[Major incident] We’re Totally Screwed in Idu-Oshima

  Рет қаралды 92,600

けんたさん

けんたさん

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@NYSKNYSK
@NYSKNYSK 2 жыл бұрын
いつもに増して最高の動画でしたね今回。初っ端でメゲそうなトラブルをトラブルと感じさせないツッチーさんの飄々とした明るさ、危機対応とはこうあるべし?と学びました。けんたさんのつっちーさんイジメ、それに負けずに「変速の調子悪いんだよね」とサラっと。最後のビールは本当に美味そうでしたね。お二人の掛け合い、伊豆大島、最高です。
@surume_a
@surume_a 2 жыл бұрын
数年前、持病でロードが乗れなくなり、オルトレが伊豆大島のライダーさんの所に 行きました。 こんなロケーションが良いところでライダーさんもロードも幸せなんだろうなと 思った動画でした😊
@maruo579
@maruo579 2 жыл бұрын
フロント変速もリアディレーラーのクッション性が必要だからできないんですね😱よくピスト状態で走り切りましたね、スゴい❗️
@kurohyouedono1635
@kurohyouedono1635 2 жыл бұрын
私も今年モゲました。フレーム逝ったので一台しかないロード入院。ショック過ぎて立ち直れません。原因は様々でしょうけど、皆様もお気を付けて。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
原因はお前ら。 俺も一度変速できなくなり、ずっと重めのギアで20キロ乗って帰ったことあったな。 あれは、お前らにやられただけ。 パンクも何度やられたかわからない。 そんなにパンクするわけないだろ。ふざけるのもいい加減にしろ。
@kuwakun_8905
@kuwakun_8905 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l 何にキレてんだよ
@ポンデライオンだったなにか
@ポンデライオンだったなにか 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l 何にキレてんだよ
@Bp_powerrr
@Bp_powerrr 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l こ
@ドラえもん-f4k
@ドラえもん-f4k 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4lなにかされたん?
@小林雅明-f4z
@小林雅明-f4z 4 ай бұрын
ありがとうございます。同じスキームしたいのでべんきょうになります!
@latte2621
@latte2621 2 жыл бұрын
ハイケイデンスだ!小野田坂道くんだ! で、ツボにハマりましたwww 今年の8月にダイビングをしに伊豆大島に行きましたが、先日ドマーネを納車したので、サイクリングの参考にさせていただきます!!
@KK__cyclist
@KK__cyclist 2 жыл бұрын
次回のけんたさんvsつっちー釣りバカ対決も楽しみです
@いけちゃん-f1l
@いけちゃん-f1l 2 жыл бұрын
「変速の調子が悪いんだ」で爆笑いただきました🤣
@わだ将軍
@わだ将軍 2 жыл бұрын
あら、GRをお使いでしたか。 別サイトの地図も素敵でした。島を横断する激坂も行ってみたくなりますね。
@池田コスギ
@池田コスギ 2 жыл бұрын
伊豆大島いいですねー、自分は伊豆大島生まれなのですが物心着く前に内地に引っ越したのであまり覚えてません。死ぬまでに1度自転車で1周したい!
@Tutyty-12t
@Tutyty-12t Жыл бұрын
どっかの国に天空山並の絶景スポットあったよね
@Abu-es4go
@Abu-es4go 2 жыл бұрын
けんたさん釣りこれからも楽しみや~
@NONAME_17th
@NONAME_17th 2 жыл бұрын
7:50 唐突につむりさんすぎてwww
@シュンタ-h1d
@シュンタ-h1d 2 жыл бұрын
つっちーさんお疲れ様です!! 最後のビールほんと美味しそうな顔してますね!!
@マツカズ-c4w
@マツカズ-c4w 2 жыл бұрын
つっちーさん、良いね。大好き。
@papico31
@papico31 Жыл бұрын
旅で早々トラブルって自分なら萎えて引きこもってしまいそう…ディレイラーガードやっぱり付けようかな…
@user-vk2rf5ic8u
@user-vk2rf5ic8u 2 жыл бұрын
8万のピストで札幌から小樽往復もきつかったです笑笑
@_t6386
@_t6386 2 жыл бұрын
10:51 ジャイアンじゃないの!?笑笑
@rin6763
@rin6763 2 жыл бұрын
ピストにする判断は凄いw
@masaf5892
@masaf5892 2 жыл бұрын
自分もハンガーが断裂したことがあります。 特に倒したこともなかったんだけどなぁ。 しかも踏み込んだ瞬間だったんでシートステイとスポークの間に巻き込んで プーリーのガイドが歪んでしまったんで買い替えしなきゃで踏んだり蹴ったり・・・
@中嶋大樹-i3r
@中嶋大樹-i3r 2 жыл бұрын
自分も大島行きました1:17の紙書きました。僕らはハイキングでしたが1組ローディーいましたし、島で大会やってました。
@takahashikorekiyo
@takahashikorekiyo 2 жыл бұрын
シングルスピードヤッパかっこいいな!
@掃除機買ったよ
@掃除機買ったよ 2 жыл бұрын
懐かしい!こんな感じだった! 丁度椿祭りやってる時だったので、高速フェリーが出てたので これはもう、一周するしかないと思って、単身でのりこみました。 近くにあるレンタサイクルかりて一周しました 変速がぶっ壊れるわチェーン外れるわで1周3時間くらいかかりました。 思ったより距離があってちょっと焦りました。
@marifurukawa4841
@marifurukawa4841 2 жыл бұрын
ツッチ~~~!!!しんぐるピストかっこいい。
@mappy555
@mappy555 2 жыл бұрын
民宿舟吉さんはロードバイクの置き場所はどうなっているのでしょうか?
@JS-uc5ve
@JS-uc5ve 2 жыл бұрын
ディレイラーって、突然折れるんですよね。 自分は105でしたが尾根幹で突如バチーンって折れたことあります。 幸いぐりーんうぉーく多摩近くだったので、SPORTS DEPOの自転車コーナー駆け込んでシングル化してもらって帰れました。 これが山奥だったらと思うとゾっとします。 けんたさんが「マジでよかった自転車用品」で紹介してたチェーンカッター付きマルチツールLEZYNE Rap II、携帯したほうがいいかもと思いました。マジで。
@spectrumm39
@spectrumm39 2 жыл бұрын
カンパだからと油断せずシマノ、スラムユーザーの方も気を付けてくださいね(アルテグラのディレイラー折れた民より…)
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
アルテグラとグラベルロードって同じ意味だろ? つうかお前ら全部それ。
@玉子-o7g
@玉子-o7g 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l 日本語でおk
@玉子-o7g
@玉子-o7g 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l 日本語でおk
@乗り物大好き-c5c
@乗り物大好き-c5c 2 жыл бұрын
ほんと伊豆大島行きたい、いつの季節がいいんだろうかな?
@cyclecycle8154
@cyclecycle8154 5 ай бұрын
カタツムリがスピードプレイのペダルに見えた人、私以外にもいるはず!笑
@みみみ-b7x
@みみみ-b7x 2 жыл бұрын
つっちーおもろすぎやろw
@徳住大亮
@徳住大亮 2 жыл бұрын
島民で飲食店を営んでますが道具と部品も幾分揃ってます。
@k.sk.s9054
@k.sk.s9054 2 жыл бұрын
お、GRがある!
@ZAKKMEN
@ZAKKMEN 2 жыл бұрын
伊豆大島、チャリ屋ないのかん!!!信じ難し😂
@dollteaparty
@dollteaparty 2 жыл бұрын
砕けchill ride....
@ケンシロウ-y3s
@ケンシロウ-y3s 2 жыл бұрын
お馬鹿さんに~笑えるロードバイク😁
@アンミカ将軍
@アンミカ将軍 2 жыл бұрын
今高校生でロードバイク乗ってるんですけど、高校生におすすめのロードってありますか? 平坦が好きです!
@ANF_boochan
@ANF_boochan 2 жыл бұрын
1番コメントやった…… カンパニョーロ怖…… 12速羨ましい…… 自転車乗りてぇ……
@segasan9266
@segasan9266 2 жыл бұрын
🚴‍♀カーボンは弱いなぁ~🤔
@bicycletraveler4758
@bicycletraveler4758 2 жыл бұрын
明日葉と書いて「あしたば」と、読みます。
@空亡-j3t
@空亡-j3t 2 жыл бұрын
フレームはクロモリ?でハンガーは曲がっていますね、ディレイラー本体の根本部分が折れているように見えます、アルミ合金なら普通折れないのでカーボン素材なのかな、まあリプレーサブルエンドでも衝撃が無くても長年使用すると金属疲労で折れる場合が有るので予備の交換式エンドを持っておくと良いでしょう、エンドが折れる頃にはフレームも劣化しているので交換するのが一番良いです。エンドの破損も怖いですがフリーハブのラチェットの故障も非常に怖いです、空回りする筈のフリーが突然ロックして固定ギアの様になります、当然脚を止めると多分チェーンが引っ張られて切れると思います。良くブルべを行う人がオーソドックスな物を使うのも信頼性を考えてだと思います。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
京都市内から舞鶴へわざわざ行ったのだが、全部お前らにやられました。 夜、舞鶴に着いたら大雨、何やら不吉。翌朝やんだのでクレインブリッジに向かって出発すると30分も乗らずにパンク。 仕方ないので舞鶴引揚記念館を見学して中心部へ戻ったが、見学中ずっと工事か?大騒音を立てられる。 パンクを直したが携帯のポンプでは空気圧が足りないのでロード用の空気入れを探すも、途中の自転車屋ではママチャリ用の空気入れしかなく、赤レンガパークに行くとあるはずなのにないと言われる。自転車サポートステーションの看板を見つけ言うと出して来た。空気を入れて、やっと天橋立に向けて出発したら、今度はすぐにタイヤがバーストして完全終了。 午前中で見切りをつけて帰る。交通費と宿泊費と時間をかけて行っただけで何も出来ず。 これ犯罪じゃね?
@スナフキン-v1k
@スナフキン-v1k 2 жыл бұрын
意味不
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
これ全部、魔法使いという名のお前らがやってるんだよ。
[First time Fishing] Unexpected Catch
7:12
けんたさん
Рет қаралды 18 М.
Challenging a cruel gravel ride with teammates
19:56
けんたさん
Рет қаралды 81 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Everything was just perfect, first time journey in Taiwan
30:01
けんたさん
Рет қаралды 65 М.
東京都・伊豆大島波浮港船中泊の旅
22:25
Looking for tomorrow
Рет қаралды 12 М.
Swift Campout 2022!! -Blue Lug Izu Oshima Island Team-
30:08
【20万円超】高級サイクルウェア大人買いしてみた。
18:41
まさ / 高倉正善
Рет қаралды 117 М.
I am totally screwed on the gravel road with my brand new bike…
29:13
Miyakojima was a Totally Different World
28:24
けんたさん
Рет қаралды 60 М.
I revisited Sado island by road bike, everything is perfect once again.
18:45
Regular slow bike-trip turned into Olympic training!
22:44
けんたさん
Рет қаралды 53 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН