[Major hamburger restaurant] Analyzing a regular hamburger!

  Рет қаралды 342,508

Horumon Shimata

Horumon Shimata

Күн бұрын

Пікірлер: 600
@freshdragon08
@freshdragon08 3 жыл бұрын
優劣ではなくあくまでも方向性の違いを解説してもらえるのでいつも楽しく見させてもらってます
@abeshishi
@abeshishi 3 жыл бұрын
モスのあの高さのあるバーガーを大口開けてあがががってなりながら食べるのがたまらなく大好きです。
@im3887
@im3887 2 жыл бұрын
あがががの表現力に笑いましたw 確かにあがががですね
@mithuki140621
@mithuki140621 3 жыл бұрын
最終的にはポジティブな意見に落とし込む話術と、企画として1個ジャンプする発想力、たまに呂律が怪しくなる語り口、立てた親指。全てが最高です。
@user-kyurukyuru
@user-kyurukyuru 2 жыл бұрын
すみません 立てた中指に見えました
@よりより-j2b
@よりより-j2b 3 жыл бұрын
検証動画を見ると焼肉に限らずほんとに料理好きなんだなって感じるのに最後にやることが童心を忘れてない感じがめちゃくちゃ好き
@Saizans1993
@Saizans1993 3 жыл бұрын
子供の頃ハンバーガーは憧れでした。 モスバーガーが一番好きですが、マックもロッテリアも色々工夫されているのがよくわかりました。 こういう細かい食べ比べは面白いです。
@user-gx9xf2zb6o
@user-gx9xf2zb6o 3 жыл бұрын
やっぱモスが一番好きかな。ソースが溢れ出すのが良い。玉ねぎが大きめにカットされてトマトソースに混ざってるのも好き
@vbdyujb1923
@vbdyujb1923 2 жыл бұрын
包み方、包装紙から比較するとは思わなかった笑 神動画過ぎます。
@彼方田中
@彼方田中 3 жыл бұрын
モスはちょっと高いけど飲み物いらないぐらい水々しいから好き
@kkk-re6ez
@kkk-re6ez 3 жыл бұрын
キュウリみたいだねそれ
@だらく
@だらく 3 жыл бұрын
モスバーガー=キュウリ
@あまつき-f1y
@あまつき-f1y 3 жыл бұрын
モス安くなかった?
@だらく
@だらく 3 жыл бұрын
@@あまつき-f1y 高いよ。他のに比べて
@ちんぽから花が咲いたよ
@ちんぽから花が咲いたよ 3 жыл бұрын
@@あまつき-f1y というよりマクドとかが高くなってきたから他のと遜色なくなってきた
@TIMTIM-qn3bp
@TIMTIM-qn3bp 3 жыл бұрын
途中までクレバーに分析をしていたのに、最後にトム・ブラウンみたいな事やり始めて笑ってしまった
@ykmsiidx
@ykmsiidx 3 жыл бұрын
\ダメー/
@tomato-トマト
@tomato-トマト 2 жыл бұрын
合体!
@nostalgia_t
@nostalgia_t 3 жыл бұрын
8:07 じっくり考察してきたのに急にバカになる落差がひどくてメチャクチャ笑った。
@鍋エビ
@鍋エビ 3 жыл бұрын
モスの成増から下克上してきた感好き
@ぴぴるハタケ
@ぴぴるハタケ 3 жыл бұрын
常時三店舗密集しててもローテーションするぐらいどれもすき
@弥勒菩薩-q6i
@弥勒菩薩-q6i 3 жыл бұрын
モスバーガーのあの袋はライスバーガー以外は全部一緒です。また、確かにハンバーガーを基本的に縦起きにして、底に二個ほどいれていくのですが、期間限定を除いて唯一とびきりチーズだけは縦にせずに横に入れます(現モスバーガー店員より)
@GSmika
@GSmika 2 жыл бұрын
私が働いているところはとびきり和風ソースもトマト&レタスも横向きに入れます😮
@上の毛
@上の毛 3 жыл бұрын
どれも美味しくてどれが1番とか言わないブッチャー最高
@のんぼりたいちゃん
@のんぼりたいちゃん 3 жыл бұрын
マクドナルドは圧倒的手軽さが持ち味って感じかな。とにかく便利。味は良くも悪くもない印象。最近はモス好きで食べるけど店内で作りたて食べてこそって言う作りになってる気がする。マックと違ってアツアツ出てくるし。(チーズたっぷりのやつは熱すぎてやけどすることあるけど)
@momochang1813
@momochang1813 3 жыл бұрын
子供の頃はマックのてりやきバーガーが好きでしたが、大人になってからはダブチやベーコンレタスが好きになりました! ロッテリアがロッテの会社だったというのは初めて知ったので驚きです😳
@masa-fl1qf
@masa-fl1qf 3 жыл бұрын
モスは自分がバイトしてた時はライス系とバーガー系の2種類しか包装紙は無かったですね。 デカいメニューは包むのがちょっと難しくてマックの畳むタイプの紙とか箱タイプのやつが羨ましかった
@user-GASSY
@user-GASSY 3 жыл бұрын
自分もモスでバイトしてましたが、ダブルモスバーガー系は包むとき地獄でしたね!
@hatunemiku70
@hatunemiku70 3 жыл бұрын
自分はロッテリアでしたけど4段絶品がしんどかったです…
@ラーベカフカ
@ラーベカフカ 3 жыл бұрын
@@hatunemiku70 ロッテリアバイターやけどめちゃくちゃわかる4段3つは死ぬ
@社畜-s7z
@社畜-s7z 3 жыл бұрын
@@hatunemiku70 10段チーズバーガーを乗り越えてきた先輩方を思い出すんだ!
@gk76a3260
@gk76a3260 2 жыл бұрын
モスバーガーの袋状の包みは食うとき手が汚れ難くて気に入ってる。 マックもやらないかなぁ、特にビッグマックの箱は食いづらい。 見た目は良いんだけどね。 ロッテリアはイタリアンホットが食いたいなぁ。
@くぼです-v5h
@くぼです-v5h 3 жыл бұрын
8:08からの流れがトム・ブラウン味があって好き
@Biot-Savart-law
@Biot-Savart-law 3 жыл бұрын
子供の頃はマックは安くてモスは高めのイメージあったけど最近値段そんなに変わらんよね
@Hosso-fude
@Hosso-fude 3 жыл бұрын
父さんが買ってきたラッキーピエロだけど、食べごたえめっちゃあったなぁ… もう一度食べたい
@へのへのもへじ-p9r
@へのへのもへじ-p9r 3 жыл бұрын
ラッキーピエロとかいう神の食い物🤗
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 3 жыл бұрын
ほ、北海道限定〜っ!(涙)
@remington58
@remington58 3 жыл бұрын
この比較シリーズすごい好き!
@雲龍型
@雲龍型 3 жыл бұрын
マクドナルドのハンバーガーをジュースで水分を補給して流し込むの好き
@yn2268
@yn2268 2 жыл бұрын
素晴らしい分析ですね。多くの企業人に見てもらいたい面白い動画です。また別のものも分析動画よろしくお願いします。
@09miyazo90
@09miyazo90 3 жыл бұрын
お肉の企画も楽しいですが こうやって解説してくれるのは興味深いです
@kenmk2845
@kenmk2845 3 жыл бұрын
冷静な分析から一転突如IQ低くなるのすき
@おねだり隊長
@おねだり隊長 2 жыл бұрын
小学生の自由研究とかでよさそうな内容ですね。ためになります。
@ぬこぬこ-z1d
@ぬこぬこ-z1d 3 жыл бұрын
全部合体させるって発想は無かった それぞれ特徴があって面白いですね
@damemitai
@damemitai 3 жыл бұрын
勤務前にチーズバーガー3個飲んでくけど、マックの100円払ったら100円分ちゃんと返してくれる感じがすきやなあ
@天さんGaming
@天さんGaming 3 жыл бұрын
俺チーズバーガー飲み物って初めて知ったわ、、、、、、、 チーズバーガー今度飲んでみようかな
@スナフキンと呼ばれた-q4u
@スナフキンと呼ばれた-q4u 3 жыл бұрын
新説! 『チーズバーガーは飲み物』
@mamadapapada
@mamadapapada 3 жыл бұрын
めっちゃ細かく比較分析してるのに、最後のドッキングが頭悪くて好き(褒め言葉)
@ぱんだにーと
@ぱんだにーと 3 жыл бұрын
ロッテリアの絶品チーズバーガーくんが一番すこ 初めて食べた時ふわふわのバンズ にめっちゃ感動した…
@third801
@third801 3 жыл бұрын
ここまで検証している方始めて見ました(笑 こういう動画大好きです
@おりゅう-e6n
@おりゅう-e6n 3 жыл бұрын
ロッテリアの絶品バーガーを初めて食べたときは感動した。
@muratasan_dayo
@muratasan_dayo 3 жыл бұрын
マックのバイダブルチーズバーガーで 肉肉しさを感じながら食うのが好き
@ch.conowata
@ch.conowata 3 жыл бұрын
色んなコンビニの唐揚げ食べ比べして欲しいです!
@manabuxt
@manabuxt 3 жыл бұрын
美味いことを上手くまとめる天才やな御見事!
@uni_hico
@uni_hico 2 жыл бұрын
3個目はどんな検証に使うんだろうってわくわくしながら見てたら突然雑になって笑いました😂
@akubichanyuchan
@akubichanyuchan 2 жыл бұрын
分析力すごい😮
@franc88228
@franc88228 3 жыл бұрын
ロッテリアはMacより量が少なく二番の値段か…
@ラスティスマイレージ
@ラスティスマイレージ 3 жыл бұрын
チープでベーシックなドムドムハンバーガーも割と好きなんだが もうすっかり減ってしまった
@to5148
@to5148 2 жыл бұрын
食べ比べって夢があるけど、まさか合体になるとは😂交互食べがいいですね
@akarin050
@akarin050 3 жыл бұрын
今やってるかわかんないけどロッテリアのポテト食べ放題が学生の時幸せだった
@大福ちゃん-h9g
@大福ちゃん-h9g 3 жыл бұрын
ハンバーガーではないですが、フレッシュネスバーガーのチーズドックは何度食べても大好きです!大きなアメリカンサイズのソーセージに、大量のみじん切り玉ねぎとこぼれ落ちるほどのチーズがとろけて乗っかっているヴィジュアルはそれだけでもう食欲が湧いてきます
@meat.ballman
@meat.ballman 3 жыл бұрын
なんだかんだ言ってもマックのあのジャンキー感好き
@soda5256
@soda5256 3 жыл бұрын
マックモスロッテリア! よく食べるけど食べ比べはしたことないから楽しみです!!🍔
@pot_attack
@pot_attack 3 жыл бұрын
かなり昔に沖縄旅行に行った際に食べたA&Wのハンバーガーとポテトはかなり衝撃的でした。沖縄にしか店舗がないらしいのが残念でなりません…
@あまつき-f1y
@あまつき-f1y 3 жыл бұрын
A&Wチェーンのなかではだいぶ美味い方ですよね
@ニワトリ-p5b
@ニワトリ-p5b 3 жыл бұрын
ルートビアが最高 なんかカルディとかで買う缶入りのa&wルートビアより店舗のやつがうまいよね
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
@@ニワトリ-p5b サロンパスの味が、好み別れますからね。
@すっぽん嫌い
@すっぽん嫌い 3 жыл бұрын
@@matushita326 サロンパス??!!
@Atleti-ts4zj
@Atleti-ts4zj 3 жыл бұрын
カーリーフライとルートビアは一生いける😻
@トンです-p6u
@トンです-p6u 3 жыл бұрын
うぽつです!今度はドーナツでパティを挟んだルーサーバーガーにも挑戦してほしいです!
@ぽっぴぽっぴ
@ぽっぴぽっぴ 2 жыл бұрын
コスパのマック 少し贅沢なモス みたいな感じでいつも利用してる
@Zero-fu4hu
@Zero-fu4hu 3 жыл бұрын
モスもロッテリアも近所にない... マックしかねぇ....
@HaruHaruDango
@HaruHaruDango 3 жыл бұрын
マックのダブルチーズバーガーとえびフィレオが大好きです!
