梅田ロフト開業から34年 “文化発信エリア”として発展してきた『大阪・茶屋町』の昔と今 ロフトは営業終了し移転へ(2024年9月18日)

  Рет қаралды 203,066

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

大阪・茶屋町のランドマーク「梅田ロフト」が来年春に営業を終了し移転することになりました。
 大阪市北区茶屋町にある梅田ロフト。1987年に開業した渋谷の1号店に続き、ロフト2号店として1990年4月にオープン。日用品やコスメのほか、キャラクターグッズなど幅広く雑貨を取り扱い、34年間、最新のトレンドを発進し続けてきましたが、梅田・茶屋町での営業を来年の春に終了すると発表しました。
 梅田ロフトや毎日放送の新社屋ができた1990年ごろの梅田・茶屋町は近代的な建物と昔ながらの古い街並みが混在する町でした。
 (茶屋町自治会町・藤原尚志さん(当時))「昔は静かな町でね、このような大きな立派な建物ができてくるなんて夢にも思わなかったしね」
 1992年に竣工した茶屋町アプローズ。漫才を演じる「夢路いとし・喜味こいし」さん。すると鳴り響く警報音。行われたのは観客など約1600人が参加した大がかりな防災訓練。屋上に逃げ遅れた人がいるという想定で、ヘリコプターやはしご車も出動しました。
 2000年代に入ると茶屋町はファッションやカルチャーの発信エリアとして発展していきます。
 「(Q何時から並んだ?)始発なんで5時半です」
 「朝、カラオケに行ってそのままずっと並んでいました」
 2005年には「NU茶屋町」がオープン。開店を前に200人以上が並びました。関西初出店のセレクトショップや午前2時まで営業するワインバーなど75店舗が入る大型商業施設で茶屋町はさらににぎわいました。
 翌年の2006年には英会話教室やレストラン、バーなどが入った「アーバンテラス茶屋町」がオープン。そして、2010年にオープンしたのは、地下1階から地上7階まで約200万冊の本を扱う「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店」。商業ビルに入る日本最大の書店でした。
 (出版取次業者 2010年)「(Qきょうの本の数はどれぐらい?)ちょっと計算していいですか?…7万冊ぐらい。やりがいがありますね。日本一の本屋さんですから」
 2010年代に入っても「NU茶屋町+」やスポーツメーカー「ミズノ」の旗艦店「ミズノオオサカ茶屋町」がオープンするなど梅田茶屋町の開発は進められてきました。
 一方で…
 (テアトル梅田・木幡明夫支配人 2022年当時)「ただ今をもちまして閉館させていただきます。32年間ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました」
 梅田ロフトの地下にあり、関西の映画文化をけん引してきた大阪のミニシアター「テアトル梅田」が2022年に閉館するなど、時代が変遷する中で幕を下ろす施設もありました。
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#MBSニュース #毎日放送 #大阪 #梅田 #茶屋町 #ロフト #営業終了 #移転 #ファッション #カルチャー #日用品 #コスメ #キャラクターグッズ #茶屋町アプローズ #NU茶屋町 #アーバンテラス茶屋町 #MARUZEN #ジュンク堂書店 #NU茶屋町+ #ミズノオオサカ茶屋町 #テアトル梅田 #映画 #ミニシアター

Пікірлер: 293
@golillaism
@golillaism 2 ай бұрын
まじか!? 何この喪失感…切ない…
@Maitake-
@Maitake- 2 ай бұрын
0:07 うわぁ…何年ぶりに動いてる所見たかな…懐かしい… 思い出が多いから、いざ無くなるってなると淋しい…
@コミーと思われてる古見さん
@コミーと思われてる古見さん 2 ай бұрын
子供の頃これ動くのめっちゃ好き過ぎていつからか動かなくなってからすげー寂しくて、今見ても未だに見続けてたら急に動かねぇかなぁ?とか思ったりするw
@Maitake-
@Maitake- 2 ай бұрын
@@コミーと思われてる古見さん まっっったく同じ事してて草 ふと通る度に見てまうのよねぇ…
@yu-ka-4722
@yu-ka-4722 2 ай бұрын
ロフト建築時に館内電気工事しました。 手がけた作品が消えるのは寂しいですね。
@htskyhtlove2444
@htskyhtlove2444 2 ай бұрын
学生の頃、よく雑貨見に買いに来てたので、思い出深いです😮
@Yoshiki-sm7cm
@Yoshiki-sm7cm 2 ай бұрын
よく歩いてるからわかるけど、別に茶屋町自体は人通りが少ないエリアではないし、ロフトもガラガラでは無い(流石に平日真っ昼間はフロアによっては少なくなるけど人が全くいないなんてことは無い)。 ただ、昔に比べるとネットで雑貨なり日用品なりを買うのが一般化してるし、梅北が注目を集めてターゲット層がそこへ集中する見込みがあるからるから、ロフトも大型店舗を茶屋町で高家賃で構えるより、梅北に移転させたほうがコストパフォーマンスにあうと見込んだのだろう。 茶屋町自体はNu茶屋町のリニューアル内容からみてもサブカルチャー路線に移行しつつある気がするね。古着とカフェとポップカルチャーを中心としたエリアに移行していくんじゃないだろうか。
@コミーと思われてる古見さん
@コミーと思われてる古見さん 2 ай бұрын
0:08当時の入り口のロゴマークが電動パズルで「ゴンゴンゴンゴン♪」と密林の部族の謎音楽みたいなBGMに併せてバラバラになったり元に合体していくのを見るのが子供の頃めちゃくちゃワクワクして大好きだったの覚えてる。いつからか動かなくなって凄い残念だったし、なんなら今でも急に動いたりしないか?と期待しながら見たりしてたw
@hiroka9839
@hiroka9839 2 ай бұрын
えー寂しい😔 ロフトはオープン当初、父が連れて行ってくれてすごくワクワクした場所です。
@HikariHD
@HikariHD 2 ай бұрын
オープンの週に神戸から行くと、ロフトの前でアンケートを頼まれ、事細かに来た理由を聞かれて、ロゴ入り金属製の栞だったかペーパーナイフだったかをもらったのを覚えてます。黄色の袋が当時は斬新に見えました。 梅田のロフトも神戸のハンズもなくなり、最初からあった江坂が残るというのも不思議なものですね。
@bictaka29
@bictaka29 2 ай бұрын
なるほど、開発前の映像を見ると、確かに茶屋町って感じがするなあ。阪急は大人の街にしたかったらしいけど、気がついたら渋谷のような若者の街になっていた。テアトルはよく行ったなあ。
@エリンギ強
@エリンギ強 2 ай бұрын
懐かしい……。90年代たしかにトレンドの発信エリアでした。自分も20代で梅田にある学校に通っていたのでよく行きました。
@_oxxin
@_oxxin 2 ай бұрын
さみしいなぁ。26,7年くらい前、ロフトのカプリチョーザでバイトしてました。本当に忙しかった!
@sunezo
@sunezo 2 ай бұрын
浪人時代、そのカプリチョーザに時々行くのが楽しみでした😢
@ろくまる-j7f
@ろくまる-j7f 2 ай бұрын
とりあえず茶屋町行ってロフト、ゲーセン、マクド、NU茶屋町のタワレコ、たまに足を伸ばして中崎町 なつかしいな
@yy-hr4co
@yy-hr4co 2 ай бұрын
中学生時代から背伸びして梅田に行くようになり、当時は梅田中心部は都会の怖いところと感じていたので(笑)、少し離れたLOFTの存在が本当にありがたかったです。 おしゃれな文房具が雑貨が魅力的な場所で、特にヴィレバンは色々と思い出深いですね! 34年間お疲れ様でした。 次の場所でも素敵な営業を陰ながら応援しております!
@inllingua
@inllingua 2 ай бұрын
20年くらい前に河合塾の通塾で通ってたなぁ。 宝塚の出待ちのおばちゃんやら、ゲーセンやらいろんな思い出がある。 浪人生でも気軽に入れる洋食屋のオムライスも美味しかった。
@チーズオムライス-k3m
@チーズオムライス-k3m 2 ай бұрын
現河合塾生ですが、帰りにジュンク堂行ったりロフト行ったりしてたので移転悲しいです...
@sn-oq9pu
@sn-oq9pu 2 ай бұрын
ほぼ同級生ですね。あのころはゲーセンもあって入りびたるやつもいてましたね。あれからそんなに時間が経ったんやな。
@inllingua
@inllingua 2 ай бұрын
@@sn-oq9pu そうですね、たまに帰りに気分転換にゲーセン行くと、塾にはあまり顔を出さないゲーセン常連が居ましたねw
@swonkoji
@swonkoji 2 ай бұрын
他人事っぽい扱い方やけど、 梅田ロフトビルの所有者はMBSというね
@タコ-d5q
@タコ-d5q 2 ай бұрын
へー
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
ほー
@ohayo-san
@ohayo-san 2 ай бұрын
ふー
@sands0720
@sands0720 2 ай бұрын
はー
@ThePierreChannel
@ThePierreChannel 2 ай бұрын
ひー
@kdai6179
@kdai6179 2 ай бұрын
寂しいですね、私にとっては茶屋町といえばLOFTでした
@yuriyamaguchi2037
@yuriyamaguchi2037 2 ай бұрын
昨日も娘と行きました。大阪行けば必ず寄る場所😊 無くなるの寂しいです😢
@nankaitezukayagakuin
@nankaitezukayagakuin 13 күн бұрын
現在、ロフトはセブンアンドアイHDが ロフトは来年のアリオ八尾にお引越し
@nao-y1h
@nao-y1h 2 ай бұрын
うわぁーまじかー。さみしいわぁ。 学生の頃ホントによく行きました。 どの階も人だかりで、特にバレンタインやクリスマスはものすごかった記憶。 カプリチョーザもあっていつも並んでたなぁ。高校の時地下のテアトル梅田で初デートした…懐しい。
@dddid7873
@dddid7873 2 ай бұрын
テアトル梅田で初デートってなかなか渋い学生だなw 東南アジア系のマイナー映画はたまに面白いの発掘できて楽しかったな
@ShIZAhan
@ShIZAhan 2 ай бұрын
ロフトは今もう珍しい店でもなんでもないし、ネットで何でも買える時代だから、高い賃料払ってまで店舗を構え続ける意味もなく。 寂しいという声が多いことから愛されていた場所なのは分かるが、反面いまはもう行ってないけど昔よく通ったみたいなコメントばかり見る。 つまり、その当時の人はもう行ってない。今の人もそこまで来ないんだったら、店をたたむのは自然の流れだわ。
@岩崎哲也-j6s
@岩崎哲也-j6s 2 ай бұрын
せめて本屋は残して欲しい
@yama8534
@yama8534 2 ай бұрын
この10年の間にうめきた開発や阪急百貨店改装でそっちへ人が流れてるのと、Amazonや楽天で購入することが普通になってきてかなり苦戦してたんでしょうね😢 今の人の流れでは阪急利用者以外、うめきたと真逆の茶屋町は離れすぎていて足を運びにくいと思います💦MBSさんがそれを一番感じているのでは??
@確率300
@確率300 2 ай бұрын
昔大阪に転勤した時に勤務先のビル近くにあった 年末の打ち上げかなんかの景品をみんなで買いに行ったのを覚えてる。 その後ずっと東京の本社だったけど出張で行った時たまに寄ったりしてたコロナ以降 行ってないけど今度行ったらないかもしれないな
@MT-nu1kv
@MT-nu1kv 2 ай бұрын
これは寂しいな。KONAMIとロフトは思い出いっぱいや。
@karintoua
@karintoua 2 ай бұрын
えっ茶屋町のロフトなくなるの、寂しいな、若い頃よく行ってたわ😢
@a3785
@a3785 2 ай бұрын
テアトル梅田がなくなって、今度は10月にシネマート心斎橋も閉館や 福岡の大洋映画劇場も閉館したし、どんどんニッチな映画館がなくなっていって本当に寂しい
@dddid7873
@dddid7873 2 ай бұрын
テアトル梅田はシネリーブルに移ったんじゃなかったけ? そしてそのシネリーブルがテアトル梅田に戻ったんじゃなかったっけ? そのテアトル梅田がまた潰れたのかな? それは知らなかったけど
@umakan
@umakan 2 ай бұрын
シネマート心斎橋ってアメ村の近くの映画館やんな? あそこで上映されてる映画がすごく趣味がよくて たまに行ってたよ。 なくなるの? 知らなかった。 さびしいよね。
@a3785
@a3785 2 ай бұрын
@@umakan あそこでしかやってない映画たくさんあったのに 10月でなくなります
@umakan
@umakan 2 ай бұрын
@@a3785 台湾映画がめっちゃ面白かった。 サトエリの映画もよかった。 テアトル梅田も好きな映画館だった。 寂しいですね。
@umakan
@umakan 2 ай бұрын
@@a3785 台北の朝、僕は恋をする。 ナイトピープル が好きでした。
@じゅんぺー-z4q
@じゅんぺー-z4q 2 ай бұрын
長屋だらけの時代懐かしい。 stepも小さくて、そこを抜けてロフトに行くのが楽しかったです。 JRの商圏が強くなりすぎた時代の流れなのかなと思いました。阪急梅田村にも巻き返してもらいたい。
@abi-nw4lo9wt5q
@abi-nw4lo9wt5q 2 ай бұрын
ロフトがあって靴のSTEP マグドがあった頃 よく行ってたなー だいぶ行ってないし変わったやろなー
@eko1596
@eko1596 2 ай бұрын
ここの近くのクソデカ本屋さんすき。でも殆どは紀伊國屋で買っちゃう
@square-fq1oe
@square-fq1oe 2 ай бұрын
昔は好きな店舗があちこちに散らばってたけど今はルクアで全部済ませれるるもんな。
@ドラムマン-e5f
@ドラムマン-e5f 2 ай бұрын
看板動く時の音楽好きやったなぁー
@lvds8957
@lvds8957 2 ай бұрын
小さい頃2008-2013くらいまでは遊ぶといえばロフトみたいな感じだったのに最近は閑散としててすごく寂しい
@Imo_teaいもてぃー
@Imo_teaいもてぃー 2 ай бұрын
うそやん! ここがオープンした時、学生時代よく行ったのに。けっこう見ているだけで楽しかったから悲しいわ。今は実家から離れてるからなかなか行けないんだけど、今でも行きたいところなんだよね。どこに移転するのかな?あまり遠くに行かないでほしい。
@silver-rv5gd
@silver-rv5gd 2 ай бұрын
去年、梅田ロフト前のゲーセンも閉店しましたよね。
@鬼鯖缶
@鬼鯖缶 2 ай бұрын
2024年8月25日には天王寺パスカが閉店。31年の歴史に幕。ゲーセンはもうおしまいだよ
@3110asu
@3110asu 2 ай бұрын
今ガチャガチャの森ですもんね
@Yoshiki-sm7cm
@Yoshiki-sm7cm 2 ай бұрын
今はゲーセンよりガチャガチャの品揃え良くして展開したほうが対象ターゲットが広くてコストパフォーマンス高いもんな。電気代もかからないし。ゲーセンも好きだし無くなるのは寂しいけど、娯楽の幅が広くなった今の時代の影響だね。
@aaa-j2y4w
@aaa-j2y4w 2 ай бұрын
正直あのゲーセンあんま客足無かったし今の方が人多いから儲かってるよ
@shok1788
@shok1788 2 ай бұрын
学校サボって梅田行った時とか、当時そんなに店舗無かったビレバンとかめっちゃ行った😂 もう20年近くも前か😂
@micavlog
@micavlog 2 ай бұрын
これは寂しいな。 もう今は行かないけど、学生時代は梅田といえばロフトに行ってたもんな〜。
@RrkmMr
@RrkmMr 2 ай бұрын
0:08 こんな動くのあるの!?と思ったら今は動いてないのか。にしてもあるとは知らなかった。めっちゃおしゃれだな〜バブル期の建物って感じいいな〜
@nekoneko_network
@nekoneko_network 2 ай бұрын
懐かしい 2000年代初頭、自分の青春時代を象徴するような場所 他府県に住んでるけど移転までに一回は行きたいな
@けちんぼん
@けちんぼん 2 ай бұрын
跡地は何ができるんだろうかね
@積喜
@積喜 2 ай бұрын
通学路だったり勤務地があったり、かなり長い間このエリアにお世話になっていた者です。 ヨドバシが大阪駅北側に来て、東急ハンズが大阪駅直結南側の大丸上階に入ったあたりから、雑貨などを見たい客層が茶屋町を使う阪急方面の人のみになったのが立地的にはちょっと厳しかったかな。 ちなみに90年代後半には大阪駅からここロフトへ向かうルート上にスリーコインズの初号店もあり、今ほど洗練されておらず「どこから仕入れてきたんやこれ…」みたいなものもあって、NUが開業されるまではこの辺、割とアングラな香り漂う時代もあって楽しかった。
@超もっちゃん
@超もっちゃん 2 ай бұрын
ますます大阪が発展しますように
@Kitayama_Akamatsu10
@Kitayama_Akamatsu10 2 ай бұрын
90年代に大阪に来た時には、まだバブル文化の残り香があった。 その後、ネットの買い物の仕方を覚えた頃から、脚を運ぶ回数が減った。 二十代も後半になると街遊びも、友人との待ち合わせも減り、一人で回ることも無くなった。 ワーキングプアになってからは、余計なものを買うお金も失せていった。 まだ1990年代はロフトは学生さん中心の、安くて楽しいもののある箱だった。 ところが今、ロフトは割高に感じる。 ニトリ、IKEA、百均、300均と安売り店・コーナーが増えたからね。 名古屋のロフトもだが、時代の移り変わりの中で縮小したり、引っ越したりするのは当たり前の事に思える。諸行無常。
@yohey1115
@yohey1115 2 ай бұрын
信じられません。ショックが大きいです
@kunntyannA
@kunntyannA 2 ай бұрын
あれ?家主はMBSじゃないの?茶屋町をどうする気?
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
何かいいように使って欲しいですね😮 売ればかなりの金額でしょうけどね
@Kozot
@Kozot 2 ай бұрын
年のせいかだんだん阪急沿線でない私なんかは普段全く行かなくなりました。JR、京阪、地下鉄民は茶屋町は遠いですね~
@dddid7873
@dddid7873 2 ай бұрын
​@@hometown1332テアトル梅田、コナミに続きロフトまで潰れた土地を高く買う人いるのかな 集客がかなりきつい場所だよここ なんか魅力あるコンテンツがないとわざわざ行かない
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
@@dddid7873 高層マンション
@mochimochi117
@mochimochi117 2 ай бұрын
え!?マジで!???? ロフトなくなったら茶屋町に行く用事がなくなるやん😅
@zestaddzest
@zestaddzest 2 ай бұрын
河田アナの姿を久々に拝見しました(北海道在住) 何年も前から地上波を見てないので妙な懐かしさがこみ上げますが、一体何の番組で彼の姿を見ていたのかさっぱり思い出せないwww
@ゆみゆみ-j8r
@ゆみゆみ-j8r 2 ай бұрын
私も久しぶりに河田アナを拝見しました(愛知県在住)角淳一さんのちちんぷいぷいって番組のイメージしか浮かばないです😅
@カイヤマエイ
@カイヤマエイ 2 ай бұрын
1:10 JNNニュースのテーマ曲懐かしい!
@e1to_1208
@e1to_1208 2 ай бұрын
阪神梅田本店に移転でしょう。 阪神梅田本店は改装して専門店を導入することが決まっています。
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
そうなの?
@sands0720
@sands0720 2 ай бұрын
グリーンプレイスじゃないの?
@e1to_1208
@e1to_1208 2 ай бұрын
@@sands0720 まあそれはあり得るかも 候補地はいろいろあるね
@鬼鯖缶
@鬼鯖缶 2 ай бұрын
あべのロフトも近鉄ビルに移転したしあるかもしれん
@aaa-j2y4w
@aaa-j2y4w 2 ай бұрын
北エリアに移転て見たから阪神はないやろ
@ヤン坊マー坊-v1v
@ヤン坊マー坊-v1v 2 ай бұрын
地方出身者ですが京都での学生時代、大阪へ行くとたまに寄っていました。用紙類一つとってもあらゆる種類がそろっていて、さすが都会だなと感動したものです。今はだいぶ変わっちゃったのかな…。閉店前また寄りたいです。
@ねむねむ-h5q
@ねむねむ-h5q 2 ай бұрын
寂しい…
@ドーガ-w2e
@ドーガ-w2e 2 ай бұрын
昔の茶屋町の映像がバブル期の新宿の映像と似ています
@rukaluna4815
@rukaluna4815 2 ай бұрын
なくなる前に必ずまた買い物に行くわ。
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
どうせグランフロントかLUCUAかヨドバシタワー辺りに出店するよ
@まさ-j2h
@まさ-j2h 2 ай бұрын
梅田といったら茶町のイメージがいまだにあります。一生茶屋町はあり続けると思ってました。
@e-hcr3221
@e-hcr3221 2 ай бұрын
0:50 お姉ちゃんの髪型と肩パッドがバシッと入ったスーツがいかにもバブル期っぽい。 それにしても茶屋町からloftがなくなる時代が来るとはなぁ。
@ct-do1cs
@ct-do1cs 2 ай бұрын
ここにWAVEがあった頃よく行ってたな😊
@樺音宇治
@樺音宇治 2 ай бұрын
茶屋町って発展によって部落差別を自然消滅させたなかなか稀有な例。
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 2 ай бұрын
次のテナントは本気で賑わい生み出したいならアニメ漫画系が良いと思います。 アニメイトがNU茶屋町移転するので、この際大手のアニメ漫画系のショップを茶屋町に集めて 梅田も池袋に負けないぐらいサブカル強化した方が良いと思います。 大阪日本橋のアニメショップなんて駅から遠くでも人で賑わってるし、立地が良い梅田なら更に強いはずです 最近Vtuberとか人気ですし 飲食店とかもアニメ漫画のコラボカフェみたいなイベントを期間限定とかやれば相乗効果も出ると 良さそう
@marina-7207
@marina-7207 2 ай бұрын
茶屋町ってちょっと外れててだんだん行かなくなったな
@唐揚げは若鶏
@唐揚げは若鶏 2 ай бұрын
ロフト行ったら前のコナミでダンレボ立ち見するのが面白かったなー、悲しいな
@コミーと思われてる古見さん
@コミーと思われてる古見さん 2 ай бұрын
向かいのダンレボもコイン入れて決定ボタン押すまでの全仕草までノリノリにリズミカルなおっちゃんとか濃ゆい人毎度見れて茶屋町(迷)名物名所でしたね。
@鬼鯖缶
@鬼鯖缶 2 ай бұрын
駅チカに色々建ってから人が減って、ロフトの苦情で表台が撤去されて余計に集客が見込めなくなり、お互いに首を絞め合って潰れてしまった感じですね
@唐揚げは若鶏
@唐揚げは若鶏 2 ай бұрын
@@コミーと思われてる古見さん ほんとそれw
@dddid7873
@dddid7873 2 ай бұрын
向かいのコナミも潰れましたもんね... 茶屋町はもうおしまいなんですかね😂
@唐揚げは若鶏
@唐揚げは若鶏 2 ай бұрын
@@dddid7873 昔はよく行ったんですけどねー。NU茶屋町もなんかいちびった感じで好きじゃないです。
@Yuzunokanzume
@Yuzunokanzume 2 ай бұрын
えーー!? 今の梅田ロフト無くなっちゃうの!? 数年前にコピック買いに行った時に 1回行ったことあるんですけど びっくりすぎる....😢
@yunagashi2854
@yunagashi2854 2 ай бұрын
名古屋の矢場町のロフトも2023年くらいに閉館しました...ロフト自体が経営の調子悪いんかな?
@Nishinishi-mk2xo
@Nishinishi-mk2xo 2 ай бұрын
河合塾に通ってた時文房具コーナー見る事が唯一心休まる時間だった
@higashiearth
@higashiearth 2 ай бұрын
ロフトはウメキタエリアに移転と聞いた。再開発が順調そうでなにより。
@yumeko124
@yumeko124 2 ай бұрын
学校も職場も茶屋町だったのと、梅芸もゲーセンもあるのでロフトにもよく行ってたしロフトデートなんてのもありました。今は梅田に出るにはJR近辺のバスなんで、なかなか茶屋町遠いなって感じてたのと、茶屋町行くまでに欲しかった物が売ってるので(百貨店、ルクア等)ロフトなかなか行かなくなったなと感じてました。閉店されるまでに遊びに行きたいです。
@dorcuseve5782
@dorcuseve5782 2 ай бұрын
近くのジュンク堂見たく最近できたと思ってたら自分が産まれる前にできてその頃とほとんど変わらずに存在してたのか。
@K-DEN
@K-DEN 2 ай бұрын
移転か 良かった
@いちい-v2o
@いちい-v2o 2 ай бұрын
テアトル梅田、一度行くと見たい映画が次々続いていた 結婚前には一人で、結婚してからも二人で行ったけど、でも、もう20年近く行かなくなっていたなあ・・・
@otoku_yusan
@otoku_yusan 2 ай бұрын
ロフトといえば梅田店😊 マニアックなお菓子がたまに入手できて良かったなぁ😢
@蜜柑餅-l5r
@蜜柑餅-l5r 2 ай бұрын
テアトル梅田閉館してたんですね💦 20代の頃、残業後スカイビルから何度かレイトショーを見に行きました。元気だったなぁwww 改めて振り返ると良い思い出です。
@樺音宇治
@樺音宇治 2 ай бұрын
20年前にここで買ったトレーナーかなり長らく愛用してたなあ。まだ実家にあるかな。
@yyskeys6933
@yyskeys6933 2 ай бұрын
1993年ぐらいかな。 ロフトの1階にNBAショップあったよな…?友達も通ってたな😊
@sqcmf031
@sqcmf031 2 ай бұрын
ロフトの紙袋持って歩くのがシャレオツやった😊
@ゆうと-n3w
@ゆうと-n3w 2 ай бұрын
茶屋町のロフト行ったことあります。無くなるの寂しい!!
@名前無し男-q1r
@名前無し男-q1r 2 ай бұрын
ロフトが消えるより毎日放送が消えるほうがええな😊
@ツヨシ-q6n
@ツヨシ-q6n 2 ай бұрын
梅田に行く時よく行ってたから、悲しい...
@yoshimiku1990
@yoshimiku1990 2 ай бұрын
梅田ロフトの跡地がどうなるのか気になるところです🤔
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 2 ай бұрын
河合塾大阪校or東京医進館に通ってる(通ってた)人ってロフト行ったことある人 正直に挙手 ↓
@kilburnmarty9525
@kilburnmarty9525 2 ай бұрын
聞くと寂しいですが、駅からちょっと遠いんですよね。
@nyahonyahotamaklo8291
@nyahonyahotamaklo8291 2 ай бұрын
えー、寂しいなぁ😞 ロフトとロフト前の雰囲気が好きだったのに😢 地下の映画館跡にテナントが入らなかったのは移転が以前から決まってたからなのかなぁ
@Santorini55
@Santorini55 2 ай бұрын
梅田ロフトは何百回いったことか!買い物はほとんどしたことなかったけど、ブラブラ暇つぶし、待ち合わせ色々思い出あるよ
@tenten9055
@tenten9055 2 ай бұрын
ミナミ派やったから茶屋町ってどーもあんまり馴染みがなかったけどLoftはよく見てたしあって当たり前やったからなんかちょっと寂しいなぁ
@マズサイロウ
@マズサイロウ 2 ай бұрын
都会でもこういうことになり得るんだから、地方なんてもっと大変だと思う
@yukio326jp
@yukio326jp 2 ай бұрын
90年4月 梅田ロフトオープン、阪急三番街リニューアル、阪急梅田駅 茶屋町口ができる。90年9月MBS毎日放送開局記念から本社が千里丘から梅田茶屋町(梅田ロフトの隣)に移転。 92年ちゃやまちアプローズ開業、阪急電鉄本社が茶屋町移転。
@hipad4544
@hipad4544 2 ай бұрын
確かに梅田に行って余り行かなかったな
@蛮場晩
@蛮場晩 2 ай бұрын
月並みだけどもう通販の時代。 現地に行っても在庫が無かったり往復の交通費、ちょっと食事とか考えたら送料も安いもの。
@たこんぶ-z5d
@たこんぶ-z5d 2 ай бұрын
1990年のヘアスタイルが時代を感じさせます
@japan-e
@japan-e Ай бұрын
解体後の跡地には、タワーマンションを主にした複合ビル建設かな?
@ShigaSaku123Da
@ShigaSaku123Da 2 ай бұрын
部下のビルのデザイン案🏙️、承諾したの私です! あれからそんなに経つんですね、あまり思い入れはないですが、なくなるのは寂しいです。
@ev5rydaekiman
@ev5rydaekiman 2 ай бұрын
さすがMBSや いろんな茶屋町の映像持ってはるな
@nightpotate
@nightpotate 2 ай бұрын
ロフトって梅田に行った時よく寄ってましたが実際に買い物をしたことが無かったな
@nashoginash
@nashoginash 2 ай бұрын
ロフト自体は、商品の斬新さが足りなくなり、ネットサーフィンの方が情報収集源になっていることに対応できていないのが、問題だろう。 茶屋町について言えば、Nu茶屋町が大きな特徴を出せずリピーターを生み出せなかったこと、チャスカ茶屋町が本屋としての新たな価値を提供できていないことが大きい。 結果として、新しい建物のあるうめきたに人が流れた。もともと狭い建物や店の多い地域、居心地のよさをいかに生み出せるか、リブランディングによってアングラ的なとがった個性・価値を取り戻していけるかどうかが、茶屋町の今後を左右するだろう。
@osioosio6607
@osioosio6607 2 ай бұрын
スニーカーブームとかは盛り上がってた印象 駅から微妙に遠いから足を運びづらいんだよな ファッション小物ならヘップファイブでいいやってなるし
@Joiner-Fee
@Joiner-Fee 2 ай бұрын
茶屋町は高層複合ビルやら再開発始まるけど、阪急の駅建て替え終わらない事には 盛り上がりに欠けそうだな~
@d林-v9t
@d林-v9t 2 ай бұрын
茶屋町の中心的存在のお店ですね。移転する前に一回は足運んで行こうかな。
@レコバ-x3z
@レコバ-x3z 2 ай бұрын
昔父親に連れてきてもらって、1000円する立派なシャーペンを買ってもらったのが思い出です。
@ZZZzzu_u
@ZZZzzu_u 2 ай бұрын
学生時代によく通ってました 寂しいな〜!😢
@やあ-o6n
@やあ-o6n 2 ай бұрын
えっロフト無くなるの!?初めて知った。寂しすぎる
@jesstm1338
@jesstm1338 2 ай бұрын
新婚時代洗濯バサミ買った記憶‥。 学生時代、社会人なりたての頃には、 よくお世話になりました。
@cherrycoffee3827
@cherrycoffee3827 2 ай бұрын
梅田行けば目的ないのにロフトに入るっていうルーティンがあったな。 何も買わんねんけどね 今はもうそんなルーティンないけど。次は何が入るのかな
@jw1today110
@jw1today110 2 ай бұрын
MBS千里丘に帰るのか……😅
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,5 МЛН
America CAN'T Compete with China's NEW High-Speed Future!
12:53
Living in China
Рет қаралды 1,9 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,5 МЛН