Рет қаралды 2,903
アメリカで、乳がん、卵巣がん、子宮がん患者さんを日本語でサポートしているJapanese SHAREが、2021年2月20日に行った、オンライン勉強会「女性ホルモンの役割と更年期障害」の後編。
【講師】池田裕美枝 京都大学医学部 産婦人科医
【アドバイザー】田原梨絵 乳がん治療医/Japanese SHARE 臨床アドバイザー
【司会進行】小杉祐子 乳がんサバイバー/Japanese SHARE ファシリテーター
-------------------------------------------------------------------------------
アドバイザーの田原梨絵先生はKZbinチャンネル「乳腺科医が作る乳がん大辞典 BC Tube編集部」のメンバーでもあり乳腺・乳がんに関する情報を発信しています。
KZbinチャンネル: / @-bctube
【BC Tube編集部リンク】
公式ホームページ:bc-tube.com/
Facebook: / bc.tube.editors
Twitter: / bc_tube
Instagram: / bc_tube_editors
-------------------------------------------------------------------------------
Japanese SHAREについてはこちらもご覧ください。
【Japanese SHARE】
Web: sharejp.org/
Facebook: / sharejp.org
Twitter: / share_japanese
Instagram: / japanese_share