@んゆ-h3q
@んゆ-h3q 3 жыл бұрын
パンが横にしてその上に乗せるとパンは潰されてしまうけど、縦にして上に乗せると潰されにくいのでモスは縦にして入れています!(モスバーガー定員より)
@オータム-f9w
@オータム-f9w 3 жыл бұрын
マクドナルドは三個を縦に並べたりもします。 正直言うと入れる人のセンスです
@bakemons
@bakemons 3 жыл бұрын
それぞれに良さがある
@ひであきたけばやし
@ひであきたけばやし 2 жыл бұрын
モスのハンバーガーは学校の給食の味がしてたまに食べたくなるw ロッテリアはバンズを油で焼くから凄いと思ったw
@TK-tz8ur
@TK-tz8ur 5 ай бұрын
1:27 チーズ入ってねえぞ!とかいうクレーマー出てきそう・・・
@ctln103-thc
@ctln103-thc 3 жыл бұрын
高確率で笑われるけど、モスの菜摘テリヤキチキンが凄い好き。もちろん普通のがあってこそだけど、菜摘をなめたらいかん。
@有坂真白-y2z
@有坂真白-y2z 2 жыл бұрын
元店員だったけど菜摘のテリヤキチキンは菜摘の中でも飛び抜けて人気だった でも作るのがひじょーーーにめんどくさいのであんまり来てほしくなかったww
@higenori-
@higenori- 3 жыл бұрын
モスバーガーをキレイに食べる方法をやってみて欲しい
@1co1co
@1co1co 2 жыл бұрын
あれいまだに理解できない
@yuhshasama
@yuhshasama 2 жыл бұрын
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、くるっと向きを変える。 で、下のとがってる部分が出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。 するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。 これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone 2 жыл бұрын
「牛の臭い」なかなか聞かない表現ですね。田舎などでふとした時に漂ってくる牛の臭い。それとは違うとは分かっていてますがそちらを思い出して面白かったです(笑
@ren6856
@ren6856 2 жыл бұрын
ロッテリアはリブサンドポーク モスはモスチーズバーガー マックはチキンチーズバーガー バーキンはワッパー フレッシュネスはアボカドチーズバーガー ファーストキッチンはベーコンエッグバーガー ウェンディーズはウェンディーズバーガーUSA 各店舗で一番好きなハンバーガーです。 ファーストキッチンとウェンディーズが 合併したせいで毎回どっち頼むか 迷うんだよね。
@ren6856
@ren6856 2 жыл бұрын
クアアイナはあんま行かないけどアボカドが 美味いっす。
@Tara-oe4cs
@Tara-oe4cs 3 жыл бұрын
この感じだとロッテリアを選ぶ理由がないなぁ…
@Tomoolivesindanchi.
@Tomoolivesindanchi. 2 жыл бұрын
ロッテリアはハンバーガー、弱いね。 絶品系は何よりも美味しいんだけど。
@黒兎-d3t
@黒兎-d3t 2 жыл бұрын
昔は縦三つだったけどそれだとソースの偏りができてソース溢れたりするから下二つに上一つに変わったんですよね
@shindy0313
@shindy0313 3 жыл бұрын
伊勢崎のスマークにバーガーキングもあるので食べてみてほしいです!! ワッパーJr.セットはドリンクとポテトも付きますが500円で味もボリュームも良いです!
@hayatomaruyama4193
@hayatomaruyama4193 3 жыл бұрын
最後の最後で爆笑でした🤣 完璧です! バーガーシマダ?シマダバーガー?楽しみです🍔
@earkleokada
@earkleokada 2 жыл бұрын
モスバーガーの元ネタはLA のBeverly Blvd の"Tommy's"。
@Kananasan
@Kananasan 3 жыл бұрын
チェーン店の中ではフレッシュネスバーガーが一番好き
@アルミニウス-r4z
@アルミニウス-r4z 3 жыл бұрын
近所にフレッシュネスあったけど商品の入れ忘れや注文間違いをやりまくっていつの間にか閉店してた
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 жыл бұрын
フレッシュネスあんま聞いたことない
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
フレッシュネスバーガーは居心地が悪いです。 何故かOLや女性が溜まってるイメージなので。
@lionelmett
@lionelmett 3 жыл бұрын
まずフレッシュネスが広島にはほとんどない
@あまつき-f1y
@あまつき-f1y 3 жыл бұрын
@@matushita326 なんで女がいると嫌なのか…
@ああいああ-v6o
@ああいああ-v6o Жыл бұрын
