[The Result of Drawing Cats for 3 Years] Eyes That Feel Life in Bushy Fur

  Рет қаралды 1,274,121

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

This video is available with subtitles in 15 languages!
Please click the setting button and select the language from the subtitle button to watch.
This is the official news channel operated by the Mainichi Broadcasting Information Bureau.
Deliver the latest news videos from Japan, investigative reports such as "HUNMAN" and "Special Interview Team Scoop" and documentary videos!
Live streaming is also available in the event of a disaster.
In this channel, we will collect and disseminate "familiar questions" and "unfocused anger" from Japanese news and viewers, as well as problems that are writhing in the shadows of society.
▼ MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼Distribute the latest news and special features every day Please subscribe to the channel!
www.youtube.co...

Пікірлер: 1 400
@yuichiro_abe
@yuichiro_abe 4 жыл бұрын
ご視聴頂きありがとうございました! 長靴をはいた猫 本人です。 最近また見て貰えているようで嬉しいです。 もう1年前になるんですね…はやい! 現在は、美容学校に通いながら 生き物と宝石の融合をテーマに色鉛筆で描き続けているのですが、2020年には念願であった個展を3回も開催する事ができました。 個展を開催できたのも、皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 今後も頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
@大和田祐子-x5l
@大和田祐子-x5l 4 жыл бұрын
応援してますよ〜!😄
@猫4コマ漫画アズちゃん
@猫4コマ漫画アズちゃん 4 жыл бұрын
頑張って~٩( ''ω'' )و 描けないけど、色鉛筆を買いたくなった~
@なっとうごはん-r5j
@なっとうごはん-r5j 4 жыл бұрын
凄くお上手です!これからも頑張ってください!
@カモノハシモト
@カモノハシモト 4 жыл бұрын
応援してますザマスよ( ̄□ ̄;)!!
@haruemu
@haruemu 4 жыл бұрын
上にあげるぞ
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 4 жыл бұрын
高校合格のプレゼントに120色の色鉛筆を贈る親も、それを使って3年間絵を描き続ける子もどっちも素敵。
@mnkd5521
@mnkd5521 4 жыл бұрын
親も嬉しいでしょうね,,,!!
@goa6761
@goa6761 3 жыл бұрын
ちなみに120色買ってもらったものの下手すぎて最近気持ちが折れそうな私(隙自語投下)
@seika_beginner_4888
@seika_beginner_4888 3 жыл бұрын
@@goa6761 頑張ってください! 僕も頑張るんで一緒に頑張りましょう!
@綺凛-k4f
@綺凛-k4f 3 жыл бұрын
高校の合格祝いに色鉛筆買ってもらう約束したけどまだ貰ってない!(成人済み) まだかな!!時差かな!!
@Shiny-unko
@Shiny-unko Жыл бұрын
@@綺凛-k4fもらった?
@daicyou-kin
@daicyou-kin 4 жыл бұрын
彼の成長を「勉強しなさい」とか言って遮らなかった親も凄い
@かねもち-i2j
@かねもち-i2j 4 жыл бұрын
勉強とか無理やりやらせても伸びないよね。
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 3 жыл бұрын
勉強しなさいっていう親は子供がどんな勉強してても同じこと言い続ける。何故ならそういう親は勉強をしたことがないから。
@aboircz107
@aboircz107 3 жыл бұрын
そもそも子供を勉強させたいからって「勉強しなさい」って直接的に言う時点で頭悪い。そんなんで勉強する気になるわけないのにね。勉強させたいなら、どう言えば子供が勉強してくれるのかお前が勉強しろと言いたい。
@siriasuaizu
@siriasuaizu 3 жыл бұрын
@@ぽいずんわさび そうですね、子供に○○しなさい、こうなりなさい!って言い続ける親は自分がそれが出来なかった、なれなかった影響が強いから自分の子供にはそうなってほしくない(自分の様にだけはなって苦労してほしくない)っていう、いわばわがままの矛先なんですよ 子供の為を思うのは同じですが、自分が出来なかったからが混ざってしまうと子供の為じゃなくなり、自分の為になってしまうものです
@浩一神田
@浩一神田 2 жыл бұрын
たしかに
@びーかー-n5p
@びーかー-n5p 4 жыл бұрын
部活もあって疲れてるのに描き続けられるの本当にすごい
@チャンネル摩天楼
@チャンネル摩天楼 4 жыл бұрын
あべゆういちwwww
@td_3
@td_3 3 жыл бұрын
@@チャンネル摩天楼 は?
@usumenoakarin
@usumenoakarin 3 жыл бұрын
おっふ
@u1feather109
@u1feather109 2 жыл бұрын
おっふ
@takehitin6458
@takehitin6458 4 жыл бұрын
成長の理由がえらい。 無限に色を作れるから描いてたとか。 批判にたいして批判されないように頑張ろうとか。 天才のそれやん。
@takehitin6458
@takehitin6458 4 жыл бұрын
ただ重要なのは、模写でしかなくて、ここから新しい生き物が作れるかは別なんだろうな。。。
@つてとな
@つてとな 4 жыл бұрын
@@takehitin6458 先日この方は宝石と動物を合体させた未知の生物とか描いてましたよ!
@かねもち-i2j
@かねもち-i2j 4 жыл бұрын
@@takehitin6458 それの何が重要なの?
@ルルル-m4c
@ルルル-m4c 4 жыл бұрын
でも、人が描くことによる温もりや感動ってあるよな
@yuzulove-337
@yuzulove-337 4 жыл бұрын
中世ヨーロッパの肖像画にも見られるように絵に写実性が求められた時代もあったけど、写真が発明されてからは絵と写真を分けるものが何なのか、難しいなと感じます。 今では合成写真なる物もありますから…。
@小野妹子-o4e
@小野妹子-o4e 4 жыл бұрын
飽き性の私からしたら3年間毎日絵を描き続けてるだけでもすごい
@fruit_juice100per
@fruit_juice100per 4 жыл бұрын
5年間毎日KZbin見続けてるから俺の勝ち
@そーりょ
@そーりょ 4 жыл бұрын
@@fruit_juice100per 多分これがふざけてるように見えて1番的を得てると思う。 果汁100%さんのyoutubeくらい絵に魅力を感じれる人なんだと思う
@SY-dz7cm
@SY-dz7cm 4 жыл бұрын
@@そーりょ そりゃそうでしょ 俺もKZbinなんか7年ぐらい見てると思うけど それがたまたま絵だったって話しよ
@あいうえおかきくけこ-d7e
@あいうえおかきくけこ-d7e 4 жыл бұрын
何かがおかしい…
@fujijen4925
@fujijen4925 3 жыл бұрын
生まれてから一度も肺に空気やりを忘れたことはない
@ヤングじいさん
@ヤングじいさん 4 жыл бұрын
俺が求めてたニュースってこういう奴。 感動…
@Bluelite2012
@Bluelite2012 4 жыл бұрын
いや、名前のセンスよ(笑)
@kyoro9068
@kyoro9068 4 жыл бұрын
なにが感動?
@はりねずみ-n3e
@はりねずみ-n3e 4 жыл бұрын
@@kyoro9068 君って心無いんだね
@性癖-j5y
@性癖-j5y 4 жыл бұрын
@@はりねずみ-n3e そんなこと言わんといてあげてよ
@甲斐朋恵-w7q
@甲斐朋恵-w7q 4 жыл бұрын
@@性癖-j5y 性癖!?www
@ごん-m9u
@ごん-m9u 4 жыл бұрын
自分が好きなことを一生懸命に努力して、Twitterにあげることで仲間に出会って、共同で作品を作る機会が出来る 技術が多くの人に認められるくらい進歩したってことを実感できる出来事ばかりで、楽しいだろうなぁ
@チャンネル摩天楼
@チャンネル摩天楼 4 жыл бұрын
あべゆういちwwww
@user-mikankooo
@user-mikankooo 4 жыл бұрын
これが本来の正しいsnsの使い方だよな
@ごん-m9u
@ごん-m9u 4 жыл бұрын
@@user-mikankooo こうやって才能ある人が認知されて活動の幅を広げてるの見ると本当にそう思う
@crank1225k
@crank1225k 3 жыл бұрын
美術の先生のコメントが好き 能力だけじゃなく「SNSで発表」という活動の仕方の辺り なんかの映画だかドキュメンタリーだかで「絵はそれ単体では価値はない。誰かに見てもらって初めて絵は絵なるんだ」みたいなセリフがあって、それと繋がるものを感じた
@summer9701
@summer9701 3 жыл бұрын
8時間とか、なんという集中力!!私ならずっと同じ写真を見て、同じように描こうとすると、だんだん同じなのか違うのか分からなくなってくる。
@鏡蓮児-d9g
@鏡蓮児-d9g 4 жыл бұрын
片目を描きあげるのに20分かけたっていうか 20分しかかかってない あのクオリティで20分しかかけてないのは すごい
@浩一神田
@浩一神田 2 жыл бұрын
そーかもね
@6cabrio998
@6cabrio998 4 жыл бұрын
SNSに投稿した時に、他者から似てないと指摘を受けて、そこでめげることなく自分を信じて作品に打ち込む探究心と努力とヒラメキ、そして究極の洞察力。絵を描く事が大好きと言う心が最後に完成度の高い素晴らしい作品を作りあげるんですね。感心しました。東京や神奈川で作品展があるなら、ぜひ見に行きたいです。
@momonoki09
@momonoki09 4 жыл бұрын
先生めちゃくちゃええこと言うやん。sns肯定はなかなかできるもんではない
@tatsuyamo
@tatsuyamo 4 жыл бұрын
俺が高校生でこんなに絵が上手かったらスケベな絵を描いていたわ。俺とこの子は人間として根本的に違いすぎる。
@chii9154
@chii9154 4 жыл бұрын
美術系の大学1年の友達はスケベな絵ばかりかいてるなぁ…
@江戸元薫
@江戸元薫 4 жыл бұрын
自給自足で最高じゃん
@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 4 жыл бұрын
テレビに出してないだけ
@呪ぴえん
@呪ぴえん 4 жыл бұрын
ずっと気になってたけど自分で書いた絵って抜けるの?
@マダム-j6h
@マダム-j6h 4 жыл бұрын
@@呪ぴえん 人による。 進撃の巨人の諫山先生とかは確実に抜いてる。
@tchotchke172
@tchotchke172 3 жыл бұрын
美大出身だけど、自分は他人から「全然似てない」とか「下手くそ」とか言われると心折れるタイプだから、その批判をバネにして「言われないように描いてやろう」とするメンタルが羨ましい。批判してくる人は何やっても批判してくるからなぁ。
@猫-g7p
@猫-g7p 4 жыл бұрын
犬の絵のやつさ、絵がうますぎて写真ブレてるように見えたぜ!
@rokon_niki
@rokon_niki 4 жыл бұрын
入学祝いに120色の色鉛筆を貰ってるのが可愛い
@deltastyle0713
@deltastyle0713 4 жыл бұрын
これは親を褒め称えるべきだね
@荒らすやつ殴るマン
@荒らすやつ殴るマン 4 жыл бұрын
しかもファーバーカステルだしね
@とくとくもくもく
@とくとくもくもく 4 жыл бұрын
子供の成長を促せるように、親になったら頑張ろうとおもった☺️
@かねもち-i2j
@かねもち-i2j 4 жыл бұрын
@@とくとくもくもく でも実際は子供の自由にさせてあげるって簡単に見えてめちゃくちゃ難しい。
@yuanlijiang
@yuanlijiang 3 жыл бұрын
ファーバーカステルの120色は超高級水彩色鉛筆です
@たい焼き風アクアパッツァ
@たい焼き風アクアパッツァ 4 жыл бұрын
現在の絵も確かにリアルですごいけど、中3の時の絵も絵本の挿絵みたいで好きだなぁ。
@keynote-ob6fp
@keynote-ob6fp 3 жыл бұрын
確かに。充分上手いですし特徴を捉えていて味がありますよね。
@hrm13012
@hrm13012 4 жыл бұрын
美術の先生若いだろうに発言が素晴らしくて尊敬した。
@jk-channel2457
@jk-channel2457 4 жыл бұрын
ナレーターのにゃぁんともが触れられてなくて草
@sho_tama
@sho_tama 4 жыл бұрын
ワンダフルもww
@ああ-w1z3d
@ああ-w1z3d 4 жыл бұрын
くそ寒いからね
@薔薇組-c4u
@薔薇組-c4u 4 жыл бұрын
可愛くて好き
@兵庫県民-d7c
@兵庫県民-d7c 4 жыл бұрын
0:44 1:09
@アライグマ-v5z
@アライグマ-v5z 4 жыл бұрын
面白いコメw
@noriue5426
@noriue5426 3 жыл бұрын
作品の方が写真よりマットで、よりリアル感が出てて凄い!色鉛筆の特色を最大限に活かしてるのも、驚きだ。
@flandrescarlet2973
@flandrescarlet2973 4 жыл бұрын
きっかけって大事やね… 後はやる気がすごい …カッコいいです!!
@AaATtT67
@AaATtT67 4 жыл бұрын
サムネの中三の時の絵もめちゃくちゃ上手いw 凄いな〜
@ココザウルス
@ココザウルス 4 жыл бұрын
こーゆうの憧れます。 写真より生き生きして見えるのが素晴らしい! 自分だったら似てないと言われても絵なんだから似てないと思われても仕方ないと思うのに、似てないと言われないように更に頑張れた所も凄い!
@ddsklove
@ddsklove 4 жыл бұрын
美術の先生いい人やなぁ
@bearpapa4862
@bearpapa4862 3 жыл бұрын
すごいな。ちゃんと「絵」だとわかるところを残している事で命を感じる。
@はな-m3w6g
@はな-m3w6g 4 жыл бұрын
辰巳さんのあいさつと笑顔が素敵だ。 ネットで出会ってそこからまた実際にお会いした時、こんな笑顔だったら嬉しいね😆
@筋肉-p8r
@筋肉-p8r 4 жыл бұрын
こんな人達に使われて、色鉛筆も本望だろうよ、
@ゆーや-h7m
@ゆーや-h7m 4 жыл бұрын
色鉛筆丸つけに使って赤ばっかり無くしてすみませんでした。
@pickel0413
@pickel0413 4 жыл бұрын
おまいら...
@桜餅-m5u
@桜餅-m5u 4 жыл бұрын
押入れの住人にしててごめんなさい(^o^;)
@銀杏-z5b
@銀杏-z5b 4 жыл бұрын
色を見分ける力とそれに対応する色を選んで紙にのせて掛け合わしてくる能力……すごすぎ
@comisa8142
@comisa8142 4 жыл бұрын
このマスを一つずつ完璧に仕上げていくのって、昔著名な人もやってたって聞いた…その人は数学のように計算して完璧にズレなく描いたみたいだけど、彼は本当に努力したんだろうな…独学でここまでは本当にすごい。下準備もすごい
@londonabc8992
@londonabc8992 3 жыл бұрын
紙を方眼紙みたいな物使ってるし下書きでどこに何を描くか決めてそう
@forest7882
@forest7882 4 жыл бұрын
写真の方が下手に見える
@ぼっと1
@ぼっと1 4 жыл бұрын
写真に下手は草
@救助出来ねぇ
@救助出来ねぇ 4 жыл бұрын
@@ぼっと1 写真にも限界はあって、限界まで拡大すると本物とは全くの別物になるからある意味下手と言っても間違いじゃない
@ぼっと1
@ぼっと1 4 жыл бұрын
@@救助出来ねぇ 意味は何となくわかってます! 写真を下手というのはなかなか聞かないので草と書いてしまいました笑
@ウンチーコング-g3h
@ウンチーコング-g3h 4 жыл бұрын
比喩だよね
@おかんおとん-i5c
@おかんおとん-i5c 4 жыл бұрын
@@ウンチーコング-g3h 比喩ちゃうくね?
@iris9315
@iris9315 4 жыл бұрын
部活(バドミントン部) え?美術部じゃないの?
@々を愛したノマノマの々
@々を愛したノマノマの々 4 жыл бұрын
美術部は女子が多いイメージ
@マイクラ好き集まれ
@マイクラ好き集まれ 4 жыл бұрын
ワシの学校美術部ないんやけど😭
@はなはな-n4c
@はなはな-n4c 4 жыл бұрын
@@々を愛したノマノマの々 的外れすぎるコメントやなwww
@kamimaki-i5m
@kamimaki-i5m 4 жыл бұрын
@@はなはな-n4c 確かに笑笑
@snow-iz4dt
@snow-iz4dt 4 жыл бұрын
美術部は6割はサボリ目的(経験並感)
@makoto_426
@makoto_426 4 жыл бұрын
先生もいいね。SNSで発信しているのを非難するんじゃなくていい点だって思ってるのがすごい素敵
@bbxtamaxd
@bbxtamaxd 4 жыл бұрын
俺も18だけど、俺もこんな風に何かに打ち込みたかったな。思い返せば遊んだりゲームばかりしかしてこなくて、何も残らなかった。 素直に打ち込んで、努力と才能を発揮できる人って凄いと思う。尊敬する。
@sun3255
@sun3255 10 ай бұрын
今からできるよ、僕はやってる
@tomotomo_
@tomotomo_ 4 жыл бұрын
高校入学祝いが120色の色鉛筆って親御さんも素敵過ぎる
@aoi63756375
@aoi63756375 4 жыл бұрын
男の子の絵を単体で見ると本当に凄いけれど、プロの絵は圧倒的に表現力が違いますね。 合作を見ると一目瞭然。 高校生でこのレベルだと考えると、プロや美大生にもまれながら作品を作っていった将来はとんでもない化物(いい意味で)に成長するんだろうなと思いました。
@refresingso1785
@refresingso1785 3 жыл бұрын
写実性はすごいからカメラワーク次第じゃないかな
@曲専用-y1l
@曲専用-y1l 3 жыл бұрын
表現とか自分の強みって生まれつきのものだよな…プロ目指すなら。 芸術とかそういう世界って本当厳しそう
@無題-iz2l
@無題-iz2l 3 жыл бұрын
@@曲専用-y1l 絵は描き続けていれば必ず上手くなりますよ。数学みたいなものです。数をこなせば必ず成長できる。写真の一目で努力が伝わります。
@cstar2709
@cstar2709 4 жыл бұрын
写真って言われても全く違和感ないのすげぇよなw
@ボンジョビ-q7x
@ボンジョビ-q7x 12 күн бұрын
何故かオススメに出てきた。 凄い才能で見入ってしまった。オススメしてくれてありがとう。
@みさと-n9w
@みさと-n9w 4 жыл бұрын
海外のガチ写真描ける人も色塗りはこうやって侵食するかのように塗ってるけど、クセじゃなくてコツだったんだなあ
@knockout1891
@knockout1891 4 жыл бұрын
好きな事って上達の出発地点だけど、ほんっとにすきなんだろうね。
@宗禅-r9z
@宗禅-r9z 4 жыл бұрын
この方が将来lemonやloserという名曲の数々を生み出した天才か
@黒いアイコン
@黒いアイコン 4 жыл бұрын
違う違う違う違う違うそうじゃそうじゃな〜い
@QA-ld7pg
@QA-ld7pg 3 жыл бұрын
@@かにたま-k1p 付き合ってて草
@gend4i
@gend4i 3 жыл бұрын
こっちの方がイケメン
@YU-sn1xm
@YU-sn1xm 4 жыл бұрын
写真にしか見えなさすぎて凄すぎてやばい(語彙力
@リディア-f3w
@リディア-f3w 4 жыл бұрын
いやバドミントン部なんかーい
@かねもち-i2j
@かねもち-i2j 4 жыл бұрын
芸術部涙目で草
@だだだ-m8h
@だだだ-m8h 4 жыл бұрын
@@かねもち-i2j いや美術部やないんかーい
@ねもうす宗一郎
@ねもうす宗一郎 4 жыл бұрын
それな
@概要欄参照
@概要欄参照 3 жыл бұрын
しかもこの人、美容の道に進むんやて。 すごいよな。
@mikiohirata9627
@mikiohirata9627 4 жыл бұрын
素晴らしいのひと言。これからも才能を生かしてたくさんの作品を発表していって下さい。
@copperoxide9137
@copperoxide9137 4 жыл бұрын
女の子描いてること暴露されるは草
@combu-combu
@combu-combu 4 жыл бұрын
彼には強く生きてほしい
@poto7828
@poto7828 4 жыл бұрын
あの歳で一番描きたいのはそりゃ女だろうなとw
@giftgufr2433
@giftgufr2433 4 жыл бұрын
普通やろ… 絵かいとるやつで女描いたことない奴がおるなら教えて欲しいわ
@Y.Tomo_yuka2352
@Y.Tomo_yuka2352 3 жыл бұрын
ここ出てる人たちはすごいと思う 俺が絵を描くモチベーションは女やから
@refresingso1785
@refresingso1785 3 жыл бұрын
@@giftgufr2433 描けん性欲無かった頃にバトル漫画のキャラとか描いてたせいで男ばっか上手くなって女は目も当てれんくなったから描かんようにしてる
@reina_akagi
@reina_akagi 3 жыл бұрын
先生がいいところも苦手なところもそれを克服してることも的確にコメントしてて素晴らしい先生だなあ
@shee613
@shee613 3 жыл бұрын
写真より絵の方が質感が分かるくらい·····すごー✨ ひょうのキメ顔···どことなく描いてもらえて嬉しそう🤭
@こんじゅん-r2s
@こんじゅん-r2s 15 күн бұрын
全然似てない、とか、ただの模写とか言ってる人いるけど、これだけの物が、出来る人がそうそういるとは思えません。素敵だって思います✨今後の更なる活躍をお祈り申し上げます😊
@ムスカ差だぁ
@ムスカ差だぁ 4 жыл бұрын
色鉛筆で書ける絵じゃねぇぇぇぇぇ この人すげぇぇぇぇ
@hirotomaeda7257
@hirotomaeda7257 4 жыл бұрын
こういう才能ある人って我々から語彙を奪ってくよな。
@ムスカ差だぁ
@ムスカ差だぁ 4 жыл бұрын
わかる! 実際俺の語彙力死んだもん
@SS-ig4ms
@SS-ig4ms 4 жыл бұрын
​@@hirotomaeda7257 いやホントにそれな!いやもうだってこの絵はこうなんかこうすっごくこう言葉じゃ表せないくらいすっごくって、こうなんかこうほんとに・・・・・・・だもん!!!!
@ムスカ差だぁ
@ムスカ差だぁ 4 жыл бұрын
@@SS-ig4ms 語彙がヤバイことにんあてるよ
@inyou28
@inyou28 4 жыл бұрын
@@hirotomaeda7257 才能じゃなくて努力
@ぼっちゅ-t7k
@ぼっちゅ-t7k 2 жыл бұрын
写真そっくりに描けるのは凄い。本当に凄いと思うし当然自分は描けない けど、どっちを部屋に飾りたいか?って言われると 三年前に描かれた絵の方が見飽きないなぁ、って思ってしまう どっちも素晴らしいし、結局は好みの問題なんだろうけど。
@あわや楓
@あわや楓 4 жыл бұрын
努力家なんですね。 のめり込めるのも才能ですし本当に何時間も頑張って描いた時間や作品は宝物ですし将来凄い人になりそう。 本当に自分も頑張らないとと思えました。
@seinaonggud7131
@seinaonggud7131 4 жыл бұрын
美大生の私よりはるかに絵がうまいw
@ニラレバ-d4u
@ニラレバ-d4u 4 жыл бұрын
草はやしてる場合かよ
@bcet7238
@bcet7238 4 жыл бұрын
辛辣で草
@さくら大福-z7e
@さくら大福-z7e 4 жыл бұрын
この柴犬もどっかで見たことある! ほんと写真かと思ったら絵だった💦 ほんと凄すぎ!!!
@これはペンギン
@これはペンギン 3 жыл бұрын
絵とかイラストとかかなりデジタル化した中でこんな線一本一本手書きの絵って素敵だな
@るしあの頭
@るしあの頭 3 жыл бұрын
もちろんデジタルも素敵ですよね
@age321beat123
@age321beat123 3 жыл бұрын
近年、カーボンニュートラルが叫ばれる様になって自動車産業のみならず ありとあらゆる分野にまで波及していき鉛筆も色鉛筆もインク、墨に至るまで カーボンニュートラル攻撃の憂き目に遭う、と言われている。 なので今の、この時代が『最初で最後』になるかも知れないね。 ※あと数十年もすれば紙幣や貨幣も全て電子マネーや暗号資産に とって代わる事になるんだろうな。 (カーボンニュートラル攻撃による弊害は続くと思われる)
@厨二アール
@厨二アール 3 жыл бұрын
@@age321beat123 やめてください。
@クックブック
@クックブック 20 күн бұрын
素晴らしいですねっ🎨✨ ご本人がとても充実されて、楽しそうなのが何よりステキです😇✨
@genbaacat2023
@genbaacat2023 4 жыл бұрын
才能とコツの掴み方がすごい。 120色はワクワクするよね。わかるわ・・・ 絶対、飼ってたペットの遺影が欲しい人いるよ。
@Janpower24
@Janpower24 4 жыл бұрын
高校生でこれは凄いなぁ でも写実画だけじゃ認められないのが芸術の世界、写真で良いじゃんて言われてしまうから 厳しいよね
@sunsun2181
@sunsun2181 4 жыл бұрын
その通りです。東京芸術大学にぱーんと入れるような高校生は、この程度の写実はできてしまいます。たまたま、メディアで取り上げられただけ。黙々とやっている人で、この程度のテクニックの人は、腐るほどいます。東京芸大や多摩美に行くような人は、これくらいできて当然なのです。 「自分だけの個性」「目の肥えた現代人を驚かせる何か」を持っていないと、「本物の芸術家」ではないのです。
@辛辣なコメンテーター
@辛辣なコメンテーター 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 でもお前にはできないことだからやっぱりすごいよね
@辛辣なコメンテーター
@辛辣なコメンテーター 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 芸大生なんかしらんけど、現役東京藝術大学生がこれを当然のように出来るとかまずありえんからな
@Janpower24
@Janpower24 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 絵だけじゃなく音楽や料理やクリエイティブな世界は自分だけの何かが開けた人だけが一流と認められますからね でも何事も最初は模写から入ると思うのでこの先彼にしか描けないような物を生み出せたら良いなと思います
@ツル-p7e
@ツル-p7e 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 と素人が申しております。
@momorenkon
@momorenkon 3 жыл бұрын
こんなのを色鉛筆で描けるのが信じられん凄すぎる
@新谷斎生
@新谷斎生 4 жыл бұрын
イロドリアルのネーミング非常にセンス感じる
@快刀乱麻-z1y
@快刀乱麻-z1y 4 жыл бұрын
描けもしないのに「似てない」と言う人は何だろうね…💧 性格悪いと思う。でも、反動してうまくなったのは本人の気持ちが前向きだったからと思います。「似てない」と言った人は逆に同じことを言われたらすぐ凹むタイプなんだと思う。
@平田実-n8e
@平田実-n8e 4 жыл бұрын
描けない人は批判してはならないって理屈について。
@キメラA-u7n
@キメラA-u7n 4 жыл бұрын
@ゆきゅ 「絵を描けない人が他人の絵を批判する」ことは、半分良くて半分悪いことだと思います。 絵を描けない人というのは大別して2種類あります。 1つは、自身の基準に置いた「絵が描ける人」と同程度の努力をしたものの技量に伸び悩み、その経験をもとに他人の絵を判定したところ悪い面や良い面を見つけ、まとめた意見を作者に伝える(批判)ことができる、という人です。この人が批判すれば、作者は改善点を知って今後の励みにできるというポジティブな結果を得られます。 もう1つは、大した努力もしないのに全面的に否定から入る人です。 この人は、努力した人(絵を描き続けて上達した人)の苦しみも頑張りの程度も知らないため、批判する筋合いすらありません。 コメ主はおそらく後者のみについて言及していますが、あなたの質問の場合、対象は両者になっていませんか?
@快刀乱麻-z1y
@快刀乱麻-z1y 4 жыл бұрын
@@キメラA-u7n さま 流石です。それです。凄いなぁ。
@平田実-n8e
@平田実-n8e 4 жыл бұрын
@@キメラA-u7n さん 確かに貴方の挙げた、良い点と悪い点を両方あげて指摘する前者と、全否定する後者では前者の方が批判の質としては良いと思います。 しかし、快刀乱麻の『描けもしないのに「似てない」と言う人は何なんだろうね…💧性格悪いと思う』 これは端的に言えば、「描けない人が批判するのは如何なものか」と意味です。 ここで2つに分けられているのは「描ける人」と「描けない人」ということ。 つまり、私の挙げた言及に含まれる2者は、キメラA さんの挙げた前者と後者ではありません。 キメラA さんの挙げた前者は確かに良い点と悪い点を見抜ける目利きの実力を持っているのでしょう。 しかし、絵を見る実力があるからと言って、必ずしも絵を描ける実力があると言えません。 私はキメラA さんの前者と後者の分け方は素晴らしいと思います。 「実力がないのなら、批判してはならない」という理屈について。 その理屈はどういうことなのだろうか、、と私は思っています。
@user-renzu_ioroi
@user-renzu_ioroi 4 жыл бұрын
@@平田実-n8e 描けない人が批判をするという事自体はいいけど、そもそもとして批判の意味を知らない人が多すぎる。 伸ばすべき良い所と、改善すべき悪い所をあげて話すのが批判。 上手くないとか似てないとかだけを言うのは批判ではなく悪口。描ける描けないの問題じゃない。
@Maylin-Adler
@Maylin-Adler 4 жыл бұрын
部屋が凄く綺麗(←そこ?) 絵のクオリティも勿論凄いです。
@アキトイ
@アキトイ 4 жыл бұрын
毎日描くってのが凄いなぁ 僕には、絶対できない これからも、頑張って👍
@生レバー-m3z
@生レバー-m3z 4 жыл бұрын
やっぱ美術変態だよね(褒め言葉) 石膏デッサンとかみてみたい
@凪いだ水面
@凪いだ水面 4 жыл бұрын
絵の上手さ、技術も嫉妬するレベルだけど、こんなに描ける環境があることが羨ましいな… これからも頑張って欲しい
@阿部さゆり-e4s
@阿部さゆり-e4s 2 жыл бұрын
色鉛筆だけで写真そっくりがここまで絵が描けてすごいね。至難の技だよ。絵が大好きなんだね。ずっとこれからも素晴らしい絵を描いてたくさんの人の心に🍀しあわせを届けられるといいね。ありがとう。心から感動したよ。
@user-ayamoon
@user-ayamoon 4 жыл бұрын
テーブルも部屋も整頓されていて本当に素晴らしい
@momokurimakimaritama
@momokurimakimaritama 4 жыл бұрын
人間の可能性は本当に凄いな。 自分のこれだと思うことがあって、そこに一点集中することも素晴らしい!! 継続は力なりと良く言われるけど、こういう良い例を見ると何だか嬉しくなるな。
@ぶーさん-i1o
@ぶーさん-i1o 4 жыл бұрын
もう写真にしか見えない‼️凄い‼️
@waucattt
@waucattt 4 жыл бұрын
なんなら写真より毛の感じがわかる
@user-vw3lj6dn3e
@user-vw3lj6dn3e 4 жыл бұрын
絵を描いてると途中で飽きてきて雑に書いたり塗ったりすることがよくあります。 それをせず短い時間を有効活用し、最後まで書き上げるというのは本当に素晴らしいと思います。
@ピコりんご
@ピコりんご 5 ай бұрын
凄い才能ですね。 やっぱり人の手から作られたものは感動します。
@ああ-w2k2w
@ああ-w2k2w 4 жыл бұрын
6:14耳をぼやかしてピントの具合を表現するのすごすぎる
@hytikd9550
@hytikd9550 4 жыл бұрын
すごいなぁとしか出ない なにかに集中してここまでに仕上がるってなかなかできることではないよね なんにしてもすごいと思う
@乳首三等兵
@乳首三等兵 4 жыл бұрын
写真を模写し続けるなんてどんなモチベーションでやってるんだ?このひと凄い、凄すぎる。マジで人外みたいな事してる。これはマジ修羅。どんなメンタルしてんだ、
@jakeppx2936
@jakeppx2936 4 жыл бұрын
名前草
@乳首三等兵
@乳首三等兵 4 жыл бұрын
@@jakeppx2936 助かる
@chocoyt3425
@chocoyt3425 18 күн бұрын
真っ直ぐな心をお持ちで見習いたいと思いました。曲がらない人は曲がらない。
@GONZUI888
@GONZUI888 3 жыл бұрын
「凄い」の一言に尽きる。これからも頑張ってもらいたいです。
@user-ww8ze4gy4c
@user-ww8ze4gy4c 2 жыл бұрын
SNSのネガティブコメントを跳ね除けて実力アップするところが逞しくて立派‼︎ 色鉛筆でこんな絵ができるなんて、何度見ても不思議...。 初心者におすすめの題材何かありますか?
@タカピー-t4r
@タカピー-t4r 4 жыл бұрын
才能と努力の結晶ですね。 とても素晴らしいです。これからも頑張って下さい!
@AT-rz7ok
@AT-rz7ok 4 жыл бұрын
クオリティが高過ぎますね。素晴らしいです。
@魔法使いになりたいな
@魔法使いになりたいな 4 жыл бұрын
色鉛筆!?すっっっごい! どんな事も極める人ってすごいな。
@hatena-coffee
@hatena-coffee 4 жыл бұрын
恐らく批判している人は嫉妬しているんだろうな。 努力を惜しまないその心意気、俺も見習いたい。
@sunsun2181
@sunsun2181 4 жыл бұрын
違いますよ。現代のアートは、テクニックが評価軸じゃないのです。学生さんだから褒められているだけ。 たとえば、手塚治虫先生は小学校でこれと同じように写実的な虫の絵が描けました。写実から、次を超えるものがないかぎり、現代では「芸術」ではないのです。
@hatena-coffee
@hatena-coffee 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 そうでしたね。 写実的な絵を描ける人は他にも大勢いますし、寧ろ写実的な絵が描ける事が全てでは無いですよね。 勿論、3年間努力を続けて成長した点は私も見習いたいです。
@yyyy663
@yyyy663 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 こうやって否定から入る人間大嫌い
@まる-i8g
@まる-i8g 4 жыл бұрын
@@sunsun2181 アンチは「似てない」と言っているんだが……
@KKanaya-w4r
@KKanaya-w4r 4 жыл бұрын
え?てかなんかこれで生きていこうとか思っていない(と思われる)人に「芸術は模写できるだけじゃダメだ」みたいなこと言う必要ある?すごいじゃんすごいってだけで良くない?
@Tetoa.
@Tetoa. 4 жыл бұрын
ほんとそれ。 すごいギタリストにドラムとベースとボーカルも完璧にしろって言うようなもん
@user-uy9dw9es6n
@user-uy9dw9es6n 4 жыл бұрын
@@Tetoa. その例えはなんか違うような…
@池田智美-t5h
@池田智美-t5h 11 күн бұрын
すごい🙀うますぎる。写真みたい。
@riytan428lovely
@riytan428lovely 5 ай бұрын
アンチコメに対して病んで落ちていく人間もいれば、それを何糞と頑張る力に変える人側の代表的な成功例ですよね
@YoshByrne-ri1nb
@YoshByrne-ri1nb Ай бұрын
What a talent 😳 芸術は人の心に潤いを与える!
@MP-tf2wy
@MP-tf2wy 4 жыл бұрын
凄く理解がある先生だなって、短い時間のインタビューだけどそう思いました。
@サト子-u1j8w
@サト子-u1j8w 3 жыл бұрын
下手くそな感想で申し訳ないですが、ほんっとに写真、しかもいいカメラで撮影した写真、以上の綺麗なタッチ。すごすぎる
@モロッコ土
@モロッコ土 4 жыл бұрын
「写真らしさ」を追求してる人に言うのもなんだけど、 芸術の観点で見たら前の絵の方がすき。 絵は絵的であるほど生き生きして見える。 リアルな絵は「すごい」だけだしね。 ただ、この人は芸術とかは求めずリアルを求めてるからこそここまで努力したんだろうな
@ebony393
@ebony393 11 күн бұрын
まさに継続は力なり
@ところで私のコンタクト知らん
@ところで私のコンタクト知らん 4 жыл бұрын
これで似てないはレベチすぎて草
@カニバリズム-s9p
@カニバリズム-s9p 2 жыл бұрын
色鉛筆は描く工程が本当凄いよ。見て欲しい。最初なんでこの色使うのっていう所から最終的に写真そっくりになってるからもう魔法だよ。
@やっほー-q4l
@やっほー-q4l 4 жыл бұрын
絵が上手いって羨ましい すごい努力やとおもいます
@happy-xu9pe
@happy-xu9pe 4 жыл бұрын
上手いのはもちろん、何より3年こつこつ続けるのがすごいわ。
@ななし-r3y
@ななし-r3y 3 жыл бұрын
すげえ竜とか架空の生き物も描いてほしい
@ayaw6789
@ayaw6789 4 жыл бұрын
心ない事言うアホをチャンスに変えて頑張る!!素晴らしですね! ほんとに素敵な画です!
@megumin4003
@megumin4003 3 жыл бұрын
絶対音感みたいな視覚の何かしらの能力があるのでしょうか。 自分は美術系目指してたくせに絵を描くのが超絶苦手だったから本当に羨ましい。
@hagurakashi-metal
@hagurakashi-metal 4 жыл бұрын
動物の絵が上手い人って、 本当スゲーなぁって思う。 尊敬。
@masugi9851
@masugi9851 4 жыл бұрын
うわ~ 鉛筆画への思いにまみれた人達が、引き寄せられて集まり、それぞれの枠をさらに超えた作品を生み出すってなんか感動!(*^-^*)
@michikocuny2873
@michikocuny2873 4 жыл бұрын
素晴らしいですね ❗️ 驚きです‼️ まさに 細密画 ❗️ 職人技 有難うございました。
@イカ裂き
@イカ裂き 4 жыл бұрын
絵の才能は無くても努力の才能があれば上達し続けるのか。
@sunsun2181
@sunsun2181 4 жыл бұрын
昔から、「才能1分、汗9分」といいます。別に100%でなくても、「すごい」とか「プロになれる」レベルになります。汗だけでも、9分 90点にいけるのです。
@アイルトンセナ-s7h
@アイルトンセナ-s7h 4 жыл бұрын
@@見る専-r4b 逆やとおもう
@ヒソカ-u6g
@ヒソカ-u6g 4 жыл бұрын
@@見る専-r4b 分野によって必要な才能の比率ってかなり違うと思いますよ。例えば、子供の頃から高校卒業までほぼ毎日野球の練習をしてきても、プロになれるのはほんの極々僅か。元々の筋肉や身長、肩の強さのような生まれ持った資質によって能力が決まったり、市場規模が桁違いに大きかったりと、一括りにプロとは言っても条件が全く違うわけですしね。 勿論、継続して努力をする事が大切なことに変わりはないです。例外を除けば、それがプロと生きていく上で大前提だと思います。
@もぐら-g4r
@もぐら-g4r 4 жыл бұрын
努力こそ才能だと思うね
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
こんなにスタイルいいの!?足が長すぎてビックリした男性芸能人w【ガルちゃん芸能・有益2ch】
26:08
ガルちゃん芸能スレ【芸能人・有名人・ゆっくり】
Рет қаралды 278 М.
保護猫が会社の広報部長として大活躍
9:16
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 1 МЛН
[Eng sub] Draw a cute rabbit with a pencil!
11:38
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 729 М.
I Don't Stop Drawing Until My Pen Runs Out …!!
16:11
なつめさんち
Рет қаралды 6 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН