【スクープ】『糖尿病の薬でダイエット』に潜む危険...20代女性の体験談を聞くと「急性膵炎と診断され入院。体調悪いのを高いお金で買った」薬は正しく使わなければ毒(2023年5月17日)

  Рет қаралды 80,868

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 153
@tosha3873
@tosha3873 Жыл бұрын
若い時には気付かないかもしれないけど、ある年齢になると健康の大事さは痛切に判ります。 積み重ねだから、本当に若い人には体を大事にして欲しい。
@Mocha-eb5tn
@Mocha-eb5tn Жыл бұрын
美容外科、美容医療業界は無法地帯になってきてる
@Nekota-Neko
@Nekota-Neko 5 ай бұрын
私はもうそんなに言われない年齢だけど、10代の頃は50キロ以上はデブだとか女子の間で言われてたよ。それで私も40キロ代まで頑張ってダイエットしてたな。いまだにこういう考えが残ってるんだろうなと思う。
@ばりーさん-k9p
@ばりーさん-k9p Жыл бұрын
薬剤師です。よく自費診療の美容目的で処方されてるのを見ます。お薬渡すときもこういうので処方されてる人たちは薬剤師の話を聞かない😓わかってる、大丈夫、医者がいいといってる、、、そんな返答が多いです💦 リベルサスは血糖が上がると膵臓に作用し、インスリンを出す作用があります。だから膵炎になっちゃったのかな?💦 同じく美容目的で処方される防風通聖散も長く服用すると腸が真っ黒になるし、腸の運動が低下します。 美容目的の処方はビタミン剤くらいならよいと思うのですが、それ以外のものはおすすめできません。
@00simaya40
@00simaya40 Жыл бұрын
こんな話してたら餅が喉に使えましたw
@MasayukiMiuchi
@MasayukiMiuchi Жыл бұрын
単純に食べても太らないという触れ込みなので、食べ飲みしまくった結果、膵炎になるということでしょうね。実際、胃腸炎も多いですね。特に非DM健常者。
@AK-ld7ms
@AK-ld7ms Жыл бұрын
副作用というか血糖値の仕組みや低血糖の危険性を全く認知していないし 低血糖なってるのに低血糖という症状すら知らずに飲み続けているので死ぬ手前までいってたかもしれませんね 車の運転とかしてたら最悪の事態になる
@もと_USA
@もと_USA 11 ай бұрын
アメリカ在住です。こちらでは、リベルサスは副作用がひどく、訴訟問題に直面しています。危険ですので、安易に飲まないようにしましょう。
@user-asasalada
@user-asasalada 3 ай бұрын
@元USAの先生のおっしゃることしみじみ納得です。 私は夫のリベルサスを止めてほんとによかったと思っています。 医師の指示に従わなかったといわれても、じっと見ているのは妻の私です。 人になんて言われようとも夫の症状が良くなり、日に日に元気になるのは嬉しい限りです。 一時的だとか気のせいとか言う方もいますが、何度も言いますが、薬はその人の年齢体質向き不向きあるのではないかと思っています
@hirukawa0919
@hirukawa0919 Жыл бұрын
そもそも、痩せてるほうが美しいとか可愛いって考え、無くならないかなぁ。
@ああ-f2q8i
@ああ-f2q8i Жыл бұрын
不健康な肥満体型を美しいと呼ぶような世の中にはなってほしくないなぁ
@ももこ-o1t
@ももこ-o1t 10 ай бұрын
BMI22が一番健康なんだしね
@01moscow
@01moscow Жыл бұрын
血液検査で、血糖値やHbA1C をモニターしながら慎重に使うもので、危ないですね。 糖尿病専門の内科医なら、症状が改善されれば、すぐにやめますよ。
@itsuking-fn4kt
@itsuking-fn4kt Жыл бұрын
バセドウ病から糖尿病になってリベルサス飲んでいたけど、糖尿病の患者が飲んでも体調不良でつらいんだから健康な人はもっと強い副作用が出るのは当たり前だと思う。
@naru8717
@naru8717 Жыл бұрын
健康か健康かは関係ないですよ。これはただの消化管ホルモン剤ですから高濃度の消化管ホルモン剤入れたら気持ち悪くなるのは当たり前ですよね。それとあなた様が飲んでいるのは特に高濃度の薬だからもう少しマイルドなglp1に変えてもらったらいかがですか❓
@ナルシソ家ペス
@ナルシソ家ペス 6 ай бұрын
バセドウ病を治せば良いだけでは?? そもそもバセドウ病は痩せるので これ使ったらダメな気がする
@雷陣-s6k
@雷陣-s6k Жыл бұрын
糖尿病患者が困ってます✋止めてください😡
@edmhiphop4924
@edmhiphop4924 4 ай бұрын
糖尿病も先天的なら仕方ないけど
@まじま-c5f
@まじま-c5f Ай бұрын
そもそも2型なんてほとんどが食い過ぎなんだから薬に頼らず食う量減らして運動しろよ 税金使って食おうとするなよ
@gajduuduj92773
@gajduuduj92773 Ай бұрын
IDDM持ちだけど、1型はよく先天性と思われるけど1型も2型も後天性だよ あと2型も生活習慣が原因のこともあるけど、1型と違って遺伝もかなり関係してるから一概に生活習慣が原因とは言えないと思う
@ponki3293
@ponki3293 4 ай бұрын
リベルサス、3ヶ月飲んでた時あったけど副作用出たことなかったな。先生や看護師さんからしっかり説明があったし、定期的に通院して体調変わってないか聞かれたり、血液検査したり、きちんと対応してくれてた。適当なクリニックもあるんだね...
@あああ-e3e8t
@あああ-e3e8t Жыл бұрын
食事と運動で一年かけて9kg落としました 痩せるなら正しく栄養を摂取しながら!
@ゴンゴン-g2e
@ゴンゴン-g2e 3 күн бұрын
リベルサスで急性肝炎になり一ヶ月入院しました本当怖いです
@ハッピー.C
@ハッピー.C Жыл бұрын
健康被害が出続けているからではなく、そもそも糖尿病治療に使う薬をダイエット目的で処方するというのがおかしな話ではないか。 美容クリニックを訪れた女性に 『楽して痩せるいい薬がありますよ〜糖尿病治療薬なんですが〜』 って最初に言ったら、買うのも飲むのも躊躇するのではないか。
@きなこ-z9k3o
@きなこ-z9k3o Жыл бұрын
薬で痩せる、楽して痩せるは闇がある
@ピータン-z9c
@ピータン-z9c 6 ай бұрын
ダイエットにおいて「減らす」作業は「PFCバランスを考えた食事制限」と「筋トレと有酸素を併用した運動」の2種であるべき。これこそが基本にして究極のダイエット。 「足す」作業としてプロテインやマルチビタミンに頼って、ダイエットするとどうしても不足するタンパク質やビタミンミネラルを摂取するのは全然あり。だけど薬で減らすのは健康に良くないだけでなく、長いスパンで見たら結局太る(体重が落ちることと痩せることはイコールでは無い)。
@神田川-d2k
@神田川-d2k Жыл бұрын
楽して痩せる方法ないって事ですね。そもそも薬なんて基本は毒なんだからこうなって当たり前
@桜-j6r
@桜-j6r Жыл бұрын
元々糖尿病ではない人に糖尿病を抑制する薬を飲ませたらそれなりの過剰反応が出るのではないか(つまり糖尿病とは逆の反応)。それを痩せたと見なしてダイエットとうたうのはどうか。目を覚ましてほしい
@SACHISACHI.712
@SACHISACHI.712 Жыл бұрын
リベルサスはまだまだ新しい薬だからなぁ。私は糖尿病患者だから複雑な気持ちです。まあ、長期に服用した症例はまだ少ないのは確かだからね。
@すーじん-h3n
@すーじん-h3n 10 ай бұрын
インスタやTwitterやTikTokには可愛い女の子沢山いるけど街中歩くと可愛い子は滅多にいない。加工技術が進んだだけだと思ってる。
@のむらたろうまさかず
@のむらたろうまさかず 4 ай бұрын
twitterにはおらんよ
@sori6524
@sori6524 Жыл бұрын
こういうサプリやホルモン剤で解決しようとするクリニックはフィットネス業界の害 楽しようとすな
@sori6524
@sori6524 Жыл бұрын
有酸素運動、ウェイトトレーニングしろや Joyfit、エニタイいくらだと思ってんねん
@RYOSOI
@RYOSOI Жыл бұрын
食べずに痩せる(体重が落ちる)のはただただ飢餓状態に向かっているだけ 体重より見た目のほうが大事なのに、ただの数字に囚われている人が多すぎる
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo Жыл бұрын
アイコン草
@ヤスモンヤスモン
@ヤスモンヤスモン Жыл бұрын
同感です
@じろー___jj
@じろー___jj Жыл бұрын
薬は病気の人が普通の生活をするためのもので 健康な人が飲むものじゃないでしょ なんでそういう当たり前のことが分からないかな
@さくら-x1ea
@さくら-x1ea Жыл бұрын
4ヶ月目ですが、 私の場合、副作用という副作用がありません。 多分、人によるなと。 お腹が空かないので、栄養バランスよく、食べ忘れないように注意が必要です。 仕事で大きなストレスがあったのにドカ喰いすることなく、 運動なしで7キロ痩せまして、 やっと店頭で売っている洋服サイズに戻れました。 これに出ているような普通体型の人ではなく、 私のような甘いものがどうしてもやめられない肥満の方は試す価値はあります。甘いものを食べる量が圧倒的に減りました。 (脂肪肝っぽいと言われてましたが、おかげさまで内臓脂肪も落ちて回避できました) 副作用があればやめたらいいです。 パーソナルトレーニングの炭水化物を完全に抜く糖質制限よりは、 糖質をとらなくてはならない こちらのほうが合ってました。
@yansch1709
@yansch1709 Жыл бұрын
私も現在服用中ですが、副作用なしです😊 このままじゃ長生きできないと言われて処方してもらいましたが、体重は減るし、食欲をコントロールできるようになったので良かったと個人的には思ってます。
@hia4775
@hia4775 Жыл бұрын
自己責任だから、好きにすればよし。
@yurumeitu
@yurumeitu Жыл бұрын
そりゃ薬が体に合わない人も居るだろうね。 処方薬なんだから。 GLP1とか食欲抑制剤も肥満外来では普通に処方されるし、狙い通りの効果が出る人もいる。 実際の割合で言うと、副作用が強く出てる人は極小だとは思うけどね。
@猫背山本
@猫背山本 2 ай бұрын
あ〜…まさにこれ飲んでるやつやん、糖尿あるから飲みよる。緑のやつはまだ大丈夫やけど、赤の7ミリもちょっと吐き気あったけど更に上の青のパッケージのやつはマジヤバやった…吐き気がずっと止まらんかった。
@さっちゃん-r6c
@さっちゃん-r6c 7 ай бұрын
糖尿病患者の為の薬です。リベルサス服用したことありますが、痩せます確かに、体重も減りましたが実際の 糖尿病患者私もでも、副作用腹痛になりました。 ダイエット目的ではないと思います。そもそも、治療薬なのに、何を考えてるのか。
@rerei1268
@rerei1268 2 ай бұрын
今の若い子将来骨密度低すぎてやばそう、、、 学生の時ダイエットしなくてよかった〜
@zonne0528
@zonne0528 2 ай бұрын
心配になる。うちの母親若いとき5号のスカート履けるのが自慢だったけど今70代、背骨が曲がって寝たきり寸前です…。こんにゃくダイエットしていたらしい
@とうたら
@とうたら 2 ай бұрын
ダイエットする必要が無いんだよな。健康的な体重で太ってる思って痩せるから病気や死に至る。普通に食べて健康が一番
@モスマン三世
@モスマン三世 Жыл бұрын
普通なら飲んで気分が悪くなれば中止するかクスリを変えるんだけどね 自分は糖尿病二型でクスリを初めてもらう時にこのクスリ飲みだすと2~3キロ痩せるからと言われたことある グルベスとメトホルミンMTを飲んだけど体重は減らなかった
@LEOYOU-zo2mr
@LEOYOU-zo2mr 2 ай бұрын
糖尿病の方が飲む薬なのに、健康な人が飲んだら副作用出るに決まってる!ダイエットなら、自分の生活リズムと食生活変えるしかないよ
@00simaya40
@00simaya40 Жыл бұрын
これ投薬されてるが、副作用ヤバいから注意。 併用注意事項無いのがデキストリンの併用 膨満感とかで朝まで眠れず、あっぷあっぷで天井を眺めてるだけだったからね。 あと、慣れるまで食道蠕動運動異常でも朝まで食道が捻転起こしてて朝まで捩じれる苦しみで硬直状態でした。 慣れれば成らなくなるけど、慣れるまで半年以上掛かるコントロールが難しい薬に分類されるので‥。 自律神経系統に関わるので、自律神経失調症経験者は要注意だと思う。 この薬は、投薬でインスリン注射療法効果のある画期的なお薬なので薬を悪く言う事で 薬を悪者にはしないで欲しいモノです。 医師と相談して処方されるお薬なので、問題が在れば処方した医師側の問題ですからね。 そこを決して間違わないようなして欲しいですね。 インスリン治療は単身者には低血糖死のリスクが高いので孤独死と隣り合わせの治療法。 投薬なら、低血糖起きる段階が通院時の血液検査で観て調整出来るので、自分でも血糖値計ってるので かなり安心して続けられるお薬です。 長年、血糖値が下がらなくて困ってたのを、このお薬の投薬で血糖値が直ぐに下がりましたからね。 物凄く優れたお薬です。
@naru8717
@naru8717 Жыл бұрын
薬じゃなくてこれもホルモン剤ね。。ちゃんと勉強してね
@アレン-z5v
@アレン-z5v 2 ай бұрын
ズルをすると、それなりのペナルティが来る。 この世の真理よな
@あや子飯田
@あや子飯田 Жыл бұрын
リベルサス 怖いですよ 朝起きた時に少量の水で1錠飲みます 起きていなければなりません 30分ぐらい 私は糖尿病だからこれをいただきました その3種類ともリベル サスを飲みました 最後はちょっと強めのリベルサスでした 私は63歳です 70kg 台あったのですが 今は 45kg そして検査をしました あまりにも痩せてしまったので先生が でも一応ありませんでした a 1 c が 10 になりました 血糖値が263です 先生もびっくりして大きな病院を紹介してくれて でも入院になりました まだ入院してないんですけど 年明け 入院 いたします 怖いですね の薬はもう絶対嫌です 飲まなければ少しは太りますかね 教えてください 2:30
@ebiAB
@ebiAB 2 ай бұрын
卒後二年間の研修医上がりで美容外科に行く人なんて医者としての最低限度のトレーニングも受けていないのよ。ホームページの経歴みたらすぐわかるのよ。 形成外科で数年間働いた人ならいざ知らず、ほぼ素人に大事な顔や身体触らせるし、素直に信じて安全かどうかもわからない薬を飲むなんて、みんなチャレンジャーやなー。って一般の医療者は思ってまーす😮
@7.5.
@7.5. Жыл бұрын
降圧剤のミノキシジルをハゲが飲むみたいなことか
@yho-hs1ry
@yho-hs1ry Жыл бұрын
楽をしようとするからだ
@はっちゃん-v1c
@はっちゃん-v1c 8 ай бұрын
メトホルミンはどうなんだろう
@user-asasalada
@user-asasalada Жыл бұрын
「リベルサス」糖尿病を持ち、心臓の手術をした夫が2ヵ月ほど飲んだら(1週間で変だなと思いましたが素人で原因が分かりませんでした。)体重が15キロも落ち、食欲が日に日になくなり、もう死ぬのを待つばかりかと思っていました。 医師に相談しても変更できないと言われ、このKZbinを見て、リベルサスを抜くことを決意しました 多分人によってだと思いますけれども、老人で体質に合わない人もいて、その場合は死に向かうだけ? 人によっては大変危険な薬のように思います。 このKZbinを見る前に薬剤師とも相談しましたがわかっていませんでした。
@denshirenji1588
@denshirenji1588 Жыл бұрын
無断で治療中止せず他の医師に確認して。糖尿病は怖い病気ですよ。
@user-asasalada
@user-asasalada Жыл бұрын
ご助言ありがとうございます。現在は訪問医師の処方で2種類の糖尿病の薬を処方していただき、(それ以外にもいろいろ)その後肺がんも見つかり、脊椎の病気から激痛もありと言う状態でしたが、おかげさまで適切な薬を処方していただき、ずいぶん元気になりました。 外食したり温泉にも行くことができるようになりました。とても嬉しく思っています。 医師によって処方する薬や患者に寄り添う気持ちが違うと命に関わると思いました。
@ああ-o1e1l
@ああ-o1e1l 3 ай бұрын
youtubeの動画見ただけで医師の指示に逆らって独自判断するのはたまげたなあ
@user-asasalada
@user-asasalada 3 ай бұрын
夫ががなくなるよりは、独断でも元気になったほうがいいと思っています。その方によると思いますが。 医師に逆らおうと家族は家族なのです。生きていて欲しいのです。それだけです。 医師に相談した件についてはどうぞ投稿をもう一度ご覧ください。
@Popucon
@Popucon 11 ай бұрын
このニュースのおかげでか興味湧いて試したくなりました。摂食障害過食型でジムも頑張って行っているけとその分食べてしまうので痩せず肥満型なので、そういう人には向いてるのかなと思っちゃいました。
@やあ-o6n
@やあ-o6n 2 ай бұрын
めちゃくちゃ自分です。筋トレや有酸素運動週3で行ってるけど、食欲がやっぱり止まらなくて太るんですよね。 痩せるなら運動より食事制限なんですよ
@mot33553355
@mot33553355 Жыл бұрын
痩せ薬のオルリスタット(医師不要)とセマグルチド(注射)が承認されており、近々流通が始まります。
@めぇめぇ大好き
@めぇめぇ大好き 7 ай бұрын
とにかく薬でラクに早く結果を出すみたいのは危険よね😅 命より痩せる方が大事なのか… ただ痩せるだけじゃ綺麗にならないのに😅
@橋本推し-p9i
@橋本推し-p9i Жыл бұрын
食事管理してジム行けよ
@elena_02ch.34
@elena_02ch.34 Жыл бұрын
それに目を向けられないデブ脳が騙されるんだろうな、ダイエットなんてデブ脳を治さなきゃ結局また太るよ?ってことに気づかないのだろう
@梅-j7w
@梅-j7w Жыл бұрын
そもそも糖尿病の薬をダイエット目的で飲むな笑
@あっこちゃん-n1y
@あっこちゃん-n1y Жыл бұрын
肝心なところを言わないんだよね〜 煽りたいんだもんなぁ… 水分だよ 圧倒的に水分不足 注意書き、読まずに自己解釈で進めちゃってるだけでしょ 日本って識字率昔から高いのに読解力低い人多いよね 水分さえ怠らなければ食欲抑えられてスルスル痩せる 副作用の体感は人それぞれだけど最初の2週間ぐらいだけ。
@MasayukiMiuchi
@MasayukiMiuchi Жыл бұрын
多くの芸能人が宣伝素材に使われていますね。善悪の区別ついているのだろうか?
@しゃべらない人
@しゃべらない人 Жыл бұрын
薬を飲む以上、副作用はつきもの。
@elena_02ch.34
@elena_02ch.34 Жыл бұрын
"痩せる"という人の悩みにつけ入って儲けようとする人はこの先もいなくならないだろうね。 近年じゃ整体師系KZbinrがストレッチで激痩せとか詐欺まがいな誇張した動画出しまくってるし、あの手この手で色々なものが出てくるね。
@user-hu7px5nw3o
@user-hu7px5nw3o 2 ай бұрын
副作用有ったらすぐ飲むのやめなきゃ🙍🙍 怖い怖い😨😨 そう書いてるでしょ🙍 先生もモラルを持って
@HimejinoMashumaro
@HimejinoMashumaro Жыл бұрын
糖尿病患者です お腹空かないってことは血糖値(ブドウ糖)あげる薬ではないのでしょうか? 本当の糖尿病患者にそんなお腹空かなくなる薬出すんだろうか? 逆に高血糖にならないように下げる薬出されると思うけど この薬飲んだことないから何とも言えないけど
@junm9628
@junm9628 Жыл бұрын
それでも痩せたい女達
@ホープ-u4b
@ホープ-u4b Жыл бұрын
急激にやせようなんて思うなといいたい。ますまはやせたいなら、姿勢改善から。猫背、反り腰を矯正する。反り腰矯正ならば、腹圧呼吸につきます。きついけど、やせますよ。おなががへこみます。 飲むだけ、打つだけでやせる?そんなものには必ず代償があるんですよ。 姿勢改善と、運動。きついけど、そんなもんです、楽してなんかやせられません。 私は腹圧呼吸、反り腰矯正で7キロ落ちました。つねに腹に力を入れてなくてはならないから、きついです。
@raigo045
@raigo045 Жыл бұрын
自由診療だから薬代も高いんだろうなー
@ラジャラジャ-p3b
@ラジャラジャ-p3b Жыл бұрын
痩せても健康じゃないと意味ないよ
@肉芽腫
@肉芽腫 Жыл бұрын
自己注射やめたいんだけど医者がやっといたほうが良いって言ってやめさしてくれない
@user-azqsxwcdefvrgbtnhy
@user-azqsxwcdefvrgbtnhy 2 ай бұрын
糖尿病になれば3割負担で堂々と処方してもらえるのに
@Pianochanx
@Pianochanx 2 ай бұрын
急性膵炎はアルコール、胆石によるもの、脂質異常症、薬剤性もあるけど薬だけのせいではない
@Aoi_rico
@Aoi_rico Жыл бұрын
ダイエット治療薬としては認められてないものを医師が勧めるってどういう事!?正気!? この薬は飲んだことがないけど、 実際糖尿病の私は普通の人とは明らかに食生活が違う。 そうしないと生きていけないからだ。 その私達が飲む薬を健康な人がダイエットで飲んでいるの?怖すぎるんだけど。体に変えはきかないんだよ?壊れたら治らない内臓いっぱいあるんだよ? 痩せなきゃいけない目的にもよる。これ以上太ったら命に関わるんなら、頑張らなきゃね。医師の指導のもとで。 でもその体重で健康なんだったらその体重でも魅力的に見せる努力をした方がいいんじゃないかな? あなたにあうメイク、髪型、服装、香り、アクセサリー、探してみたらいいと思う。 今の自分が魅力的にみせる方法を見つけて自分を好きになったらいいよ。 今ガリガリが正義になりすぎて、変な治療が流行っていることが本当に怖いよ。
@catkysydney
@catkysydney Жыл бұрын
オーストラリアでは死んだ女性がいます。痩せる目的は危険。
@yaugqa3606
@yaugqa3606 Жыл бұрын
つべの広告でこういう悪徳医者が宣伝してるんだろうなぁ
@yuzsign
@yuzsign Жыл бұрын
アメリカはもちろん、日本でも肥満治療として保険適用されてる。 ガチ向け。
@shiyo8265
@shiyo8265 Жыл бұрын
これちゃんと太ってる人が使えば痩せるよ! 一部の人が膵炎になるのは仕方ない 薬にはリスクはつきものだから
@ninayamaguchi7512
@ninayamaguchi7512 Жыл бұрын
更年期で痩せらない人は?
@warabi.mochi0279
@warabi.mochi0279 Жыл бұрын
健康体でダイエットすること自体、体に悪いだろ
@あんちょび-w8n
@あんちょび-w8n Жыл бұрын
トマト主食にしたら嫌でも痩せるよ
@歌ときょんママとゆかいななかま
@歌ときょんママとゆかいななかま Жыл бұрын
わたしなら怖くて飲めないな
@tackchick6764
@tackchick6764 Жыл бұрын
痩せる代わりに体調不良がある つまり鋼の錬金術師で言う所の等価交換だよ それで痩せられたなら本人達も本望だろうよw
@魔王-t7e
@魔王-t7e Жыл бұрын
30代を越えた女モデルが定期的に体調不良で休養するのはこの副作用治療と言われてたよね
@scream13100
@scream13100 11 ай бұрын
オルリガルは脂肪吸収抑制だからそちらの方がいいかも
@冷泉静
@冷泉静 Жыл бұрын
こんなこと言われないと分からんぐらい足りないのか?
@yuzsign
@yuzsign Жыл бұрын
5chのキモヲタだから知らないんだろうけど、アメリカでは糖尿病の薬が肥満症に使われている。日本でも。だから推奨では1ミリも無いけど、事実としてこういう背景がある。
@kumasan能天気-r3x
@kumasan能天気-r3x 2 күн бұрын
処方薬を転売してるのも捕まえんとな。
@あいうえお-q6j2f
@あいうえお-q6j2f Жыл бұрын
薬は毒でしかないでしょ、宮川さん。
@naru8717
@naru8717 Жыл бұрын
これは薬ではなくホルモン剤です。
@けんけん-w7z4e
@けんけん-w7z4e Жыл бұрын
1ヶ月飲んでるけど、なんともないよー😂 そして体重も変わってないよー😢😢😢😢 マスゴミはなんでも誇張しすぎー
@RYOSOI
@RYOSOI Жыл бұрын
このままなにもないといいね😂
@けんけん-w7z4e
@けんけん-w7z4e Жыл бұрын
煽るなら副作用のパーセンテージだせ😆
@RYOSOI
@RYOSOI Жыл бұрын
ふつーにしんぱいしただけなのに🥺
@gonchan007
@gonchan007 Жыл бұрын
もしかして血糖値高いんじゃない?だから異常が無いんだと思うけど
@fyjgyu
@fyjgyu 2 ай бұрын
結局これ飲んで早死にするなら 痩せる意味ある?
@chakodada
@chakodada Жыл бұрын
知り合いがやってるから心配
@Masa-Ryou
@Masa-Ryou 7 ай бұрын
糖尿病になってしまい、メトホルミン処方されてるけど、飲んで2ヶ月。 嘔吐4回、お腹下すほぼ毎日。 副作用きつくて、飲みたくない。ご飯食べたくない。というのが本音。
@elpeepull
@elpeepull Жыл бұрын
リベルサス7ミリ飲んでるが約2ヶ月で10キロ痩せた。がそこから横這い状態😂副作用は胸焼みたいな感じかな?リベルサスはジェネリックないから、高い 確かに食欲はなくなる
@むむむ-k1j
@むむむ-k1j 6 ай бұрын
でも痩せるなら飲む
@シャアアズナブル-i5i
@シャアアズナブル-i5i Ай бұрын
断食が一番効く
@omemai
@omemai 8 ай бұрын
メディアが本当に問題アリなこと取り上げたとありますっけ?? 無いですよね。 この薬だってちゃんと知識持って使えば何ら問題ないですよ。
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 Жыл бұрын
登山すれば ほぼダイエットだけど
@noa-lg2vv
@noa-lg2vv 8 ай бұрын
医者の商売繁盛
@田中田中-g3p
@田中田中-g3p 9 ай бұрын
ええなのにこれ… ジムで運動した方が楽じゃん
@カレリア3世
@カレリア3世 7 ай бұрын
服用してるけど、ちょっと胃がむかむかする程度です
@猫背山本
@猫背山本 2 ай бұрын
それって緑のパッケージのやつ?それとも赤のパッケージ?
@けい-w2p
@けい-w2p 2 ай бұрын
まじか笑 大2の時、授業と授業の合間にGLP1の注射器お腹に打ってたわ笑
@kattuya4512
@kattuya4512 Ай бұрын
でも即死する可能性がある。
@AYA-ft1od
@AYA-ft1od Жыл бұрын
1年飲んでるけど今のところ何も無い 3ヶ月で10キロ痩せて そこから食っちゃねしてるけどそのままキープ
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo Жыл бұрын
コラ💢食っちゃ寝しちゃ遺憾
@hia4775
@hia4775 Жыл бұрын
自己責任だから、好きにすればよし。😎
@user-ff4ok4vz4s
@user-ff4ok4vz4s 4 күн бұрын
アホなん笑
@通勤電車どっと混む
@通勤電車どっと混む Жыл бұрын
危険だって考えなくてもわかるやろ。頭使えばカロリー消費するよ
@ぺろすけ-m7z
@ぺろすけ-m7z Жыл бұрын
個人輸入のほうが安いな😊
@どんぐりコロコロ-d9d
@どんぐりコロコロ-d9d Жыл бұрын
安くないよ
@ぺろすけ-m7z
@ぺろすけ-m7z Жыл бұрын
@@どんぐりコロコロ-d9d ユニドラで薬買ってみろよ
@neko-mania
@neko-mania Жыл бұрын
私はリベルサスで副作用なくダイエットに成功しました
@ninayamaguchi7512
@ninayamaguchi7512 Жыл бұрын
若いのに、
@ikimonoshiikugakari
@ikimonoshiikugakari Жыл бұрын
痩せたいんならおじさんが教えてあげるのに😊
@撮影-p1e
@撮影-p1e Жыл бұрын
食欲を抑える薬なんか飲まずに我慢しろよ
@タッK
@タッK Жыл бұрын
そもそも最初から太らなければ良いのでは
@今様
@今様 Жыл бұрын
痩せる為に糖尿病の薬を飲める意識、だからワクも平気で打てるのだろう。 フェンタネルが日本に上陸すれば、刹那的に嫌なことを忘れられるから蔓延は必至だな。 その後は地獄…。
痩せているのに糖尿病!?この不都合な真実をお伝えします。
14:19
Dr.ゆきなり【〜糖尿病克服への道〜】
Рет қаралды 331 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【見ないと損する】糖尿病改善!危険なおやつ5選&質の良い間食10選
27:54
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН
【メトホルミンとGLP-1】どっちを選べばいいの?リベルサス、サクセンダ、オゼンピックとメトホルミンの違い
7:22
メディカル予防チャンネル【yoboメディカルオンラインクリニック】
Рет қаралды 78 М.
【完全解説】9割の人が誤解!?糖尿病の検査値の真実をお伝えします!
14:34
Dr.ゆきなり【〜糖尿病克服への道〜】
Рет қаралды 437 М.
【血糖対策】ぶっちゃけ、食事はこれだけ気をつけてください!【スパイク予防】
15:49
Dr.ゆきなり【〜糖尿病克服への道〜】
Рет қаралды 374 М.
話題のGLP1ダイエット(マンジャロ)について美容外科医目線で解説します。
10:39
ドラゴン細井featアマソラクリニックch
Рет қаралды 81 М.
【危険】その医療ダイエット大丈夫?効果と副作用【ドラゴン細井】
9:36
ドラゴン細井featアマソラクリニックch
Рет қаралды 127 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН