【マリカ杯】最強の男シェリンバーガンディの走りを見て驚きを隠せないイブラヒム【切り抜き/にじさんじ】

  Рет қаралды 251,180

ふわふわタイム【にじさんじ切り抜き】

ふわふわタイム【にじさんじ切り抜き】

2 ай бұрын

▼ 本配信
• 力を取り戻す(新)
▼ KZbin
‪@Ibrahim‬
‪@ShellinBurgundy‬
▼素材
いらすとや:www.irasutoya.com/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
MusMus:musmus.main.jp/
効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
騒音のない世界:noiselessworld.net/
5h1a - Café au lait
#切り抜き
#イブラヒム
#シェリン
#にじマリカ杯
#にじさんじ
#vtuber

Пікірлер: 95
@user-mm1ks7kg7z
@user-mm1ks7kg7z 2 ай бұрын
3周目まで「いうて最後にきのこ使ってるやろ〜」って思ってた ちゃんとびびった
@user-qd4vv1wh1q
@user-qd4vv1wh1q 2 ай бұрын
麻雀大会もそうだけど、個々のライバーが得意なことを見つけて伸びていくのに他のライバーが感化されてどんどん練習する人が増えていくから、全体的にレベルが上がって毎年より面白い大会に進化していくのが本当に良いよな
@kakugariTV
@kakugariTV Ай бұрын
それな わかる
@user-sc1tl6zj6t
@user-sc1tl6zj6t 2 ай бұрын
RTAinJapanの解説に1人のプレイヤーとして呼ばれた実績は伊達じゃない
@user-kn8oc3jr6z
@user-kn8oc3jr6z 2 ай бұрын
めちゃやる気だして全コース修行したのおもろいなw
@ehime-3kann
@ehime-3kann 2 ай бұрын
@@user-kn8oc3jr6z ちゃうねん…… あれ師匠から「RTAの理解度深まるから1回は同条件でRTA走っといてね!」という宿題出されてたんや……
@user-ds6zr3gx6n
@user-ds6zr3gx6n 2 ай бұрын
夏休みの課題と同じくらい重い
@user-vt9mu6cn6y
@user-vt9mu6cn6y Ай бұрын
​@@ehime-3kann走らないとバチでシバかれるからなw
@kichiko_68
@kichiko_68 2 ай бұрын
シェリンうますぎ!?!?!?本当に努力の人だな……………そんで純粋にマリカが好きなんだろうなぁ…………
@ehime-3kann
@ehime-3kann 2 ай бұрын
新衣装お披露目で12位になったらお披露目する配信があったんですよね…… 12位以外はセーフなんだけど被疑者総出で掛かった結果約2時間半で泥を付けました……ハンデありで (最終ハンデ) 44秒停止、ハングオン縛り、探偵はコースはランダム固定でした
@kabepan01
@kabepan01 2 ай бұрын
44秒はエグすぎる。
@ehime-3kann
@ehime-3kann 2 ай бұрын
@@kabepan01 一応討伐時のハンデタイムなんですがその前は40秒とか30秒やったんです…… なんで停止してんのに11位にいるんですか????
@Houwa_Smash
@Houwa_Smash Ай бұрын
@@kabepan01 これ44秒停止が1番鬼畜に見えるんだけど、よくよく考えたらハングオン縛りの方がヤバいと思うんだ…(個人によって差があります)
@key_1023
@key_1023 2 ай бұрын
8秒差は壁が厚過ぎる
@user-ei5tj4on3y
@user-ei5tj4on3y 2 ай бұрын
シェリンの凄さを知って貰えて嬉しさを覚える
@user-vk7bh6hf2j
@user-vk7bh6hf2j 2 ай бұрын
イブラヒムだってにじさんじの中でも上位の実力者なのにそれと比べてもこんなに差があるのか
@user-ql1rc7il2e
@user-ql1rc7il2e Ай бұрын
僕の1年はゲーム上手い人の1週間って自分で言ってるし、努力量半端ないんだろうな。
@Island-nd1fs
@Island-nd1fs Ай бұрын
前回の年がら年中マリカやって届かなかった優勝に向けてより磨きをかけてきてるわけだから、ホンマにえぐいことになってるのはもうそうよなという感慨すら湧く。
@Maoh0824
@Maoh0824 2 ай бұрын
イブラヒムのショトカ動画期待してる
@user-ir5sr5vp9g
@user-ir5sr5vp9g 2 ай бұрын
ちなみにシェリンさん1コース仕上げるのに10時間らしいです
@user-cs2cu6ur3c
@user-cs2cu6ur3c Ай бұрын
結構少なくて草
@user-cu8se4om7n
@user-cu8se4om7n Ай бұрын
@@user-cs2cu6ur3cでも全部で96コースだからなぁ…
@Re-gs6yf
@Re-gs6yf Ай бұрын
⁠@@user-cu8se4om7nそれでも1000時間満たないんだから、シェリンが目指す先には程遠いという
@yuruc2050
@yuruc2050 2 ай бұрын
シェリンはバケモノと化した
@level5342
@level5342 Ай бұрын
???「化け物を作りにきました」
@shineohmyway8358
@shineohmyway8358 2 ай бұрын
にじさんじマリカのレベルは 樋口楓 初心者 ふつう 上手い 化物 シェリン に分類される
@user-no3gd1bj8y
@user-no3gd1bj8y 2 ай бұрын
Vtuberじゃないけど、そのシェリンの上にくさあんっていうランクがあるらしい
@mononoke256
@mononoke256 2 ай бұрын
@@user-no3gd1bj8yくさあんさんは一応vtuberやで。別名義だけど
@user-oo8ys2fr3e
@user-oo8ys2fr3e 2 ай бұрын
1番下が鷹宮って聞いたけど環境変わったのか
@user-zm4cl6nd1m
@user-zm4cl6nd1m 2 ай бұрын
樋口の姐御はキノコ使うたびにアクセルから手を離すから…
@user-vd9rk5pk4d
@user-vd9rk5pk4d 2 ай бұрын
@@mononoke256 サンタやめて
@ark9269
@ark9269 Ай бұрын
くさあんさんに「化け物になりたくて」と教えを乞うてた2年前の配信から ここまで化けてきてんだよな どこまで行くんだろうか
@mochidono_MH
@mochidono_MH 2 ай бұрын
NIやね、うめーわw
@hmi-pk4mm
@hmi-pk4mm 2 ай бұрын
突出して強い人がいたとしても勝つとは限らないのがにじ大会なので、戦力差ありすぎって心配してる人は杞憂 勝ったら普通に悲願達成でおめでとう、それだけ 参加者みんなシェリン絶対勝つの分かってますやん!とはなってないし
@123456789nnoo
@123456789nnoo 2 ай бұрын
まりかにじさんじ杯をきっかけにマリカのラウンジ人口増えることを祈ってます。過去の自分のように
@user-ci2mw1nn6t
@user-ci2mw1nn6t Ай бұрын
ラウンジとは違って即投げとかめっちゃあるやろうからアイテム使うの難しそう
@Framist
@Framist Ай бұрын
直進ドリフトできる人憧れる
@TnTk-TantanMen
@TnTk-TantanMen Ай бұрын
シェリンさん大砲後の3連JA処理と山乗り(?)さえ上手くなれば18秒台も夢じゃないのか…ハェエ😮
@kou9249
@kou9249 2 ай бұрын
にじさんじ杯って前張りするしかないから 初手の走りさかなり出そうなあ
@user-dx3hp5ye1e
@user-dx3hp5ye1e Ай бұрын
流石マリカ大会20年優勝の男
@akanemoe2002
@akanemoe2002 2 ай бұрын
シェリンさんはたさこさん主催のフレ戦でボコボコにされてからラウンジにこもって実戦での柔軟性やアイテムの使い方がめっちゃ向上したから 去年までのようなTAの走りが出来ないと中盤で揉まれて崩れるってのがあまり期待できない 多分予選はどのコースでも走力差を生かして徹底的に前張りして事故を減らしてくるだろうなー
@user-nf1mr4yo5y
@user-nf1mr4yo5y 2 ай бұрын
「上手い人のアイテムの使い方」と「下手な人のアイテムの使い方」がまた違うからある程度事故はあるだろうけど、そこを修正しても余りある圧倒的な勝利が見たい気持ちしかない
@user-fg3dj3hj7b
@user-fg3dj3hj7b 2 ай бұрын
にじさんじのレベルだとサンダーテーブルまで下がる人いないだろうから1位抜ければまあ負けないだろうな 逆にシェリンが速すぎて中位がバグってラッキー回避とかが続くとやばいが
@user-si3jx1tn6t
@user-si3jx1tn6t 2 ай бұрын
@@user-nf1mr4yo5y 赤甲羅即投げとか即後ろ付けとか即スターとからへん怖いよね
@akanemoe2002
@akanemoe2002 2 ай бұрын
@@user-nf1mr4yo5y はたさこフレ戦ってガチなメンツの割に中盤は毎回動物園状態になるからラウンジ的には「下手な人のアイテムの使い方」も学べてるのよ ちなみに一般的な下手な人と違ってスナイプ精度は高いので余計に地獄を生んで毎回発狂する人が出るんだけどねw シェリンさんは初参加時に走力差で前に行けず、かといって後ろにも下がらせてもらえずという地獄を味わって、翌月は対策をしてちょっとだけリベンジを果たしてる
@user-cs2cu6ur3c
@user-cs2cu6ur3c Ай бұрын
⁠@@akanemoe2002そうでもないやろw下手なアイテム投げってラウンジレート平均8000ぐらいで下手とかいってるのヤバすぎだろwアイテム回しは適切な場所で使用してると思うぞ
@vol5011
@vol5011 2 ай бұрын
復活したDKマウンテン、GC時代と同じ走り方できるんやな ショトカする際のルート取りまでそっくりや
@user-vp9yo6ks1n
@user-vp9yo6ks1n Ай бұрын
やり込んだ漢は違う
@mossdonn
@mossdonn 2 ай бұрын
3:11 イミフww
@ZeroZ_xX
@ZeroZ_xX Ай бұрын
俺が知ってるシェリンさん、シドニーで鬼コーチング受けてた頃なんだけど こんなにうまくなってるの、、、?
@user-gz9pd4yq7v
@user-gz9pd4yq7v Ай бұрын
上澄み
@user-re3sg7sp5u
@user-re3sg7sp5u 2 ай бұрын
えぐww
@mononoke256
@mononoke256 2 ай бұрын
ちなみにDKマウンテンNITA世界記録は2:10:859です。
@user-ve9gq8tl5x
@user-ve9gq8tl5x 2 ай бұрын
10秒台出てるのか…w
@user-vd7gp9xm8y
@user-vd7gp9xm8y 2 ай бұрын
2落ちも出来てねえやーまずいな
@Shun_syumich
@Shun_syumich 2 ай бұрын
このコース キノコを使う場所が少ないよな
@ginton_gi
@ginton_gi Ай бұрын
初期のミホークみたいな強さしてるやん
@user-xg4vo7lq1l
@user-xg4vo7lq1l 2 ай бұрын
何が怖いって多分熊使ってる時期的に2か月以上前にやってるNITAっぽいのよね
@Shun_syumich
@Shun_syumich 2 ай бұрын
去年のマリカ杯はDLC3弾が出たぐらい まだ悪花だった環境でくさあん氏とコラボした辺りからの伸びが凄い
@user-fg3dj3hj7b
@user-fg3dj3hj7b 2 ай бұрын
今やったら岩乗りのとこMTJAで1周目から乗れてそう
@nkoser-nr3kt85l
@nkoser-nr3kt85l Ай бұрын
正直、このDK山はシドニーとかと比べると勘で走ってる寄りの走法だよね
@Noya360Key
@Noya360Key Ай бұрын
​@@nkoser-nr3kt85l シドニーは世界最強筆頭候補から直に教わったコースだから練度の格が違うのは至極当然だよ…
@fbk236
@fbk236 Ай бұрын
俺たちか知る領域じゃないなもう道路走らん
@L0L1L0L1kawaiiiiiiiiiiii
@L0L1L0L1kawaiiiiiiiiiiii Ай бұрын
シェリンさんって今mmrいくつでしたっけ
@user-km4nn1bj3n
@user-km4nn1bj3n Ай бұрын
くさあんの弟子
@HACHI373
@HACHI373 2 ай бұрын
上澄み、じゃね?