ジャンキーなロッテリアの絶品チーズバーガーがだいすき🥰
@sasakidorekurai
@sasakidorekurai 2 жыл бұрын
モスはファーストフードではなく、「ハンバーガーのレストラン」がコンセプトだと聞いているので、他のチェーンと比べると失礼なのかもしれないのですが、参考になりました。ありがとうございます😊
@moeu0
@moeu0 3 жыл бұрын
バーガーキングとかいいですよねぇ 頼んだことはないですが、お酒もありますし
@Hard__slider
@Hard__slider 3 жыл бұрын
マックだとエグチが1番コスパ良くて大好き 最近エグチしか頼んでない
@aosyun8802
@aosyun8802 3 жыл бұрын
チーズバーガーに卵乗せただけしそこまでコスパ良くなさそう、、、 ハンバーガーとかクリスプが一番コスパ高いと思う
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
@@aosyun8802 月見バーガーと比べてかなりコスパ良いよ。あと、牛丼チェーンの生卵が一個50円くらいじゃん。そう考えるとだよ。
@damemitai
@damemitai 3 жыл бұрын
月見バーガーと比べてもしゃーないと思うで そらコスパ考えたら低価格帯のものには勝てんわ
@TheGod283
@TheGod283 2 жыл бұрын
エグチは卵入ってる分割と腹にたまるんだよな ハンバーガーとチキンクリスプは十分うまいんだけど一個じゃ足りないから両方頼んで、そうなるとエグチ一個のほうが安くなる
@fakecar
@fakecar 3 жыл бұрын
普通の解析動画じゃんと思ってたら最期に爆弾仕込まれてた
@koukoukoukoukoutone
@koukoukoukoukoutone 3 жыл бұрын
ウェンディーズのハンバーガーとポテトが大好きぃ❤️
@FKZW_IKM
@FKZW_IKM 3 жыл бұрын
たまにフレッシュネスとかクアアイナやバーガーキングで贅沢を気取るのが好きです
@あまつき-f1y
@あまつき-f1y 3 жыл бұрын
個人店が1番…
@はなくそ-x7o
@はなくそ-x7o 3 жыл бұрын
マックはチキンフィレオ ロッテは絶品チーズ モスは照り焼き って感じで注文してた 最近全然行かんけど
@ジャンP-f3h
@ジャンP-f3h 3 жыл бұрын
ハンバーガーと聞くとつい「パルプフィクション」に出てきたビッグカフナバーガーを思い浮かべてしまいます🤤
@おやす-g9r
@おやす-g9r 3 жыл бұрын
バーガーとスプライト取られて殺されるまでがセットですね
@hinok1462
@hinok1462 3 жыл бұрын
30万人になってるー*\(^o^)/* 遅いかもしれませんが節目なのでおめでとうございます🎊
@riashimotsuki9177
@riashimotsuki9177 3 жыл бұрын
モスの玉ねぎはみじん切りにした後に水にさらす工程があり、辛みを抜くようになってます 時期によっては新玉ねぎを使用しているので、さらに甘いです
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
あれ、辛味玉ねぎバージョン出してほしいのよね。
@おもしろくないゾウ
@おもしろくないゾウ 3 жыл бұрын
チキンナゲットはモスバーガーが頭抜けてると思うから検証してみて欲しい
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
ソースの期間限定バリエーションでチキンナゲット決まるからむずいです。
@養老院鳳凰堂
@養老院鳳凰堂 3 жыл бұрын
モスには高いなりの訳がある
@メジロ-u8f
@メジロ-u8f 3 жыл бұрын
いつかバーガーキングとA &Wも分析してみてほしいなぁ…
@yamiwokiru
@yamiwokiru 2 жыл бұрын
比較するまでもない。バーガーキングが良い
@フジトラ-z7u
@フジトラ-z7u 2 жыл бұрын
圧倒的にA&W‼︎ あとコストコのハンバーガーも好き
@iPhone9-g9b
@iPhone9-g9b 3 жыл бұрын
最後の3社バーガーは狂気を感じて最高でした‼️
@suzunamirissetu
@suzunamirissetu 3 жыл бұрын
ロッテリアのハンバーガーは今のより昔のミートソースとマヨネーズの入ったのが好き
@UniUniUniCannel
@UniUniUniCannel 3 жыл бұрын
さりげないSネタいいですね~
@レプトステラ
@レプトステラ 3 жыл бұрын
バーガーキングの満足感はすごい
@user-os6th4nl5l
@user-os6th4nl5l 3 жыл бұрын
バーキンめっちゃ好き。なんで日本で流行らないのか分からないくらいに。 知名度と社長の日本に対しての熱があればそれなりに儲かると思うけどね。
@あまつき-f1y
@あまつき-f1y 3 жыл бұрын
@@user-os6th4nl5l バーキン超有名チェーンだと思うんだけど流行ってないの?
@Partizan7060
@Partizan7060 3 жыл бұрын
肉の味が好きじゃないな
@taiki9432
@taiki9432 3 жыл бұрын
バーガーキングの香ばしさとジャンク感が好き。
@welovesusi
@welovesusi 3 жыл бұрын
モス行ったらモスバーガー頼むから、ハンバーガー食べたことないな。
@yujihosoi837
@yujihosoi837 2 жыл бұрын
職場の近くにロッテリアしかなくておのずとロッテリアに入る機会が多かったせいかロッテリアは美味いと思うよ。 エビバーガーは定番の美味さだし願わくばイタリアンホットの復活を期待している。
@yu0518
@yu0518 3 жыл бұрын
ビックマック見たいに段々に重ねると思ったら斜め上の重ね方で草
@suimuiuta
@suimuiuta 2 жыл бұрын
モスが好きだけどたまにマックのジャンキーな感じの味も食べたくなる。モスならモスチーズやライスバーガーの焼き肉、海鮮。マックはビッグマックやフィレオフィッシュが好き。ロッテリアは近くに店舗ないから中々機会がないけど、ブッチャーさんのレポはどれも美味しそうに思わせてくれますね。
@アークス-h2k
@アークス-h2k 3 жыл бұрын
マクドナルドのチキンフィレオがコスパも良く、好んで食べてます
@なななななななな-f2i
@なななななななな-f2i 3 жыл бұрын
バーガーキングのワッパー高めだけど好き
@D2_YOSHI
@D2_YOSHI 3 жыл бұрын
ロッテリアはなんか美味しくなかった思い出。 個人的にはバーガーキングが好き。パティは香ばしくて、ワッパー系なら野菜たっぷりであのデカさでもさっぱり食べられる。
@たくみ-m8v
@たくみ-m8v 3 жыл бұрын
野菜が冷たすぎて持ち帰ると冷めちゃうのが惜しいんですよね
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
ロッテリアのチキンからあげっとがやすさにつられて食べてるのにあと一歩なんだよなぁって思ってる。
@ReiMa_
@ReiMa_ 2 жыл бұрын
1:05 誰も気づいてないけど ここシャムさん
@ささお-h7u
@ささお-h7u 3 жыл бұрын
モスちょっとお高いけど素材が良いから1番好き。ただサイドメニューはマックだな。チキン以外。 ロッテリアは近くにないから食べたことないや
@jougen2
@jougen2 3 жыл бұрын
マクドナルドのクォーターパウンダーが肉肉しくて好きでした。
@博行-o8g
@博行-o8g 2 жыл бұрын
こんにちは😀 圧倒的にマクドナルドへ行く機会が多いですが、どうしても季節メニューの「てりたま」とか、ビッグマックのような「役モノ」wを頼んでしまうのですが、時々プレーンなハンバーガーが食べたくなります。 その時、しみじみハンバーガーの美味しさを感じます。
@お菓子なりぃ
@お菓子なりぃ 3 жыл бұрын
1枚の包装紙で2種類っていうやつはマクドでも使われてますよー!実はチキチーとクリスプのラップ、BLBとエグチのラップは同じ紙です!
@user-taiyotaiyo
@user-taiyotaiyo 3 жыл бұрын
バーガーキングがいない…だと…?
@matushita326
@matushita326 3 жыл бұрын
それはドムドムハンバーガーとバーガーキングとフレッシュネスバーガーの回になります。
@ネギホルモン
@ネギホルモン 3 жыл бұрын
ハンバーガー好きとしてはたまらん🤤 なかなか比べる機会がないので
@あやかし綾瀬
@あやかし綾瀬 3 жыл бұрын
どれが一番かは甲乙つけがたいが、ロッテリアは少し割高感があるな それとはあまり関係ないけど、ポテトはマックが一番美味いと思う
@uma8386
@uma8386 2 жыл бұрын
「ノーマルのハンバーガーをオニオンとピクルス多めで4つお願いします」 何回詠唱したか… 低コストかつ強力な召喚魔法
@AphrRely1
@AphrRely1 3 жыл бұрын
マクドナルドのバンズはパサってしてるけど形が崩れにくくて凄い
[Worcester, Chuno, Tonkatsu] What's the difference between sauces?
7:06
ホルモンしま田
Рет қаралды 105 М.
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
Analysis of Popular Convenience Store Chickens!
8:16
ホルモンしま田
Рет қаралды 272 М.
What kind of restaurant is "Uobei" where you can eat sushi?
8:24
ホルモンしま田
Рет қаралды 259 М.
[Thorough analysis] What is the difference between the three famous beef bowls !?
6:27
What kind of restaurant is Kappa Sushi? A Yakiniku Restaurant Explains!
7:53
ホルモンしま田
Рет қаралды 198 М.
How to make the best boiled eggs you could ask for! [Boiling Time Difference]
7:26
The truth about umami] A chef compares standard umami seasonings...
8:06
ホルモンしま田
Рет қаралды 406 М.