【528Hz・睡眠導入】DNAを修復するソルフェジオ周波数と静かな瞑想音楽で癒やされながら質の高い眠りを…聴きながらスーッと睡眠導入、ストレス緩和、疲労回復

  Рет қаралды 42,810,520

静かな瞑想と癒しの音楽【Quiet Meditation and Healing Music】

静かな瞑想と癒しの音楽【Quiet Meditation and Healing Music】

Күн бұрын

ご視聴頂きありがとうございます。
チャンネル登録、コメントもお願いします!
ソルフェジオ周波数528Hzを優しい癒やし音楽に織り交ぜて、寝落ちを誘う睡眠音楽となります。
眠る時以外にも疲れた時や集中したい時でも聴いてみて下さい。
今日もお疲れ様でした…
以前の静止画長時間バージョンも公開中です↓
• 【528Hz・癒し・睡眠】聴きながら眠れる…...
LINE@もやってるのでこちらから↓
nav.cx/hKpko5m
Twitterはこちらより↓
/ meditationquiet
チャンネル登録はこちらからもできます!
/ @mhm80
#528Hz #睡眠 #ソルフェジオ周波数

Пікірлер: 11 000
@暴姫りせち
@暴姫りせち 2 жыл бұрын
お母さんが癌で亡くなる前にこれをよく聴かせてました。末期だと宣告されてから余命は持っても1ヶ月と言われてから、9ヶ月頑張ってくれました。この音楽もきっとどこかで効いていたんだと思います。学生ながら取り残された気持ちでいっぱいで悲しかったですが、母とおなじ音を聞いて母のことを思い出すと、とても楽しいことばかりでした。父と二人三脚しながら、乗り越えながら、前向きに頑張ろうと思えます。 追記 2022-05-08 皆さんの暖かい言葉とても嬉しいです。今日は母の日なので、写真の前にカーネーションを飾ります。まだ父と見えない場所で泣き合う日々ですが、それでも、お互いに頑張らなくては、と奮起する日々です。母の気持ちを無下にしたくないので、母が生きた証になれるような立派な人間にならなくては、と思えます。優しい皆様のお言葉を励みに、人を信じて、許せて、愛せるように努力し続けます。本当にありがとう。
@naobuu
@naobuu 2 жыл бұрын
fight❣
@かっぱむらせん宇宙味-m1j
@かっぱむらせん宇宙味-m1j 2 жыл бұрын
がんばってください! きっとこの星々のように、明るく見守ってくださってますよ! お母様も、ほんとうにお疲れ様でした😊
@わあ-x3z5x
@わあ-x3z5x 2 жыл бұрын
強くあれ!
@piom53
@piom53 2 жыл бұрын
あなたがこれからの毎日を前向きに楽しく過ごす事が 間違い無くお母さんが1番望んでいる事だと思います。 今お母さんは痛みや苦しみから解放されて きっとご家族を見守っておられると思います。 頑張って下さいね
@sase6983
@sase6983 2 жыл бұрын
頑張って‼️
@mmyu2908
@mmyu2908 4 жыл бұрын
癌と宣告されて3週間。 コロナ禍で病院のオペが制限されている関係でオペが80人待ちでいていつできるかわからず、不安に飲み込まれそう。 こんなタイミングで癌になっちゃってなんで運が悪いんだろう。 まだ若いのに、子供の成長を見守りたいのに。 毎日眠れず、食欲もなく、泣いて泣いてなにもやる気力もなくて。 そんな時ここにたどり着きました。 優しい音楽。 魂が浄化されてくのを感じます。 このまま癌も消えてくれたらいいのに。 死にたくない。 生きたい。 まだやりたいことがいっぱいある。 見たいものがたくさんある。 コロナが早く治って、無事に手術が受けられますように。
@user-cu1tr3sq2g
@user-cu1tr3sq2g 4 жыл бұрын
コロナにも癌にも負けずに最後まで戦ってください。諦めないで。どこのどなたかは存じませんが、あなたに出会えて良かったです☺️
@こぉ-x7d
@こぉ-x7d 4 жыл бұрын
なら、僕に応援させてください!! どこのどんな奴かわからなくても、応援してくれる人がいるってだけで少しは気持ちが楽になるんじゃないでしょうか!? 絶対に諦めないで病気治して笑顔でお子さんの元に帰りましょう😊
@めいびす-n1g
@めいびす-n1g 4 жыл бұрын
僕も癌です。舌の癌でステージ3。 不安になる気持ち痛すぎるほどにわかります。 コロナ禍で処置が遅れて待つの不安ですよね。。まず今はご自身の心のケアをメインに考えて下さい。病気のことを忘れて楽しめるものを見つけて免疫力を下げないで一緒に頑張りましょう。 どうか負けないで。
@bot-nw8yg
@bot-nw8yg 4 жыл бұрын
その癌との闘いが終わった時にはお子様との楽しい日々がまってますよ!絶対
@joji9929
@joji9929 4 жыл бұрын
@こうチャンネル-d8w
@こうチャンネル-d8w 3 жыл бұрын
22歳社会人1年目です。闘病中だった母が1週間前に亡くなりました。46歳でした。あれから何も手につきません。ふとした時に思い出して涙が溢れます。ちょっとしたことでぶつかることが多かったし、喧嘩ばっかしてたけど、今振り返ると息子の心配をしてたから、厳しく言ってくれてたんだなって思う。居なくなって改めて大切なことに気づいたよ母さん。あの時素直にありがとうって言えなくてごめん。後から父さんに聞いたけど、お見舞いの時に笑顔でいつも通りだったから気づかなかったけど、俺らが帰った後で一人で泣いてたんだね。 最後まで子供の前では笑顔だった母さん。 あなたの笑顔がもう一度みたい。 もう一度会えるなら、あなたが大好きだったオムライスを作ってあげるね。 料理したことないから不味くて怒られちゃうかな。 次会う時には俺も大人になってるから、貴方の気持ちを受け止められるくらい大きくなってるから、今まで我慢した分泣いていいからね。 俺を産んでくれてありがとう。 育ててくれてありがとう。 貴方の子供で良かったよ
@よる-j3x
@よる-j3x 3 жыл бұрын
切なかったですね。私も闘病していた母を看取りました。 3年経った今でも、母を思い出して涙が出る時があります。 あなたのお母様はきっと、愛情深くてとても素敵な方だったのでしょうね。自慢してもいいのですよ。 私の母も負けないくらい素敵な人でした。 亡くなった時、周囲の人は気を遣って触れないようにしてくれたけど、私は自慢したかった。立派に生き抜いた母でした。
@yutsukisan
@yutsukisan 3 жыл бұрын
息子が貴方と同じ位の年齢 お母様は私と同じ位の年齢 読んでいて涙が溢れて来ました。 もし、同じ立場だったら やっぱり笑顔でいたと思います。 残った愛する息子が 辛くならないように 泣いて過ごさないように 息子さんが愛しくて愛しくてたまらなかったのでしょう。 役に立てませんが 母親の立場から言わせて下さい。 どうか幸せに。 私の元に生まれて来てくれて ありがとう。
@こなみ-u5d
@こなみ-u5d 3 жыл бұрын
時間が経ってからも そういえばお母さんこれ好きだったな、買って行ってあげよ....あ、そうかって、なります。 その時には一緒に食べよって思って食べて 連れて行きたかったところへも、一緒に行こうねって思って行きました。 これからもそうすると思います。
@as-wv5mq
@as-wv5mq 3 жыл бұрын
私も3ヶ月前に母を亡くしました。 親から見たら子どもは何歳になっても子どもなんですよね、本当に。 またいつかお母さんに会えるときまで生き抜きましょうね。
@user-dn5fh4tg3r
@user-dn5fh4tg3r 3 жыл бұрын
私も46歳、息子も貴方と同い年くらいです。大切な人を無くしてから気付かされる事、沢山ありますよね。 『産んでくれてありがとう』 『貴方の子供で良かった』って、母として最高に嬉しい言葉です。素敵なお母様の元に生まれた貴方も、とても素敵な方なのだと思います。 まだ悲しみは消えないと思いますが、時間が薬です。お母様は、この映像の様に美しく輝く星になって、貴方をいつまでも明るく照らし見守ってくれるでしょう。 若くして亡くなられたお母様の分まで、どうか一生懸命生きて下さい。素敵な人生を。
@ふくまる-o8q
@ふくまる-o8q Ай бұрын
今日は死産した娘の月命日です。これを聴きコメント欄を読みながら、ゆっくりたくさん娘のことを考えていました。 今はまた新しい命が私のお腹に生きています。 娘の事も、春に生まれてくるこの子の事も、とっても愛おしく大切です。 愛に溢れた世界になりますように。
@にょ-e4u
@にょ-e4u 2 жыл бұрын
明日、父親が亡くなって4年になります。自己満の自分語りですが、少しだけ父親の記憶を留めておきたくコメント失礼致します。月曜日の朝でした。原因不明の不整脈で突然倒れそのまま帰らぬ人となりました。私は古典の授業中、教頭先生に呼ばれ父親の死を告げられました。すぐに病院に向かいました。そこにはまだ少し温かく硬くなりかけの父が寝ていました。本当に寝ているだけにしか見えない綺麗な死に顔でした。私はこんな場面なのに看護師さんが昨日見た「コウノドリ」に出てくる看護師さんに似ているななどと思っていたことを覚えています。簡単には受け入れられませんでした。4年経つ今でも、お土産を片手に「ただいま」と言ってふらっと帰ってくるのではないかと思ってしまいます。でももう「ただいま」と言う声も思い出せなくなってきました。こうしてだんだんと父親の記憶が薄れていってしまうのがどうしようもなく不安になる時があります。父親が存在した証明が出来なくなってくる。泣いてしまう。生前大嫌いだった父親なのに思い出すのは優しくて楽しい記憶ばかり。最後に交した言葉が何だったのか覚えていないくらい、そのくらいいつも通りの朝でした。いつも通り「気をつけて行ってらっしゃい」と言われたような気がするけど、何も答えずに家を出てしまった気がする。これが最後なら、最後なら、最後になるなんて思わなかったから。なんの感謝もできず、意地っ張りな私をお父さんは笑ってくれるだろうか。恥ずかしいから嫌と言って断った池袋のパフェを食べに行けばよかった。写真くらい撮っておけばよかった。お父さんの待ち受けはずっと6歳の私のままだったから。 4年経って色んなことがあったよ。お父さんのいない世界でも普通の日常があることが辛かったけど、もうそんな世界で4年が経ちます。就活が嫌すぎて全部投げ出して逃げてしまいたくなる時もあるけど、精一杯最後まで頑張りたいと思います。たまにどうしようもなく泣いてしまいたくなることも、全部今の自分の気持ちだから、受け入れて、立ち止まっても後ろ向いても最後には一歩踏み出せるようになるから見守っていて欲しいです。たくさん泣いて、その分たくさん笑って、精一杯生きることがお父さんへの親孝行だと思っています。ドッペルゲンガーでもいいから後ろ姿だけでもいいから、たまには会いたいな……おやすみなさい。 もしここまで読んでくださった方がいましたら、ありがとうございます。乱文駄文を失礼致しました。あなた様の明日が少しでも明るいものになりますように。おやすみなさい
@xlrip._ku00
@xlrip._ku00 2 жыл бұрын
ありがとうございます 家族との時間を大切にします。
@ともたろう-g2q
@ともたろう-g2q Жыл бұрын
あなたの未来が明るいもので溢れますように。
@kaka-cg4rf
@kaka-cg4rf Жыл бұрын
ありがとうございます。😢 お父さまは、あなたとともにあなたの中に永遠に✨🙏
@user-ej1ul8co2y
@user-ej1ul8co2y Жыл бұрын
お父様はあなたを天国で見守っていてくれてますよ これから楽しくがんばって生きていって下さい
@user-uc2wq5et4e
@user-uc2wq5et4e 11 ай бұрын
乱文駄文なんかじゃないよ〜優しい繊細なかたなんやねぇ、、、 お父様はあなた様のような娘さん持てて幸せやったと思いますこんな心の綺麗なかたがお嬢さんだなんて自慢だったはず、 ドッペルゲンガーでも、とまで思ってくれているそのことにお父様はきっと今心から喜んでくれているはず、 これからはいろいろあったぶん貴女様を見守ってくれはると思いますよ 四年じゃまだ忘れられないよね、、、 親の死だもん、四年じゃ無理だわ、でもお父様は見守ってくれているからきっともう大丈夫ですよ✨なんかそんな気がする、、、 自己満の自分語りエエやんエエやんヽ(=´▽`=)ノ みんな書いてるって、 みんなちゃんと読んでるって、大丈夫、 今はもう気持ち安定していらっしゃいますように、、、 悲しみが癒えていますように、、、
@slothintheforest17
@slothintheforest17 3 жыл бұрын
2年前に病気になってフルタイムで働けない日が続いています。周りに迷惑をかけてばかりで情けなくなります。苦しくてこの音楽を聴きに来てコメントを読んでいたら、不思議と息が吸えるようになりました。ありがとうございます。 私の好きな言葉をみなさんに送ります。 「この世に生まれた全ての生きものに与えられた役割がある。見つけるには時間がかかる。今やっていること、自分がやりたいこととは違うかも。心が弱って何にも興味が持てない日、体が弱って動けない日もあるだろう。でもそんな時こそ自分を大切にすること。目に美しいものを、耳に綺麗な音を、鼻に芳しい香りを、口に美味しいものを。そうすれば心が豊かになって、役割が自然に見つかるよ」
@i..junjun4459
@i..junjun4459 3 жыл бұрын
💗
@けんちゃん-m7e
@けんちゃん-m7e 3 жыл бұрын
僕の好きな歌手のエド・シーランの名言で、僕の好きな言葉を主に! ネガティブではいるべきじゃない。もっとスマイルを大事にして、チョコレートでも食べよう。 なんの病気かも知りませんが、早く治りますように😌
@청연-o3o
@청연-o3o 3 жыл бұрын
三年と四ヶ月も付き合った大好きだった彼氏と別れました 本当にショックで、眠れなくてこの動画を見つけました あなた様の、その言葉に、救われました ありがとうございます。 大切に、胸に仕舞わせていただきます
@いぶ-n7n
@いぶ-n7n 3 жыл бұрын
ありがとうございます。なぜか救われた気持ちです。
@caq151
@caq151 2 жыл бұрын
素敵なコメントですね😊 私も勇気付けらました❣️ ありがとうございます✨✨
@三ツ矢光
@三ツ矢光 4 жыл бұрын
何故だか、母を想って涙が止まらない。。コロナ禍で静岡から彼女の暮らす埼玉へ同棲のため出てきて、1ヶ月経った。 母から貰っていたものが愛だったと、何故だかこの音楽を聴いていてハッキリとわかった。 正直ここのところしんどかった。身体は敏感で、生活も仕事も何もかもが新しくなるから、不調がで始めていた。 その矢先にこの動画と出会った。 夜、目を瞑って音楽を聴いていたら、先ほどの通り遠く離れた家族が浮かんできた。 そして、本当に久しぶりに涙を流した。 本当は前職を辞めたとき、家を車で出て行く時、出ていく前の最後の夕食の時。食卓を両親と俺の3人で囲っている時も、感極まっていたけど、泣くまではいかなかった。 でも、ようやく気づいた。本当に沢山のものを、貰っていた。 俺は、母と父が生きている間に、ちゃんと貰ったものを返したい...。立派な、誇れる人間になりたい。 そしていつまでも元気でいて欲しい。 そして、会いたい...。 そう想った。また涙がこみ上げてきている。 この動画に出会えて良かった。
@鈴木ともみ-s7c
@鈴木ともみ-s7c 4 жыл бұрын
ご両親にしてもらった恩は次の世代に返せれば良いと思うんです。 私も早くに嫁ぎ両親には何も恩返しが出来ませんが、ある日母が『私も親にしてもらったことをしてるんだよ』と言ってくれました。 なので私は今自分のできる限りで親に喜んでもらえることを考えてます。 ご両親は貴方様が大好きですよ! 大丈夫です☺️
@しばっち-s3s
@しばっち-s3s 4 жыл бұрын
私には子供が二人います。すでに親元を離れ、一人は東京で働きながら暮らしています。もう一人は二児の父となりました。 親として子供に願うことは、ただ「幸せになりなさい」です。いろいろなことがあるでしょうが、とにかく幸せだなぁと思える人生にしてくださいということです。 たえず子供のことは心配していますが、「お母さんはここにいるからね」と思っています。 安心して毎日過ごしてくださいね。
@じたらはあ
@じたらはあ 4 жыл бұрын
間違いが分かっている中での間違いだけは行わない様にしましょう。それが自分だけの得に為るようなことであれば尚更。  得に為る事が、後々受け止めきれない損になる事もあります。  また、家族の愛は何よりも大事だと、経験上思います。両親もですが、これからの家族に対しても比にならない真っ直ぐな愛を共有出来ると良いですね。  私は失敗しましたから、今は夢とか出世、金持ちよりも、遥かに、家族仲良くが贅沢なものだと悔やんでいます。
@hananadeshiko2926
@hananadeshiko2926 4 жыл бұрын
ご両親はあなたが幸せであることを望んでいます 幸せになって、愛のあふれる過程を築けるようになってください 彼女とお幸せに・・・
@七草春野-l7y
@七草春野-l7y 4 жыл бұрын
祖母は言った。「順繰り順繰り」だと。 母は言った。「だから、貴方の子どもにしてあげなさい」と。 それでも私は思う。「返せるうちは返したいんじゃあ!!」と。← だから、返せるうちは返して、それでも返し足りなかったら、腕の中の子に注ぐから。 だから、元気に長生きして欲しいんよ。 ここのコメ欄みて、親の無償の愛情を再認識したけど、それでも親孝行したいのよね。当然、同時進行で我が子にも無償の愛情を注いでるけどww
@つそ-g5g
@つそ-g5g 6 ай бұрын
約1.1万件あるコメントのなかで僕のコメントを見つけた人が幸せになりますように🍀
@シップチャンネル
@シップチャンネル 6 ай бұрын
1番上に来てる☺️
@ponwasa8739
@ponwasa8739 5 ай бұрын
見つけたのできっと幸せになれますね😄
@shizuka7790
@shizuka7790 5 ай бұрын
私だ😊
@おゆ-o5h
@おゆ-o5h 5 ай бұрын
ステキだ そんなあなたも幸せでありますように🍀
@naondesuyo
@naondesuyo 5 ай бұрын
わたしも!幸せになりますように! 疲れた…
@tokyomysterycooking9426
@tokyomysterycooking9426 4 жыл бұрын
コロナを対応している病院で医師をしています。毎日毎日とても肺炎で苦しい辛い日々を過ごされている方を診ているととても心が折れそうになります。自粛自粛で経済的にも精神的にも皆様厳しいと思いますが、大切な人にうつさないよう共に頑張っていきましょう。よく寝てよく食べて明日からも素敵な笑顔で、大切な人と過ごせますように。おやすみなさい。
@三好恵子-y3z
@三好恵子-y3z 4 жыл бұрын
臨床検査技師です。お気持ちお察しします。ゆっくり休んでくださいね。
@takanokenichiro7165
@takanokenichiro7165 4 жыл бұрын
すばらしいお仕事をされていますね。がんばって下さい。
@natsumiharada8903
@natsumiharada8903 4 жыл бұрын
勝手に全人類を代表して、 感謝申し上げます!! 本当にありがとうございます。 明日も生きましょう。
@yokoyokoi2852
@yokoyokoi2852 4 жыл бұрын
Tokyo Mystery Cooking 私は、コロナの時代に変わってからは、とりあえず今日と明日は、悔いのないようにしっかりと生きよう😄と言い聞かせています❣️医療関係者の方々は、命がけで働いていらっしゃると思います。どうか、睡眠時間と栄養は、十分とってほしいと思います。湯船に浸かって疲労回復してください。
@sakiyana6858
@sakiyana6858 4 жыл бұрын
医療従事者ならびに関係者の方々には言い尽くせない感謝の思いと 皆さんの安全を祈っています 人として、国民の一人として、これ以上悲しいことが増えないように出来ることは、不急不要の外出をせずにいる、たったそれだけのこと… せめて、ワクチンができるまで、みんなで注意して、少しの優しさを持ち寄って生き抜きましょう❗
@omochiwo_tabero
@omochiwo_tabero 4 жыл бұрын
同級生が広める嘘の噂に苦しめられる日が無くなりますように。私の失敗が笑われる日が無くなりますように。人を信じられるようになれますように。おやすみなさい。ここにいる方々が幸せでいられることを願います。
@makotookada7702
@makotookada7702 3 жыл бұрын
きっと明るい未来がありますよ。ご自分が苦しい時に他人を気遣えるあなたはいい人です。
@ブリちゃん-y3x
@ブリちゃん-y3x 3 жыл бұрын
人の幸せを願える優しさが貴女にはあります🎵とっても素敵な事です😊人の痛みも分かると思います。まず自分を貫き信じて大切にし、人の嘘等は受け取らない強さを持ってください。それは、貴女の事ではなく発言した本人の元に帰りますから😊
@七草春野-l7y
@七草春野-l7y 3 жыл бұрын
同級生とは数年したら他人になるから大丈夫。人の失敗を笑える人は、自分が見れてないお花畑の人なんだろうよ。← 因みに、噂を信じる人は結局それまでの人だったって事。 私もトラブルがあって噂流されて周りに白い目で見られた時に、変わらずに接してくれる友達も居たけど、唯一「何があったんですか?」と偏見の目でなくて向き合ってくれた子が、卒業して10年以上経った今でも変わらずに付き合ってるし、その子が裏切る未来が思い付かん。 でも、お互いに「私達、親友だよね~❤️」とか寒い事も言った事ないし、寧ろ言われたら「…頭打った?」って言うレベルだねww 自分の事さえ解らない時があるのに、他人なんて信じられる訳がない。それでもいつの間にか「この人なら…」って思えてたなら、それが本当に信じられる人なんじゃないかな?私も最初は、その子を信頼するつもりなんて更々なくて、「なんで側に居るんだろう?物好きだな」って思ってた位だよ。 人生まだ長いから、ユックリと歩めば良いよ(*´ω`*)
@美羽-j6r
@美羽-j6r 3 жыл бұрын
私の母は、私が小学生の時に、PTA保護者会の会長と副会長にいじめられて辛い日々を過ごしました。 優しい母は反撃したりせずになんとかやり過ごしました。 それから20年経って、本当のことですが、 会長は口がきけなくなり、 副会長は耳が聞こえなくなりました。 口のきけなくなった会長とは買い物先で会ったのですが、母の娘の私に会ってとても驚き、きつそうでした。 母は、やっぱりそういうことになるのねとしみじみ言っていました。 悪いことをすると、いつか悪いことが自分に返ってくるとよく言いますが、 人生にはそういう自然の法則が本当にあるのだなぁと実体験しました。 逆に、他人に優しくすると、優しさが返ってくるのもよく言われる自然の法則です。 美味い餅さんは優しいから、どこからかたくさん優しさが返ってくると思います。 今は辛い試練ではあるけれど、必ず抜ける日があります。 本当に抜けますよ。 大丈夫✨💓😄 この流れ星の夜空に、美味い餅さんの幸せを願います。 ここのみんなで、応援してますよ!🚩 ファイト❣️ 今日から幸せに眠れますように✨✨✨✨✨✨✨✨💓😉 (言葉には言霊といってパワーがあるから、毎日100回位、大丈夫、大丈夫、 大丈夫とコツコツ言うのも良い方法ですよ!)😄⭐️
@美羽-j6r
@美羽-j6r 3 жыл бұрын
追伸 (大丈夫🙆‍♀️)は、不安な時に安心するまでするといいかも。 100回って案外すぐに終わっちゃうから。もしも気に入ったら試してみてね。 今の時代はマスクしてるから、言いやすいよ〜😊💓
@honobonon6637
@honobonon6637 2 жыл бұрын
これを聴きながらコメント欄を見ていたら 日本って素敵な国だなーと感じました。 心折れそうな毎日ですが、こちらでお会いできた皆様に励まされました。感謝です。
@user-uc2wq5et4e
@user-uc2wq5et4e 11 ай бұрын
あなた様もとても優しいかただと感じました、 感性が豊かなんでしょうね☺
@ジャスティ-s9x
@ジャスティ-s9x 7 күн бұрын
会社より新規開拓事業の辞令を受け、50代半ばで始めて、 定年までの恩返し のつもりで働きました、それなりの形になり、定年を迎える直前に何とか残って欲しいと打診があり、再雇用契約を結びました。ここからが精神が不安定になりました。業務が段々と忙しくなるのに給料は下がる事はあっても上がる事はありません。これは営業としてはキツイ時にここに来ました。このサウンドを聞いてから全てを受入れる心が育みました。嫁や家族に悩みの全てを話、仕事に打ち込んでます。
@ノリカツオ-n6b
@ノリカツオ-n6b 3 жыл бұрын
約4ヶ月前に母親が亡くなりました。53歳という若さでした。あの日の事を思い出すと悔しくて悔しくて仕方ありません。こうしてたまに寝れなくなります。お母さんは自慢の母親でした。これから親孝行していきたかったのになぁ…… 最近やっと立ち直れてきたよ、ちゃんと就活してるよお母さん。今までありがとう。貴方から教わった優しさや思いやりはこれから周りの人にしていくね、天国でゆっくり休んでね、大好きだよ
@いけだみちえ
@いけだみちえ 3 жыл бұрын
おかあさん、きっと、ありがとうって言われていると思います。就活も、おかあさんは見守ってくださっています。お身体には十分に気を付けて。
@soga_babureru
@soga_babureru 3 жыл бұрын
がんばってください…。 あとアイコンがカツオ人間でちょっとホッコリしました笑
@きたかん-t6c
@きたかん-t6c 3 жыл бұрын
僕が、55歳だが、早すぎる。貴方を応援します‼️
@なかのもとちゅう
@なかのもとちゅう 3 жыл бұрын
私も19歳の時54歳の母をなくしました。親孝行なんて何にもしてやれず。 ただ、こうして今健康に過ごせてることが親孝行なんだと思います。コロナだなんだって騒がれてますが、今は自分が健康である事がなにより大切であり、今生きている事が親孝行だと思います。 みんな、上から見守ってます。 明日も、健康に生きましょう。
@黒岩妙子
@黒岩妙子 3 жыл бұрын
お辛いでしょうね。私は母親を一昨年亡くし、父親は私が20歳の時に天に召されて行きました。お気持ちよく分かります。 貴方は優しい息子さんですね。 必ずお母様は上から貴方を見守っていらっしゃいますよ。 頑張ってください。 応援してます。
@kana1957
@kana1957 3 жыл бұрын
母が心の病気になってから10年。 母はいまだに病気を認めず、さらに先日ケンカをした時にショックなことを言われ、自分が母のためにしてきた時間と労力ってなんだったんだろうと考えてしまうようになり眠れなくなる日々。 自分が自由に使える時間を全て母に使ってきました。家族なので見返りを求めているわけではありませんが、母のために何かをしようと考えるのが疲れてしまいました。もう戻れない自由に使える時間を返してくれと思ってしまう自分にまた自己嫌悪になります。 この10年、辛いことばかりでしたが、誰よりも大切な家族ができ、それが私の今の心の支えになりなんとか毎日を送っています。 母のことを考えるとどんどん落ち込みますが、幸い今は病状も安定してるのでいけないことなのかもしれませんが、私は一旦考えることをお休みしようと思います。 この10年、私頑張った。おつかれさま
@ななしのごんべえ-j2f
@ななしのごんべえ-j2f 3 жыл бұрын
お休み期間 好きな事だったり、美味しいものでも食べてゆっくりしましょ。寒くなってきたので暖かい格好してくださいね。おつかれさま。
@emikoatusa
@emikoatusa 3 жыл бұрын
あなたの心が解放されますように。 生まれてくれてありがとう。
@宵闇-f4e
@宵闇-f4e 3 жыл бұрын
あなたはとても頑張っています よく眠れますように…
@ひっくん-m6c
@ひっくん-m6c 3 жыл бұрын
よく頑張ってきたね。 あなたは本当にえらい!! 過ぎてしまった10年のことより、これからの何十年のことを考えましょ😊 庭先やベランダに咲いている花を見て、きれいだな、って思えますか? 私はどん底の時、近所の家の玄関先に咲いていたジュリアンを見て、きれいだなって思ったその瞬間に、あ、大丈夫だ、まだ花を見てきれいだって思える感覚がのこってる🌺って、すごく安心したんです。 きれいなもの、可愛いもの、素敵なものに囲まれて過ごしてください。 きっとあなたは、大丈夫‼️‼️
@ひよこ-k4l8i
@ひよこ-k4l8i 6 ай бұрын
素晴らしい娘さんですね✨✨愛に溢れる方ですよね。休んで下さい︎💕kanaさんは、絶対幸せになれる方ですね❣️
@金木犀-u4t
@金木犀-u4t Жыл бұрын
最近転入した高校生です。夜になると、前の学校のことを思い出してしまいます。眠れません。もう解放されたのに、今でも思い出してしまうのが辛いです。自分の味方が誰ひとりいなかったあの頃を。もしかしたら同じ悩み抱えてる人もいるのかなと思ってコメントしてみました。新しい学校には発達障害に理解のある先生がたくさんいるので、大丈夫な気がします。もし今悩んでる人がいたら、こういう選択肢もあるよって思っていてほしいです。 というわけで、私はがんばって寝ます。眠れなくてコメント欄漁ってる人、ここでストップです。一緒に目瞑ってみましょう。それでも本当に眠れないわ無理だわって思ったら、温かい飲み物飲んだり本読んだり好きな映画見たりして、ゆっくり朝を迎えてもいいです。ただし体調には気をつけてくださいね。それではみなさん、おやすみなさい。
@s_ar.911
@s_ar.911 Жыл бұрын
私も現役高校生です。朝体調が悪くなって学校に行けない事が最近続いており、毎日出席日数にびびっています笑笑。学校に行って体調が悪くなっても、助けてくれる人がいない。信じていい人がいない。と思って怖くなります。悩みの種は違いますが、私も主さんと同じ様な気持ちを抱いているのかもしれません。お互い一緒に少しづつ前を向いて、自分なりに頑張ってみましょう!
@金木犀-u4t
@金木犀-u4t Жыл бұрын
@@s_ar.911 そうなんですね。出席日数にびびるのわかります笑 私の場合は、持病をクラスの人に理解して貰えず、教室に居場所がありませんでした。担任にこの事を相談しても「あなたが悪いんでしょ。」としか言わなくて話になりませんでした。また、セクハラ教師やSOGIハラ教師、偏見の塊でしかないスクールカウンセラーなどともいろいろありましたが、それを相談できるような人が誰ひとりいませんでした。誰を頼ればいいのかわからないし、もはやいるのかも分からないし、本当にしんどいですよね。私も主様と同じで、よく朝に体調が悪くなっていました。お腹が痛いし、頭も痛いし、体が硬直して動かないし、涙が止まらない。仮病とかじゃなくて、本当に体調が悪くなるんですよね、体が拒んでる感じで。信じてもらえないのは本当に辛いです。似た境遇の方に出会えて、嬉しいです。無理しない程度にお互いがんばりましょうね!
@s_ar.911
@s_ar.911 Жыл бұрын
@@金木犀-u4t 自分のことを誰かに理解して貰えないことって本当に辛いですよね。完璧に分かってくれとは思わないけど、突き放すんじゃなくて、どうしたの?って少しでいいから耳を傾けてくれるだけでも自分の中で「あ、この人は頼れるんだ、頼っていいんだ」っていう考えが生まれて、救われたような気持ちになるんだとつくづく感じてます。学校から帰ってきてもずっと消えないプレッシャーだったり、不安だったり。常に頭の中で明日のことを考えて、なにしても休めてる気もしなくて、こんな毎日を繰り返すのはしんどいですよね。それでも前を向いて進んでる主さんは偉いと思います。とても頑張ってると思います。焦らないでいいし、気負わなくてもいい。高い目標を持たないでもいい。少しずつ、1歩1歩いっしょに進んで行きましょう。私も主さんとお喋りできてよかったです!お互いぼちぼち頑張りましょうね❕
@暴姫りせち
@暴姫りせち Жыл бұрын
貴方は自分と向き合う強さを持っている、それだけで誰よりも優しくなれる。大丈夫。理解してくれない人も沢山いるけど、その分あなたの辛さや優しさをわかる人も居ることを忘れないで。顔も見た事もない、でも優しい人。あなたの為の幸せな人生をしっかり生きて。きっと大丈夫。
@kaka-cg4rf
@kaka-cg4rf Жыл бұрын
優しいあなたに幸多かれとお祈りします✨
@ぽれこ
@ぽれこ 15 күн бұрын
自閉症&知的障害と診断された息子がいてます。受け入れが出来ず、不安な毎日です。秋頃から毎年日照時間が短くなることや気圧や寒さで荒れている息子。毎日頑張って頑張って園に通ってくれてます。言葉が話せない中で、身振り手振りで頑張って色んな事を伝えて…キツい言葉を言われたり、辛い思い沢山してるんじゃないかなぁと思います。。少しでもストレスがやわらぐ様に毎晩この音楽を聞かせてます。聴覚過敏の方にお勧めです。少しでも皆さんに幸せが訪れますように…✨️✨️
@rikasore9110
@rikasore9110 3 жыл бұрын
このコメ欄みるとみんないろんな状況で壊れそうなくらい頑張ってて涙が出る。 頑張ってる人にどうか幸せが訪れますように
@ああ-r7x7i
@ああ-r7x7i 3 жыл бұрын
ありか
@kazu-ed8kd
@kazu-ed8kd 4 жыл бұрын
コロナの影響で工場が閉鎖になり、子会社へ出向することになりました。 そこでは今までやったことのない飛び込みの営業マンをやることとなり、毎日15歳も年下の上司に怒鳴られながら、眠れない日々が続いていて、この動画に辿り着きました。 でも、私よりもっともっと辛い状況で頑張っている人たちがいることをコメント欄を見て知りました。 毎日慣れない仕事で大変ですが、支えてくれる妻と、3人の子供たちのためにも頑張っていきたいと思います! おやすみなさい…
@アルトバイエルン-z1p
@アルトバイエルン-z1p 4 жыл бұрын
素敵なパパです。
@misa9456
@misa9456 3 жыл бұрын
もし私があなたの娘だったら、すんごく自慢のかっこいいお父さんです。御身体はご自愛くださいね。
@kazu-ed8kd
@kazu-ed8kd 3 жыл бұрын
@@アルトバイエルン-z1p ありがとうございます。
@kazu-ed8kd
@kazu-ed8kd 3 жыл бұрын
@@misa9456 ありがとうございます。
@newreikun3588
@newreikun3588 3 жыл бұрын
子供もきっと素敵なパパの背中を見ているよ 怒られても気にしたらあかん!! スルー!!
@ばななととまと
@ばななととまと 3 жыл бұрын
わたしはまだ学生ですが、不安障害を持っています。毎日不安に襲われ息苦しくなったり吐き気がきたり。辛くて辛くて、なんで私だけがこんな目にと思ったこともあります。でも私より辛い人もいるんだと思うと頑張れます。毎日泣きたくなるような辛さですが、徐々に回復をめざします。みんなが幸せになれますように🍀
@mimim4308
@mimim4308 3 жыл бұрын
ガンバれー生きてれば絶対いいことあるよ。
@kisone9583
@kisone9583 3 жыл бұрын
無理をしないでいいのよ 頑張りすぎないでね 今の自分を褒めてあげて欲しい あなたのペースで ゆっくり!ゆっくり!でいいよ 大丈夫だから自分を信じてね
@釣り師バイク
@釣り師バイク 3 жыл бұрын
自分も20の頃辛すぎて何で自分だけがって時がありました。でも必ずいい時が来ます。今は今の風に吹かれましょう。大丈夫。
@皛納惠子-z7y
@皛納惠子-z7y 4 ай бұрын
@@ばななととまと 無理に頑張らなくても良いんょ🙆 治そうと、いつも意識していると気持ちだけが焦り回復も遅くなりますから気持ちを楽に持って、必ず治る、治さないと!念仏をあげるのも、影道かもョ! 焦らずにネ👍
@npqms023
@npqms023 6 ай бұрын
昔家族と暮らしていた日々があり 懐かしく思い出しました。 私は温かい両親に育ててもらい 私も家庭を築きましたが 中々上手にできませんでした。 独りぼっちになりましたが それでもあの日々は私の中で財産になっています。 ありがとう 父さん、母さん
@FranzLiszt1022
@FranzLiszt1022 5 ай бұрын
パパ...?
@京子寺山
@京子寺山 2 ай бұрын
家族を築くって難しい事ですね😥 私は子どもの頃、母が躁鬱病になり、弟と児童養護施設に入ってました。その後、18歳で結婚し、幸せな家庭を築きたかったのですが夫が適当な人で働きもまともにせず、大変でしたが子ども達が私を支えてくれて何とか家族をやってこれました。子ども達も結婚、独立しましたが相変わらず夫はやりたい放題に生きてますが何とか夫と家族をしてます。そんな父親でも子ども達から言わせると父親だからそれなりに大事にしたいと言われます。
@tomoakifurukawa
@tomoakifurukawa 5 күн бұрын
8時6,444,234,292番9分44,664,466,446番、まず39849344244334336448642424年4位24日3割346w462648234w463244号9分449274423428番に😅😢😅😅😮4割4割4年44484422
@riyu9217
@riyu9217 3 жыл бұрын
先日、11週で流産しました。 少しでもママになれて幸せでした。 また会えますように。
@鈴木勝美-b6p
@鈴木勝美-b6p 3 жыл бұрын
必ずまた逢えますよ💕
@kachakosan1460
@kachakosan1460 3 жыл бұрын
同じ経験をされた方が、息子さんが3歳くらいの頃に「忘れ物をしたから、一度お空に戻ってまたママのところに来たんだよ」と話したエピソードを語られてました。 きっとまた戻ってきてくれますよ。
@shun3765
@shun3765 3 жыл бұрын
今はゆっくり休んでくださいね。 また会えますように。
@ホカロン-i7w
@ホカロン-i7w 3 жыл бұрын
貴方のようなお母さんを持って幸せですね 外の世界は見れなくても、お子さんはお腹の中で幸せだったと思います その子の意思は次の子に託される (また会えます) 忘れないでいてあげて下さい。水子さんとしての供養はその為にあるんだと僕は思います (これからもずっと一緒に歩んでいくんだと)
@yellow2476
@yellow2476 3 жыл бұрын
その赤ちゃんも、お母さんにそんな風に思ってもらえて、嬉しいだろうね。
@シナモンロール-y4s
@シナモンロール-y4s 7 ай бұрын
去年の今頃は癌の手術で入院していました。告知を受けたのは2月。あれから約1年半が過ぎ抗がん剤も放射線治療も終わり、今月末から仕事復帰をします。生きてきて一番泣いた。一番しんどかった。でも、一番家族のありがたさに感謝できた。まだまだ転移の怖さもあるけれど、一歩ずつ前に進めているのがとても嬉しい。ここに来られてるみなさんも、大変な日々を過ごされていると思いますが、どうか無理せず上手く行かないときは自分をめちゃめちゃ甘えさせてください。自分のご機嫌は自分でとって、明日への第一歩の糧にしましょう!私は美味しいスイーツをよく食べています。頑張りすぎないことを頑張りましょう♪
@user-mone_peach
@user-mone_peach 4 ай бұрын
コメント欄を見ていると、どうして幸せになるべき人達がこんなにも辛くて苦しい事に苛まれなければならないのだろうと考えてしまいます、、 どうかここにいる皆様が、それぞれの幸せの形を得ることが出来ますように。
@SN-ul9ud
@SN-ul9ud 2 жыл бұрын
コメント欄ってありがたいですね。みなさんの温かい言葉を読むだけで、こんなにも優しい人が沢山いるんだなと感じます。 私は今年に入って体調を崩し、夜は不安で心臓がバクバクしたり、呼吸がしにくくなって上手く寝付けません。ですが、自分を大切に労って、ゆっくり回復できたらいいなと思います。
@篁樒
@篁樒 2 жыл бұрын
心臓がバクバクだと動悸みたいな感じでしょうか?? 一寸しかイメージ出来ないかもですが、左手の手首の内側で、 指4本ほど下の位置ですが、 指で押しますと、秘孔みたいな(心地良い)所が有って、ツボ押しみたいな感じで…。 押すと血圧が上がり易くなりますので、どうか息を吐きながら押して欲しいです。 体調不良は、身体が休息を欲しがってるスイッチ、 心の不安は、脳の扁桃体が決定した現象です☆ 私も同様、温かい言葉を目にしますと、 本当に日本語って良いなぁ♪っと感じます☆ 逆に苛立った文は、其の人の心の悲鳴・・・、厳しい環境に対峙してる時期。 身体は借物と思って、いたわりつつ生きて参りたいと思います♪
@結穴
@結穴 2 жыл бұрын
おもろ
@りか-z4g2m
@りか-z4g2m 2 жыл бұрын
呼吸が浅くなると心臓ドキドキしたり呼吸が苦しいので、鼻で空気をたくさん吸って口からゆっくりゆっくり出すを繰り返すと楽になり、眠気が訪れたりしますよ😌私も同じですから🍀あせらずいきましょう🌷
@みちみちこ-v5e
@みちみちこ-v5e 2 жыл бұрын
全く同じような内容を別の動画に書き込んだことがあります。とても驚きました。同じように感じている方がいらっしゃって、とても嬉しく思いました☺️ありがとうございました💐
@猫まみれ-x5z
@猫まみれ-x5z 2 жыл бұрын
SN様 私も同じで、今年に入って不調続きで病院サーフィン薬の山(^_^;) 夜になると増す不調と不安で眠れず、いよいよ抗不安薬がないと眠れなくなりました。が、正直こんな薬使いたくなくて、何とか眠りにつけるように、この音楽を聴くことにしました。 寝付けない理由は皆さまそれぞれおありで、 それぞれ苦しい思いをされているんですね。 SN様にも、皆さまにも 心安らかな眠りが訪れますように。
@ひねもす-o3i
@ひねもす-o3i 4 жыл бұрын
きっと、ここの皆さんが優しいのは、何かしらで辛いことを経験なさって、人の痛みに共感できるからなのでしょう。 人間、捨てたものではありませんね。 現実でも、そんな優しい方に出会えますように。 これを読んでくださったあなたに、幸あれ。おやすみなさい。
@タマチュラ
@タマチュラ 4 жыл бұрын
出会えますよ! おやすみなさい😃
@user-uc2wq5et4e
@user-uc2wq5et4e 2 ай бұрын
心優しいあなた様にも嬉しい嬉しいびっくりするほど素敵なことが起こりますように、夢かない健やかにお幸せに、、、 わたしも頑張るどー🤣
@匿名ちゃん-f2i
@匿名ちゃん-f2i Жыл бұрын
母がペットロスと職場の虐めの ダブルパンチで鬱に 心療内科で薬を増やし続けても眠れず 睡眠不足とストレスから血圧は200を超え 急患センターに何度もいきました。 血圧はすこし落ちてきましたが まだ不眠継続中 今母親を寝かしつけながら これを流しています。 みんな辛いことや眠れない夜があると思います ここで少しでも癒される人がいるとうれしいですよね
@うさぎ-f8d7q
@うさぎ-f8d7q 13 күн бұрын
看護学生です。絶賛実習中で日々自分の知識のなさ、引き出しの少なさなどにへこんでいます。記録も大変でなかなか寝れないけど、今日はしっかり寝てまた明日からの実習頑張ろうと思います。今でもコメントにいいねをつけてくださっている動画主さんありがとうございます。みなさん今日もお疲れ様です。
@mat7176
@mat7176 10 күн бұрын
お疲れ様です!応援しています!
@funny8241
@funny8241 4 жыл бұрын
このコメ欄見てわかった。 普通がどんだけ幸せかと
@enya2050
@enya2050 4 жыл бұрын
コロナでも思い知った。 普通だった毎日が、どれほど幸せだったかと
@のぶ-d8x
@のぶ-d8x 4 жыл бұрын
ころなは、ほんとうに恐い❗️ 感染しない。させないように気をつけてお過ごしください。 後遺症が、残るからかからないように祈っています。 明るい明日で、ありますように☺️
@azarasi_oO
@azarasi_oO 4 жыл бұрын
ほんとそれ思った、、私は幸せすぎるんだなって
@スヌォウフ
@スヌォウフ 5 ай бұрын
コロナだけじゃなくてワ◯チンも怖い。 でも皆んなのコメ欄でちょっと安心する
@na-qf2oj
@na-qf2oj 11 ай бұрын
何度も何度もやめたい、行きたくないって思ってた職場に勤め始めてからはや8年目になろうとしています。ADHD、不安障害に悩まされ、パートのおばさんの言葉が妙に突き刺さって、涙を堪えながら仕事をすることもしばしば。嫌になることばかりで、目につきたくないことばかり目について、そんな中でも私なりに落とし前つけて明日もやってやるぞって思って今日まで生きてきました。そんな中でこの動画に出会い、コメント欄のあたたかい言葉たちに触れさらに勇気が漲りました。明日も頑張ろう。明日も生きよう。
@swalllow0sparrrow85
@swalllow0sparrrow85 11 ай бұрын
そんなに辞めたい気持ちあるのに8年はすごいです。
@はるさん-l8r
@はるさん-l8r 8 күн бұрын
無理せずに ご自分を大切になさってくださいね
@omochi7389
@omochi7389 3 жыл бұрын
愛犬が危篤状態で寝れずこの音楽を見つけました。皆さんのコメントを読んでいると泣けて来ました。命あるものって儚いし尊い。今近くにいる人を大切に。いつも通りの平和な毎日が続きますように。感謝を忘れずに。
@爽やか春風
@爽やか春風 3 жыл бұрын
愛犬は家族だもの。 助かれば嬉しいです。 私も猫ちゃんを失いました。動物も生きています。感情があり頭が良くて癒やされますね。 御大事に。
@pipichanmomy3276
@pipichanmomy3276 3 жыл бұрын
ワンコちゃん❤️🌹🌈 がんばれ😢
@Flower-Mountain
@Flower-Mountain 2 ай бұрын
高齢の両親が亡くなり、兄も癌で亡くなった。もう家族の思い出話を出来る人は誰もいない。 過去と決別する時が来たんだなと思った。これからは前だけを見て頑張って進んで行こうと思う。
@sharronmurphree6156
@sharronmurphree6156 4 жыл бұрын
お母さん、会いたいよ。 いつかお母さんの所に行けたらまた2人でお茶飲みながらお父さんの愚痴言い合おうね。 ずっとずっと大好きだよ。
@mno-ud3if
@mno-ud3if 5 ай бұрын
やっと、やっと退職できた。 これで不眠から開放される。 今日はこの動画みてぐっすり眠るんだ
@m3-r2u
@m3-r2u 5 ай бұрын
お疲れ様でした。良く頑張ってきましたね。ゆっくり休めているといいな…。
@荒木秀樹-k6t
@荒木秀樹-k6t 5 ай бұрын
辞めるのも大変 次もナカナカ 同じです
@pekowr411
@pekowr411 5 ай бұрын
お疲れ様です🎉 これから最高な人生を過ごせますように、願っております。
@FranzLiszt1022
@FranzLiszt1022 5 ай бұрын
人生これから!あなたが 楽しいと思う職業に出会えますように
@黒髪安時
@黒髪安時 5 ай бұрын
よく頑張りました!!
@家系ラーメン-f6f
@家系ラーメン-f6f 3 жыл бұрын
寝るためにこの動画開いたのに、 コメント欄が優しさしかなくて泣ける。 みんな色々と事情抱えて生きてるんだな、、 あなた方のコメントのおかげで明日も頑張れそうです。共に頑張りましょう。
@爽やか春風
@爽やか春風 3 жыл бұрын
私も貴方の言葉にね。
@睡蓮-su89
@睡蓮-su89 6 ай бұрын
犯罪被害にあって、眠れなくなり6年目。身体がつかれていても眠れないし、身体が痛くていたくてたまりません。 どうか、ひとりでもこのようなことのない安心な世の中になりますように。 共感してくれた方は、いいねを押してください。
@Tみんみ
@Tみんみ 2 жыл бұрын
毒親に育てられて 思春期からは対人恐怖で 二十歳過ぎてからは精神科に通い 20年以上、向精神薬を飲んでました。 ずっとこの病気と共存していくんだ、薬を飲み続けて行くんだと思っていた私ですが、試行錯誤の末、断薬、対人恐怖も克服できました! だからみんな、何があっても諦めないでください。
@mmbk9235
@mmbk9235 3 жыл бұрын
いつか過去を許し、未来を愛せる日が来ますように。おやすみなさい。
@杏松下
@杏松下 3 жыл бұрын
大丈夫だよ、傷は少しづつ癒えるよ。嫌でも前に進みたくなくてもこのまま泥沼の中で死にたいって望んでも絶対に時間はすぎて行くし、皮肉な事に死にたいって思ってた時の感情も薄まっていくよ。あなたの過去がどんなものでもいつか必ずあなたそのものを愛し支えてくれる人が現れるし、きっとその人との未来は幸せで暖かいものだよ。 いつかあなた自身があなたを許せますように。おやすみなさい。
@もち-m3b
@もち-m3b 4 жыл бұрын
やっと最近鬱がましになって 少しずつ前向きになってきました。 やりたいことを考えたり、生きようと頑張ろうと思えるように。。 嬉しい。
@happydaysakiyuilover
@happydaysakiyuilover Ай бұрын
しんどい恋愛をしてます。 自分だけが好きで我慢してばっかり 連絡こなくて眠れなくなります。 ここのコメ欄をみていたら、一生懸命人生を生きようとしているひと達が沢山いて、あったかいコメントも沢山あって、自然に涙がでました。 自分の人生なのに、一人の人に振り回されるなんてもったいないな って思えました。 久しぶりに寝れそうです。ありがとう。
@takahirokinoshita1589
@takahirokinoshita1589 26 күн бұрын
他の人見つけなっせーー! 経験上分かりますが、叶わないからすごい好きな気がしてるだけなんよ😊。 普通に好きなんだけど、叶わないからすごい好きな気がするだけー。 もっとあなたに合う人がいるんです〜。
@yukasamansa
@yukasamansa 20 күн бұрын
しんどい時点でアウトです。 私は3年頑張りましたw 頑張りすぎてストレスでいくつも病気しました。 40歳独身w 一人でゆったり過ごせて今は幸せです。
@しがない看護師-s7v
@しがない看護師-s7v 3 жыл бұрын
看護師1年目です。コロナ禍でどこにも行けない、仕事で覚えることも多いし、とっても忙しい。怖い先輩もいるし…(自分がなかなかうまく仕事できないっていうのもありますが…) ヘルニアも患ってしまい、この仕事をいつまで続けられるのか不安でいっぱいです。 でも、とりあえず今日だけは、今日一日行って明日からのことはまた明日考えればいいやって思いながら朝家を出るようにしてます。その方が少し気持ちが楽になる気がするんです。 ここにいるみんなも同じく悩みを抱えていて、そんな人に互いに優しく声をかけていて、素敵な場所だなって感じました。 もう少し、頑張ってみようかな。ありがとう😊
@たなかえいじろう
@たなかえいじろう 3 жыл бұрын
頑張れ👊😆🎵新米看護師!負けたら、アカン❗️
@あいり-m1q
@あいり-m1q 3 жыл бұрын
頑張ってて本当に素敵です。 でも無理のしすぎはしないでくださいね! 陰ながら応援しています☺️
@ぽっぽ-kun
@ぽっぽ-kun 3 жыл бұрын
頑張っていて、さらに頑張ろうとしていて本当にえらいです… 尊敬します。 ただどうか、身体だけは大切に。💭 あなたを守れるのはあなた自身です。 甘やかす日もあっていいと思います😌
@kisone9583
@kisone9583 3 жыл бұрын
頑張りすぎないでいい 誰でも投げ出したくなることもあるよ 無理せずボチボチやろうね 共に生きよう… good luck!🍀
@釣り師バイク
@釣り師バイク 3 жыл бұрын
自分も看護師です。激烈な仕事ですよね。あなたよりかなり年上ですが何とかなるものです。 大丈夫。
@m24lemon.80
@m24lemon.80 Жыл бұрын
もう苦悩から解放されたい。 考えすぎて脳も身体も魂もいつも休まらない疲れてしまう。 ゆっくり安心安全に豊かに生きていけますいうに。
@けろけろけろっぐ
@けろけろけろっぐ 2 жыл бұрын
先ほど飼い犬が亡くなりました。 9歳でした。もっと長く一緒に過ごせるとばかり思っていて、ここ3、4日の間に急に病気が見つかり、初診時は軽度だと言われていたのに今朝は重度の貧血と診断され、あっという間に居なくなってしまいました。 どんな苦しい闘病生活になっても一緒に乗り越えていこうと家族みんな思っていました。 今はなんとか寝ようとしていますが胸のざわつきが収まらず、この動画のお力を借りようと思っています。 とてもかわいくて、元気で、やんちゃな子でした。悲しくて仕方がないですが、歩みを止めてしまわないようにします。
@catsever.yokotake828
@catsever.yokotake828 11 ай бұрын
お気持ち、お察しします。 猫の治療中です。 ワンちゃんの思い出話をたくさんして、泣けるだけ泣いていいとぁもいます。心が癒される日を、時間薬が効くまで、お祈りいたします。
@ゆっちK
@ゆっちK 3 ай бұрын
以前、私も同じような状況で飼い犬を亡くしました。 お気持ちとても良く分かります。 どうか貴方様のお気持ちが少しでも落ち着き、亡くなってしまったワンちゃんとの日々を、少しずつ良い思い出として受け止めていけますよう祈っております。
@伊藤健太-d6y
@伊藤健太-d6y 2 ай бұрын
いつもこどもたちの寝かしつけのときにこの音楽を聴かせています。 こどもたちに出会えたこと、こどもたちが私たちを選んで生まれてきてくれたこと感謝しまくりです。 毎日こんな感じのおまじないのようなことをこどもたちに伝えています。 生まれてきてくれてありがとう。 こんなパパやママだけどごめんね。 パパとママが仲悪い時も許してね。 こどもたち、家族みんな愛してるよ。 そしたら、長女が一番星見つけた時のお願いごとが世界のみんながしあわせになりますようにってお祈りするようになりました。感謝します。 私たちは愛で生かされているなって。 愛で世界は救えるんだって。 愛で調和をつくり出せるんだって。 愛があるから命が思いが繋がって、 バトンタッチしていくんだって。 いろいろ考えれるようになりました。 その愛で世界を救えるのは 日本人からで日本から世界を救うことができると信じています。 ありがとうございます❤
@PokoPeko-ye7uk
@PokoPeko-ye7uk Жыл бұрын
不安障害、複雑性ptsdを患っています。毎日神経が敏感になり、不安や恐怖や絶望感でいっぱいです。本来の自分がわからなくなり生きている心地がせず、時間すらこわく、希望が見いだせません。だけど、いつかいつか、、、と諦めたくありません。どうか、いつかいつか、、、笑ってすごせていますように。絶対に自分を諦めたくないです。
@swalllow0sparrrow85
@swalllow0sparrrow85 11 ай бұрын
お気持ち伝わって来ます、痛いほどに。毎日どうしたらいいんでしょうね。
@PokoPeko-ye7uk
@PokoPeko-ye7uk 11 ай бұрын
@@swalllow0sparrrow85 コメントありがとうございます😢勇気づけられます。本当に毎日自分がおかしくなるくらい生きるのが辛いです。一生このままだったら、、、と皆とは違う世界に取り残されている様で、時がとまっています。ただ、普通に生活したいという気持ちだけなのにと泣いてばかりですが、こうして同じように一生懸命自分と向き合っていらっしゃる方々がいて、本当に自分も、小さな希望に繋がります。一緒にゆっくりゆっくり行きましょうね😢✨
@swalllow0sparrrow85
@swalllow0sparrrow85 11 ай бұрын
​@@PokoPeko-ye7uk 私も去年の5月から似たような感じになっていました。 一日一日が不安でとても長く感じました。 半年後、薬を変えたら7割がた治りました。 あきらめなくて大丈夫ですよ。 薬もいろいろ試してみてください。
@ほっぺいんこ
@ほっぺいんこ 10 ай бұрын
私も同じです😢
@PokoPeko-ye7uk
@PokoPeko-ye7uk 10 ай бұрын
@@ほっぺいんこ 辛いですよね、、、辛いを通り越して、きっと絶望感で頭がいっぱいですよね。私も、本当にまた笑える日がくるんだろうかと、怖くて、ただただ、今を生きています。明日に繋がる小さい希望をみいだせますように。小さい希望が自信に繋がりますように。ゆっくりゆっくりいきましょうね。
@手足ちゃん-p9c
@手足ちゃん-p9c Жыл бұрын
課題に追われて疲れてるはずなのに夜になったら寝られない。だからこの曲を聴きにきたのに、みんなのコメントを読んで泣いている。みんな大丈夫だよ、幸せになってね。
@hiroe-hihappy
@hiroe-hihappy 5 ай бұрын
左足骨折後、歩けるようになって気持ち前向きになったら、次は友達と夫の不倫が発覚して離婚を言い渡され、新しい一日が来るのが怖くて何度も起きてしまい朝まで寝られずこれを聞いています。 でも地球は行動の星。自分に必要な出来事だと信じて生きれば、後に良かったと安心して眠れる日が来るはず。 コメントを読んでいたら普通に次の日が来るだけで幸せだと感じました。 日々感謝を忘れず過ごします。 ありがとうございます。
@jpnalpaca5356
@jpnalpaca5356 5 ай бұрын
旦那にも友達にも裏切りの代償を背負って生きてもらいましょ。裏切り者同士なのでそう長くは続かないはず。自分にとって要らない縁は自然に切れるそうです。恋愛に限らずきっとこれから素敵なご縁が訪れます✨まずはしっかり回復することに専念してくださいね。
@FranzLiszt1022
@FranzLiszt1022 5 ай бұрын
無理しないでください😢
@user-sz6gf6sl5emerubis
@user-sz6gf6sl5emerubis 2 ай бұрын
@@hiroe-hihappy 同じ経験がある人がいてびっくりしました。良いコメントですね。私は、酷い事された場合自分の何がいけなかったか、自分を責める傾向がありますが、もう自分を責めすぎず、優しくしてあげようと思います。それがどうしたのの、気分で頑張ります!意味不明な文章すみませんでした。
@Mutsumi-dn8iv
@Mutsumi-dn8iv 2 ай бұрын
貴方に愛の波動と光を 贈らせて頂きます。 元気になるわ何故なら私は …大丈夫
@TAKA-mx8qg
@TAKA-mx8qg Жыл бұрын
憧れて頑張って資格取得し就いた仕事ですが、毎日理不尽なことで怒られくじけそうな毎日。息が詰まりそうになるけどシングルで稼がなきゃいけないし。これ聞いて明日も頑張ります
@bari1217
@bari1217 3 жыл бұрын
当たり前のことが、当たり前に出来ることが奇跡。 なんだかそういうことに感謝して生きられるようになった自分を褒めてあげたいと思う。
@一心-r7v
@一心-r7v 3 жыл бұрын
どうしようもなく苦しくて辛い人、悲しくてやりきれない人、頑張っても報われない人、生きていることに疲れた人、孤独で寂しい人達にこそ、安らかで穏やかな光が射し幸せが訪れますように🍀
@user-gn7bh6nd8xsatoru
@user-gn7bh6nd8xsatoru 3 жыл бұрын
一心さん いつかまた気が向いたらコメントお待ちしてます。色々ご迷惑とご気分壊されたことも反省してお詫び致します\(_ _)どうかご自愛して下さい🌿さとる
@シオン-g2x9k
@シオン-g2x9k 2 жыл бұрын
涙流しながらコメント見てます。 自分だけじゃないんだなと思うと少し落ち着きます。気弱で前に出る事が苦手で逃げ出してばかりの自分に嫌気がしてます。 そんな弱い自分でも居ていい気がして… こんなに落ち着ける場所があってよかった。 コメントを書いている皆に幸せが来ますように。
@ハリーぶんぱち-t2o
@ハリーぶんぱち-t2o 2 жыл бұрын
世界2一人、自分を大切に。おやすみ。
@user-dk3yc3hv5g
@user-dk3yc3hv5g 3 ай бұрын
あなたに居て欲しいです!! 沢山ご褒美して下さいね。穏やかな日々を祈ります🍀
@33km33
@33km33 10 ай бұрын
朝起きて辛いな今日一日中憂鬱だなと思った時には、どうやっても時間は過ぎるし、どうやっても夜はやってくる。と思うようにすれば少しは楽になる気がします。命までは取られないのだから、大丈夫、なんとかなると言い聞かせています。
@13階
@13階 3 жыл бұрын
4月から仕事が始まった新入社員です。 周りの同期とは入社してから短い間ですが、かなりの差をつけられてしまい、現在自分は自他共に認める能力が1番下の社員です。悔しくて泣きそうになることも何回かありましたが、気持ちは折れておらず常にプラス思考で自分の成長に目を向けて日々頑張っています。明日も少しでも成長できるように盗めるもの盗んで早く活躍できるようにします。 みなさんも日々大変なことあると思いますが、全員で乗り越えていきましょ!
@johnmontana8242
@johnmontana8242 3 жыл бұрын
気持が折れてない君に、乾杯。
@釣り師バイク
@釣り師バイク 3 жыл бұрын
継続は力なり。あなたなら大丈夫。
@せいこさん-p5y
@せいこさん-p5y 2 жыл бұрын
あなたの歩幅で良いのよ。色んな方が居ます。あなたの良さを貴方らしさを大切にしてね。60歳のお節介おばあちゃんでした😉
@久詳包裝
@久詳包裝 2 жыл бұрын
-
@y.h3224
@y.h3224 2 жыл бұрын
大丈夫です。あなたなりのペースで頑張ろう。きっと誰かは見てくれています。 自分も新入社員で入社して同期のみんなはどんどん契約取れて自分だけ取れない日々。悔しくて自分なりに努力をしてなんやかんやその同期たちを差し置いて1番に役職もらいました。 そうは言いましたが、もう1年前のコメントですね、今はどうなっていますか?少しは自信ついてきたかな。
@chenchan7018
@chenchan7018 3 жыл бұрын
この音楽で やっと眠れるようになりました。 心が ゆったりとして、嫌なことも忘れられる感じです。 みんな眠れない日があるんですね。 私だけじゃないんだ…と少しホッとしました。
@yes-o3z
@yes-o3z 2 жыл бұрын
ここのコメント欄どこよりも平和な気がする。ほんとにみんな優しい人なんだな〜ってコメント欄見る度に思う。ほんと癒し
@ほえほえ-w5x
@ほえほえ-w5x 2 ай бұрын
このコメント欄のみんなが幸せになって人生を楽しく過ごせますように。
@竜胆-v2w
@竜胆-v2w 3 жыл бұрын
ふとおすすめに出てきて、どんなもんか開いてみたら、コメント欄のみんながみんなに対して暖かい言葉掛け合ってて、多くの人がちょっぴり救われてると思うとこの動画に辿り着けて良かった。 今大変だけど、こういう時こそ見ず知らずの人同士でも支え合える人であり続けたいね。
@mst6475
@mst6475 4 жыл бұрын
ここのコメ欄は自然と弱音がはけて受け止めてくれる心の優しい人たちがいっぱいいて、素敵な空間。 皆さんが怖い夢を見ずに心地よい眠りにつけますように。明日が素敵な日となりますように。
@青木一樹-k5h
@青木一樹-k5h 4 жыл бұрын
自分らしくいようね。 頑張らなくても ただそれだけで幸せ。
@makotookada7702
@makotookada7702 3 жыл бұрын
ほんとうにそうですね。 皆さん優しい。 ここに来れて救われました。
@hero3173
@hero3173 4 жыл бұрын
辛い、不安、泣きたい でも頑張りたい。 負けたくない。 強くなりたい。 自分らしく生きたい。 幸せになりたい。 明日も頑張ろう、私、そして皆さん 良い夢を おやすみなさい。
@user-ol1py5pv2w
@user-ol1py5pv2w 4 жыл бұрын
大丈夫!あなたならいつか必ず幸せになれる☺️ 言ってる事が前の私にそっくりだから… そろそろ私も幸せになれそうです☺️ 負けずに頑張っていれば必ず報われる時がくるよ! 自分らしく素敵な人生を勝ち取ってね‼️
@のぶ-d8x
@のぶ-d8x 4 жыл бұрын
全国民ガ、コロナの心配で、世の中大変です。出かけられないし親戚も友達共会えない。 縁遠くなってしまいます。 寂しいです😣
@user-uc2wq5et4e
@user-uc2wq5et4e 2 ай бұрын
幸せになれるよ、 心折れても必ず幸せになれるよ あきらめないでいたらきっとね おやすみなさい優しい夢をみて健やかでさわやかな朝を希望をもって迎えられますように、、、
@マロン-i2s
@マロン-i2s 18 күн бұрын
本年、還暦で転職し研修初日に、ここに辿り着きました。 昨日はなかなか寝れず、本日は疲れてますが、緊張により気が張っているのか?なかなか寝付けず、上手く寝付ける事を祈りつつ聴かせて頂いております。 60歳での転職の切なさの中、心が和らいで来ました。 ありがとうございます。
@papoo-f1p
@papoo-f1p 15 күн бұрын
頑張ってますね! 新しい環境に飛び込むときは怖いけど、その経験は絶対に無駄にはならないと信じています。 あなたが充実した日々を過ごせますように。😊
@flowerspica416
@flowerspica416 6 ай бұрын
このコメントを見かけたあなたが、どうか幸せでありますように。
@sujinyun5292
@sujinyun5292 3 ай бұрын
あなたも幸せでありますように💕🍀🍀
@川崎湧海
@川崎湧海 3 ай бұрын
ありがとう
@ynznt
@ynznt 4 жыл бұрын
みなさんのコメントを読んでいて自然と涙が出てきました。今日もお疲れ様です。明日もみなさんがほんの少しでもいいから笑顔で過ごせますように。
@norikok.3730
@norikok.3730 Жыл бұрын
昨日パートナーと別れました。辛くて、悲しくて、寂しい。世界中に様々な想いを持った人がいるのに、とてもひとりぼっちに感じる。この気持ちが癒えて、誰かにもっともっと愛を持って接する事ができますように
@yu_tty
@yu_tty 11 ай бұрын
1人じゃないですよ。
@オーディエンスマジック
@オーディエンスマジック 10 ай бұрын
辛いですね こっちも辛いです
@リオネルメッシ-m8w
@リオネルメッシ-m8w 10 ай бұрын
大丈夫私はずっと一人です。。
@yuko9740
@yuko9740 8 ай бұрын
30年前に私も経験しました。今振り返ると新しい未来の扉を開ける為の準備だったような気がします。大丈夫❤
@odayui8936
@odayui8936 7 ай бұрын
亡くなったかもしれませんが良いパートナーがいてたのは幸せですね。 うちは ヒステリー妻で子供にも毒親として存在してます。 10年間色々アプローチを変えたりしてきたのですが もう手の施しようがありません。 子供が巣立った後は 妻が生きてても たぶん辛く心の中では独りの人生です。 それよりは良いパートナーがいた事、外で悩んでても良いパートナーがいる方は幸せだと思いますよ😊
@宮嵜由佳-b1e
@宮嵜由佳-b1e 15 күн бұрын
ねぇ。 みんな今、とても幸せじゃない? 生きるって素敵。 この音を聴いていると、純粋な気持ちで素直に全てに感謝できる。 心からありがとう。と全てに想います。
@mimiko5264
@mimiko5264 2 жыл бұрын
不妊治療中。薬の副作用で下腹部痛がして寝れません。これ聞いてたら少し落ち着いてきました。 どうか授かれますように。おやすみなさい。
@Jade-vanilla
@Jade-vanilla 2 жыл бұрын
私は両親の不妊治療のおかげで生まれた人間です。 どうかmimikoさんを応援させてください。 両親に心から感謝してますし、今幸せです。 とりわけ命がけで産んでくれた母は守ってゆきたい、幸せにして恩返ししたいと思っています。 mimikoさんがつらすぎてあきらめるのだとしても当然です。 でも、もしお子さんが産まれたらきっと将来感謝されると思いますよ。
@mimiko5264
@mimiko5264 2 жыл бұрын
@@Jade-vanilla 優しいコメントありがとうございます。とっても心に染みました。不妊(不育)治療は思った以上に過酷で長く、努力でどうにかなる物ではないと実感しています。子供は「天からの授かりもの」と言うことが身に染みてわかりますが、「そんな運任せにしてなるものか」と腐りそうになる自分を奮い立たせる葛藤の日々です。私は2度流産の経験がありますが、経験したからこそ授かってからも流産や死産の心配で頭がどうにかなりそうになるでしょう。それでもあなたをこの手で抱きしめたくて、あなたに会いたくて、あなたとお話がしたくて、いつでも崩れる崖の上で私たちは崩れない努力をしながら頑張っています。お母様もきっとそうだったでしょう。それを支えてくださったお父様もとても偉大なのです。私たち女1人ではこの問題は乗り越えられません。どうかこれからも、授かったこの命大切にしてください。そして私たちはあなたの幸せを1番に望んでいます。私も「私たちの子だから大丈夫」と胸をはって行けるように頑張っていきたいと思います。長々と失礼いたしました🙇‍♀️
@Jade-vanilla
@Jade-vanilla 2 жыл бұрын
@@mimiko5264 うちの母も不妊治療、2度の流産の末に私を産みました。 mimikoさんは今すごく大変だと思います。 どうか、苦しみがあまりは長く続きませんように。
@夢殿-e2i
@夢殿-e2i 3 жыл бұрын
こちらにコメントに書かれる方々の清らかで素直な表現に本当に癒されます。自分は一人じゃない。同じ気持ちの方々が沢山いらっしゃるのですね。ありがとうございます。あまり頑張らず、適度に生きてみます。ちなみに私は8年前にガン手術をしたサバイバーです。
@真無限
@真無限 2 жыл бұрын
頭寒足熱 ヘルマン・プールファーフェ博士 【オランダの権威ある外科医、人体には、自然治癒力が誰にも備わっている、身体を休ませリラックスさせ、横になり、頭を冷やし、足を温めよ ・・・遺言書の内容が シンプルオブベスト・・・医は仁術 ユーチューブで検索してみました 人体の神秘🍀
@ムネスケ
@ムネスケ 4 жыл бұрын
みんなにいいことがありますように みんなが上を向いて生きていけますように
@渡部倫美
@渡部倫美 3 жыл бұрын
同感です👌私もそう思います。
@秀-e8g
@秀-e8g Ай бұрын
😂具体的に言って
@s.kr.y.804
@s.kr.y.804 10 ай бұрын
生きてれば色んなことがありますが 何か楽しいこと喜びを感じれることを見つけていくことが人生を豊かにすることだと思っています どんな小さなことでもいい 楽しいことは待っていても起きるものじゃないので自分から動き出してみれば少しずつ生きてて良かったって幸せだなって感じれると思います 俺は今幸せです 皆さんも気張り過ぎず真面目に考え過ぎずラフに楽しんで生きていきましょう
@よな-y8t
@よな-y8t 3 жыл бұрын
13歳の頃持病のてんかんが悪化して手術をしたんですけど後遺症の脳梗塞で左半身が脳梗塞になってから好きなスポーツも出来ず、それプラス発達障害や知的障害もあり自分には何も無いとずっと思っていたし今でも思うことがあります。 ですが今私は19歳で今年20歳になります、誰も何も悪くないのにずっと手術したことでこういう体になったから、その時に死ねたらよかったとかも思いましたし今でもたまに思ってしまいます。そして私は手術拒否してたのに強制的にさせた親をも今でも嫌っています(親嫌いはこれだけが理由じゃない) 本当に自分はダメだなと思っています。 そしてそんな私も今は美容学生1年目で、地元から離れ県外に出て専門学校で頑張っているところです。 私は今までずっとネガティブでした、でもそんな自分を変えたくて、前を向いて進みたくて、自分を成長させたくて、まだまだだけど不慣れな作り笑いや明るい態度をとる事をなるべく意識してやっています。そして自分のことも大切にして自虐し続けるんじゃなく自分が前を向けるように自分への言葉掛けや思いも意識してて、実際私は昔よりはるかに明るなれました。 でもやっぱり障がい者はバイトするとその会社やバイト先にリスクがあると聞き、バイトは出来ないですし、学校との両立も大変なので私は今までバイトしたことがないのにいきなりそんなハードなことは出来ないと思い、今お金が無くて苦しくて、今は本当に心が壊れそうです。私は今まで親に言いたいことを言って否定され続けて生きてきたせいか、自分の想いを伝える能力が人よりだいぶかけているんですけど、頑張って頑張って気持ちを伝えても親は理解してくれないし世界で一番信用出来ないのは親だと思っています。 なのでなかなか親を頼れないし、友達も多くないので基本的に誰も頼ることが出来ない状況にあります。 そして私は誰よりも人を頼るということも苦手なのでもう死ぬしかないかなぁ…って思ってるところでした 自分語りが長くなってしまい申し訳ないです。ここのコメント欄はすごく暖かくて、私もこの気持ちをここに吐き出したいって思ってしまいました。ごめんなさい。いつもならこんな事しないんだけどな… そろそろ寝ないとやばいので、おやすみなさい
@ct8624
@ct8624 3 жыл бұрын
加油
@ハリーぶんぱち-t2o
@ハリーぶんぱち-t2o 3 жыл бұрын
ここまでわかる20歳は素晴らしいと74歳の老人が感嘆する。悪い事をしなければ生きていく資格も権利も十分ある。悪いことをしても何も思わない人もいる。凄く真面目です。こう感じました。おやすみ、老齢になれば、想い悩みも十分悩め無くなる。先ずは睡眠、眠りましょう。好きな事を好きなだけ。それが生きる糧。
@sayuri403
@sayuri403 3 жыл бұрын
前向きな気持ちでいることは素晴らしいです。これから新しい時代を迎えようとしています。医療が革新的に変化します。あなたの未来は明るいですよ。
@sankii9876
@sankii9876 3 жыл бұрын
生活保護もありますから福祉に頼ってください
@Lala-kp4oh
@Lala-kp4oh 3 жыл бұрын
ものすごく頑張って生きてきましたね。素晴らしいです。自分では気づかないかもしれませんが、普通の人の何倍もの人生を一生懸命生きてきた。自分を沢山褒めてあげてください、よく頑張ってきた、偉かったと。あとひと踏ん張りして山を越せば、必ず道は開けます。大丈夫、あなたならできる。
@ando299
@ando299 2 жыл бұрын
いつか全ての国の人が、穏やかに眠れる時がくるといいな
@珍惜眼前的自由
@珍惜眼前的自由 2 жыл бұрын
你好善良❤️
@qube1213
@qube1213 6 ай бұрын
本当にそれ
@USA-26037
@USA-26037 6 ай бұрын
来ますよ、必ず!今の偽物グローバリズムに騙されてはいけません。神は、各国の文化を壊すことなく、一つの神、一つの国、一つの言語で世界を平和に統一なさいます。本当の穏やかな日々が、日本と世界に訪れます。それまで自らの魂を汚さないで生きて!
@あきたかな-d2x
@あきたかな-d2x 5 ай бұрын
そして国や領土を持たない人も幸せになれますように。
@たてのなたこや
@たてのなたこや 4 жыл бұрын
ここのコメント欄を読むと毎日悩みながら過ごしてる人がこんなにもおるんかと知りなんか悲しくなりました。みんなが悩みなく幸せに暮らせますように
@秀-e8g
@秀-e8g Ай бұрын
😂大丈夫🙆人は死なないし(矢作直樹談)😅全ては幻影だし、潜在意識が全てを上手くやってくれると信じるから
@ここらんど-u5t
@ここらんど-u5t 2 ай бұрын
楽して生きたいな。 これまで十分苦労したし、 ただ平凡な幸せが欲しい。 衣食住に困らなくて、毎日家族と笑い合って、幸せな時がずっと続いて欲しい。永遠にそんな時間があって欲しい。 いつもごめんとありがとうの日々だよ。
@ぽん-z3f
@ぽん-z3f 3 жыл бұрын
母親が死んでから、何も楽しめない。 毎日死ぬことしか考えられない。 友達もいない、趣味もない、ずっと黒いモヤモヤが頭を支配しているような感覚で人と会話ができない。 言葉が何も浮かんできません。 職場でも腫れ物扱いで孤独で、早く消えてしまいたい。 つらくて夜眠れない。 縋るような思いでここに辿り着きました。 毎日ちゃんと眠りたい。
@美羽-j6r
@美羽-j6r 3 жыл бұрын
お母様のこと、本当に大変でしたね。 そしてそんな中、夜も眠れないのに、お仕事も行って立派だと思います。 偉いよ❗️ 今はまだそんなのムリだと思うかもしれないけれど、きっとこの先、いい友達もできるし、楽しい趣味も見つかると思います。 お母様が居なくなってしまったうえに、人と会話ができなくて孤独を感じでいるのでしょうが、こうして文章は書けるのね! これってすごいよ! 文章で色々な人と繋がれるかもよ! うん、またコメント書いたりしたらどうかな? あと、お母様のこと。 肉体は無くなっても、魂、心は残っているから、あなたのことを見守ってくれていると思います。 だからあなたは一人じゃないよ。 きっときっとあなたとお母様は今でも繋がっていると思う。 大丈夫、いい方へいい方へすすんでいくよ。 あなたの幸せを一番願っている愛あるお母様。 あなたの背中をきっといい方へいい方へと押し続けてくれるね。 あなたの未来は明るい!✨✨✨✨💕 本当にそう思います!
@こなみ-u5d
@こなみ-u5d 3 жыл бұрын
ちゃんと泣けてるかな? ちゃんと泣けるようになったら心のもやもやも多分流れてく もっと何か、、って大切な人を亡くした人はみんな思う ああさんの事情もあると思う できる時まで言葉はうまくなんて出ないよ 感じることを大事にして 何かを美味しく感じられたら 必ず眠れるようになる 必ずいいことが起こるよ その代わり小さな良いことを見逃さないでね 少しずつ そして笑顔になれたら、そのことに感謝してね 笑うことに罪悪感みたいなのを感じることがあっても その時お母さんも笑顔だからね お母さんの笑顔思い出して 一緒に笑ってあげてね 偉そうにごめんね 少し先輩なんだ
@user-cz3lj3ni2z
@user-cz3lj3ni2z 3 жыл бұрын
あなたが生き続けることが両親から贈られた、 もらった宝物ですよ◦
@winters-qg3cy
@winters-qg3cy 3 жыл бұрын
死ぬことなんて考えるんじゃない。 死に様を考えるんじゃなくて、生き様を考えろ。いかに長く人生を楽しんで生きるかをだ。主さんが何歳かは知らないが人生は長そうであっという間だ。そのあっという間な人生で色んなことをやって、天寿を全うして天国で母と会うんだ。沢山話したいことを作ってな。早々に追いついて泣かせるんじゃないぞ。
@こなみ-u5d
@こなみ-u5d 3 жыл бұрын
眠れてるかな? 起きたら明るい朝だといいね おやすみなさい💤
@たんずら
@たんずら 3 жыл бұрын
みなさん、今日もお疲れ様でした。 ここにいる人たちを勝手に仲間だと思い込んで、心強く感じています。おやすみなさい。
@花胡桃
@花胡桃 3 жыл бұрын
仲間入り✨💫
@あざみ茶々丸
@あざみ茶々丸 3 жыл бұрын
おやすみなさい。明日が貴女にとって有意義な一日となりますように。
@i..junjun4459
@i..junjun4459 3 жыл бұрын
💗
@鶴見優子-p9q
@鶴見優子-p9q 3 жыл бұрын
私もです!
@陽子-g4v
@陽子-g4v Ай бұрын
落ち着く場所です😢
@ronchi9191
@ronchi9191 3 жыл бұрын
現在就職活動を行っている者です。毎日就活をしているけど、休んだら後がないって思って不安で寝れない😭寝るのは朝の五時とか 夢にまで就活が出てくる… この苦しい日々がいつか報われますように
@プラモデル走る機関車
@プラモデル走る機関車 7 ай бұрын
離婚して妻について行った娘の事を毎日何度も何年も思い続けています。 何が原因で両親が別れてしまったのか本当の事を知らせたらあの子の生きてくところがなくなってしまうから泣きながら原因を聞こうと私に詰め寄ってきたときも、私は何も言えなかった。母親を悪く言われるのは子どもには本当に辛いから。 ああ、幸せに生きてる人たちよ、周りの人たちに感謝して下さい。大切にして下さい。
@osaosaman
@osaosaman 4 жыл бұрын
生きていたら必ずいいことがあると言うけど、48年間も生きて気が付きました! 生きている事がいい事なんだ!素晴らしい事なんだと・・
@汗不二子
@汗不二子 4 жыл бұрын
コメント欄だけど、こんな素敵なコメント主に会えて幸せです。ありがとう😊
@user-amusibata429
@user-amusibata429 3 жыл бұрын
ほんまや
@yuzu__flavor
@yuzu__flavor 3 жыл бұрын
元気でた
@あいすらりまー
@あいすらりまー 3 жыл бұрын
スゲーな。。。疲れてる私はまだ気づけてないのかな。。。。
@yuaten_yucha
@yuaten_yucha 3 жыл бұрын
自分も気づく日が来るのかな
@nyan-nya07
@nyan-nya07 3 жыл бұрын
小学校2年生の頃から親の離婚や精神疾患のせいで拒食症になり何度も死にかけ、不眠症にもなりました。この音楽で脳が安らぐ事を感じ今、薬は飲まないとですが寝れる事が多くなってます。有難うございます
@爽やか春風
@爽やか春風 3 жыл бұрын
私も同じ似たような境遇かも知れません。 大丈夫ですよ。 私も睡眠障害と思います。 睡眠は大切です。 1日が始まる前に睡眠大切です。 私はプチ幸を感じます。 家族にプチ恵まれたかも知れないからです。 貴方の悲しみは分かり合える人々が居ます。 大丈夫ですよ。 私も同じく。 縁を感じます。
@i..junjun4459
@i..junjun4459 3 жыл бұрын
💗
@たにもと-y3p
@たにもと-y3p 4 жыл бұрын
一昨年に受験頑張って去年4月に入った大学はほとんどコロナに潰された。 授業のほとんどはオンライン化されて友達は5人程度しかできなかった。けど週一で対面授業→友達と夕飯の流れが楽しかった。何より気になってるあの子に会うために毎日頑張ってた。 でもこのご時世、授業といえど外出にはリスクがある。去年の12月末、年内最後の授業の直前に味覚が無くなった。 検査結果が出なくて年内最後は欠席。 友達に「良いお年を!」って言えなかった、焼肉食べに行く約束も無しになった。 結局コロナではなかったんだけど、味はまだ戻ってない上に家族には感染者扱いをされて不仲になって、冬休みは最悪だった。 冬休み明けから学校が再開。 相変わらず味覚は無い。コロナ貰って家族と更に仲が悪くなると思うと、対面授業に行く気にはならなくて、今も対面授業はオンラインで代用してる。 はじめは「明日は味治るかな」だったんだけど、最近は今日と変わらない明日が来てしまうのが嫌で仕方がない。ベッドに入っても2時間は眠れない、朝は起きれなくて遅刻、欠席。 僕の学校は来年度は休学を試みてる生徒でいっぱい、僕もそうしたい。 でも家族は多忙で不仲、学校の先生とはそんなに親交が深まっていないし大学の友達は少ない。地元の友達とは成人式で会う予定だったけどそれも無くなった。 辛いのに誰にも相談できない日々が何日も続いてる。今日こそはと思ってこの曲を聴きにきたのが3時間前。もう無理だと感じてこの文章を書いた。 書いてみても悩みは解決しなかったけど、環境が違っても辛いのは僕だけじゃないって思ったら少し気が楽になった。 僕みたいに楽しかったとしても薄々のストレスで急に転落することがあるからみんなも気をつけて欲しい。 このコメントを見てるあなたは些細でも悩みがあれば、大きくなる前に誰か信頼できる人に相談してみてほしい。 コメント読んでくれてありがとう、日本人なのに日本語下手でごめんね
@よよこ-e4b
@よよこ-e4b 4 жыл бұрын
たにもとさん  このコロナが始まってもう1年になる 前代未聞の感染症とみんな闘ってる どの人もどの人も コロナになって喜んでる人など1人もいない 世界中で 毎日何万人も感染者が増えて PCR検査を待ってる間に亡くなってる人も増えて来た… 今自分が出来る事を 力いっぱいやって欲しい まだまだ若いあなた達が不完全燃焼のままだなんて勿体無さ過ぎる 自分の力はまだまだ こんなもんじゃないでしょう?
@ga_ruru
@ga_ruru 4 жыл бұрын
自分の母もストレスで味覚を無くしました。 病院に行ったところ難病指定されているサルコイドーシスという難病と色々重なって合併症から味覚が無くなったと言われました。 味覚は神経から来たようで、色んな科のお医者さんにお世話になっていますが未だに治りません。 母と良く美味しいものや流行りのものを見つけたらお互いに教えあって一緒に食べていたのでとても辛いです。 美味しいねって味の感想を言い合えないのがとても辛いです。 なので、悪化して合併症が出てしまう前に一度病院に行って診察してもらって欲しいです。 まとまっていなく、変な日本語ですみません。
@汗不二子
@汗不二子 4 жыл бұрын
学生さんなのにしっかりしてるね。 コロナは誰も悪くないさ 明るい未来になることを信じるしかないよね またくじけそうになったらコメント欄にくるよ まだ若いのにこんなに一生懸命に生きてる貴方に感動したオッサンです オッサンもまた今日から頑張るよ〜
@ちぬちぬ-l9b
@ちぬちぬ-l9b 4 жыл бұрын
頑張ってますね! 生きているだけで素晴らしい事です。きっと大丈夫♡応援しています。
@hs-cm5iz
@hs-cm5iz 4 жыл бұрын
辛いね、1人じゃないよ、大丈夫。大丈夫。必ず心から大丈夫だと、言える日が来るから。大丈夫だよ。
@m5reid.rei5yui86
@m5reid.rei5yui86 3 ай бұрын
隣で寝ている老犬にも効果があるといいな。これからも今までも1人暮らしだけど神様がお守りくださるように毎日この穏やかな音楽を聴きながら祈ってます。世界が平和になりますように。生きとし生ける全ての命に神様のご加護がありますように。ありがとうみんなありがとう。おやすみなさい。
@newman8219
@newman8219 Жыл бұрын
無理しなくていいよ 頑張らなくていいよ 逃げていいよ 周りに合わせなくていいよ 泣いていいよ 適当でいいよ 焦らなくていいよ 助けを求めていいよ 悩んでいいよ でも心に溜めないで 自然体で あなたらしく  ありのままで 日々の ほんの小さな 幸せに感謝して 生きてるだけで 素晴らしい事 大丈夫 心穏やかに 健やかに
@コットモルス
@コットモルス Жыл бұрын
気持ちが少し落ち着いきました😢 ありがとう
@新世ケイ
@新世ケイ Жыл бұрын
ありがとうございます、文章に救われました。
@3ドラえもん
@3ドラえもん Жыл бұрын
生きてるだけで素晴らしいと必死に思い込まないといけないような世の中に産むなよ
@ちょこチップクッキー
@ちょこチップクッキー 4 жыл бұрын
なんだかんだ自分ら偉いよ 辛いことあってもどうにか乗り越えようとしてる コメ欄見て勇気湧いた。ありがとうございました。
@caq151
@caq151 2 жыл бұрын
10年以上精神科にかかり薬ないと寝れません💦 この音楽を聴くと自分の病気も治りそうな気がします。 コメント欄で皆んなそれぞれ悩みがあり自分だけじゃない事に改めて気付かされました✨ 皆さんが笑顔な毎日送れますように☺️ 今日もお休みなさい 明日も皆さんが明るく生きてますように✨
@m-3266
@m-3266 Ай бұрын
眠れない日が続いていました…完全に朝だ…ここのコメ欄の住人の方々…優しい…心が安らぎ穏やかな気持ちになります…😌 子ども達は巣立ち、親の介護をしながら、日々の暮らしはひとりになり自由でもあり寂しくもある毎日ですが、働いてご飯が食べられ、元気でいられる今に改めて感謝いたします…🍀良い睡眠ができないと、本当につらいですよね… 皆さまおやすみなさい〜素敵な音楽とコメントありがとうございます🙏 1人じゃありませんでした…愛犬と昨年ひょっこりやってきて保護した愛猫に癒されてます…今ここへ来てる貴方が、ゆっくりと眠りにつきしあわせになりますように…😌
@えりな-l4d
@えりな-l4d 3 жыл бұрын
みなさんが優しいので、ひとりごとを。 お腹に授かった命を 10ヶ月の間に3回も流産しました。 不育症と診断されました。 ママが原因だったんだね。ごめんね。 せっかく、ママの所に来てくれたのに ごめんね。育てて、産んであげられなくて。 会いたかったなー。 楽しみにしてたんだよー。 また、いつか、来てくれますように。 眠れますように。
@layla__1213
@layla__1213 3 жыл бұрын
優しいママさんのところへまた帰ってきたいと思ってくれると思います 素敵な命にまた出会えますようにコメ主様がどうか健康で幸せ過ごせますように。
@answerray9140
@answerray9140 3 жыл бұрын
赤ちゃん、必ず会えますよ。 私も同じ病気でしたが、専門医の治療のもと、1人授かる事ができました。心も体もお大事になさってください。
@とらぽん-z7m
@とらぽん-z7m 3 жыл бұрын
辛いですよね。しんどいですよね。 でもどうか自分を責めないでください。 貴女の側には少ししか居られなかったかもしれませんが、赤ちゃんは貴女と少しでも一緒にいたくて来てくれたんだと思います。優しいママのお腹の中で、穏やかな時間を幸せに過ごしていたんだと思います。 優しい貴女の元に、また命が宿ること、そして元気に生まれて来てくれることを祈っています。 そして赤ちゃんに、あなたには3人の兄弟がいたんだよ、と穏やかに語り掛けられる日が来ることを願っています。
@スマイルクウラ
@スマイルクウラ 3 жыл бұрын
また会えますように!
@tomoconaga2989
@tomoconaga2989 3 жыл бұрын
いつか、天使に会えますように😌
@mlnqll
@mlnqll 4 жыл бұрын
すごいみんな、辛い理由で寝れない人ばっかなのに、 私だけ冬休みで昼夜逆転して寝れなくなったって言う場違い感。
@永遠の乙女なぁちゃん
@永遠の乙女なぁちゃん 4 жыл бұрын
ごめん。仲間
@user-mm4xr6eo3l
@user-mm4xr6eo3l 4 жыл бұрын
ここにも仲間がいたか…
@mokuyani1536
@mokuyani1536 4 жыл бұрын
笑って更に目が覚めましたが心が落ち着きました。ユーモアを有難うございます。
@thinking8348
@thinking8348 4 жыл бұрын
私もそうなんです……
@ゆかりん-f6p
@ゆかりん-f6p 4 жыл бұрын
同じ人がいた... 今6時だけど寝たかったんだよ,.. でもスマホいじっちゃうとつい...ね😅
@かおり-i4d
@かおり-i4d 2 жыл бұрын
世界で一番平和で癒しなコメント欄ですね この音楽にぴったりな世界です 意味もなく涙が出て頭痛で寝られないことが続いてましたが、今日この音楽とコメント欄に出会えてよかったです みなさまが平穏で幸せな時間を過ごせますように。
@agtpmpdp
@agtpmpdp Ай бұрын
3年前にコメントし、再びコメントしています。 3年前は遠距離の彼に振られてしまい、落ち着いて寝るためにこちらを頼りました。 それからちゃんと立ち直り、また別の方とお付き合いしましたが今日は、1年半ほどお付き合いしたその方と別れ話になり、年明けにちゃんと話合いをする事になっていますが、落ち着いて眠りにつくためにまた聴いています。 基本明るい人間なので、涙を堪えてしまうのですが、これを聴いている間は落ち着いて自分の気持ちと向き合える気がします。 おやすみなさい。
@mikumiku_prsk
@mikumiku_prsk Ай бұрын
おやすみ
@m3-r2u
@m3-r2u Ай бұрын
別れは辛いですよね…。でも涙を流したぶん、必ず成長し、その自分に会った人に出会えます。どうか自分の心を癒しながら過ごしてくださいね。
@takahirokinoshita1589
@takahirokinoshita1589 26 күн бұрын
縁がなかったと思って次行こう👍! 恋愛ってそうゆうモンでっせ。
@0liix
@0liix 3 жыл бұрын
はぁ、ここのコメント欄本当にKZbinのコメ欄じゃないみたい 優しい。みんな優しい。涙出てくる。 思ってた以上に疲れてたみたい (笑) 今日もお疲れ様でした。 明日も頑張ろう。頑張ろうね。
@youth6177
@youth6177 2 жыл бұрын
まぁこれでもKZbinのコメ欄はほかのSNSに比べたら全然マシだけどね…
@chaaaneri1635
@chaaaneri1635 3 жыл бұрын
拒食症になって看護学校を2年で辞めてしまった。残ったのは奨学金と後悔。親に本当にたくさん迷惑をかけてしまった。申し訳ない。悔しい。人生やり直したい。痩せても何にもならなかった。そんなことを毎日考えて夜眠れなくなっていたけどこの曲を聴くと不思議と落ち着きます🍀 皆さんも眠れますように。
@ぽっぽ-kun
@ぽっぽ-kun 3 жыл бұрын
体調いかがですか? 当たり前のこと。と言われるかもしれないことでも、(例えば歯を磨いたとか)小さなことが出来たら、それだけでえらいんです。 今はゆっくり休んで、ゆっくりして、あったかくしてくださいね。☁️
@oriko-
@oriko- 3 жыл бұрын
散歩をしてみてはいかがでしょう。 街では無く、少し自然が感じられるところ。川沿いや広ーい公園等、 人が少ない方が気が楽で歩けると思います。 私もそうしてドン底から持ち直してきました。歩いていると涙が勝手に出てきてしまうので、数ヶ月は顔を隠しながら泣きながら歩いていました。 でも、だんだんいろんなことに気付いてきます。 ベイビーステップで少しずつ動いて行きましょう。 わたしもまだ現在進行形て心を立て直しています。 だいぶ落ち着いてぎしたよ。 開き直ってのんびり生きていきましょう。
@さくら-g7h1r
@さくら-g7h1r 3 жыл бұрын
私は看護学生の時2年の時留年して看護師になり、臨床経験、4年半の後15年のブランクあり数日前からまた、看護師として病棟で働いてます。 やっぱり辛いです。でも生活のために頑張ります😭😭😭
@ssss-jw9bq
@ssss-jw9bq Жыл бұрын
新卒1年目、毎日たくさん色んな人に謝っていたら疲れてきてしまいました。何年かしたら慣れるのかもしれないけど、初めてだらけの今がすごく辛いです。皆さんが色々な世界で色々な形で頑張っているのをみるとわたしも頑張ろうと思えます。皆さん今日もお疲れ様です。おやすみなさい。
@ぴの-x3e
@ぴの-x3e Жыл бұрын
無理しないで下さいね
@えりおっと-p3b
@えりおっと-p3b Жыл бұрын
私も新卒一年目です! 毎日ミスだらけで謝りまくってます😂 日々大変ですけど一緒に頑張りましょう。
@Machimachi-ru5ih
@Machimachi-ru5ih 11 ай бұрын
1年生ですもの、大丈夫ですよ。 間違えたって当たり前、それが勉強なんです。経験ですよ。周りの事気にし過ぎないで下さいね。誰だって同じですよ。 周りの人達、上司だって最初は新入生だったのです。入社した時どうでしたか?とか経験を聞き出したり、昭和の大昔を聞いたりもアリかも知れませんよ。 経験は大切、いつか思い出になります。 来年1年生に教える立場かも知れません。大丈夫👌頑張ってる事皆さん知ってますよ。 お疲れ様です。お互い頑張りましょう! おやすみなさい。
@ロゼaoi
@ロゼaoi 3 ай бұрын
自然と流れる涙はそのまま流していいって気づきました。そうやって私たちは自分を癒してるんだと。でも、どんなに辛くても寝る前に毎日微笑むようにしています、この音聴きながら。明日もあなたに優しい世界が来ることを願ってます。おやすみなさい。
@user-iveoom_
@user-iveoom_ 3 жыл бұрын
高校に入って、貯金の為バイトを始め、3時間睡眠が続く日々。毎日毎日、起きてもこの動画は終わっていません。私は中学生の3年間不登校で、高校入学を機に生まれ変わりました。空白の3年間の分の勉強も必死に頑張って、好きだったゲームも出来なくなりました。充実してるし楽しいけれど、何か寂しい。中学の時の私が望んでいた姿になれたはずなのに、最近は毎日頭が痛くて、目眩がして…それでも私の復活を1番に喜んでくれた家族には何も言えず。中学の時の私は何もかもが面倒で、取り敢えず可哀想な子を演じていれば先生や大人は皆同情して「無理しないで」と言ってくれたのでずっと楽をしていました。自殺未遂で3ヶ月入院し、「このままじゃダメだ」と思い立ち怒涛の追い上げでここまで来ましたが、私は一体何がしたかったのでしょうか。大人になるのが怖い。時間が経つのが怖い。何かに追われている気分で、明日も朝は早いのに寝たくない。何のためにこんなにも身を削らなければいけないんだろう。疲れた、本当に疲れた。 でも、この道を選んでしまったのは私だし、この道が将来の私にとって1番役に立つものです。取り敢えず夏休みまでひたすら頑張ります。毎日ドタバタな私にとって、今が1番落ち着く時間帯です。今日も、おやすみなさい。
@waffle_dayo
@waffle_dayo 3 жыл бұрын
すみません。部外者の僕がどうこういうことでは無いですが、毎日3時間睡眠はさすがにやばいとおもいます😭貯金のために頑張るのも分かりますがたまには長時間寝るとか休憩をとるべきだとおもいます🙏🏻休憩すること自体は別に甘えなどではないですよ👍
@mumumugi
@mumumugi 3 жыл бұрын
すごい読みやすい文章、、、どうか身体を大切にされてください。おやすみなさい
@user-iveoom_
@user-iveoom_ 3 жыл бұрын
@@waffle_dayo 優しいお言葉…ありがとうございます、🥲テストが終わり少し余裕が出来たので今は前より眠れています。もうすぐ夏休みが来るのでしっかり休みを取って今の生活についてしっかり考え直そうと思います。
@user-iveoom_
@user-iveoom_ 3 жыл бұрын
@@mumumugi ご心配ありがとうございます😭はい!体調は何とか回復しました。おやすみなさい。貴方が良い夢を見られますように🙏💕
@白黒ノ夢
@白黒ノ夢 3 жыл бұрын
21歳フリーターです。 心機一転して努力する姿勢、素直に尊敬します。僕はそれが出来ず、一浪したにも関わらず志望していた大学に落ちました。 けど、今はそれはそれで良かったのではないか、とも思っています。毎日のバイトは大変だし、嫌なことも将来への不安もあるけど、この道でしか得られなかったものもきっとあったのだろうと、今はそう思っています。 バイトに学業、大変かと思います。毎日本当にお疲れ様です。 ただ、私個人のすごく無責任な言葉を吐くなら、あなたはまだ夢を見て良いと思います。 現実を見据え、努力する事は確かに大切です。けどそれだけでは、いつか現実に潰されてしまいます。 またも偏見的な表現になってしまいますが、その両立を崩すことを『逃げ』だとあなたが思うのであれば、それは間違いです。 こんな歳で言うのも何ですが、あなたにはまだ時間が沢山あります。現実に擦り減った心を癒すためにも、疲れ切った身体を癒すためにも、少しだけ、夢を見ることを許してあげて下さい。 最後まで自分勝手な文章、大変失礼致しました。 あなたの未来に、幸福が訪れることを願っています。
@にじママ-p2o
@にじママ-p2o 4 жыл бұрын
あさっては娘の高校の推薦入試。 母親の私の方が緊張で眠れない毎日。いつもこの曲に癒されてます。 受験生の皆さんが、どうか健康で無事に受験の日を迎えられますように。
@tototo2604
@tototo2604 4 жыл бұрын
こんばんは 自分も今日、私立高校の入試でした 上手くいかなかったかもだけど、次の県立入試を頑張ります 娘さんも受かってるといいですね! 僕の本命は県立なので、いい結果が取れるように頑張ります!
@にじママ-p2o
@にじママ-p2o 4 жыл бұрын
公立高校の推薦入試の発表まであと3日。もちろん、合格を祈ってる。 でもなにより親として嬉しかったのは、推薦入試に挑戦したことで、娘が自分と向き合い、時には一緒に悩み考えた時間、そして驚くほど成長したということ。 それから、学校や塾の先生たち、生徒の家族みんなが全力でコロナ 感染を予防して、受験生たちを守ってくれていること。元気に受験できたこと。感謝しています。 進路が決まるまでまだまだドキドキの日が続きます。 コロナ と戦いながらの受験はきっと一生忘れられないと思います。 春の音はもうすぐそこまで来ているこを思いながら、そろそろ寝ようかな・・ 受験生のみなさん。あと少し、最後まで健康に元気に走り抜けられますように・・
@saya7450
@saya7450 4 жыл бұрын
受験生の母を経験したものです! もちろん、娘さんも頑張っていたとは思いますが、お母さんもたーくさん、娘さんのために頑張りましたよね!? 本当にお疲れ様です😌 お母さんもよく頑張りました☺️
@subesubemanjugani4
@subesubemanjugani4 4 жыл бұрын
私の母も私の受験に一生懸命協力してくれたことを思い出します。 一浪していっぱい迷惑かけて、序盤うまくいかなくて泣いた時も寄り添ってくれて本当に感謝しています。 主人さんの娘さんの受験がうまくいきますように。
@にじママ-p2o
@にじママ-p2o 4 жыл бұрын
温かいコメントありがとうございます。 なんと娘は公立の推薦入試で合格しました。自宅PCの前で抱き合って喜びました。 そして、主人の「ママもおつかれさま」の言葉に張り詰めていたものが切れて涙があふれました。 私の受験の時も母はこんな気持ちだったんだろうと、あらためて母に感謝です。 看護師になりたいという夢の実現に向けてこれからのがんばりを応援しなくちゃ。 母の応援&心配は永遠に続きますね。
@ヤマト猿吉
@ヤマト猿吉 2 жыл бұрын
音楽の力って凄いな… どんなに腹が立ってても、辛い出来事があった日でも、この音楽を枕元で聞いてるとスーっと消えていく。そして皆のコメントを読んで 「世の中、まだまだ捨てたもんじゃないな」って思える。 みんな頑張ってる。俺も頑張ろう。 この音楽と皆んなのコメントに力を貰ってます。
@KYM-c4c
@KYM-c4c 3 ай бұрын
3年半同棲をしているパートナーから結婚できないと別れを告げられました。私は彼と当然一緒になる未来を描いていました。とても辛く、毎日涙が止まりません。周りは次々に結婚や出産をする中、30歳手前になり捨てられた自分を欠陥品だと思うようになりました。両親が居ない私には泣いて慰めてくれるような居場所もなく、また独りで生きていかないといけないのかと絶望しています。自分は誰にも愛されない。こんな自分が生きてていいのかと。 だけど、ここで沢山のコメントを見て、毎日辛くても一生懸命生きている人がいる。暖かい言葉を掛け合って、顔は見えなくとも、みんな支え合って生きているんだなと、少し救われた気がします。ありがとう。
@ひよこ-k4l8i
@ひよこ-k4l8i 3 ай бұрын
はじめまして。あなたは決して欠陥品ではありません。ご自身をそんなふうに責めないで下さい。今は辛くて悲しくて何も考えられないくらい、キツイと思います。なので涙も我慢せず沢山泣いて、そんなあなたにご自身が寄り添ってあげて下さい。きっと時が解決します。そして笑顔になれるそんな日が絶対来ますよ。見知らぬあなたに、私から癒しのエールを贈ります❣️🌈🍀
@陽子-g4v
@陽子-g4v Ай бұрын
わたしも同じ ひとりぼっちになってしまいました。 ここには仲間がいる。 毎晩ここにきて寝てます。 あなただけじゃないからね。
@ちゃみ-l7q
@ちゃみ-l7q 3 жыл бұрын
なにもかも忘れて、温かいお茶を飲みながら、ずっとこういう夜空を眺めていたいとふと思った。最近考えなきゃいけないこと多すぎて少ししんどい。 強くなくたって、誰かより秀でるものがなくたって、思うようにいかない日が続いたって、生きているだけですごいし偉い。コメント欄の人みんなぎゅってしてあげたい。ここにいる誰のことも知らないけれど、みんな笑って生きていてほしい。それだけが願いです。 どうかここに来たすべての人に、ささやかでも幸せが訪れますように。
@爽やか春風
@爽やか春風 3 жыл бұрын
秀でる物?がなくても良いんだよ。強くなくても良いんだよ。弱さは優しさに変わるし。秀でる事は上から目線に変わるかも知れないし。 人が好き。花が好き。動物が大好き。私が好き。 そんな貴方が好きです。 星空が綺麗だね。
@ぽっぽ-kun
@ぽっぽ-kun 4 жыл бұрын
がんばる全ての人へ。 今、生きようと 明日も生きようと 眠りにつこうとするあなたへ。 小さい私の手であなたの背中を押すね。 たまには帰ってきてね。 頑張ったねって拍手をするね。 大丈夫だよ。
@user-dk3yc3hv5g
@user-dk3yc3hv5g 3 ай бұрын
ありがとうございます😭🩷
@user-qt3li4xs1q
@user-qt3li4xs1q 4 жыл бұрын
毎日1人で家にいます。寂しいです。たくさんの植物に囲まれてます。唯一の癒しです。寂しい時はこういうものを探して聴いて寝ます、明日こそは寂しくありませんようにと。お休みなさい。
@makotookada7702
@makotookada7702 3 жыл бұрын
もう寂しくはないですか?この動画を見ている仲間としてあなたの寂しさが癒えることを願っています。
@にゃーたん-p5f
@にゃーたん-p5f 3 жыл бұрын
私でよければ側にいてあげましょうか?
@TO-qn5kv
@TO-qn5kv 3 жыл бұрын
おやすみなさい。明日はきっと寂しくない。 あなたの心が温まりますように。
@lv.e9023
@lv.e9023 3 жыл бұрын
こういうものを探して聴くから寂しいんじゃないですか? 日中は明るい曲を聴いてください✴︎
@user-qt3li4xs1q
@user-qt3li4xs1q 3 жыл бұрын
今日も寂しい、進撃みたから余計に悲しい
@user-ir4hv6dp1c
@user-ir4hv6dp1c 5 күн бұрын
今日は修学旅行、でも寝てないし 元不登校だし行くのが怖いけど 行ってきます。嫌われないでと 願います。
@さき-t4z7b
@さき-t4z7b 4 жыл бұрын
今日、亡くなってしまった愛犬が天国でゆっくり眠れますように。 ままのことこれからも見守っててね。 辛い中頑張ってくれてありがとう。
@macrophage3802
@macrophage3802 3 жыл бұрын
さぞ悲しく、辛いことでしょう。分かります。自分も最愛のペットを無くしたことがあり、そこから何週間もその子のことを思っては泣き、思っては泣きの生活をしていました。ですが、泣いてばっかりでは天国に行った子達に顔向けできないので、今では笑って過ごしています。亡くなってしまったその子のことを思って、毎日笑顔で楽しく過ごしましょう。
@はな-h2y8s
@はな-h2y8s 3 жыл бұрын
お気持ち本当によく分かります。私も、7歳のミニシュワを昨年10月に亡くしました。たった7年でした。病院では、生まれつき免疫が弱い子でした。と言われました。崩れ落ちました!もっともっと大切にしてあげればと後悔ばかりです💧耐えられないときは、前と変わらずに行ってきます。ただいま!と話しかけています。帰っては来ないのに…。
@よっち-m6l
@よっち-m6l 3 жыл бұрын
命を預けてくれるって尊いですよね。笑えたり、泣けたりの原動力を思い偲ぶ愛のひと時に涙😭
@miwa9577
@miwa9577 3 жыл бұрын
さきさんも頑張りましたね。 ゆっくり眠れますように。
Fall Asleep in Under 3 MINUTES ★ Deep Sleep Journey ★ Body Mind Restoration
3:15:00
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
3 Hours Calming Sleep Music 🎵 Stress Relief Music, Insomnia, Relaxing Sleep Music (My Dream)
3:04:51
힐링트리뮤직 Healing Tree Music & Sounds
Рет қаралды 26 МЛН
1 Hour Calming Sleep Music 🎵 Stress Relief Music, Insomnia, Relaxing Sleep Music (My Dream)
1:02:09
힐링트리뮤직 Healing Tree Music & Sounds
Рет қаралды 25 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН