【MGEX】ガンプラ史上最高峰の金属表現と神レベルのデティール表現!究極のストライクフリーダムが今此処に。

  Рет қаралды 21,335

モデラーの日常

モデラーの日常

Күн бұрын

Пікірлер: 18
@しゅん-q2c9x
@しゅん-q2c9x 8 ай бұрын
羽の付け根やられて翼付けれんくなって萎えてるんですけど本体が良すぎてなんとも言えないです笑
@modenichi
@modenichi 8 ай бұрын
どうしたらええんや…って状態ですね… 羽取れた、でもカッコいいし、悩ましい…! 心中お察しします…_(:3」z)_
@星のピノ
@星のピノ 11 ай бұрын
素組みだけでこのクオリティはマジで凄いですね 未だにリサイクルショップでしか見たことないです
@modenichi
@modenichi 11 ай бұрын
やり過ぎって位のレベルですよ… 確かに店頭で見ることは少ないですよね💦 ベースではどかっと売ることもあるけど、通常販売も数増やして欲しいところ。。
@s_mimic8371
@s_mimic8371 9 ай бұрын
MGEXマイティストフリかレールガン含めた腰部、肩周りを新しくしたパーツ付属のプラウドディフェンダーセット出ればいいな〜
@ametanpon
@ametanpon 11 ай бұрын
自分はMGEXはユニコーンとフリーダム積プラ状態です。素組でも十分かっこいですね。全塗装派の自分には制作がいつになることやらって感じです。SEED系ガンプラ大好きなので次回も楽しみにしています。
@modenichi
@modenichi 11 ай бұрын
全塗装するともなると、確かに覚悟決めないと大変ですよね。。 まだ自分はちゃんとした塗装環境が無いので、全塗装される方は本当に尊敬です👌 今月と2月頭予定のライフリとイモータルのレビューまではSEEDが続きます! いつもありがとうございます。お楽しみに!
@harusilver3334
@harusilver3334 8 ай бұрын
初めまして 一昨日に本キット完成しました。部分塗装すると一層かっこよくなりますね~ただ細い部品があるのでゲートカットは細心の注意を払い気を使いました。関節の軸が渋い(硬い)のでそれが破損しやすいらしいです。なので荒い番手のやすりで磨いて調整するといいと思います。もし壊してしまいましたらバンダイさんの部品注文で買った方が早いです。長文失礼しました。
@ジェネシックプライム
@ジェネシックプライム 11 ай бұрын
これはホントに作り甲斐がありますよね😅 ドラグーンの差込みが上手くいかずにメッキが剥がれました💦
@modenichi
@modenichi 11 ай бұрын
作り甲斐はホントに大満足ですね! ドラグーンのところ怖いですよね!💦 剥がしちゃいそうだし、何より固いのでバキッとやらないか…_(:3」z)_
@からぽん-u4h
@からぽん-u4h 6 ай бұрын
編集センスがいいのかとても見やすい動画ありがとうございます!このキットはまだ入手できていません。ほぼ素組みでこのレベルまでできるのですね!制作時間はどのくらいかかったのですか?先にマイティの動画みたので、やはり顔は丸いですね(*^^*) 比較対象のストライクがおもちゃに見えてしまいました😮
@modenichi
@modenichi 6 ай бұрын
そう言って頂けると、とてもモチベーションに繋がります👍 制作は素組みに4時間〜5時間 デカールと墨入れに丸一日ってところですね! ちょっと記憶が曖昧ですが💦
@前歯将軍-m7u
@前歯将軍-m7u 9 ай бұрын
質問ですが、墨入れの色は何を使っているのでしょうか?自分も墨入れするときの参考にしたいです。
@modenichi
@modenichi 9 ай бұрын
質問ありがとうございます🙏 墨入れはタミヤのスミ入れ塗料ブラックとグレーを使っていて、白色系の外装はグレー、それ以外カラー部分はブラックで使い分けています👍
@前歯将軍-m7u
@前歯将軍-m7u 9 ай бұрын
@@modenichi ホワイトの部分はグレーのほうがいいのですね!とても参考になりました。それとメッキのパーツには墨入れしても大丈夫なのでしょうか?
@modenichi
@modenichi 9 ай бұрын
メッキへの墨入れはあまり推奨されない様ですね🤔 調べてみると、メッキにスミ入れする際はリアルタッチマーカーや水性拭き取りタイプを使用すると、メッキ塗膜への侵食を低減出来るという情報もあります。 参考までに、自分はドラグーンのメッキパーツのみタミヤでスミ入れしています。 内部フレームのメッキパーツはスミ入れしていません。 特に異常も無かったので大丈夫だとは思いますが。。。 とりあえず取り扱いは注意して慎重にやった方がいいかもしれません👌 ちなみに、ホワイトパーツにグレーを使ったのはメリハリを持たせる為です👌 全部黒だとパキッと固い印象になりそうだったのでグレーにしたのですが、この辺は好みで変えちゃっていいと思いますよ!
@むっちん-o9v
@むっちん-o9v 11 ай бұрын
MGEX凄いディティールで好きなんですが、ごちゃごちゃしすぎて個人的にはMETAL BUILD ストライクフリーダムガンダム SOUL BLUE Ver.のほうが好きなんですよね
@modenichi
@modenichi 11 ай бұрын
メタルビルドの造形はMGEXとは違うマッシブさがあってカッコいいですよね! 立体物が各々デザインが変わるので、それぞれに好きなストフリがあるってのも良いところ👌
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,8 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 29 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
14kg huge 3D wall resin art! MGEX Strike Freedom gundam [Gunpla full painting]
19:34
ぷらばん Plaban ガンプラ専門番組 Gunpla Build ch
Рет қаралды 2,5 МЛН
これが究極のガンプラです。
12:25
フルプラ工場
Рет қаралды 325 М.
(Bandai Amazing Mechanism!) MGEX 1/100 Strike Freedom Gundam Review
18:42
笠松のガンプラ・ホビー動画
Рет қаралды 88 М.
RGマイティーストライクフリーダムガンダムここに降臨!!!【ガンプラ改造】
17:17
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,8 МЛН