 音速突破するときの衝撃で絶対現実じゃ吹っ飛んでくってw あと多分吸気も安定しづらいだろうなぁ…
@Unknown-ig8jc
@Unknown-ig8jc 9 ай бұрын
エスコンseriesの航空・宇宙兵器はどれも魅力的だから是非再現して欲しい! ただゲームの趣旨が違うからレーザー兵器の再現は難しいだろうけど…
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
エースコンバットの機体は本当に飛べるのかシリーズ面白そうですね
@ああああ-v7o7d
@ああああ-v7o7d 9 ай бұрын
「日本のシベリア鉄道 東北新幹線」の時の シャイニングスターは神演出だろ(最終回と誤認するほど) 最後にバーンズ・ウォリスがヴィカーズスワローを長距離超音速旅客機として運用したかった話をしながらは…もう、できてたら歴史を変えたはずだったって思える。 ありがとうm(_ _)m (´;ω;`)バーンズ・ウォリスさん(´;ω;`)
@ああああ-v7o7d
@ああああ-v7o7d 9 ай бұрын
シャイニングスターの後半に丁度着陸も(´;ω;`)
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました!きっと喜んでいることでしょう!
@ミッツお
@ミッツお 7 ай бұрын
なんかミニオンズに出てきそうな飛行機やな😮
@raiden-rd3ro
@raiden-rd3ro 9 ай бұрын
ウルトラホーク1号作れそうな形してるな、と思った
@syu-aoi
@syu-aoi 9 ай бұрын
コンコルドみたいに鶴型にもできないのかな? 実際にボーイングで遠隔操作できるようになったかね
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
鶴は今後お楽しみに!
@speculum552
@speculum552 9 ай бұрын
初コメからのリクエスト! Pan Spatial DragonWingという 変態ヘリコプターはどうですか?!
@mittyanmitsuhiro884
@mittyanmitsuhiro884 2 ай бұрын
トップを狙えに出ていたエレトリウム?のようだ
@a2855s5l
@a2855s5l 9 ай бұрын
機体の先端で何もしなくても呼吸できるような体験をしてみたいです
@hiroyukinouda5548
@hiroyukinouda5548 9 ай бұрын
左右にふらつくのはダッチロール起こしてますね 翼の取り付け角度で改善するかも
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
ダッチロールいうんですね!今後もっとひどい機体でてきますよ!
@山田太郎-c2d5b
@山田太郎-c2d5b 9 ай бұрын
スーパーV?フライングV?っていう似たような形状の変態機のコンセプトが割と最近のものであった気がする
@SILVER-NA
@SILVER-NA 9 ай бұрын
ヴァージンギャラクティック社のスペースシップ2とか、単段式宇宙輸送機 (SSTO) みたい。
@edgeman_hero
@edgeman_hero 9 ай бұрын
軍事設計品評チャンネル良いぞ
@nyankoprint
@nyankoprint 9 ай бұрын
もう戦艦とかも作れそう(パーツ数的に駆逐旧とかがいいかな?)
@catwild1663
@catwild1663 9 ай бұрын
惑星のAB並の操縦性という事は… 完璧な機体! 高速飛行形態はちょっと難アリ? しかしコレが旅客機…実際に就航出来たとしても搭乗券高そう…w
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
最近超音速機が注目されていますが高いとなると、コンコルドの二の舞いになりそうです
@下村康-r1d
@下村康-r1d 9 ай бұрын
ゴジラの放射熱線を食らいたいです。あとガメラをお願いします。
@スズメちゃん-r1r
@スズメちゃん-r1r 9 ай бұрын
コンコルドみたいな、飛行機作ってほしいです。
@タオル-n3u
@タオル-n3u 9 ай бұрын
やっぱり機首が左右にずれるのは垂直尾翼が無いからですかね
@kurz-f9d
@kurz-f9d 9 ай бұрын
11:20のところヅダみたいに空中分解してるw
@タダニャン
@タダニャン 9 ай бұрын
銀河英雄伝説の戦艦パーツヴァルも作れそうですね。
@カンクァン
@カンクァン 6 ай бұрын
767作れる。
@だおうポット
@だおうポット 9 ай бұрын
現実には採算の壁っていう高く固い壁がそびえたってるのです……
@だおうポット
@だおうポット 9 ай бұрын
あっ、丈夫な体を生かして機体を守れるような席に座りたいです。
@真面目タイプのひろととす公式
@真面目タイプのひろととす公式 9 ай бұрын
コメント漏れてるー、乗りたいです それと視聴者さんこっそり載せてるやんw
@kuma47201
@kuma47201 9 ай бұрын
カーバルスペースプログラム1ではKALコントローラで可動翼作れたはず
@yurufuwagunji
@yurufuwagunji 9 ай бұрын
2ではまだ初期パーツしかありません!
@kuma47201
@kuma47201 9 ай бұрын
@@yurufuwagunji 🥺
第34回 超音速!世界最速バイクを作る! KSP2
16:49
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 98 М.
第22回 翼が内側にある双胴爆撃機を作る KSP2
20:56
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 101 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
遊劇場版Stormworks 機動兵器じーにあす 冒頭3分ちょい
3:27
ささつづテクノロジーズ
Рет қаралды 533
第20回 謎の爆撃機から極超音速ミサイルを飛ばしたい! (KSP2)
20:32
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 181 М.
第42回 イギリスの超音速可変片翼旅客機 シカモアを作る! #KSP2
21:09
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 102 М.
第10回 ハードオフのようなロケットを作る! Kerbal Space Program2(KSP2)
23:40
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 85 М.
第35回 エンジンを付ければ折り鶴は飛べるのか無理やり試す! KSP2
20:48
ゆるふわ軍事ちゃんねる
Рет қаралды 77 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН