境界性パーソナリティ障害の対人関係 

  Рет қаралды 317,422

精神科医がこころの病気を解説するCh

精神科医がこころの病気を解説するCh

Күн бұрын

00:47 境界性パーソナリティー障害の対人関係
04:42 なぜそのようなことが起きるのか
08:00 治療法
今日は「境界性パーソナリティ障害の対人関係」というテーマでお話しします。
境界性パーソナリティ障害の方は対人関係が苦手というか、すごく不安定な対人関係になりやすいです。それはどうしてか、その背景にはどういう特性があるのか、そして治療法までお話しします。
■境界性パーソナリティー障害の対人関係
彼らはどういう人間関係になりやすいかということ、大きくこの2つの言葉で表されます。
「理想化とこき下ろし」
「見捨てられ不安」
・理想化とこき下ろし
ある人が理想的になってしまいます。
1つ良いところがあり、「良い人だ」となると「まさに理想の人だ」と思ってしまいます。欠点が何もない人で、この人についていけば私は救われるんだとなってしまうのです。
例えば恋人だったら、「今までの彼氏は最悪でした。あなたみたいな人はいなかった!」と過度に甘えてべったりしてしまったりします。
医師に対しても、「益田先生は最高!こんな先生はいなかった!KZbinもやっているし日本一どころではなく世界一の医者です!」とすごく褒めてくれます。
でもそれが長くは続きません。
少し嫌なことがあると、評価が180度変わります。
「益田は最悪だ!防衛医大しか出ていないし!」となり、腹が立つようなこと、例えば「○○先生は東大だったし、○○先生は慶應だし友達もたくさんいるし」などと言ってきます。
腹が立つことを言うというか、腹が立つまで言うのです。
それによって、この人はすごく悪い人なのだと自分でも思いたいし、怒らせるまで言います。怒らせることで、この人は最低なのだという自分の思いを確信に変えたくなってしまいます。
だから「こき下ろし」と言うのです。
理想化されたと思ったら次はこき下ろす、このアメとムチをどんどん使い分けていきます。
そうすると振り回される人は振り回されますし、アメとムチをうまく使われるのである意味洗脳状態のようになり、共依存のように相手のことしか考えられない人ができてしまいます。
ある患者さんに対して、その患者さんのことを思うことしかできないようなパートナーができてしまいます。そういうことも起きます。
・見捨てられ不安
「見捨てられ不安」というものがベースにあります。
人に嫌われたくないという思いに支配されているのです。
理想化してこき下ろしている割には、こき下ろした相手にも見捨てられたくありません。
アメとムチを使われた相手が「もう僕のこと嫌いなんだ、バイバイ」と言うと、「見捨てないで!」となりふり構わぬ努力をします。
そういうことをしているので関係はもつれにもつれ、ある意味すごくメロドラマというか、喧嘩して仲直りしてを繰り返し、妙にくっついた恋愛になってしまいます。
それが楽しい人もいるかもしれませんが、あまり見ていて良いものではありません。
第三者として僕が冷静な話をしていると、「益田は何なんだ」とか「役に立たないな」など輪の中に入っていけないことも結構あるかなと思います。
■なぜそのようなことが起きるのか
ではどうしてそのようなことが起きるのかと言うと、境界性パーソナリティ障害の人は基本的に人間理解が浅いのです。幼稚だったりします。
人間には良いところもあれば悪いところもある、社会には良いところもあれば悪いところもある、あるときは味方だけど時に応じて敵になったり、利害関係が一致しているから協力し合うこともある、など複雑です。ですがその複雑さが理解できません。
その複雑さを理解する部分がすっぽり抜けてしまっているというのが、境界性パーソナリティ障害の人の人間理解であり世界観です。
子供が大人の中に混ざっているような感じです。
彼らだけがアンパンマンの世界で、社会の複雑さや多重性がうまく理解できていなかったりします。
・情緒不安定
うまく理解できていないので、常に不安で情緒不安定です。
1日の中でアップダウンが激しかったりします。
喧嘩をしてすごく怒ったと思ったら、怒っている時は怒りしか頭の中にないのですが、1人になった瞬間にそれがガラッと変わって「自分はダメなんだ」「恥ずかしいんだ」としくしく泣いていたりします。
このどちらかしかないというところも、同時に複雑な感情を抱えることが苦手ということです。
・衝動的
買い物をしすぎたり、過食をしたり、性行為をしてしまうといったことがあります。
衝動性に身を任せている間は、複雑さや混乱から救われ、落ち着きます。ですからその瞬間はそれに埋没するということがあります。
・自傷行為
自傷行為も結構覚えるとやってしまいます。
これも衝動性から来るとも言えますが、自傷行為をしている瞬間は少し頭の混乱が減るのです。スッと冷静になれます。痛みや血を見ることで冷静になれるのです。
それでやってしまうのですが、やってしまうとどんどん癖になってしまい、これをすれば楽になると思ってどんどんやってしまいます。
またあるときは、傷を見て心配してくれる人がいます。
心配してくれる人がいると今度はそれを間違った学習をしてしまい、これをすれば人に心配してもらえるのだと思いそれを見せびらかしたりしてしまいます。そうすることで人から見捨てられなくなると思うのです。
人から見捨てられないために自傷をしなければいけない、傷ついているところを見せなければいけないという思いに囚われてやってしまいます。
ですから、すごく単純な世界に生きているのです。
その単純さを理想化とこき下ろしや情緒不安定さで何かうまくやっているので、単純ではなく複雑な内面や世界があるのではと勘違いしがちなのですが、実際はそうではなく相手はすごく子供なのです。
だから子供と接するように、しっかりと愛情を持って接しなければいけません。
大人の中に子供が混ざっているようなものですから彼らは苦しいのです。
■治療法
治療法としては、
・弁証法的行動療法
・メンタライゼーション
・認知行動療法
などがあります。これらは心理療法の技法です。
実際これをやってくれる精神科医や心理士は少ないです。このようなトレーニングを受けている人は少ないですし、少なくとも僕はできません。
これら3つの治療法のエッセンスは何かというと、「治療構造をしっかり作る」と言うことです。
週に何回会うのか。30分なら30分、45分なら45分、その人のための時間をきちっと作ります。そして定期的に会います。調子が悪くても良くてもその時間はしっかり会う。延長も短縮もしません。こういったことが大事です。
その中で、彼らが感じていることや気持ちを言語化することを手伝います。
相手はどう思っていたのか、社会はどのようになっているのか、これらをきちんと言語化するのを手伝うことが重要です。
こういったことをすることによって、大人の社会のルールをきちんと覚えてもらいます。
覚えてもらうことで、衝動性を落ち着かせ、不安を小さくしていくことが大事です。
ただ、これは彼らは苦手な行為でもあるし、やりたくない行為でもあります。
ですから、なかなかこれをモチベーション高くやっていくことは難しかったりします。
また、彼らの周りには、彼らを甘やかす悪い大人たちが時々現れます。
そして悪い大人たちを見抜くのが苦手で理想化してしまい、自分から傷つくとわかりながらも付いて行ってしまったりするし、性行為に巻き込まれてしまうこともあります。
それでまた傷ついて帰ってくるということもあります。
治療者がやれることと言うのは、患者さんはいなくなるかもしれないけれどまた帰ってくるので、その時はまたあたたかく迎えてあげるということです。
理想化とこき下ろしで治療者は疲れるのですが、家族も疲れると思いますが、振り回されずやっていくことが大事です。きちんと会うことも大事です。
治療は数ヶ月で終わらず、1年、2年と続くこともあるので、また会えるような仕組みを作っておくことが大事です。
短期決戦にはせず、焦らずやっていくことが重要です。
----------
再生リスト:人格障害
• Playlist
----------
『精神科医がこころの病気を解説するChとは?』
 一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
                 早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介
『自己紹介』
益田裕介
防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
2020年6月5日より断酒継続中。
【参考】
厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp...
カプラン 臨床精神医学テキスト第3版
倫理規定について note.com/menta...
【コメントについて】
・コメントは承認制です
・コメントは益田が目を通していますが、手が回らず、質問にはお答えできません。ご理解よろしくお願いします。
・(のちのち)自分や他人を傷つける可能性のあるものは承認されません
・他の人への返信も原則禁止です。共感的なもの、相手に役立つものは一部、許可しています。短い時間で判断しているので「どうしてこれがダメなの?」みたいなものもあると思いますが、それはこちらのミスであることも多いです。ご了承ください。
【取材対応。テレビや雑誌、Webメディアの人へ】
気軽にご相談して下さい。 toiawase@wasedamental.com
方針についてはこちら  • テレビや雑誌、WEBメディアなどの取材対応に...
【動画制作の裏側はこちらから】
/ @wasedamasuda
#境界性人格障害 #境界性パーソナリティ障害 #人間関係 #ボーダー #理想化とこき下ろし #見捨てられ不安

Пікірлер: 311
@inuya_215
@inuya_215 2 жыл бұрын
つい先日、精神科へ行ってみたら境界性パーソナリティ障害と診断されました。初耳だったのでネットで調べたら"怪物"だの"関わらない方が身のため"だの書かれていて、本当にその通りだと自分でも思います。幼少期から1秒単位で機嫌が変わり、遅刻ばかり。性行為を知ってからはそのときだけ自分だけに相手が時間を割いてくれるからと職場の人やマッチングアプリでそういう関係を求め、行為をしたすぐ泣き出したりしにたいと言ったり、急に退職届出して迷惑かけたり本当に最低な人間で申し訳ないです。生きててすみません。けど、したくてしてるわけじゃなくて、本人も本当に苦しいんです。なんでだかわからないけど気分が浮き沈みしてしまうんです。本当にごめんなさい。そういうときは放っておいてください。
@瀬織津姫-r2d
@瀬織津姫-r2d 2 жыл бұрын
母親がこれだと思います。 自傷こそしていませんが、兎に角ベッタリ一緒にいて母を第一優先にしないと怒ったり不機嫌になったりして母以外の人間関係を築くのが悪いことかのように感じるほどです。 無視していると今度は娘の私の生活を監視するようになり、管理してきて息苦しさを感じるので指摘すると 「心配してあげてるのに、なんて親不孝な」 と泣きだして自己憐憫で終わらせてしまい、 行動を改善しようとしないので離れたら 「何故離れていくのか」 と言うので、嫌なことを何度説明してもやめてくれないからだ、と答えているのに 「何も言わずに怒っているから改善しようがない」 となり、そのことになると一向に話が進まなくなります。 自分の責任で行動することが出来ないので、自分が車をぶつけたのに少し経ったら私がぶつけた事になっていたり。 自己愛性パーソナリティ障害ほど怒り散らすことはありませんが、 男性に相手にされない年齢になってから若さに対する執着が酷くなり、私の男性関係に嫉妬して八つ当たりしてきたり、生理などの女性としての機能を汚いもののように扱ってきたり、とてもじゃないですが一緒には暮らせません。 自分はいい母親だと思いこんでいるので病院にも行きませんし。 自分を大切にしてくれる人には冷たく、大切にしてくれない人に縋りついて依存しようとするので、生霊に取り憑かれてる気分になります。 こんないい母親を見捨てて出て行くなんてなんて酷い娘という扱いにされてしまい、 子供の頃の家庭の中での生きにくさはこれが原因だったんだと最近になって強く思います。
@user-vu9yc5wx6o
@user-vu9yc5wx6o 2 жыл бұрын
この病気で幼少期から、毎日が生き地獄でした。生き地獄という言葉がピッタリのこの世の中。死ぬことばかり根底に考えていました。環境要因は大きく、家族に虐待されたことが大きいと感じます。あとは、自身も人より繊細な部分、この掛け算で、病気になったと感じています。この病気の辛さは計り知れない。アンパンマンなどという言葉を使っては欲しくなかったです。幼少期に愛情を受けて育てつことのできなかった子供は、大人になってからそれを取り戻すことは本当に容易ではなく、安心が欲しいんです。大人になると、ただ、ただ、安心感を与えてくれるだけの都合の良い人間関係構築は難しく、異性は性的な事を求めてくるため、搾取してくる男性が多く、性的トラブルに巻き込まれるのは必然だと感じます。親のような愛情を与えてくれる人なんて存在しないから、何かで置き換えるしかないんです。だから、トラブルになりやすいんです。親とも疎遠、人間関係関係の構築も難しく、どんどん孤独となり、能力があろうと、感情が安定しないことで仕事も安定せず、貧困問題にもなり、結果、異性間でのトラブルにまきこまれ、繰り返し、DVなどに巻き込まれることも多いと思います。マリリン・モンロー、太宰治がこの病気の代表的な有名な方であり、マリリン・モンローの言葉を見ると、他者から見た自分と、自分が思う自分との間のギャップに苦しむことや、人が求めてくるもの、=大人になれば、男性は性的なことを要求してくる。そうじゃない、ただ、ただ、安心できる存在がほしいだけなのに、他者がそうではない。このギャップに苦しむのです。当事者にしか分からない、深い苦しみがあります。自殺率の高い病気です。厄介がられようが、当人は本当に辛いのです。なりたくてなった人なんていません。被害者なのです。周囲の方は、できることと出来ないことをはっきりと伝え、できないことがあっても、大切だよ。見方だよ。見捨てないよ。といってくれるだけで救われます。その言葉を伝える人が、そうそう、居てくれないのは、この病気の認知度がまだまだ低いからだと感じます。お金や物や性などでは満たされない、ただ、ただ、生まれてきてよかった、存在して良いと思われたい、愛情がほしいそれだけです。
@mw-hm1nd
@mw-hm1nd 2 жыл бұрын
若い頃、主治医がずっと見捨てずに居てくれたからほぼ完治しました。今は違う疾患ですが、あの主治医の元で治療続けたかったと思います。 根気よく向き合ってくださる先生、滅多におりませんが、生涯忘れられない先生に出会えて良かったと思い出しました。20年は前の事なのになぁ。幸せだったんだと思います。
@mona-gk6xf
@mona-gk6xf 2 жыл бұрын
境界線パーソナリティ障害まではいきませんが、大人の中に子供が混ざってる感じはあります。 前にカオナシで例えられていたのもしっくりきました。 心の中にカオナシを飼ってるような状態です。苦しいです。ちゃんと大人になれた人はどんな感じなんだろう。 20代後半になってきて、落ち着いてきましたが、いまだに些細なことで動揺します。
@bisejp
@bisejp 2 жыл бұрын
前職にいました。新しい派遣社員さんが入ると最初溺愛してはすぐに突き放してこき下ろすを繰り返し、何人もの方が病んで辞めていき、会社でも大きな損害になりました。しかしだれも専門知識を持っていないため、彼女を管理できず、最後は辞めさせられてしまいました。夜中に誰彼構わず激怒の(でも悲しそうな)長文ラインを送ってきたり、本当に困ったのと同時に、どうにか治療に行ってくれないかなぁと気の毒に思いました。どうしているかなぁ…。
@らららんど-t7w
@らららんど-t7w 2 жыл бұрын
自分これかもな 人との関わりを避けてるせいか、こういう行動を起こすことは少ないけど「理想化とこき下ろし」「見捨てられ不安」「情緒不安定」「衝動的」は当てはまる
@bblinkkkkkkk
@bblinkkkkkkk 2 жыл бұрын
これまで何人かBPDの方々と関わってきましたが、程度の差こそあれ親から不適切な養育を受けてきたパターンが多かったです。 周囲を巻き込んで迷惑かけがちかもしれませんが、不適切な環境に適応してしまった結果こうなってしまった訳だし、事情を知れば彼らは被害者だとも言える部分もあると思います
@星音-l3q
@星音-l3q 2 жыл бұрын
苦しいんですよ、って言ってくれた瞬間、涙出てきた。分かってくれる人はいるんだ、って思った🥺
@ねこまんま-n6u
@ねこまんま-n6u 2 жыл бұрын
こういう治療を受けたいです。自他ともに害がないように人付き合いを避ける生き方をすることしか選べませんでしたが、それでもトラブルばかりだった頃より気楽に過ごせてます。でも本当は根本を治したい。
@impostar-rz9cl
@impostar-rz9cl 8 ай бұрын
前付き合ってた彼女がまさにこんな感じでした。「理想化とこき下ろし」、滅多に怒らない僕を怒らせるまで言ってくるので疲弊しました。また「見捨てられ不安」で別れようと言うと別れたくないといい、情緒不安定で常に誰かと人間関係で揉めていました。衝動的に性行為に走ったり、過去にオーバードーズ、自殺未遂等自傷行為もしてました。 診断は精神科医ではないので出来ませんが中々当てはまっているなーと思っている今日この頃です。
@niko.ruka.
@niko.ruka. 2 жыл бұрын
こうゆう自分に疲れるから、他人とあまり関わらなくなった。自分も傷つきたくないし、他人も傷付けたくないから。年を重ねると落ち着いてくる部分はあるけど、基本生きづらさは変わらない。変わらないから、生きてく為には受け入れるしかない、嫌でも。
@ayak1353
@ayak1353 2 жыл бұрын
職場に、そのような人がいます。 いつもいつも何かしらトラブルを起こしたり癇癪をおこしたりして、本当に心身ともに疲れてしまいました。 理解してあげなければいけない、と考えることができる時期はとうに過ぎまして、ただただストレスです。こっちが病気になります。 本人が認めないし、そもそもこちらから「あなたは障害があると思うから、何かしらの手立てが必要ですよ」とも言えず。長年勤めた職場ですが辞めることも考えてしまいます。 つらい!
@eiko-k-j9h
@eiko-k-j9h 2 жыл бұрын
…大学時代ボーダーだったので懐かしさを感じながら拝見させてもらいました。元彼に過度にベッタリしたり、大喧嘩したり。それで最後には別れました。 20歳を過ぎてまるで子どものような精神状態でした。大学でのストレスも加わり、毎晩酒を飲んで母を殴ったこともありました。父や兄が何度も間に入ってくれました。 幸い良医、良いカウンセラーに恵まれて、今は落ち着いて就労も音楽活動もできています。 この病気はホントに難しい。益田ドクターが「治療者も疲れる」って言ってたけどホントだと思う。家族も疲弊します。私は家族を疲弊させたことを、心から後悔しているのです。 言いたいことは沢山ありますが。 私が藁にすがる気持ちで現在の医師のところを訪れた時、医師はこう言いました「難しい病気です。長い年月がかかります。でも、治りたいという貴女の気持ちがあるなら、必ず治ります」 …こう力強く宣言した主治医も80を過ぎました。私、そんな彼のためにここで言います「治りたいと思えば、治るよ」と。
@太郎テスト-s6l
@太郎テスト-s6l 2 жыл бұрын
こちらは正常な人向けの動画ですね。僕は益田さんの言う”彼ら”側であり異常なのでしょうね。。辛いですけど生まれもった気質なので頑張って治療します。
@氷牙-v3w
@氷牙-v3w Жыл бұрын
これだったんだ…って思って通ってる心療内科の先生に聞いたら1番近しいのはそれですね…って言われた。恥ずかしいし情けないけどめげずに治していきます。この動画見れて良かった…本当にありがとうございます
@hk-qr2br
@hk-qr2br 2 жыл бұрын
以前関わった友人がまさにこれでした。あの時障害についての知識を持ってたら、あんなに振り回されずに済んだのに…。という思いから、思わずコメントしてしまいました。勉強になります。ありがとうございました〜。
@AK-uc7bt
@AK-uc7bt Жыл бұрын
診断名はついていませんがおそらく境界性パーソナリティ障害です。 一人暮らしを始めてから少し落ち着いてきたのですが、今回の実家への帰省でぶり返しました。 家族のことは好きなのですが自分の性質的に一緒に暮らすことの難しさを再確認し、悲しい気持ちになっています。 好きだからこそ負担をかけたくないのに結局疲れさせてしまうし、漠然とした不安感に襲われることに自分も疲れてしまいました。 友人とは年に1度会う程度ですし、家族とは定期的な通話で十分だと思いました。 相手にとっても自分にとっても距離感は本当に大切だと思います。 この障害の場合、距離がありすぎるくらいがちょうど良いのかもしれません。
@Miho-qm7oj
@Miho-qm7oj 2 жыл бұрын
益田先生のお話はごちゃごちゃしてなくて、分かりやすくて安心します。 今回の障害の様な複雑な心理状態になる事もあり、少し客観視出来ました。 今回も楽しく聞いていられました、ありがとうございます。 アップロードお疲れ様です。
@__m.o0317
@__m.o0317 2 жыл бұрын
ADHDもHSPもよく調べて大学でも学んで自分は少し当てはまると思ってるけど、これもかなり当てはまった。人に対しての態度がコロコロ変わるし、怒りの感情が湧いたら全て言い終わるまで口が止まらないし毎回その後泣いて次は怒りに任せて言葉を発さないようにしようと決めてって言うのがエンドレスだし。自傷行為はしないけど自分を大切にしない行動沢山とってる。幸福感なんて感じない。
@オーシャンシャン
@オーシャンシャン 2 жыл бұрын
複雑な物が苦手で物事の理解が薄っぺらいと感じてました。 分からない事がとても不安で、でも理解が浅いので分からない。。。 精神的に落ち込んだことで、自分を紐解く作業が少しずつ複雑な物への向き合い方を教えてくれてる気がします。子供の気性の荒さに手を焼いてましたが、自己理解が進むと共に感情との向き合い方を説明できるようになりつつあります。親子で毎日5分でも1日を振り返り、感情を言語化していくと、双方の社会や人間の理解が進むと分かりました。とても分かりやすい動画、ありがとうございます。
@pipikapika
@pipikapika 2 жыл бұрын
私はこの病気です。でも周りにはあなたは病気じゃない!性格だ!と言われ、友達はみんな離れていきました。 確かに周りを振り回してしまうから周りからしたら迷惑極まりないでしょうね。中途半端に関わられてもこちらもしんどいですし。なんせ機能不全家庭に育ったという原因もありますし、原因は複雑極まりないですから。 大人の中に子供がいる、という表現はまさにその通りだと思います。だからこそ生きづらいし、苦しくて仕方ないんです。自分で何も分からずに大人の世界に入ってしまってるんだから、勝手に理想化されたりこき下ろされたりするほうとしては迷惑極まりないでしょう。 やはり治療者しか救いはないんです。本当にこれを病気として扱ってくれないと治りません。自分でも治すのが嫌って思ってた時期もありますが、やはりそのままで居ても何もいいことはないし。他人は他人に過ぎない。治療者と家族にしか分からないことです。 簡単にあなたは病院じゃない!と言われ、縁を切られたことは一生のトラウマとして残っています。誰が悪いわけでもないと思うんですが…。
@rose-vw7dw
@rose-vw7dw Жыл бұрын
子供のように接するって先生が仰っていて当事者として一瞬ウッと傷つきましたがやはり客観的に見たらそういうような対応が適切なのかとも思いました。複雑で自分でも自分が分からなくて相手への評価が0か100で衝動的な行動もしてしまい辛いです( ; ; )  幼少期から母親から人格否定され暴力暴言を受け何も誰も信じられなくて常に空虚感があって幸せを感じにくいです。誰かに私のことをちゃんと大切に愛されてみたい😔
@べべ-w4n
@べべ-w4n Жыл бұрын
恋愛面だけは当てはまります ずっとなぜ私は普通の穏やかな恋愛出来ないのか悩んでました ずっとすごく苦しかったです この動画みて涙出てきました
@ayakod7346
@ayakod7346 Жыл бұрын
長患いしております。アンパンマンの世界って言われたのは初めてです😂
@user-lg6ie1ck4j
@user-lg6ie1ck4j 2 жыл бұрын
益田先生、お仕事お疲れ様です。 治療者といえど、こき下ろしされるのは辛いですね。 我慢して話を聞かないといけないのは大変だと思います。 でも、一番辛いのは御本人様達ですよね。
@usagyo_box
@usagyo_box Ай бұрын
全ての人間関係がうまくいかず、自傷も止められず、激しく振れる自分の感情に困ってどん底にいた20代前半のとき、ネットで見つけた境界性パーソナリティ障害の説明を読んで「自分これだろうな」と思いました。 父ASDグレー、母ADHD被虐待児のパーソナリティ障害、でしたので心に安全基地を作る隙などなく「親の機嫌が良いとき100%完璧にこなせば大事にしてもらえる or 親の機嫌が悪ければ人格から全否定」の世界で生き抜いてきましたので……自分の脳にすり込まれている感覚が「100%肯定 or 全否定」なんですよね。 あれから10年以上たちますが、少しずつ良くなっています。 虐待の記憶が時間薬で薄れていく中、(最後は離れていってしまったとしても)善良な人間との関わり合いのなかで少しずつ「普通」の感覚を吸収していき、「完璧じゃない人でも怖くないんだ」とか「完璧な自分じゃなくても人扱いしてもらえるんだ」という感覚を獲得していくにつれ衝動性や混乱も落ち着いてきました。 ただ、体調を崩したり仕事でミスしたことで自己否定的な気持ちになったり、良くない人間に利用されてトラウマを呼び起こされたりといったストレスが募ると古傷が痛むかのように混乱します。 でも5年後、10年後にはもっとマシになれていると信じてできることをしようと思っています。 めちゃくちゃだったあの母親ですら、30年のうちにだいぶ丸くなり、穏やかに生きておりますので…。 長々と失礼しました。
@whitejasmine8689
@whitejasmine8689 2 жыл бұрын
極端なジャッジをしたり、瞬時に人間関係に亀裂を入れる症状の人なんですね。。 で、キレたことや亀裂を入れたことをけろっと忘れて普通に接してきたり。。 自分もかなり我慢して人間関係に亀裂を入れないよう抑えてますが、人間関係にかなりのストレスを感じながら生きていて生きづらさがあるので軽めのパーソナリティ障害なのかもしれません。。
@ゆめ-k9m
@ゆめ-k9m 2 жыл бұрын
情緒不安定性パーソナリティ障害を患っているのですが非常に似ているなと思いながら見させていただきました。現在医師から認知行動療法を勧められて自力で行っています。していなかった時よりもグレーゾーンの考え方が徐々にできるようになってきましたが、やはり大きな出来事があると不安定になってパニックを起こしたりもします。。あと最近、アサーションというトレーニングも始まりました。 話しかけられたら話す。話しかけたい時は短く、と気をつけています
@myworld7860
@myworld7860 Жыл бұрын
ネットで色々と調べていてたどり着きました。 私はこの人格障害かもしれないと思いました。 動画の内容を聞いていて、やっと理解された気がしてボロボロ泣きました。
@tamipo8312
@tamipo8312 2 жыл бұрын
自分がどんな状態かが、この動画を通して少し理解できたので、少し安心しましたが、同時になんとか治療していくべきだなと思いました。
@絹-c6p
@絹-c6p 2 жыл бұрын
10年間ほど友人だったママ友がこれだとおもいます。親しかったわたしも含め数人疲れ果てその方と距離を置くことにしました。 あの時そうしなければ自分が大変になっていたとおもいます。
@たちばなしゅのん
@たちばなしゅのん Жыл бұрын
恋人が境界性パーソナリティ障害です。突然気持ちが上がったり下がったり爆発したりと振り回されることがよくあります。 試されるようなこともされたり、近頃はキツく当たられることも多くなり、辛いと感じることも増えました。 それでも彼女のことは本当に大切ですし大好きです。 ただ彼女には高い理想を求められ、それに応えてあげられず情けなく思うこともよくあります。 そんな彼女を支え、一緒に生きていくにはどうか関わってどう寄り添っていけばいいのでしょうか
@藤井咲-z1q
@藤井咲-z1q 2 жыл бұрын
境界性パーソナリティ障害の者です。 先生のおっしゃってること、自分にすごく当てはまっています。 いつまでたっても子供です、苦しいです。 カウンセラーにも依存します、自分の全てを受け止めて抱きしめて欲しくなってしまいます。
@myukari667
@myukari667 2 жыл бұрын
兄嫁の事で、同じような体験をしました。 毎日数十件にのぼるLINE を送り、旅行中は私を自分の意のままに動かそうとしました。 はっきり断ると、無視無言から睨みつけ… 旅行後はピッタリとLINEが来なくなりました。 私は双極症なので、旅行後は鬱の波に襲われました。 双極症の者が関わるべきでないと、つくづく思いました。
@ハイイロ-u4n
@ハイイロ-u4n 2 жыл бұрын
ついこの前友達と仲違いしてから色々調べているうちに境界性パーソナリティ障害にたどり着きました。これだったのかなって思います。3年間付き合っていました。時々感じる違和感に目をつぶり上手いこと付き合ってるつもりでした。それが突然この人と関係を立たないならお前も同罪だと言われてしまい一月の仲違いの後私が精神的に耐えきらなくなって一方的に関係を切ってしまいました。それからもずっと罪悪感がつきまとい吐き気や動悸が続いています。もっと早くにこの動画に辿り着けてたら、こんな事にはならなかったのかな……なんて。
@さくさく-q1s
@さくさく-q1s 2 жыл бұрын
境界性パーソナリティ障害ですが、なんとなく見下されているような、先生からもめんどくさい気持ちが伝わってきました。 まあ、そう思われるのも言われるのも仕方ない病気ですよね、自分がこの病気であるということが恥ずかしいです。
@おきもち
@おきもち 2 жыл бұрын
家族が境界性、私は回避性なので 付き合い方が難しいなと感じることが お互いにあるなぁと感じます笑 引ける方が一歩引く、につきますね😭
@gugugugugu-m5e
@gugugugugu-m5e Жыл бұрын
なんにも考えず付いてってたわ。。大後悔したけどね。いつかは落ち着きます様に。
@osawa3062
@osawa3062 Жыл бұрын
何度も見返しています。 父親にあてはまり、認知症症状にともなって、この障害の特性もより強くなっているように感じます。 人を拒絶しながら依存し、プライドが高く、家族が寄り添うにも困難が多いです。 第三者を頼ろうと、介護認定やケアマネさん、民間のヘルパーさんなど、道すじをつけてもその都度喧嘩をしてしまい、八方塞がりです。。
@yuri-7-y
@yuri-7-y 2 жыл бұрын
自分にも似たところがあります。双極性障害と診断されていますが、今回教えていただいたことがすごく当てはまっているので両方あるのかなぁと思いました。
@chimo5649
@chimo5649 9 ай бұрын
双極性障害の診断を受けていますが、色々な出来事をきっかけに、こっちかな?と思って見たら、めちゃくちゃ当てはまっていました。 幼少期は親が忙しく、一人でテレビを見たり、天井と睨めっこしたりで、誰かと遊んだ記憶がほとんどありません。 人間の複雑性の理解ができないのも納得かも…。 じゃあどうすりゃいいの?と思うけど、治るものでもなさそうだし。 自分が死ぬまで騙し騙し生きるしかないのかな
@白虎-s8u
@白虎-s8u Жыл бұрын
同じ人を大好きになる、そして大嫌いになる、これを繰り返し、リスカをし、BPDと診断されたことがあります。と同時に双極性障害も患っています。その時の医師から両方とも近いところにあると言われたのですが、こうして見るとどっちの症状か見分けがつきませんね…
@Osho-daisuki-Rider
@Osho-daisuki-Rider Ай бұрын
母親がこれだと思います。子供の頃から一時の感情に振り回され理想を押し付けられて散々でした。1日の中で気分の変化が急激すぎ、また物事を良い悪いで極端に判断したり、過食もあります。本人がもう歳なので救いようがないかなと諦めています。
@ぴよぴよ-x2k
@ぴよぴよ-x2k Жыл бұрын
BPDです、この動画で先生の表現で医師も嫌ってるのが伝わってきて辛いとありますが、他者に迷惑かけている事を自覚して治していかないと最後に傷つくのは自分です。 どうして自分だけこんなに嫌われる病気になったんだと自責や希死念慮に襲われます、子供を産んでから強く症状が出て自分をコントロール出来なかった事が一番苦しい、子供を巻き込んでる事を見て見ぬふりしてる自分は最低な親です、
@strawberryrabbit0517
@strawberryrabbit0517 2 жыл бұрын
私、一般科しか出来ない人だから精神科出来る方々を凄い尊敬してます。 自分には絶対に無理だと、はっきり分かってるので。
@tonyhoney8932
@tonyhoney8932 Жыл бұрын
うぇぇぇぇ💦 ウチの中学生の娘が友達になってしまった子がコレなのよコレ ホント私も娘も振り回されっぱなし こっちが母娘いや一家揃って精神的に参ってる こちらのコメント欄、サラっとしか目を通してませんが、ソレと思われる人が辛い、辛い、本人が1番辛い みたいな事言ってますが 冗談じゃない😤 メンタル定型の人が 医者でもないのにメンヘラのターゲットになり精神破壊スレスレになるなんて あってはならないことです😤 ちょっと古いですけど 映画「17才のカルテ」みたいな入院施設、日本は無いの? あるならずーっと入院していて欲しい
@加茂田聡子
@加茂田聡子 11 ай бұрын
私もそうかもしれない
@りんご-o9f
@りんご-o9f 11 ай бұрын
これ、多分知り合いです。一緒にいる方は辛い。 子供と思って対応しないとなんですかね
@シナモン-w3h
@シナモン-w3h 8 ай бұрын
本当に思考が単純で物事の二面性とか社会の複雑さとかを理解できず、いつまでも幼稚です、生きづらいです。 本当になんで私はこんなに社会不適合者なのでしょうか。
@結愛-q2x
@結愛-q2x Жыл бұрын
私は母親に辛い思いをさせられたし、母親の愛情不足や暴言等のせいで、愛着障害?のせいで、この病気になったと思っていました。全て母親のせいだと思っていました。(でも、大人になってから、自分は我慢ばかりした後にやりたい放題して来たな、と思って、私も悪いところがあったな、と思っています) 。
@端末好
@端末好 2 жыл бұрын
こんにちは‼️ お疲れ様です 30代少し前まで癇癪とかで物に当たったり人に当たったりとありましたがあることで、措置入院して治療、投薬したことによりだいぶ改善されました 家族と暮らしてから独身生活で自由になったこともありますが… ただし、規範葛藤と買い込みが凄いです😢 路上喫煙者ら道交法違反クルマやエスカレーター歩行や駆け込み乗車など、自分さえ良ければ良いや、今さえ良けれいいや情報公開しない業績などにです 行政特に障害者基本法、福祉法厳守、遵守していません💢 では、
@山﨑貴子-l4z
@山﨑貴子-l4z 2 жыл бұрын
うえに2人姉がいるので、姉妹3人で仲良くいれたらいいのかな~とも考えたりする事があります。結婚生活の大変さをみているので。子育ての大変さも。
@manaris1405
@manaris1405 2 жыл бұрын
自分の姉がこれだと思います。母にべったりで母に依存しています。 急に怒ったと思ったら、母に優しくして落ち着いたり、また怒ったり。 とにかく相手を悪い人間だと責め立てて攻撃します。 私に対しても同じことをしてきて、いつも彼女のご機嫌をとらないといけなくて疲れます。 振り回されるのが嫌なのでそんな人間なんだと諦めていました。正直姉のことが大っ嫌いです。 でもこの病気を知れて、きっとこの病気なのだと今思えました。 本人が気づかなければ病院には行けないと思いますが、どうしたら本人が気づくのでしょうか?
@とうふ-c3j
@とうふ-c3j 2 жыл бұрын
ただのワガママだとかメンヘラだとか言う人なんなの、お前もなってみてから言え
@adgmjtpwta
@adgmjtpwta 2 жыл бұрын
当事者です。内容はとてもよくわかりました、ありがとうございます。 ただ一点、配慮していただきたいことがあります。境界性パーソナリティ障害の解説動画を出すと必ずコメント欄に「被害者」を名乗る人たちが出てきます。そういう人たちのコメントを見るたびに当事者の私たちはとても傷つきます。境界性パーソナリティ障害でも人それぞれ症状は違うのに自分が非難されているような。 なので、こういった動画を出す場合は動画内か概要欄で当事者の人たちを悪く扱うようなコメントを避けるように注意喚起をしていただきたいです。
@user-vu9yc5wx6o
@user-vu9yc5wx6o 2 жыл бұрын
すごくよくわかります!同じ病気でも、医師から、十人十色と言われました!同感です。
@mina375nao
@mina375nao 2 жыл бұрын
私も当事者なのでお気持ち分かります。 夫を沢山傷つけてしまったので「被害者」の方のお気持ちも分かっているつもりです。 ただ、何というか境界性パーソナリティ障害の人も辛いんですよね、、。 愛が欲しいだけなのに、何故周りを傷つけて自分も苦しくてって思ってしまう。 責められている気持ちになってしまいます。
@ProGamerRamuxusama
@ProGamerRamuxusama 2 жыл бұрын
この動画見ると日本人特有にも感じる、日本ってディベート文化が無いので「一つの考え方に対しての色んな角度からのアプローチ」が無い国だと思う、ゆえに「複数の問題を抱えられない」があるように思う。
@柚子-l2f
@柚子-l2f 2 жыл бұрын
面白いし分かりやすい。
@candygirlsweetsexy
@candygirlsweetsexy Жыл бұрын
先生、見捨てられですよ! 拾はひろうですー🌀 youtubeに出すなら 漢字とかは調べてから書いた方いいかも😎
@nao-0109
@nao-0109 2 жыл бұрын
この病気の知り合いが まさに 激しい気分変調で 本人もとても苦しそうでした。 中途半端な関わりを持つ事はやめたがいいと思います。
@のものも-t3d
@のものも-t3d Жыл бұрын
こき下ろした相手にも見捨てられたくないって言うのがすごいわかる… こき下ろして周りを散々振り回したあとに1人になって本当に後悔する。。本当に辛い😢 頭の中に1つの感情が出てくるとそれしか考えられなくて、誰かに猛衝突しちゃうのやめたい
@みんてぃもふもふ
@みんてぃもふもふ 2 жыл бұрын
境界性パーソナリティ障害です。精神科ではことごとく治療を断られます。5年カウンセリングをしていますが、4年目くらいから嘘のように情緒が落ち着きました。激しい怒りが抑えられず暴れたり旦那に暴行をしたりして行政の措置入院にもなりました。大量服用、リスカも当たり前でしたが、今はあの苦しみがすっかり消えて本当に楽になりました。カウンセリングは毎週通っていました。腕の良いカウンセラーとの出会いが大切だと思います。 どうして境界性パーソナリティ障害になるのかも教えて欲しいです。
@水蜜桃-j3w
@水蜜桃-j3w 2 жыл бұрын
母親がこれで本当に辛かった
@ラブリ-g7i
@ラブリ-g7i 2 жыл бұрын
私の母親のことです。 本当に疲れました。 周りは、本当に大変ですよね。 早く逃げ出したいです。
@ひぃなこ-z8y
@ひぃなこ-z8y Жыл бұрын
私は中学生です。自分は鬱病なのかと思っていましたが、私も境界性パーソナリティ障害と全く同じ症状を小学5年生くらいから持っており、母親からの愛情が足りなく苦しいということに気づきました。精神科でゆっくり時間をかけて治療をしたいです。
@kanyaghicho4732
@kanyaghicho4732 2 жыл бұрын
アンパンマンは草。 先日、あんまり好きではない母と会いました。昔からですが、必ずといっていいほど、父と私にたいして理想とこき下ろしをします。 数分の話のなかで主張を真逆にしてまで(本当は主張がないかも?)私を論破しようとしました。久しぶりに会いましたが、30代後半の私に比べて妙に幼い印象です。女孫に嫉妬します。かわいそうです。
@arukeru
@arukeru Жыл бұрын
おお…知人で全く同じ子がいました。 学生時代は放課後に私が別の友達と話していても引き剥がして一緒に帰ろうとするほど依存されており、ちょっと待ってねと言うと怒ってしまう。自分は頑張っても友達ができないけど、他の人は何もしなくても友達ができる、と言う。みんなそれぞれいろいろ頑張ってんのよ〜と言っても理解しにくいようでした。でも私はその子の家庭状況も知ってたし、それは彼女の個性で、病気だなんて全く思っていませんでした。 社会人になってからは距離も離れなかなか会えず、「私の事なんてどうでもいいんだ」と何回も言われました。否定しても何度も同じことがありました。深夜に200件ラインスタンプが送られることもありました。悪い男に孕まされ堕ろしていました。自殺未遂もありました。最後には「他の人とは遊ぶのに私には時間を割いてくれない!」と絶交されてしまいました。 私がそれを個性だと思わず、病気なんだと知っていたら結果は違っていたでしょうか。個人的には、気持ちが安定しないうちは私んとこにいて、いつか自分の足で歩いていくんだよと思っていた気持ちが「見捨てられた」と感じさせてしまったのかな。そういう部分もあるけどたくさん思い出も共有してきた大事な知人でありました。でも私と結婚するわけじゃないし人生はそれぞれだし、家庭も大変だったから私はどう支えてあげればよかったんだろう。 長文失礼しました。
@nyannyan444
@nyannyan444 2 жыл бұрын
先生。凄く依存されてそう。
@aitose_channel
@aitose_channel 2 жыл бұрын
大人の中に子どもがいるという表現がしっくりきました だから苦しいんだなと思いました
@YKHDXban
@YKHDXban Ай бұрын
アイトセ発見、笑
@亜鉛-g1f
@亜鉛-g1f 12 күн бұрын
両親も親戚もめちゃくちゃ愛情かけて育ててくれたのに多分これで申し訳ない。 自覚してからかなり抑えられるようにはなったけどたまに衝動的に出てしまう。周りの友達にも申し訳ない。なんでこんな病気なんだろう、普通になりたい
@グーダフリードリッヒ
@グーダフリードリッヒ 2 жыл бұрын
分かりやすい動画、ありがとうございます。 今まで、総合病院の時間外などで、彼氏に付き添われて受診する、おそらく境界型人格障害と思われる女性を何人も診察しました。 当直で振り回されてしまいがちです。 精神科の授業でも、あまり取り上げられなかったので大変参考になりました🙇‍♂️
@rusing_folia
@rusing_folia 2 жыл бұрын
増田先生、はじめまして、まさに私のパートナーはこの病でした。こき下ろしや暴力もありました。治すのに躍起になってしまった時期もあります。落ち着いたようにも見えましたが、見え隠れする複数の男性の影、それは見過ごすしかありませんでした。ただ結果何年間の関係の結果、消えるようにいなくなりました。最後もひどいことを言われました。ただおっしゃられるように私自身は共依存となり、言ってしまえば今は適応障害のような状況にあります。自分が治せなかったという籠から出られないそんな状態です。彼女たちの不安というのも理解はしているつもりです。 先生におかれましては、今後もいろんな病の症例やアドバイスについて解説していただくことによって、多くの人が理解し、世の中から心の病が少しでも減っていくよう、ご活躍されますよう。頑張ってください。
@manomano_san
@manomano_san 2 жыл бұрын
ADHD、アスペルガー、HSPなど 色々調べてどれも自分っぽいと思うけど 最近知ったこのパーソナリティ障害 と言うのが人間関係においては 悲しいほど自分そのもので 今までにない抉られる思いです。 自傷にあたるのかな。苦しい気持ちを見せびらかしたい衝動で苦しむ時があります。 我慢すれば収まりますが、そのたびに自分を無視した気分にもなります。 障害なんですね。 頑張って勉強していきたいです。
@なつえ-f9j
@なつえ-f9j 2 жыл бұрын
頑張るは?かなと思います。 ゆっくり一歩づつかなと思います。
@jgmttmjmptmj6780
@jgmttmjmptmj6780 2 жыл бұрын
自己診断で愛着障害とかアダルトチルドレンかなーと思ってたけどこれも当てはまるところがある… 自分が面倒くさい人間すぎて嫌になってくる( ; ᴗ ; )
@user-ok.ok.1.2.3
@user-ok.ok.1.2.3 2 жыл бұрын
この障害を持った彼女とつきあってる真面目で大らかな男の子を知っています 職場にも迷惑掛かるくらいの事もあり知ることになったのですが ・・こんなに彼女に振り回されてるのに ずっと面倒見るんだろう?と思ってましたが 弱みを知ると生真面目な彼はハマってしまうんでしょうね・・なるほど☝️と思いました
@carambar3898
@carambar3898 2 жыл бұрын
「霊魂修繕工」という精神科医たちとその患者さんを題材にしたドラマがあるんですが、そこに境界性パーソナリティ障害の女性が出てきます。女優さんの演技が凄くてボーダーの人の混乱や辛さを生々しいく感じたのですが、今回の先生解説を聞いて改めて彼らの抱えてる問題を理解できた気がしました。 ドラマは(医師もふくめ)様々な問題を抱えた人たちが困難ながら辛さを乗り越えていく姿を丁寧に描いているので、エンタメ作品ですが癒しや希望を感じる事ができるものでした。
@ミユキ-o8r6b
@ミユキ-o8r6b 2 жыл бұрын
まさに、自分のことです。でした? 若い頃は酷く、離人感も伴い、生き辛くて仕方なかったです💧 ただ、内面は簡単ではなく、カオスの泥沼状態でした。常にぐるぐる思考は止まらず、焦燥感から、周囲の人や状況を冷静に観る能力が皆無でした。 幼い頃から、安心感や安堵感は、一切なかった… ヒステリーで共依存で借金癖莫大な母親と、朝から飲んで管を巻くアル中の父親でした。 地獄の人生が展開して来ました。
@mtsday0615
@mtsday0615 2 жыл бұрын
防衛大は過酷だから卒業してるだけすごいぞ…
@halcyony0801
@halcyony0801 2 жыл бұрын
私が怒らすまで責めるのは、試しているからですね。 ギリギリまで責めて相手がどこまで許してくれるか試したい。 あと、そうじゃないんだよ君が思っているような事じゃないんだよって否定して欲しい気持ち。 私の不安を否定して安心させてくれるのを期待して責めてしまいます。 私が納得するまで全部言葉にして欲しいのに距離を置いて落ち着こうとか言われると、その間不安で不安で耐えられなくて最悪の結果を自分から選んでしまいます。
@名前はまだない-r6z
@名前はまだない-r6z Жыл бұрын
中学時代の友人がこの疾患でした。 当時は中学生だったので、知識もなく、ただただ振り回され、私は進路を棒にふりました。 相手は私をこき下ろして一方的に縁を切り、私の悪口をblogやSNSで書き連ねてスッキリしたようです。人づてに聞きました。 私は人を信用できなくなり、当時より続く相手からの影響に、未だに振り回され続けています。 お互いに13、14歳じゃ仕方がないよな~とは思いますが、なんだか人生において背負わなくても良かった損を背中に被せられたかんじがして、モヤッとしてしまいます😅
@osanposan8025
@osanposan8025 2 жыл бұрын
尊重と理想化の違いがあいまいだったな〜と思い当たりました。 ただ、病気や障害、少数派の方々を未熟さ故の苦しい人々で一蹴してしまうのは、納得半分、どうしても引っかかってしまいます。
@かな-s1o5j
@かな-s1o5j 2 жыл бұрын
私の周りから誰も居なくなる寸前です。周りの人たちを振り回し、困らせました。本気で治そうと思って動画見てます。家族にもこの動画を見てもらい、協力してもらおうと思います
@error4731
@error4731 2 жыл бұрын
ボーダー当事者です。動画の内容が当たってるだけに悲しくなります。医療従事者に嫌われてるのではないかと不安になります。診察日が来るたびにドタキャンしたくなります。
@川崎香-i7r
@川崎香-i7r 5 ай бұрын
動画をありがとうございます。治したいので本を読んだり、 工夫していましたが、難しく、とくに、見捨てられ不安は、強くて、治したい一心でした。でも、 ここで、みなさまのコメントを読んで、 ほかでもない、 自分でしか治せない。と、かかれてあり、 自分でしか治せない、だから、人に頼ることではなく、 自分で治す😮ことがわかりました。 ❤心に落ちてきてよくなれそうです。希望がもてました。 ありがとうございます。😅❤
@coco.flower
@coco.flower Жыл бұрын
20年来の長年の友人がまさにこのタイプでした。‥そう教えてくださったのは先生のこちらの動画で初めて知りました。ずっと悩んでいました。 友人とは高校生の頃に出会い、物事をいつも事細かく深く色々考えてしまう私にとっては真逆の性格の友人であり、繊細な部分もありそうには見えるけど、ありのままで人間味ある性格だと高校生時代の私は魅力を感じていました。友人の様にしんどい時は他人でも感情を出したり、ありのままでいいんだと感じさせてくれる友人はまさに気が楽になる相手でした。しかし勿論向き合っていると数分で変わる感情の浮き沈み、大した事でないのに突然感情的にむき出しに私に当たってくる言動等、親友なのに?と不思議に思うことが多々ありました。そして、友人崩壊するくらいに感情的な言動を放ってるわりに、すぐに私を求めて友情を繋ごうとする友人に私はまた振り回され、面倒見てあげないとと言う気持ちできていました。 そんな繰り返しでとにかく振り回されていました。突き放されてはくっつきたがる友人は高校生時代の私でも違和感さえありましたが、可愛げがある様に見えていました。 大人になり淡白な付き合いにはなりましたが、いまだにその傾向は止みません。私にアドバイスを求めて悩みごと相談を打ち明けてくるので長時間に及んで話を聞いてこちらも一緒に悩み解決策をアドバイスしたことも幾度となくありました。ですが決まって友人はいつも私のアドバイスとは真逆の決断をしていました。それなら聞かなくていいのに‥と思うのですが、いつもその繰り返しです。 こういう心理はこき下ろしに該当するのでしょうか?20年経った今でも謎な部分が大有りです。 周りに相談しても、よく友達続けてられるねと言われるほどなんですが、その見捨てられ不安の言動が私にとってはなかなかスッパリ縁を切ることができないので20年経っても悩み続けてる部分ではあります。笑 遺伝的な部分もあるのでしょうか? 友人の弟はアスペルガーみたいです。
@まさいそ-h4l
@まさいそ-h4l 11 ай бұрын
元彼女がまさにこれでした😢 結婚前に知れて良かったですけど見捨てる形になっちゃって申し訳なく感じてます😭
@ayumi.i.3720
@ayumi.i.3720 Жыл бұрын
母が境界性パーソナリティ障害です🍀 母がただの危ない人ではなく、病気を患っていると知ってからは、少し気持ちが楽になりました‥😌
@星真由美-x3l
@星真由美-x3l 2 жыл бұрын
この障害の為に今までたくさんの恋人を失ってきました。病識もあるし、衝動の後に反省したり冷静になれたりはします。でも田舎すぎて治療できる病院がありません。清濁合わせて呑むことができないのは子供である証拠でしょう。私になんて関わらないほうがいいと思いますが、生きてく為にはそれは難しいです。出口が見えないのは本当に辛いです。
@To-infinity-and-beyond.
@To-infinity-and-beyond. Жыл бұрын
自分がそうかも、とか病院行ってみよう、とか思う方はすごいです。自分のおかしさに全く気づかない人のが多くないですか?指摘しようものなら、逆上して千と千尋のカオナシのようになります。大人の中に子どもがいる、納得です。言葉遣いも難しいこと言うので、分かってるのかと思うと全く分かってないことが多々です。考えてる風に見せて中身が空っぽです。勝手に近づいてきて、めちゃくちゃにして去っていきました。今思えば、おかしな言動ばかりだったので、次にこのような人と出会ったら関わらない決意ができました。
@かすけ-l1i
@かすけ-l1i Жыл бұрын
中学生の頃から情緒不安定さがありました。それから今までの間、相手に気に入らない事があるとスパッと人間関係を切ってしまう人生を歩んできました。 先生の色んな動画を観てきましたが、この動画が1番しっくりきました。 前の病院で漢方やリーゼを処方されましたが、病院を変えて治療を改めて見直したいと思いました。
@丸山由香-i4j
@丸山由香-i4j 2 жыл бұрын
あるときは、相手を物凄くこき下ろすのに、別の時は同じ相手を、めちゃくちゃほめる人がいた。気分屋さんなのかと思っていたが、自分がそうされるとまどってしまいました。わけが分からなくなって辛かったです。
@めんつゆ-x5s
@めんつゆ-x5s 10 ай бұрын
前々から自分はこの病気なんじゃないかと思っていますがなかなか精神科へ行く勇気とお金もないので何だかんだ放置しています。 毎回この病気についての投稿がしっくりくるのですが、1人だけアンパンマンの世界で生きていて人間の複雑性を理解できない、極端に好きだった人間を嫌いになるところ、納得いきました🥲
@kolokolo0614
@kolokolo0614 2 жыл бұрын
自分はADHDと診断されてるけど、1番最初に、自分がいたと思ったのは境界性パーソナリティ障害だった。医者にかかってないけど、自分なりに生きやすくなるようにと思ってきた。20年経ってだいぶ落ち着いてるし、なぁなぁにできるようになってるけど、理想化とこき下ろし 見捨てられ不安は、心の奥に根強く残ってる。相手をも自分をも理想化とこき下ろししてるんだと思う。一瞬で嫌になれるし、臆病で身を守る為かな?と思ったりする。同時にいつでも嫌われて捨てられたかもと思える、不安になる。そして、もういいやってリセットしたくなる。そりゃ人間関係、うまくいくわけない。その都度、自分の視点とは別角度の見方、探し出していってみようかなと思えた。気長に気ままにだな、これは。 動画見て思う事は、薬でやり過ごすのでなく、あきらめるのでなく、治療法があるということ。なさそうなのにあるから、今より生きやすくなる可能性があるんだなと。
@uy6137
@uy6137 Жыл бұрын
母親がこのタイプです。 人との付き合いで、好きになったかと思ったら絶交になる。父親に見捨てられないように無理難題でも聞き続けている。 信念がなく、自分の得になる人の側につく。 味方になってあげた私を悪者にして、周囲の人に言いふらし自分は人気を得る(身内である子どもより赤の他人が大事) とうとう両親は離婚しました。原因は子どもたちのせいたと言っています(自己分析しない人だと思う) 母はもう高齢者だし、私はどう付き合っていけばよいのか、つきあわないのがベストですが、人として親に対してどうしたものかと悩んでいます…どなたか教えていただけたら有難いです🙏 追伸…母親は祖母に見捨てられ継母に育てられました。それが原因でこうなったのでしょうか? 長々と心を打ち明けてすいません。
@k2202088
@k2202088 2 жыл бұрын
防衛医科大学校はお金かからない分、東大より入るの難しいとよく聞きますが…。 とても分かりやすい説明で、なおかつアドバイスをはっきり仰るのでありがたいです。
@mtsday0615
@mtsday0615 2 жыл бұрын
自分もボーダーなのかな?と過去の恋愛の終末を振り返って思うこと多かったけど、相手に期待が多いんですよね、思い通りにならないと相手への気持ちが180度変わる… 相手が冷たいと私も冷たく当たるのような 相手次第になってることに気づきました 感情的にならないようにすること、マイナスに考える前に冷静になること、相手次第の自分にならないで軸がぶれない自分を持つようになってから 克服したように思います。
@ろべろべすきん-w6b
@ろべろべすきん-w6b Жыл бұрын
話し方や説明がとても理解しやすかったです!!字幕も助かります ありがとうございます😌
@joso1195
@joso1195 Жыл бұрын
BPDの方と付き合って学んだことですが、BPDの方の恋人は決してセラピスト役にはなれません。BPDの方は精神科医等によるセラピーを受けるべきです。と言うのも恋人は絶対にこの役割が果たせません。恐らく専門家ではないし、仮に専門知識を得たとしても客観的にかつ第三者の立場から対応することが出来ないため、セラピスト役はできません!!!お互いの生活が生き地獄にならないようにセラピーだけは専門家に任せてください。
@小さいミミちゃん
@小さいミミちゃん 2 жыл бұрын
こんなに極端でわかりやすいパターンは少なくて グレーの場合が大方なので みんな辛いんです
@ひよことかめ
@ひよことかめ Жыл бұрын
自分では人間関係についての理解が誰よりも深いと思い込んでいたけど、増田先生の言葉を聞いてハッとさせられました。複雑性を表面的にしか見てなくて、理解しようとできてなかったなあと…
境界性パーソナリティ症〜症状、予後、治療
30:06
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 57 М.
Шок. Никокадо Авокадо похудел на 110 кг
00:44
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 10 МЛН
愛着形成から来る見捨てられ不安を解説
19:04
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 427 М.
境界性パーソナリティ症の治療〜目指すゴールは
27:26
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 22 М.
自己愛性パーソナリティ障害のサイン6選 | 毒親 | パワハラ上司 | 人格障害
17:23
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 575 М.
Bipolar vs Borderline Personality Disorder - How to tell the difference
13:18
Dr. Tracey Marks
Рет қаралды 2,6 МЛН
【まとめ】不安についてー不安障害、不安をなくす方法
45:53
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 119 М.
境界性パーソナリティ症の恋愛
15:01
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 22 М.