【MHXX】紅兜がキツいってホント?初見してみよう!【ゆっくり実況】

  Рет қаралды 89,122

あずりて

あずりて

Күн бұрын

Пікірлер: 236
@ヤッピ́-j2n
@ヤッピ́-j2n Ай бұрын
大好きホールドが即死級って愛強すぎでしょ…
@nandeyanennnnn
@nandeyanennnnn Ай бұрын
この人の動画はxx大好きなんだなってすごい感じるから見てて楽しい
@まっちょ-s3o
@まっちょ-s3o Ай бұрын
何も知らないクロス時代に紅兜出た途端に挑んで40分の長丁場を強いられた懐かしい思ひ出
@花咲兎_bloom
@花咲兎_bloom Ай бұрын
紅兜の厄介な所 ・全体的に弱点特攻のスキルが発動しない肉質(紅兜の頭の肉質が38) ・紅兜の怒り時の攻撃上昇補正が1.8倍(全モンスターの怒り時攻撃上昇の中では1位、因みに2位はキリンの1.45倍) この2つの要因が紅兜の厄介なところだなぁ…。
@原北-h8p
@原北-h8p Ай бұрын
戦闘面以外で面倒な所も挙げると ・作れる武器も防具も九割産廃(労力に見合わないので募集も集まらない) ・要求が多い怒髪が高い位置の頭部破壊でしか基本的に手に入らない この辺ですかね うーん擁護できるところがない
@yamayama-i6f
@yamayama-i6f Ай бұрын
キリンってそんな上がるんや初耳
@ささ-b7m
@ささ-b7m Ай бұрын
弱点という弱点が状態異常に弱すぎるのと肥やし玉で20回まで強制怯みがとれるぐらい
@貸賃
@貸賃 26 күн бұрын
​@@原北-h8p当時TAwikiを更新してたのが確か1人だけだし誰も知らないけど実は立ち回りが面白いモンスターなんですよ ギルド大剣で前進やヒップドロップ後やら連続引っ掻きに置き溜め3できるようになるとフレに自慢できるし脳汁ドバドバなんですよ
@dkfpqkhrx
@dkfpqkhrx 16 күн бұрын
最大倍率が14倍じゃないなんて有情だ…… 足削りとスリップ以外即死……うっ頭が どうせ慣れてるから滅多に死なんけど
@uuu_ruzu
@uuu_ruzu Ай бұрын
超特紅兜は舐めちゃいかん
@通りすがりのオタク-h8v
@通りすがりのオタク-h8v Ай бұрын
やつはアカン舐め腐ってかかるたアカンよ
@fuandetto
@fuandetto Ай бұрын
ほぼ全ての攻撃が即死でなおかつモーションが早い 弱い要素がない()
@チャーハン-g4j
@チャーハン-g4j Ай бұрын
攻撃倍率なんか高いし隙も少ないし肉質クソだし何考えてんだ辻本ォ!
@machine_loveman
@machine_loveman Ай бұрын
アイコン、ドスフロギィかと思った
@uuu_ruzu
@uuu_ruzu Ай бұрын
@@machine_loveman わろた
@changeup-e5t
@changeup-e5t Ай бұрын
ソロ笛鏖魔は打撃肉質の渋さも相まって泥沼の戦いだったな… 戦闘時間が長引けば長引くほどハンター側が不利だから、紅兜みたいに肉質渋いモンスほど強敵な印象
@YouTubeはゴ三
@YouTubeはゴ三 Ай бұрын
超特殊許可の紅兜は硬い・痛い・デカいの三重苦があってかなりの強敵でしたね…
@uuu_ruzu
@uuu_ruzu Ай бұрын
「駆除しないでほしい(人がされる側)」なの草
@わかばまーく
@わかばまーく Ай бұрын
紅兜の太刀一応期待値的にはクソ強かったよね 匠で紫10しかないけど
@からん-t2m
@からん-t2m Ай бұрын
こやし玉職人の件笑った
@八津理
@八津理 Ай бұрын
G級防具でも下位個体から何度も受けてられないダメージくらうのヤバいな…
@itk6169
@itk6169 Ай бұрын
秋田県にもたくさんいるので是非お越しください!
@脚細閻魔露払
@脚細閻魔露払 Ай бұрын
リアルアシラは片手剣縛りじゃ流石にキツいのでガンナーになったほうが良さそうw
@Tansho-hoke
@Tansho-hoke Ай бұрын
剣士もガンナーもワンパンされるクソモンスじゃないっすか…
@うまい棒-y1s
@うまい棒-y1s Ай бұрын
貫通弾の判定復活が早いのでオススメ
@ナット-r5z
@ナット-r5z Ай бұрын
編集や企画面白いし何よりダブルクロス久々にやりたくなるなぁ
@秋の鮭
@秋の鮭 Ай бұрын
Xシリーズが初めてのモンハンだった頃、アオアシラだから余裕だろって思って見事に返り討ちにあったな…強烈な思い出になったよ……
@applehuman7498
@applehuman7498 Ай бұрын
13:00 回転ひっかきの有無は片腕あげてるかどうかで判断できます
@KSRU3
@KSRU3 Ай бұрын
紅兜みたいなシンプルに強いやつほんと好き このゲーム一番きついやつが多すぎる
@貸賃
@貸賃 26 күн бұрын
せこいモーションがないから昔のモンハンみたいで好き 何か問題があるとすればほとんどの武器にとって何も意味がない、マルチではマラソンにしかならない前進の存在だけ
@ILoveWaddleDee-x3v
@ILoveWaddleDee-x3v 22 күн бұрын
攻撃力が高い代わりに堅いみたいなやつがめちゃくちゃ多い
@kimamanaukigumo
@kimamanaukigumo Ай бұрын
初めて許可が下りた時に勇んで挑んだ。切れ味緑の太刀で。 原種と同じ動きを見切り背中から斬りかかった。 ガキンッ。 弾かれる太刀。 青ざめる自分。 弾け飛ぶシャケとともにベースキャンプへ。
@ILoveWaddleDee-x3v
@ILoveWaddleDee-x3v 22 күн бұрын
MHXの日常風景やね…
@3535おーる
@3535おーる Ай бұрын
紅兜より お前の家に送ってやろうかが怖すぎてわろた
@もりもと-i5f
@もりもと-i5f Ай бұрын
ランスと紅兜の相性が良くてすぐ倒せちゃった印象しかない...
@uuu_ruzu
@uuu_ruzu Ай бұрын
15:29 ここからの展開おもろすぎる
@城タイル
@城タイル 8 күн бұрын
紅兜くん、片手だとかなり戦いやすい部類の特殊許可モンスよね。 太刀だと、連続引っかきにカウンター合わせると次段がヒットするから、気持ちよく戦えない相手になってる。 はちみつ持ったまま捕食モーション貰えば特大チャンスタイムあるし、宝纏くんと比べると戦いやすさって面では全然優良物件。
@wara3286
@wara3286 Ай бұрын
紅兜が解放された瞬間突撃して狩れたやつこそが真のプロハン
@DodgeGoo
@DodgeGoo Ай бұрын
牙獣種らしい小回りの利くモーションなのに鏖魔並みに痛ったいのが 超特殊の紅兜にクソ感を与えていると思う
@hannyelsalre
@hannyelsalre Ай бұрын
アオアシラの各種モーションは中型かつ攻撃力が低いから許されているのに 高速化しつつ高火力や判定範囲拡大やら振動やら風圧やら持たせちゃダメだよ…… ってのが紅兜であり、ヌシアオアシラであり、下方修正前の傀異アオアシラなんだよなあ つまり、アオアシラの変種は毎回のように調整を割りとミスしているのであるw
@くらさわ-o2v
@くらさわ-o2v 23 күн бұрын
小型でちょこまか動くから必然密着して殴るんだけど、そこに飛んでくる高速広範囲超威力よ よく考えたら小型〜中型モンスターって村クエの頃から被弾前提で立ち回るもんだったからね ヌシラの強化個体は過去一オンでの三乙率が高いクエだった
@selecter3997
@selecter3997 Ай бұрын
紅兜は攻撃の威力値がいずれも70未満で、ランス系にガ性2付けてガード固めておけばまずダメージを受けなくなるので、 時間は掛かれども倒すには苦労しないという印象でしたね
@まっちゅん-q9s
@まっちゅん-q9s Ай бұрын
Xで解放した瞬間挑んだけど紅兜アッパーで10割ワンパンされてトラウマだし、めちゃくちゃ耐久力あるしで43分かけて捕獲した思い出
@かっきょう-kakkyo
@かっきょう-kakkyo Ай бұрын
超特殊白疾風よりもG5白疾風の方が苦戦した記憶です
@れんげ-y3n
@れんげ-y3n Ай бұрын
G5によくある2つ名モンス3連戦キツかったですね 野良で募集すると事故率が高すぎる
@わかばまーく
@わかばまーく Ай бұрын
13:00 片手振り上げながら走ってるかどうかでわかる
@k1152010
@k1152010 Ай бұрын
全身硬すぎるし攻撃力はしっかり最強だからマジでヤバイ
@user-Nupe
@user-Nupe Ай бұрын
アヴァイシュドゼロ君、綺麗でかっこよくて好き
@-alumina-8901
@-alumina-8901 23 күн бұрын
宝纏は強いってより体力多すぎてめんどくさいの方が勝つ 攻撃力が低いから釣り合ってたアシラのモーションが即死級になったら弱いはずないよね
@gray_rabbit777
@gray_rabbit777 Ай бұрын
ブレ太刀でひたすらカチカチの腕カウンターして、部位破壊した時の「ここからは俺のターン」感好き。
@how8662
@how8662 Ай бұрын
片手はデフォルトで斬れ味補正かかってるから白でもG紅兜の腕に弾かれないのがとても楽 ライズのヌシアシラは好きなんだけどこいつは肉質渋すぎる
@comic940
@comic940 Ай бұрын
こやし玉は、乱入の方が強いかどうかにもよりますし、怒り状態や乱入された位置や地形によっても変わるので、極論、こやし玉を当てられる隙がある時に一番当てやすい位置に居る相手に当てるのが事故率が最も低いので、私はあんまり気にしてないです。 RTAでもない限り、そこまで突き詰めるよりも、ゲームはストレスフリーな方が優先されるので。 また、余計な事かも知れませんが、合わないと思って見るのを止める時は、いちいち何も言わないでそっとブラウザを閉じるだけなのが普通なので、わざわざコメントを残そうとするのは、構って欲しい釣り行為なのかなとも思います。 釣りは黄金魚だけにして貰いたいもんです。はい。
@さぬきうどん-p2p
@さぬきうどん-p2p Ай бұрын
原種アシラってこやし玉怯む上にすぐ逃げるっていう特攻あるんだけど、すぐ逃げる点に関しては紅兜もそうなんかな
@aer9899
@aer9899 Ай бұрын
紅兜はブレ太刀のカウンターはしやすい部類だけど肉質硬い上に体力も割とタフな印象だから普通に下剋上使っても超特殊30分かかったわ😣 モーションも隙がないのは弱いから許されるのにそれが全部克服されてるんだもん、強すぎて泣きたくなるわ😢
@temuzin1872
@temuzin1872 Ай бұрын
強くてめんどくさいのに防具の見た目が癖に刺さるから合成のために何回もやらんといけないの辛い😢
@うーる-e1g
@うーる-e1g Ай бұрын
あずりてさんが上手すぎです✨ 片手剣というか近接だときついのは超特殊矛砕とかですかね。音爆縛ったらどうしていいか分からないレベル。エリアルハンマーとかだと楽しいですが 超特殊朧隠も即死攻撃連発してきてかなり辛かった思い出が😭
@烈光弾速射猟友会
@烈光弾速射猟友会 Ай бұрын
アオアシラに限らず序盤のモンスターって練習台として機能させる為に威力が低い代わりに吹っ飛ばしや風圧振動等の喰らうと厄介な強いモーションをまぁまぁな速度で発生させてくるキャラばかりなので、そんな奴の火力と範囲と速度を強化したら強いに決まってるんですよね
@烈光弾速射猟友会
@烈光弾速射猟友会 Ай бұрын
あと紅兜15の異常3匹編成はシンプルにクソ 他の二つ名15は大抵ちょっと格下のやつらを連れてきてるのにコイツだけ紅兜2匹に激昂ラーはやり過ぎですわよ…
@user-Pinsir
@user-Pinsir Ай бұрын
サブレの傀異アシラ(修正前)も悪夢みたいな戦闘力してたからなぁ
@エビフライ改
@エビフライ改 23 күн бұрын
天空の聖域の気配を感じてイヤンホ装着した
@ルシ1122
@ルシ1122 Ай бұрын
はちみつを調合用に常備してグレートだけで回復してると拘束されてもチャンスになるんだよねアシラ系は
@hir0si480
@hir0si480 Ай бұрын
アオアシラは序盤で攻撃力が低いから許される強モーションが多く、攻撃力が超強化される特殊許可モンスは許されない強さを誇る
@user-nikuoisi
@user-nikuoisi Ай бұрын
情報解禁されたばかりの頃はビジュアルが世紀末だのなんだの言われてましたね ヴァイパーライト(デスレストレイン)は個人的に思い入れある武器だから活躍してて嬉しい! こやし玉ガチ勢くんの「見るのやめた」という一文から漂う「見てやってる」感がいやーキツイっす(素)
@azurite_sns
@azurite_sns Ай бұрын
デスレストレインはたまに使いたくなるんだ
@ぽたとロール
@ぽたとロール Ай бұрын
直近で紅兜を片手剣で超特までやったので親近感です!自分は最終的にはブレイブ氷片手でケツ殴りに収まりました
@tooruteduka7197
@tooruteduka7197 Ай бұрын
傀異アシラもそうだけど序盤モンスターに火力盛るとキャンプ送り量産できる
@ゆゆ-f3j4n
@ゆゆ-f3j4n 23 күн бұрын
紅兜は超範囲の攻撃無いからまだ優しい、ケツを属性攻めすれば超特殊でもなんとかなる 大雪主が本当にキツかった、ガンナーだと地獄見ると思う
@しどろもどろ-n5u
@しどろもどろ-n5u Ай бұрын
超特殊宝纏はゲリョス片手で初見27分で撃破できたからあんまり強いイメージが湧かない 耐震と南風と猫飯不眠術付けて前脚しばいてれば不意に来るタックルが痛くてダルいだけの作業に早変わりや
@ブレゲ-y9m
@ブレゲ-y9m Ай бұрын
mhxx好きなゲームですし、片手1番使ってました。今後も動画投稿楽しみにしております。
@魂無
@魂無 20 күн бұрын
特殊許可4のホロロホルルは上位個体です。下位から挑める特殊許可の3までのモンスターは下位個体です。それ以外の特殊許可の下位は下位素材であって下位ではなく上位個体です。
@里-h7y
@里-h7y Ай бұрын
G5までは、ブレイブ大剣と睡眠オトモでボコボコにできるが、超特殊は最早何使ってもキツかった記憶…蘇る悪夢…
@うさみん-u2x
@うさみん-u2x Ай бұрын
塵魔は油断出来ないほど早い(慣れれば見切れる) 宝纏はうざい(無心でやれば何とか) 紅兜(油断も隙もない)
@YHAZ-r6n
@YHAZ-r6n Ай бұрын
超特って人によって一番キツかったのがバラバラなの面白いよね。自分は黒炎王とか地味に朧隠とかがキツかった記憶...
@much_plankton
@much_plankton 21 күн бұрын
こやし玉ガチ勢さん いつもこやし玉のニオイしてそう
@oshakax_mhp2
@oshakax_mhp2 Ай бұрын
あずりてさんがまだXXやってくれてる\(^o^)/ ソロで麻痺片手担いで超特行く人あんまりいなさそうw デスレストレインには荷が重かった… 氷ならラージャンにも相性いいしG5は氷でいってみようかな それにしても捕獲クエ失敗してないあずりてさんめずらしっ😂
@azurite_sns
@azurite_sns Ай бұрын
G5はほんと氷片手でいい
@sinch1174
@sinch1174 Ай бұрын
宝纏はマルチで味方が事故で爆殺されて3乙がよくある
@cc-bq1nq
@cc-bq1nq Ай бұрын
下位の時点で解放されてまあアオアシラやしいけるやろと友人とマルチで初見したらボッコボコにされて帰ってきた記憶
@Eudlick_Alexander
@Eudlick_Alexander Ай бұрын
紅兜…天頂怒髪…うっ!?頭が!?
@らいこ-g6k
@らいこ-g6k 6 күн бұрын
前脚で攻撃してくるヤツ、位置的にハンターの首を確実に飛ばしに来てるようにしか見えん
@バルバットス
@バルバットス 15 күн бұрын
こいつはマルチでやると脅威度が上がる。いつ自分に向くかわからないUターン引っ掻きや、味方が避けるために走った結果他の人に当たるといった事故が多発する。ソロならまだ対処しやすい超特モンスター。
@師匠アリクイ-v7u
@師匠アリクイ-v7u 18 күн бұрын
超特殊紅兜ソロ討伐したの結構すごかったんやな俺
@ジャスティス米田
@ジャスティス米田 22 күн бұрын
マジで紅兜はただのアオアシラだと思ったら痛い目見る
@ひよしゃ
@ひよしゃ Ай бұрын
紅兜超特の片手はストライカーで無属性だけど切れ味長くて継戦能力高いカニの片手が一番楽だった 片手で狙いやすい部位は全部属性肉質終わってるし
@azurite_sns
@azurite_sns Ай бұрын
匠切れるからスキルの自由度高くてよさそう
@こんにちは-v6l
@こんにちは-v6l Ай бұрын
異常耐性ガバガバだからオトモに麻痺と眠りの武器持たせてアカムヘビィ撃つのが1番楽だった。 (というか他の武器使うと下位、上位ですら5分近くかかっちゃう)
@がんぐろたまごちゃん-y4l
@がんぐろたまごちゃん-y4l Ай бұрын
バルファルク狩りすぎたせいで他モンスの記憶薄れてるの草
@古明地25
@古明地25 29 күн бұрын
ストなら回避1つけるとだいぶ楽 ラスコメ>カウンターは多段攻撃混じってるので脳死だと死ぬ記憶があります
@シンパナシ流てんざき
@シンパナシ流てんざき Ай бұрын
紅兜がキツイには間違いないが宝纏がキツくないはどう考えてもダウト
@toy2575
@toy2575 Ай бұрын
宝纏はタフなだけで、攻撃の範囲と遅さを総合したら二つ名の中で一番避けやすいから、タイムアタック気にしないなら意外とそんなに苦戦しないな。個人的に。
@シンパナシ流てんざき
@シンパナシ流てんざき Ай бұрын
@ 動きが分かりやすくても硬いから時間かかるし時間かかるからミスりやすいし「強い部類じゃない」はおかしいとおもうんだけどなぁ。超特殊で強くないって大雪主とか岩穿とかあの辺だと思っちゃう
@toy2575
@toy2575 Ай бұрын
@@シンパナシ流てんざき まあ人によって武器やスタイルの相性によって二つ名は難易度順が違ってくるからねー。俺はストライカー水属性双剣でそんな挫折しないで100体以上は狩ってる。 荒鉤爪みたいに高頻度で何発も連続で一撃即死級の攻撃(温泉掘りと大咆哮)してくるモンスターに比べたら、のろまな宝纏はそんな大したことないように思えちゃう。 200体くらい狩り慣れてもいまだに荒鉤爪の一撃攻撃はプレッシャー凄いし。
@どこにでもいる淫夢厨
@どこにでもいる淫夢厨 Ай бұрын
宝纏は睡眠耐性つければ割とあっさりいける。 ソロでG5がいけたなら、できないことはないと思う。
@snowdropwinter7101
@snowdropwinter7101 Ай бұрын
@@toy2575 片手はラウフォ臨戦混沌で宝纏どころか誰に対してもド安定だからこういう議論ピンと来ないよな。 弾かれないし殴られる前にラウフォか臨戦どっちか溜まっててそれぶん回すだけだからまじで相性もなんもない。
@ほいほいチャーハン
@ほいほいチャーハン 7 күн бұрын
G5クエは錬金スタイルだと後半になればなるほど有利になるので自動回復&狩技祭りで楽しめるのでオススメです。 PTゲームでも他のプレイヤーにバフがかかって狩技祭りで盛り上がりますよ。
@てくてく-s4h
@てくてく-s4h Ай бұрын
ザザミが楽だったな。ウラガンキンはかなり時間かかった記憶がある
@flowersunset.8426
@flowersunset.8426 Ай бұрын
サムネコメに引かれました 超特殊岩穿めっちゃめっちゃ強かったな~大剣使いとしては個人的に他の奴よりきつくて流石に友達と一緒に行った記憶がある
@st-xw8db
@st-xw8db Ай бұрын
個人差あるのかもしれんが超特殊に関してはマジで宝纏、黒炎王とか特殊後半組よりキツかった。
@komugikox
@komugikox Ай бұрын
白疾風G5で出てきた紅兜をキリン片手でしばいたときが一番キツかったですねえ!
@azurite_sns
@azurite_sns Ай бұрын
白疾風G5は動画にしなかったけどほんとにそう
@snowdropwinter7101
@snowdropwinter7101 Ай бұрын
欲しい武器や狩技、スキルが全然違うモンスぶちこんでるG5が一番きついのはガチ 自分はどっかに紛れ込んでた獰猛ですらないベリオがべらぼうに苦手だった
@Aoki_Harukaze
@Aoki_Harukaze Ай бұрын
とは言え紅兜は動きがシンプル寄りだから丁寧に唯一狙い易い尻尾をひたすら攻撃し続けるモンスターだからなぁ TAしなければ後は集中勝負だよ
@nyanta-3dayo
@nyanta-3dayo Ай бұрын
マルチで超特した時に5連引っ掻きから逃げようとして走るも追いつかれ引き裂かれるフレをよく見た思い出…笑
@飯井嗚呼
@飯井嗚呼 Ай бұрын
こやし玉ガチ勢の人ボックス禁止の総集編にいた人だ。
@NitroZ666
@NitroZ666 Ай бұрын
HP多いのと頭が狙いにくいこと以外大したことなかった
@IROHA666
@IROHA666 16 күн бұрын
確かに、強かったが大振りで分かりやすいから苦戦した記憶はないなぁ🧐 ブシドーなら
@大地の結晶-j3p
@大地の結晶-j3p 20 күн бұрын
正直紅兜はブレ太刀のカウンターで全部捌けて気持ちよかった印象
@Tunatasomaru01
@Tunatasomaru01 Ай бұрын
頭では分かってても心の何処かで(まぁアオアシラやし…)って油断をしてしまう。
@貸賃
@貸賃 26 күн бұрын
これが強いと感じる原因と思う
@pororottyo
@pororottyo 11 күн бұрын
20:36 鮭捕りアッパー!
@Rio-j9s
@Rio-j9s Ай бұрын
肉質やモーションのせいで気持ち良い狩りが出来ねぇんよな
@ささ-b7m
@ささ-b7m Ай бұрын
運ゲー攻撃の2連引っ掻き→ベアハッグさえ食らわなければいける
@飯井嗚呼
@飯井嗚呼 Ай бұрын
片手だと紅兜はそんなにきつくなかった、それより朧隠と荒鉤爪のほうがきつかった。
@garutya-n8c
@garutya-n8c Ай бұрын
紅兜は不屈込みだと意外と耐えれる攻撃が多い。朧隠や荒鉤爪、金雷公辺りは不屈込みの1100〜1200くらい防御あってもワンパンしてきて酷い
@myffyhgf508
@myffyhgf508 Ай бұрын
やっぱり荒鉤爪ですよね!自分も苦戦しまくってトラウマものです…
@garutya-n8c
@garutya-n8c Ай бұрын
荒鉤爪は、攻撃力そのものはもちろん、削りでちまちま体力減らされて即死圏内にされたり、紫ゲージでも弾かれる爪で立ち回りを制限されるなど、豪快な見た目に反して姑息な方法でハンターを追い詰めてくるのが嫌でした🤢
@myffyhgf508
@myffyhgf508 Ай бұрын
​@@garutya-n8cわかる…脳筋なふりしてめちゃめちゃ狡いんですよね…
@osushikanai-dy
@osushikanai-dy Ай бұрын
朧隠きついの同感、普段はストライカーだけど振り向き滑空対策のためだけにブレイブ使った
@ディレクター砂山ノボル
@ディレクター砂山ノボル Ай бұрын
ライズくらいこっちもやりたい放題できないと無理勝てん
@サヴォイア
@サヴォイア Ай бұрын
狩猟笛の中では紅兜の笛が1番単体性能は高い。マルチだと他の選択肢も出てくるけども。
@獅子ヶ原海牙
@獅子ヶ原海牙 26 күн бұрын
紅兜は肉質がほんとにキツかった印象…
@黒い携帯-j9q
@黒い携帯-j9q 21 күн бұрын
紅兜行ったこと無かったけど当時からやばいとは聞いてた
@enter2486
@enter2486 Ай бұрын
紅兜の咆哮は片手でも仰け反りなくガード出来たりするから、スト片手で挑む人はやってみてね そのまま受けても硬直短いから恩恵は少ないんだけどね
@mh46s4ekb
@mh46s4ekb Ай бұрын
当時はブレイヴなかったから余計きつかった…
@パーフェクトタランチュラ
@パーフェクトタランチュラ Ай бұрын
紅兜な状態異常になりやすいからネルスキュラの太刀で睡眠爆殺するのが楽しかったな、毒づけにするのも楽しい
@キンキン-w6x
@キンキン-w6x 25 күн бұрын
2つ名とは言えアオアシラだろ?と思って挑んで見たらトラウマものだった
@ayas-e4z
@ayas-e4z Ай бұрын
抱きつき攻撃の腹に判定があるの知ったら楽に倒せた
@TuriBorI
@TuriBorI 25 күн бұрын
xxやってた頃に1番苦戦したのは多分紅兜か鏖魔の2択だな…
@zale5937
@zale5937 Ай бұрын
紅兜友達と30回ぐらい回して理不尽なワンパンに何回かキレそうになったなぁ でも重ね着解放のためにやってやったわ 紅兜4人マルチはマジで誰タゲってるのか分からなくて魔境なのでオススメしたい
@来未-r1d
@来未-r1d 27 күн бұрын
2体討伐を大剣でいって一ヶ月くらい、けむり玉を再生産することだけ上手くなりました
@しもべ-w4m
@しもべ-w4m Ай бұрын
オンだと素の状態異常耐性の低さが原種のままなので火力捨てて乗り麻痺睡眠疲労ガンガン取った方がクエスト成功率上がるから自分はよくブシ片手で野良のお手伝いしてたな、懐かしい。ブシだとG級追加行動が完全にJKのカモだった、あれだけしててくれ エリアル片手は武器出し中に踏みつけ跳躍すると飛び上がる時に乗り蓄積のある攻撃判定が一回発生するからブシより乗りやすいと感じたのはそれが要因かなと。まぁ持続の長すぎる上にも判定タップリモーションが多すぎて片手のスタイルで一番相性終わってたはず(個人の感想です)
@uuu_ruzu
@uuu_ruzu Ай бұрын
17:50 にほんごってむずかしい
@ChapIron-fp4tv
@ChapIron-fp4tv Ай бұрын
紅兜素材は防具にすると重ね着性能高かったような思い出
@azurite_sns
@azurite_sns Ай бұрын
その使い道があったか👀
@uuu_ruzu
@uuu_ruzu Ай бұрын
青電主泣きましたわ
@メタケン-j6m
@メタケン-j6m Ай бұрын
7年ぶりワイ「久々のXX楽しいえ!上位装備で赤兜いじめるえ!ホゲェェェェ!!(初乙)」
@チョネイ
@チョネイ 27 күн бұрын
硬いのが辛い弱点の頭が姿勢と体格のせいでまともに叩けない
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【お手軽ぶっ壊れ】作成が簡単で超性能な歴代有能テンプレ9選
21:34
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 263 М.
モンハン廃人すらクリアできない最難関クエストTOP5【歴代モンハン】
25:21
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 216 М.
【歴代モンハン】9割のハンターが詰んだ激ムズキークエ&緊急クエスト6選
31:24
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 103 М.
【MHXX】最強武器種でクソほど楽するダブルクロス 前編【VOICEROID実況】
43:02
くるみパンのモンハンちゃんねる
Рет қаралды 113 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.