@Nagi_R-ve1qy
@Nagi_R-ve1qy 2 ай бұрын
シェリンさんNITAしてるのね
@_mtmt3124
@_mtmt3124 2 ай бұрын
シェリン確か各コースNITA3秒落ちまで目指して練習してなかったっけ
@microchappy
@microchappy 2 ай бұрын
DLC第3弾くらいまでのコースは全てNITAのタイム公開もして3落ち目指してやってました、最近はより実戦を意識してTAもしてるようですがVSの比率を上げているようです。現在最新のTA記録は公開していません
@user-wm4nu5in1g
@user-wm4nu5in1g Ай бұрын
これ最後SJ入れてないからまあ伸びたはず
@kk5868
@kk5868 Ай бұрын
あんさんに叩き込まれただけはある
@motikina2445
@motikina2445 Ай бұрын
RTAって何回も何回も1人でやるもんだから 本番一発勝負で普段通りの走りが出来るかどうかよな 実力差は相当あるけど全員が同じレートじゃないって所が運命変えそう
@user-zk8tp9co7z
@user-zk8tp9co7z Ай бұрын
色んなレベルの人がやっているとはいえ、タイムの度数分布見ると上位1%とかそのレベルだな…
@ham-sandwich.theorem
@ham-sandwich.theorem Ай бұрын
近いタイムの人しか出ないよ
@tan-cj3ww
@tan-cj3ww 2 ай бұрын
上澄みね
@mayushina4826
@mayushina4826 2 ай бұрын
全員でマークして即赤、下位バクスナ、停止クラでもしないと、平均レート10000いかないにじさんじ勢じゃ止められないと思う。
@user-bg9rk4nl8e
@user-bg9rk4nl8e Ай бұрын
シェリンが勝ったらそれはそれで本当におめでとうだし、それを脅かすのはちまブラとかせめよんであって欲しいよ、俺は
@R-nozawana
@R-nozawana 2 ай бұрын
シェリンは緊張で前回大会の記憶が半分無いらしいから、毎日優勝して当然って圧かければ勝てるよ
@user-eh2gt3vn7l
@user-eh2gt3vn7l 2 ай бұрын
鬼で草 シェリンさん毎回信じられないほど緊張してるよなぁ……マリカ大会に限らずだけども
@toriyaki-zalinin
@toriyaki-zalinin 2 ай бұрын
でも緊張に弱いことをしっかり自覚して、ラウンジにも参戦して緊張に慣れつつある。マリカ杯本番とラウンジは別物ではあるけど、緊張への耐性はこの1年でかなり上がってる
@user-uy8kq7qi3n
@user-uy8kq7qi3n Ай бұрын
本人の知らないところで周りの人達(ライバーとか切り抜き)が持ち上げ過ぎて過剰に期待されすぎてるのかわいそう
@daisy1340
@daisy1340 Ай бұрын
ここまで鍛錬してるシェリンだけど、前回大会はその上が2人もいましたから。ほぼエンジョイのにじさんじ内だと走力だけじゃ測れない。イブラヒム優勝だって十二分にあるからな。
@gnanje
@gnanje Ай бұрын
シェリン「僕この大会出ていいですかね?客観的に見て」 凄いし最強なのかもしれないけど、優勝してから言って欲しいし、正直一人だけ温度感違いすぎて寒いw あれに追従する人なんか現れたら、なるべくして下位の人が増え始めてどんどん寒い大会になる 猛練習する人が居てその人が勝つのは正しいけど、ことにじさんじの大会では"でしょうね"って優勝は個々のファン以外に求められてるの?
@chill6483
@chill6483 Ай бұрын
めんどくさいなおまえ
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 63 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 57 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 35 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 27 МЛН
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,5 МЛН