【まさに外道!】ローマ帝国被害者の会「消えた民族・文化・言語」【ゆっくり解説歴史】

  Рет қаралды 9,015

 Roma antiqua

Roma antiqua

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@ppumpkinhead-b2k
@ppumpkinhead-b2k Ай бұрын
世界史の教科書や、塩野七生のローマ人の物語だとどうしてもローマ=正義っぽい考えに染まっていた。ローマ人以外の視点からみることは必要ですね。確かに他文化を取り入れてくのはローマの優れたところだと思いますがクレメンティアって便利な言葉だな。
@天草屋
@天草屋 Жыл бұрын
日本はお上(かみ)文化というが、江戸期当時は「ご公儀」もあったんやで。
@yaizudamashii
@yaizudamashii 2 жыл бұрын
サムニウムとかはイタリック語派なのでどうかもありかと思ってしまいますがエトルリアは語族まで違うので消滅は本当に残念ですね。
@名無しの権兵衛-t5s
@名無しの権兵衛-t5s Жыл бұрын
ロンドンのウェストミンスター橋には、戦車に乗ったブーディカと娘達の銅像があり、ウェルキンゲトリクスはナポレオン三世の命で銅像を建てられた。 シャルル・ド・ゴールのゴールもガリアに由来し、自身の宣伝にも用いられた。
@kasram0121vn
@kasram0121vn 3 жыл бұрын
ユダヤ戦争はありましたが、ユダヤ教はローマのおかげでむしろ延命したかもしれないですね。この頃消された人たちに比べたらよっぽど寛大な扱い受けてますわ。
@모똑나
@모똑나 3 жыл бұрын
覇権国家になるときは外道を行かねばならぬのか、、
@茅野カエデ-l4g
@茅野カエデ-l4g 2 жыл бұрын
イギリス「せやな」
@meroppa1
@meroppa1 2 жыл бұрын
主さんはこれまでたくさんの話をしてきて、時には歴史を通して知恵や普遍性を語り、時にはこのチャンネルの舞台の時代地域固有の知識を披露し、時には料理に挑み、またある時は小ネタを盛り込んだ。そしてたまたま今回はテーマを徹底的に否定的に話してみようという事でローマをサンドバッグ化したら、コメ欄がやや暴徒化してあちこち関係ない物事までサンドバックとみなして叩き始めた。その短絡的な展開こそが社会学であり心理学であり野性的エゴ本能であり積もり積もっていつか歴史になる。周辺都市を叩くローマも、主さんがローマを批判して見せた事に釣られネガティブ感情を曝け出し嫌いなものを叩く人々も本質は同じだろう。 人の心の大半はエゴで出来ている。自分を生かすために他人を物理的にも精神的にも叩きたくて仕方無い。それ自体は自身の心身を生かす目的で備わっている仕組みだから否定してもいけないが自覚が無いならただの動物だ。 「この花綺麗だね」 ・「本当に綺麗ですね」←ポジティブな事に対して軽度の同意で問題ない 「今日は寒いですね」 ・「ええ少し肌寒いですね」←ただの同意で問題ない ・「そうかな自分には温かいけど」←素直なだけだし問題ない 「あの店出来たと思ったらもう潰れたのか」 ・「商売は難しいよな」←理性的で問題ない ・「えーあの店好きだったんだけどな」←賢くはないがポジティブさは良い ・「あの店嫌いだったからどうでもいいよ」  ←店をあくまで個人的感情的に否定してる自覚あるからセーフ ・「あんな店誰も行く訳ねえよな」←否定に具体性が無く主観的感情的、問題あり ・「俺はその店も嫌いだったけどあっちの店も嫌いだよ、なんで最近酷い店ばかりなんだ」  ←ネガティブさに同調し過ぎ、暴走しすぎ。最悪。 論理的絶対的に肯定なり否定したいなら漠然とではなく相応の具体的理由を添えないといけないのに、皆自分がすごく好きだったり嫌いだったりする物事は無暗に全肯定や全否定をしたがってしまう。またネガティブな感情の方が強いために隙あらばそれをぶちまける機会を待ってるような人は自分自身がなぜそんなにネガティブなのか自問自答した方がいい。幼少期に親なり周囲から否定されまくって育ったせいかなとかね。 「〇〇党員がまた汚職した」 ・「そのニュース本当かどうかわからんよ」←問題ない ・「〇〇党大嫌い」←嗜好はあって良いが具体的理由が無ければやはりただの感情で  言動がエゴに終始しかねない ・「政治家はクソばかりだ」←よく知りもしない物事を強く否定するのは  それを語ってるというより自分を相対的に大きく見せたくてその道具にしてるだけ 「中韓がまたパクってる」 ・「日本も欧米のをパクってきたし欧米も西アジアのパクリ」←俯瞰客観が含まれて理性的  主さんは今回は故意にローマをディスりまくって見せてるけど基本この姿勢 ・「中韓は絶対悪」←ネガティブな話に自身のネガティブさを秒で呼応させる危険な存在  本人たちはまず自覚が無い。この回のコメ欄がこれに近い。  毎日芸能人のゴシップとかに飛びついては好き勝手叩き続けて過ごしてそう。 ・「今はもう中韓が後進国にパクられつつあるターンだよ」  ←俺以外にこれを言う日本人を見た事ないけど普段各言語のサイト見てりゃそう感じる筈
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
ヘボン先生「いやローマ字は俺が日本に広めたんだが」。
@宗岡亮博-u5s
@宗岡亮博-u5s 3 жыл бұрын
ナポリの辺りは ギリシア系の植民都市が元になっていたはず?
@あっとまーく猫さん
@あっとまーく猫さん 3 жыл бұрын
安定の辛辣さに草w
@オギマルゼミナール
@オギマルゼミナール 3 жыл бұрын
サムニウム族、サルデーニャ島先住民は相当ヒドイ目にあったんですね。塩〇さんの本だと、省略されていたような・・・。
@ryou9106
@ryou9106 3 жыл бұрын
塩野七生は,いい年したおぼこい女学生くずれですよ。かなりなローマ正義史観の持ち主ですから。お気に入りのアイドルがいれば、その国の恥部はほぼスルーです。所詮歴史小説なんてそんなもの。
@ジョセフヨシフ
@ジョセフヨシフ 3 жыл бұрын
司馬遼太郎氏の坂の上の雲とかと一緒。小説であって教書ではない。 小説の目的は楽しむこと。すべてが正しい必要はない。
@あっとまーく猫さん-h5k
@あっとまーく猫さん-h5k 2 жыл бұрын
歴史小説と歴史書の区別がつかない層を狙って自分に都合のいい史観を刷り込む連中ですね
@EverydayTamagoSand
@EverydayTamagoSand 3 жыл бұрын
うわ、この話だけ聞くとローマ、DQNそのものじゃん
@MUSASI40
@MUSASI40 2 жыл бұрын
ブリカス「流石はローマ父さんそこに痺れる憧れる‼️」
@クマのプー太郎-y9p
@クマのプー太郎-y9p 3 жыл бұрын
時間軸がゴチャゴチャで解説してるからチョッと惜しいね。ヤッパリ、カエサル歴を基準に前後を話して呉れないと解らなく為っちゃうね。
@近藤侑生
@近藤侑生 3 жыл бұрын
アルミニウスはローマに殺された?
@totugekikouhei
@totugekikouhei 3 жыл бұрын
そして今のローマは中華であり、カルタゴがアメリカ、日本がサルディニアかな?
Древний Рим за 20 минут
20:58
Arzamas
Рет қаралды 18 МЛН
Leopold II of Belgium: The Biggest Coverup In European History
18:05
Biographics
Рет қаралды 1,3 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
The Abbasids: Islam's Golden Age (All Parts)
47:21
Epic History
Рет қаралды 2,1 МЛН
Древняя Греция за 18 минут
18:00
Arzamas
Рет қаралды 9 МЛН
Ivan the Terrible: The First Stalin
25:34
Biographics
Рет қаралды 2,9 МЛН
Anthrax: Nature’s Perfect Bioweapon
22:03
Biographics
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり解説】日本語の一人称と多い理由【歴史解説・言語学?】
28:50
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 256 М.
ローマ帝国の剣闘士【グラディエーター】【ゆっくり解説歴史】
18:35
【ゆっくり歴史解説】欠地王ジョン
18:48
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 583 М.