Рет қаралды 8,341
昨年末から3分台を目標にやってきてようやく良い感じの動画が撮れたので投稿です。結構長い時間やっていたので概要欄に現時点での考えをいろいろまとめておきます。
English build: ls...
ステージ選び(闘技場or塔の秘境)
それぞれの主な特長として、闘技だと発覚が5~6秒速く、塔だと2個目の野生の翔蟲が使えることが挙げられます。今回のTAでの理想の形態変化の流れは、非帯電(2分30秒~3分)→帯電→怒り(1分くらい)→鈍化(できるだけ時間を短く)だと思っていて(理由は後で書きます)、帯電〜鈍化は翔蟲3つでもあまりDPSを落とさずに戦えることが多いので、野生の翔蟲を取りに行く時間や取りやすくするための位置調整、タイミング調整のことも考えると、2個目の野生の翔蟲が売りの塔の秘境より闘技場の方が良さそうでした。
理想の形態変化の流れ
先ほど触れましたが個人的には「非帯電(2分30秒~3分)→帯電→怒り(1分くらい)→鈍化(できるだけ時間を短く)」が理想だと思っています。初期状態の非帯電が一番DPSを出しやすく、帯電〜鈍化に行くに連れて段々落ちていくので(怒り状態は傀異核があるとは言えマイナス10%のダメージカットがあります…)、鈍化を迎えないくらい初期非帯電を延ばしたいところです。しかし非帯電は逆に円月を張るタイミングがあまり無いので、操竜待機に2回目、怒り移行に3回目を張って倒し切ることを目指していました。今回は2分20秒くらいで3回目を張ってしまったので後半ビクビクしてました(小声)
操竜待機の動き
水月で待機→無双連携(弱点部位から外す)→回避疾替え円月→蟲があったら大タル水月、なかったらバフをかけて冰気も溜めつつ次のモーションに水月
無双連携をしっかり弱点に当ててしまうと円月張ってすぐくらいに待機解除してしまいます。粉塵は待機中に爆発しないように全力で祈りました。
兜割について
帯電阻止したい時とラストスパート以外は基本打たないようにしていました。非帯電だと一度兜割を打つと翔蟲4つでも回らなくなる時があります。兜割が気軽に打てない分、横怯みになりそうな時に投げ小タル水月をしたり、動画では見せられなかったですが単発お手を弱点から外すように居合した後に投げ小タル水月を差し込んだりできるようになったのは良かったです。
主なスキルの採用理由
冰気錬成→納刀からの爆弾カウンターを使いまくるので必須レベルだと思っています。
血氣覚醒→部位破壊がかなり序盤に来るジンオウガとは相性が良いので採用しました。血氣も積まないと行けないので他の火力スキルの方が良いかもしれませんが、自分の場合は他に積めて強そうなものがなかったです。
粉塵纏→前述した操竜待機中に爆発するのが嫌すぎたのと怯みが読みづらくなってしまうのでレベル1止めにしました。火力面では強いと思うので雑にレベルを上げるのはアリな気がします。
渾身→回避を多用するのでリストラするか最後まで悩んでいましたが、武器の傀異錬成で会心を補うのが火力的に痛そうだったので結局渾身頼みでした…見切りレベル8ほしい。
狂竜症翔→レベル3積みで2個目の野生の翔蟲がないのを補いました。2回目の狂竜症感染中に翔蟲4個で戦えるのも強かったです。
あとがき
傀異討究レベル100の時からずっとTAしてるモンスターですが未だに新しい発見があって本当に楽しいので、他の走者の方にもぜひ走ってもらってさらに開拓されていくモンスターになってほしいなと思っています。もうサンブレイクやってる人あまりいなさそうだけど…(^^;;
ここまでご覧いただきありがとうございました!