『入退院は48回』自身も薬物・アルコール依存症を抱える施設職員 過去には自傷行為や服役の経験も 当事者らの社会復帰を支援【MBSニュース特集】(2024年5月20日)

  Рет қаралды 73,321

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

精神科病院への入退院は48回。依存症の患者を支える施設で働く48歳の職員は、自身も薬物やアルコールの依存症を抱えています。誰にでもなり得る“脳の病気”。当事者側と支える側の2つの立場で向き合う男性の思いに迫りました。
(2024年5月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#依存症 #施設 #薬物 #アルコール #支援 #当事者  #MBSニュース #毎日放送

Пікірлер: 73
@キングダム-p5m
@キングダム-p5m 8 ай бұрын
僕も変わりたい、僕も生きたい😢みんな頑張って😢
@暇男-n1n
@暇男-n1n 2 ай бұрын
働けや
@kyouji318
@kyouji318 8 ай бұрын
皆んなに幸あれ
@野口映子-h1t
@野口映子-h1t 8 ай бұрын
渡邉さんどん底を生きて来られたんですね… でも、ここまで這い上がってきたのは強い意志と精神力です。誰かがやらなければと言う気持ちでご自身も大変なのに支援をされてるとおもいます。身体に気を付けて頑張ってください。🍀😌🍀
@his3588ano
@his3588ano 8 ай бұрын
とても為になる情報でした。人それぞれいろんな悩みや苦しみと向き合い生きてるんだなあと思いました。
@rastaman8305
@rastaman8305 7 ай бұрын
俺も病を抱えてしんどい毎日を過ごしてます。みんなが気楽に気長に幸せに生きて行けますように。自分らしくあれますように。
@kyokoloechler1496
@kyokoloechler1496 7 ай бұрын
あなたも 幸せになりますように 神様にお祈りします
@かみまみた-n7e
@かみまみた-n7e 8 ай бұрын
わたしの生きる勇気にもなりました。
@yakitetuiro
@yakitetuiro 8 ай бұрын
私自身もアルコール依存症で18年断酒しています。父親もまたアルコール依存症で 定期的にスリップするのですが、そのたびに「俺も同じなんだよな…」と思うと 頭ごなしに叱りつける気になれず、冷静に諭すと話を聞いてくれてすぐ止めてはくれます とはいえまたふとした拍子にスリップする時が来るんだろうな…と覚悟はしていますが
@あおやん-n5i
@あおやん-n5i 8 ай бұрын
辛かったね、大丈夫だよ、生きていれば。
@aay4127
@aay4127 8 ай бұрын
渡邉さん根が真面目で、親が早めからきちんと向き合っていれば違う人生があったのかもと思うと辛く、余計自分の子供に向き合って子育てしないといけないなと思いました😭
@りんえいしゅん
@りんえいしゅん 8 ай бұрын
明日は我が身だと思ってます。 苦しくてたまらない時もあるんだと。 思います。
@harcees3968
@harcees3968 8 ай бұрын
この動画に出ている方々、尊敬しています。アルコール依存症について、日本はもっと向き合うべきかと、思います。もっと、こういう風に、テレビの取材になったらいいなと、思います。別に隠すような病気ではないかと、思います。 //スウェーデン人
@user-zk1ol8kb4r
@user-zk1ol8kb4r 8 ай бұрын
依存症って私利私欲のためにお酒を飲んだというよりかは、孤独感をまぎらわす・嫌なことを忘れようとするなど、「心の松葉杖」のような感じで頼っていて依存してしまった人も多いと思います。「酒をやめろ」と我慢させるのではなく、「酒がなくても精神を保てる状態」までもっていくことが本当のアルコール依存症の治療だと思います。
@tvv2599
@tvv2599 8 ай бұрын
Согласен, я прошёл через это.
@bbbchan-vm2yt
@bbbchan-vm2yt 8 ай бұрын
共感です。やめろ。と言われて辞められるならとうに抜き出せてます。辞めろと言われるのが本当は一番辛いかも。本人だって分かってるんです。
@ニート引きこもり-i8f
@ニート引きこもり-i8f 7 ай бұрын
心の松葉づえ良い表現ですね
@なんとかかんとかなーれ
@なんとかかんとかなーれ 8 ай бұрын
精神系の支援者は元患者の支援者が多いよね。病気を経験して復活したから人の気持ちが理解できて良いと思う。
@レモネードスタンド
@レモネードスタンド 8 ай бұрын
この方凄く若くてカッコいい🎉性格が見た目に出てます!!
@波-g4k
@波-g4k 8 ай бұрын
渡邊さん 応援しています!
@kaiwasleepey
@kaiwasleepey 10 күн бұрын
この渡邊さんという方、なんだろう凄くフラットな方ですね。押し付けがましさが一切ない。言葉がスッと入ってきます
@marsun2231
@marsun2231 8 ай бұрын
酒は安易に入手できる。 24時間そこらで売っているし、酔うだけなら安いものもある。 自分は、たまたま大きなトラブル等も無く溺れる機会が今までなかっただけかもしれない。 依存症になる環境と紙一重の人も多いと思う。
@田中-g1r
@田中-g1r 7 ай бұрын
簡単に手に入るドラッグですよね、怖い
@meisei1129
@meisei1129 8 ай бұрын
大事なことは、こういった依存症はそうせねばならなかった理由が必ずあることですよね。同じ境遇でもやらない人もいる以上、それを「言い訳」だの「弱いだ」の言ってもいいし、言わなくてもいい。ただ、その人にとってそうせねばならなかった理由があったということ。
@石野さやか-q9y
@石野さやか-q9y 8 ай бұрын
頑張って下さい!! 私も頑張ります💪
@tukimi45
@tukimi45 8 ай бұрын
友人の父親が普段は優しいのに酒が入ると凶暴になるの辛かった。
@にゃんこ-e7r4d
@にゃんこ-e7r4d 7 ай бұрын
1人で抱え込んでた。 誰にも相談できなくて、 悪い友達が心に入り込まれて 漢方薬と目薬を渡されて 体調よくなるからと そのとき体調悪かったから 飲んで打ってしまい😢 精神科の先生は、 漢方薬は抜けてるから安心してね。って😂 目薬は引きこもりだったけど、 眼科にいけたよ。 頑張って元に自分に戻る🔙 この動画に出会えて良かった ここの見学に行ってみたい😢 KZbinにはコメントしたこと なかったけど 安心して コメントできた😂
@rarararay1284
@rarararay1284 8 ай бұрын
依存症状がどんな理由で解決するんでしょうか?私も身内にアルコール中毒者がいましたが、どんな説得にも応じず他界しました。
@田中-g1r
@田中-g1r 8 ай бұрын
いいな、私も他界したい
@紅葉-k2r
@紅葉-k2r 4 ай бұрын
私の近しい人もお酒が原因の肝不全で入退院を繰り返して痩せ細り顔や足は浮腫み肌もボロボロになってるのにビール飲んでます。 飲むなって言っても聞かないからもうみんな諦めて何も言わなくなりました。
@こあらささのは
@こあらささのは 8 ай бұрын
人生イロイロ!生きづらい人生にも意味があるんですよね~!対人援助は当事者に寄り添う必要があるから当事者の渡邉さんは適職だと思う!
@ミント-t6u
@ミント-t6u 8 ай бұрын
寂しさ、、、ネグレクトですよね、 また親は親でそう育てられたんでしょうね
@坂本信之-m7g
@坂本信之-m7g 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。私もアルコール依存症になって最近記憶喪失転倒を繰り返してます♪会社も定年退職後酒タバコなしでは生きられない生活をさています。今日も体調不良で寝込んでいます。今日一日断酒を継続して生きたいと思います。😅
@いーむー-t6u
@いーむー-t6u 8 ай бұрын
人間は弱い生き物。辛いな
@takehilo
@takehilo 8 ай бұрын
酒売ってるメーカーは依存症者に損害賠償したほうがいいな
@あべのあきふみ
@あべのあきふみ Ай бұрын
「いちご」以前にミーティングでお世話になりました! AA武庫之荘グループのアキちゃんです!
@k.a9321
@k.a9321 8 ай бұрын
薬物依存症は絶対でどうにかしようとせず、 他人を頼り、何回も失敗と挑戦を繰り返すしかないよな
@通りすがりの者ですが-d3e
@通りすがりの者ですが-d3e 8 ай бұрын
無論、全くの個人的な話として... この動画の編集の仕方は、全体的な流れから事実をなぞっていないと思う。
@m4005k
@m4005k 8 ай бұрын
正直、今の日本の社会では、我々、高齢者などは、警備員か清掃業か、介護職位しか仕事はナイのが現状デス。
@紅葉-k2r
@紅葉-k2r 4 ай бұрын
昔、精神科でアルコール依存性って言われたことあるけど今は全く飲みたいと思わない。中性脂肪値が少し高かったから禁酒始めて離脱症状も無かったし、飲みたい欲求も無くて本当に私ってアルコール依存性だったのかなってこういうKZbinを見たら思い出す。 知り合いはビールをたった3、4本毎日飲んで肝不全になってもまだ飲酒してる。腹水も溜まって吐血もしたりしてるのに禁酒しないその人の方がアルコール依存性だと思うんだけどな…精神科の診断基準がわからん 結局は自分の意思が弱いか強いかじゃない
@安部勝子-f8j
@安部勝子-f8j 8 ай бұрын
私も若い時は薬物経験者ですが。。 今はアルコール飲みますけど。。 アルコール依存症と そうじゃない違いは何か 分からない。。 逆に見て来て飲み屋で働く人とか。 まぁ、そうじゃなくても 飲む量が異常な人も居るけど。。 とりあえず発達の関係で 定期的に心療内科の医師に会うので。。 万が一の時は言われると思います!! しかし施設職員も色々とある模様で。。 同じ経験者の人の方が 理解し合える様な気がしてます。。 経験しないと分からない事があるから。。
@naho1120
@naho1120 8 ай бұрын
あたしの住んでいる地域にもあります。こういう施設。神奈川の鎌倉市
@とも-n9l2j
@とも-n9l2j 3 ай бұрын
どん底から立ち直って施設の職員になって皆を助けてるのは素晴らしいと思う。レアなケースなんだろうと思う。アル中や依存症になる人は意思が弱い人が多いから。
@Y太郎-x7m
@Y太郎-x7m 8 ай бұрын
抗酒剤というものを初めて知りました
@goldhiro4
@goldhiro4 5 ай бұрын
老人票稼ぎでなく、本当の弱者を支援するのが行政の役割かと。
@inuhanasaka1828
@inuhanasaka1828 8 ай бұрын
『入退院は48回』も出来る環境と財力が羨ましいです。
@silverfoxchannel2023
@silverfoxchannel2023 6 ай бұрын
アルコール依存は完治しないから、この方もすごく普段からしんどいと思います。断酒系KZbinrをしてますが、このような方にこそ動画を観てもらって、少しでも穏やかな生活を送っていただきたいと思います。賞賛すればするほどこの方は、追い詰めらると思います。
@こう-x7q3o
@こう-x7q3o 8 ай бұрын
怖すぎ、本人には悪いけどずっと施設に入れてて欲しい
@marurujin341
@marurujin341 8 ай бұрын
生きていれば丸儲けです。大丈夫です、がんばれ
@comento_come
@comento_come 8 ай бұрын
何事も用法用量を守って正しくお使いくださいってことやな
@とぶ-w1g
@とぶ-w1g 8 ай бұрын
NTI48
@加藤-n1r
@加藤-n1r 8 ай бұрын
入退院48
@yw7986
@yw7986 7 ай бұрын
依存症だ、私も、入ったほうがいいかも
@たか-c7m
@たか-c7m Ай бұрын
法律で酒を禁止すべき
@みきにんかん
@みきにんかん Ай бұрын
じゃあ増税しないとね
@aj05shi
@aj05shi 8 ай бұрын
ジークジオン!攻撃的なんだろうか
@ひろくん-t6c
@ひろくん-t6c 5 ай бұрын
依存中は自分が何してるかよくわかってないねん。
@大木慎太朗
@大木慎太朗 8 ай бұрын
ターシロや元TOKIOの山口達也の発言の方が説得力がある。
@あっぷるロックンロール
@あっぷるロックンロール 2 ай бұрын
世代間連鎖かな
@あっぷるロックンロール
@あっぷるロックンロール 2 ай бұрын
断酒会かAAしかない
@松根則彦
@松根則彦 7 ай бұрын
俺は一滴足りともアルコール類は呑まない!酒を呑むことで嫌な事を忘れたい、接待で呑む、友達と楽しい酒を呑む事が俺には理解不能!他人を傷つけたり暴言吐いたり飲酒運転で人を殺めたりと何故国の法律が甘いのか!アルコール依存症は治らないと俺は思う!
@St-tm3kf
@St-tm3kf 8 ай бұрын
精神病の人は治療が必要だけど、アルコールやギャンブル依存は甘えとしか思えない。
@caffeine-nf6ll
@caffeine-nf6ll 8 ай бұрын
お前は依存性じゃないからわからないのでは?あたまがお花畑なのかなー?笑
@じじ-v9x
@じじ-v9x 23 күн бұрын
甘えの何が悪い、本当に悪いのはそういう物にすがらなきゃいけなかった環境だろ
@中村レイナ-x6g
@中村レイナ-x6g 7 ай бұрын
この人達は来世も同じ事を繰り返す…
@ttk3431
@ttk3431 6 ай бұрын
頑張っている人に心ない言葉を使う人は来世ゴキブリになるんだろなぁ。
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 8 ай бұрын
吹き溜まりビジネス
@kaytu2963
@kaytu2963 8 ай бұрын
弱いわ
@アカアカピーラーレイ
@アカアカピーラーレイ 8 ай бұрын
脳の機能は戻らないから突発的に何するかわからない方…って周囲は気をつけた方がいいです。
@新武園子
@新武園子 8 ай бұрын
まだこんな汚い家?に住んでるの??何とか出来るやろ
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
特集「キャッチ」『アルコール依存症』の恐怖 支え合いで克服へ
8:57
【精神疾患615万人】助け求める患者に寄り添う…精神科特化の訪問看護ステーション
5:56