メタモンと見る演出が長い専用Z技(一部省いてます)

  Рет қаралды 169,808

マイナーポケモンモグイナch

マイナーポケモンモグイナch

Күн бұрын

Пікірлер: 146
@Yakyuuzukiw
@Yakyuuzukiw Ай бұрын
て ん こ が す め つ ぼ う の ひ か り 〜著作権を添えて〜 Z技の厨二ネーム感
@ながまん-n6i
@ながまん-n6i Ай бұрын
著作権対策でZワザムービーを全部モザイクで隠してた時期が懐かしい
@Meganekko-megane-hazusuna
@Meganekko-megane-hazusuna Ай бұрын
御三家Z、カメラアングルといい動きといいデザイン完璧で死ぬほど好きだった
@山田長政の子孫18歳
@山田長政の子孫18歳 Ай бұрын
そして8世代で演出が神になったと
@FateTKTK
@FateTKTK Ай бұрын
ミミッキュに専用Z渡すあたりアローラはミミッキュの世代だったのがよくわかる
@盲目信者
@盲目信者 Ай бұрын
普通にZとミミッキュの相性がすこぶるいいからな。遅いポケモンには上から剣舞してZ打ったり、早いポケモンにも行動保証があるから確実にZ打てたり、そもそもミミッキュのための世代だった
@jojo_carrot
@jojo_carrot Ай бұрын
*ぼ こ ぼ こ フ レ ン ド タ イ ム*
@ParudeanoTaranza
@ParudeanoTaranza Ай бұрын
しかも公式から作曲されていると言うね
@鯛じゃ
@鯛じゃ Ай бұрын
USUMで特性ナーフ無かった時点でね…
@tsunea4836
@tsunea4836 Ай бұрын
襷ミミッキュ、ぽかぽかフレンドタイム... うっ、頭が...
@オシベ-v5y
@オシベ-v5y Ай бұрын
わだつみのシンフォニア演出がおされすぎるな…雨音がカーテンコールになるの好きすぎる
@YouKRabbit
@YouKRabbit Ай бұрын
視聴前「アシレーヌ長いやろな…」 中盤「アシレーヌまだか…」 視聴後「アシレーヌ長かったな…」 ちなみにずっと使ってました
@Chikorita_
@Chikorita_ Ай бұрын
Z技名が出る時の、普段ポケモンでは絶対に出て来なさそうなフォントがすき。
@takoyaki0129
@takoyaki0129 Ай бұрын
イナズマイレブンって感じ
@ルート28-c4i
@ルート28-c4i Ай бұрын
妖怪ウォッチに対抗してた疑惑があるよね
@1ritamago505
@1ritamago505 Ай бұрын
ポケモンの技って絶対漢字使わないのにZで初めて漢字使う技出たし
@FlyingNeguse
@FlyingNeguse Ай бұрын
3:35 演出が長すぎるのはあれだけどこういうポケモンの個性を魅せる感じなのはいいよね
@akrsk-mykwsr
@akrsk-mykwsr Ай бұрын
ガーディアン・デ・アローラの演出で叩き潰すとき主人公が笑顔なのが最高にサイコで良い
@TheMramezuki
@TheMramezuki Ай бұрын
2:58 ぽかぽかではなくぽかぼかです ぼこぼこを柔らかく表現してる技ですw
@識ちゃんの律者
@識ちゃんの律者 Ай бұрын
今までずっとぽかぽかだと思ってたんだが…😱
@ganmasterrrrrrrr
@ganmasterrrrrrrr Ай бұрын
実はぽかぼかなんです
@ブイズ大好き
@ブイズ大好き Ай бұрын
ちなみに開発途中では威力185追加効果で相手の全能力を1段階ダウンというぶっ壊れのZ技だったそうです
@猫好きの猫-cat
@猫好きの猫-cat Ай бұрын
ほんきをだす 攻撃(迫真)すき
@gamelover.3.3
@gamelover.3.3 Ай бұрын
御三家のZ技の演出が好き。 かっこいいからまた復活してほしい😊
@demisekrauss
@demisekrauss Ай бұрын
1:59 ミュウのZ技、遺伝子の螺旋っぽいのが出てくる演出いいな ミュウも遺伝子と関係が深い存在だからね
@3度目の仏
@3度目の仏 Ай бұрын
ミュウZの画角かっこよすぎんか
@醤油が行く
@醤油が行く Ай бұрын
ミミッキュZって実装時ガチ界隈は荒れてたのか…… 当時は普通にエンジョイ勢だったから、「推しポケの専用Zきちゃぁぁぁ!」としか思ってなかった。 そして「エンジョイ勢は喜んでた」と言う一文で自分が当てられて怖い。
@asw-g-08.gundam_barbatos
@asw-g-08.gundam_barbatos Ай бұрын
まぁバランスブレイカーに強化パッチ渡されたらガチ界隈はそりゃキレるからね...
@user-nr9tq7kp1w
@user-nr9tq7kp1w Ай бұрын
ミュウZでトレーナーの後ろ回ってくるのが自由気ままな感じが出ていて好き
@sinonST
@sinonST Ай бұрын
4:24 これどっかで見た事あると思ったらウルトラマンタロウだ
@ilagi_01
@ilagi_01 Ай бұрын
わだつみのシンフォニア懐かしすぎ 御三家アシマリ選んだから愛用してた
@metaduel
@metaduel Ай бұрын
ちょいちょい主人公ニッコニコなのがサイコ感マシマシでやべぇな
@sns6387
@sns6387 Ай бұрын
左のMr.インクレディブルmemeみたいなメタモン面白い
@たやすく-e1k
@たやすく-e1k Ай бұрын
一部とは、天焦がす滅亡の光だな···(威力200)
@pink_ball
@pink_ball Ай бұрын
あと アロライのライトニングサーフライド サトピカの1000まんボルト マーシャドーのしちせいだっこんたい ルガルガンのラジアルエッジストーム ソルガレオのサンシャインスマッシャー ルナアーラのムーンライトブラスター ですね
@ミリオン黄身
@ミリオン黄身 Ай бұрын
@@pink_ballありがたい
@Superトロピカル俺
@Superトロピカル俺 Ай бұрын
厨二臭くてすきだったなこれ
@お狐コンコン-t8z
@お狐コンコン-t8z 23 күн бұрын
3:51 ナインエボルブースト、(使えるか使えないかは別として)ブイズがめちゃくちゃかわいいので好き。 ちなみにアニメ版ではサンムーン編の65話「イリマとイーブイまイリマす!!」で登場して、イリマが使った。 島中のブイズを集めるんだけど、中には"他の人が飼ってる"ブイズも含まれててまあ迷惑な技になってて草生えましたね……(まあかわいいからよし)
@shrimp5667
@shrimp5667 Ай бұрын
昔ヌシのミミッキュで専用Z使ってたけど、ちゃんとヌシ用の演出あって楽しかった
@takuan5
@takuan5 Ай бұрын
ブレイジングソウルビート、音技かつ範囲攻撃のZ技というかなり特殊な性能してるんだよな
@Fried-chicken-l7h
@Fried-chicken-l7h Ай бұрын
なんで一番好きなのに直撮りなんだよ
@広告その2
@広告その2 Ай бұрын
ね。直撮り混じってるの完成度低い
@オオサン
@オオサン Ай бұрын
ガーディアン・デ・アローラはキャタピーに試し打ちした時まさか倒せないとは思わなくてたまげた。
@じゅないぱー-u1g
@じゅないぱー-u1g Ай бұрын
カプのZは割合ダメだからしゃーなし
@Einagi-9315
@Einagi-9315 Ай бұрын
ピカカスZは電気玉併用できないのがね…
@HAAAA_shortgamer
@HAAAA_shortgamer Ай бұрын
ガーディアン・デ・アローラ の適当に作った感めっちゃ好き なんで島の守り神みたいな神の技があんな適当デザインなんだよw
@しゅいか-j6w
@しゅいか-j6w Ай бұрын
ミミッキュZ貰えるイベント本当に好き あの子と一緒に旅したかった
@天使な悪魔フランドールスカーレッ
@天使な悪魔フランドールスカーレッ Ай бұрын
ぽかぽかフレンドタイム→× ぽかぼかフレンドタイム→〇 色んなZ技あったけど、なんだかんだストーリーで1番使ってたのはウルネクの「天焦がす滅亡の光」だったなぁ… あれ厨二病にぶっ刺さる格好良い演出な上に、ウルネクの種族値からお出しされるバ火力でめちゃくちゃ好きだったw
@デニムハンバーガー
@デニムハンバーガー Ай бұрын
ミュウのZ技カッコ良すぎるだろ
@oguoguish
@oguoguish Ай бұрын
ガーディアンズアローラで、笑顔でクレッフィ叩き潰させるの好き
@airomaki
@airomaki Ай бұрын
ピカチュウ、耳ゆらゆらしてるの可愛すぎるな
@Kemoner_Drapoo
@Kemoner_Drapoo Ай бұрын
そんなことよりBGMが懐かしい
@kurogyoza
@kurogyoza Ай бұрын
ジャラランガくん楽しそうでほんと好き
@load8340
@load8340 Ай бұрын
ブレイジングソウルビートって当時はジャラランガだしまぁ許されるよねとか思ってたけど、今改めて見ると狂ってるよなこの技
@KamatukiUta
@KamatukiUta Ай бұрын
ミュウZの存在を今知った
@heke0097
@heke0097 Ай бұрын
わだつみのシンフォニア使ってたな…  演出が綺麗で普通に好きだった
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
分かる
@user-mw5hs1kw7g
@user-mw5hs1kw7g Ай бұрын
ミミッキュのオシオキ感めっちゃ好き
@ジョンドゥ-u5f
@ジョンドゥ-u5f Ай бұрын
ピカチュウのZワザのダンスをする大人レッドの動画好き
@タコピー-a
@タコピー-a Ай бұрын
3:57 全能力2段階上昇と壊れており← *ヘ イ ラ ッ シ ャ*
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
まあやつは1対2だから…多少はね…w
@タコピー-a
@タコピー-a Ай бұрын
ただし自滅ギミック...
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
@@タコピー-a それでは実際の対戦に行こうか
@オドハル
@オドハル Ай бұрын
専用Z技は動画で映せないルールとかあったなぁ………
@マイ貞操
@マイ貞操 Ай бұрын
こう見ると9世代の御三家に姿が変わる特別なテラスとかあってもよかったんじゃないか?
@Cusakab3_R4y
@Cusakab3_R4y Ай бұрын
システム自体は嫌いじゃないけど毎度毎度このくっそ長い演出見ることになるから賛否両論だった記憶ある
@蛆虫-g7z
@蛆虫-g7z Ай бұрын
最初のピカチュウのZ可愛すぎ。サンムーンの女の子大好き
@呪オルガセブンスターズ
@呪オルガセブンスターズ Ай бұрын
ミミZが出たおかげでタスキがごっそり消えてほぼミミZに固定されてたからむしろやりやすかったわ
@黶屋怜.L00
@黶屋怜.L00 3 күн бұрын
なんかミュウの専用Z、虚式紫みたい
@そのへんの鳥-d7f
@そのへんの鳥-d7f 7 күн бұрын
わだつみのシンフォニアはアシレーヌが美しすぎて気にならんのよ。
@ソボク村のムサシ
@ソボク村のムサシ 27 күн бұрын
隣のメタモン可愛いw
@これネタなんだけど
@これネタなんだけど Ай бұрын
1:14 ガーディアン・デ・ギガス
@rasetusange
@rasetusange Ай бұрын
0:25 レスリングじゃなくてプロレスです ヒールポケモンのヒールは悪役になります(がヒール(癒す、治す)という意味から"きゅうけつ"も覚える)
@ちおれん
@ちおれん Ай бұрын
なんかフォントのイナイレ感が好き笑笑
@エナ爺-y5c
@エナ爺-y5c Ай бұрын
3:09 😁👍
@ドングリ-sp
@ドングリ-sp Ай бұрын
いまだに知らないZ技を知ることができた
@よく無くすシャーペンの蓋
@よく無くすシャーペンの蓋 Ай бұрын
初コメです! いつも楽しく見させてもらってます! ぽかぽかだけ鮮明に覚えてるのなんでだろう、 本気出すカビゴン欲しかったな これからも頑張ってください!
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
ありがとうございます!!!
@立派なゾンビ
@立派なゾンビ Ай бұрын
改めて見ると、これアタックファンクションやん笑
@nagon-sis
@nagon-sis Ай бұрын
1:57 なんかザ・バースみたいな演出w
@介-w7m
@介-w7m Ай бұрын
カビゴンの「ほんきをだすこうげき」初めて見たときぼうぎょもあるのかな?ってわくわくした
@mi_____no
@mi_____no Ай бұрын
ピカチュウZ、今見たら簡易版イナズマドライブみたいに見えた
@ゆーむ-j6l
@ゆーむ-j6l Ай бұрын
ピカチュウZとジュナイパーZはストーリーでお世話になった記憶 特にジュナイパーはウルネクに弱点付けるのが大きかった
@kit-chen134
@kit-chen134 Ай бұрын
個人的に草Zのブルームシャインエクストラはユナイトのフシギバナのユナイト技の元ネタなんじゃないかなって思ってる ポッ拳とかもそうだけど、セルフオマージュ好きすぎる…!!
@truetrue1471
@truetrue1471 Ай бұрын
一周回ってピカチュウが短く見える
@shine_4274
@shine_4274 Ай бұрын
ピカチュウのZワザ、電気玉持ちのボルテッカーより火力でないのギャグすぎる
@Superトロピカル俺
@Superトロピカル俺 Ай бұрын
ゼット技でモザイクかけるのがテンプレでしたね
@ドドドゲザン
@ドドドゲザン Ай бұрын
俺は好きだぞ…Zワザ
@K露伴
@K露伴 Ай бұрын
ガーディアン・デ・アローラはアニポケがすごく印象に残ってる
@ケイースター
@ケイースター Ай бұрын
ミュウに専用Zあったんだ…知らんかった…
@outrage7617
@outrage7617 Ай бұрын
五条悟みたいでしたね
@monokotyan
@monokotyan Ай бұрын
ワダツミは多分個人的に7世代で1番使ったZだな...アシレーヌ使うなら持ち物の有力候補だった
@chacodesu2575
@chacodesu2575 Ай бұрын
オリジンズスーパーノヴァが一番好き!ミュウが好きだからってのもあるけど
@fulful1no357
@fulful1no357 Ай бұрын
よく見るとミミッキュZの技名のやつぽかぽかじゃなくてぽかぼかなんだね
@鬱ノ宮虚空
@鬱ノ宮虚空 29 күн бұрын
イーブイのZワザ、ウルトラマンみたい
@たにしけんた
@たにしけんた Ай бұрын
Z技ありがとうございます! シリーズ物っていろいろとインフレしていくから 演出も凝りまくって長くなりがちなんですよね。 ジュエルとZ技いつか復活して欲しい。
@tukipote
@tukipote Ай бұрын
カビゴンほんまwwwww
@Syogunpen
@Syogunpen Ай бұрын
1:59 めちゃくちゃDNAの2重螺旋構造を感じる・・・。デオキシス専用の演出だったら激アツだった?
@msn06sms06
@msn06sms06 Ай бұрын
はっ、横の手書きメタモンに見惚れてて動画部分見てなかった!
@green-hq7qt
@green-hq7qt Ай бұрын
ミミZにキレ散らかした 夏休みの思い出
@顎ボヨン
@顎ボヨン Ай бұрын
初めて触れたシリーズだから懐かしすぎて泣きそう 天焦がす滅亡の光大好きだったなあ…( ´ω`)
@筑代唐見
@筑代唐見 Ай бұрын
z技とか絶対野生ポケモンが死ぬやつ
@タダノイヌカイ
@タダノイヌカイ Ай бұрын
10万再生行きそうなの草
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
ほんとにびっくりw
@イカタジャ
@イカタジャ Ай бұрын
ちなみにミミッキュのZワザ、ポカポカフレンドタイムだと思ってる人いるだろうけど、ポカ"ボ"カなのよね
@第一回
@第一回 Ай бұрын
海神のシンフォニア、ダンブルドアが使ってた原子魔法に似てる
@TRKN0522
@TRKN0522 Ай бұрын
御三家アシレーヌ(アシマリ)選んでずっと使ってたから意識してなかったけど、 Z技40秒もあったんか 「絶対イーブイの方が長いやろw」って思ってた まぁ水ボール相手に送り付けるシーンは長ぇなって思ったけども
@かめいえ
@かめいえ Ай бұрын
ユナイトの方もやってほしい
@wodomzabu
@wodomzabu Ай бұрын
次回作のダイマの演出ですらカットしてる動画もあるのに当時の実況者は編集に難儀したんだろうな〜
@南瓜-t9w
@南瓜-t9w 8 күн бұрын
なんでジュナzだけ威力低いんだよおおお
@paruparu-niki
@paruparu-niki Ай бұрын
アシレーヌZがもし解禁されたら受けループにアシレーヌを採用してやる
@南蛮チキン-h8k
@南蛮チキン-h8k Ай бұрын
当時専用Zの動画あげると 動画削除されるからKZbinrびびりちらかしてたの懐かしい そのせいでやってたけどどれも馴染みないわ
@OverSave
@OverSave Ай бұрын
Zワザの映像をフルで使ったら、動画が消されるのではないでしょうか?
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
動画のみだとやばいかもだけど、今回はメタモンの絵とか編集とかしてるから多分大丈夫!やばかったらその時はその時!w
@16n-1
@16n-1 Ай бұрын
ガエンZとジュナZは確か威力180だった気がする…間違ってたら申し訳ない…
@kyokonoohana
@kyokonoohana Ай бұрын
著作権Z懐かしいww
@yiutmoa.ミミガルド_あやふぶみ最高
@yiutmoa.ミミガルド_あやふぶみ最高 Ай бұрын
ジュナZのシャドーアローズストライクはヌシミミッキュ戦で使った レベル差があったのかわからないけど化けの皮剥がして返しの一撃耐えてZ撃って実質ワンパンしたった
@ぽらりす-j3v
@ぽらりす-j3v Ай бұрын
ガーディアンデアローラはもうちょっと巨人のデザイン頑張って欲しかったなぁ
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
わかるw
@失明サングラスニキ
@失明サングラスニキ Ай бұрын
ガオガエンはプロレスです。ハイパーダーククラッシャーしますよ? すみませんでした
@monkey_osaru
@monkey_osaru Ай бұрын
改めて見るとレベル5感すごいな
@山田長政の子孫18歳
@山田長政の子孫18歳 Ай бұрын
実際この時期にイナイレのアニメもやってた(気がする)しレベル5を意識してるんじゃねぇかな
@monkey_osaru
@monkey_osaru Ай бұрын
@ おまけに直前の世代には妖怪ブームにも直面したもんね
@Mt-1945
@Mt-1945 Ай бұрын
ジャラランガなんかモンハンみたいやな
@あおきそ
@あおきそ Ай бұрын
あれ、天焦がす滅亡の光って意外と短い?
@黄昏の豚たそブタ
@黄昏の豚たそブタ Ай бұрын
アシレーヌで配信banなつ
@Moyasimonburan
@Moyasimonburan Ай бұрын
伝説の収益消されるからカットシリーズじゃなイカ!
@kumatotokage
@kumatotokage Ай бұрын
Zワザを放とうとしたら〜 ミミッキュに交代させられました〜 ちっきしょー
@ch-vu2cz
@ch-vu2cz Ай бұрын
あるあるw
@miru_Fevalers
@miru_Fevalers Ай бұрын
久しぶりにz技見たけど やっぱ私アローラ大好きだわ SM(USUM)リメイク早く来い(願望)
メタモンと見る「レジ」系と「カプ」系(守護者)ポケモン
2:19
マイナーポケモンモグイナch
Рет қаралды 6 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
【裏側】GeoGuessrで出た場所に徒歩で行ってみた【生声実況】
1:09:58
メタモンと見る廃止された過去技part1
2:08
マイナーポケモンモグイナch
Рет қаралды 1,9 М.
不名誉なあだ名を獲得した伝説・幻ポケモン14選
19:13
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 188 М.
Undertale, but Frisk is a Speedrunner
19:24
Legacy Under
Рет қаралды 240 М.
【ポケモン金銀】全部知ってたら廃人!金銀の隠し要素18選
14:12