免許はいるの? ドローンを使って稲に液肥散布【ELP産業ドローン】【コラボ】【資格】【免許】【液肥散布】

  Рет қаралды 144,749

Hirochan-farm

Hirochan-farm

Күн бұрын

株式会社エレパとコラボでドローンを使った液肥散布をしました。
ELP産業ドローンチャンネル
/ @elp8535
ELPドローン問い合わせ先
drone@elp.co.jp
ELPホームページ
www.elp.co.jp/
↓高知さんさんTV放送動画はこちらから【sunsuntv】
• いいね!76歳の農業KZbinr “ひろ...
↓この動画を良いと思ってくれたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @hirochan-farm
「いいね」ボタンも押してくださいね。
ウルトラファインバブル動噴
株式会社丸山製作所
www.maruyama.co...
ソイルサプリエキス
片倉コープアグリ株式会社
www.katakuraco-...
株式会社ミズホ
MリンPK Pフォスタ アミビタゴールド
www.mizuho.to/m...
ボカシ肥糧を使った、ほぼ有機農業を行っています。
高知県高知市で一人農業をしています。
楽天のリンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています
#ドローン
#高知
#ひろちゃん農園

Пікірлер: 71
@アローンマロン
@アローンマロン 3 жыл бұрын
ドローン便利凄いですね。ひろちゃんの解説も、わかりやすいです。🤭
@桜井秀子-d2l
@桜井秀子-d2l 3 жыл бұрын
便利になりましたね。お金はかかるけど、私の近所ではまだドローンで散布している人は見たことありません。いい時代になりましたね。
@佳代安岡
@佳代安岡 3 жыл бұрын
ひろちゃん凄い❗稲🌾も作ってるんですね。解説もとても解りやすくて、いつも楽しく拝見してます。
@hamo7754
@hamo7754 3 жыл бұрын
産業ドローンというのを初めて見ました。とても興味深い動画でした。ひろちゃん農園は興味の尽きることがなくて本当に楽しみです。
@sakosan358
@sakosan358 3 жыл бұрын
おはようございます。ひろちゃんさんの 安心安全の 作物作りは凄いです  ドローン便利ですね。  やる気満々サイコーです
@みちのひめ
@みちのひめ 3 жыл бұрын
ひろちゃん、とうとうドローンですか?ひろちゃんの農園もハイテクになりますな。
@chizukokawahara9387
@chizukokawahara9387 3 жыл бұрын
益々新しいことにチャレンジですね。興味深く拝見しました‼️
@user-nx6ke6fx3o
@user-nx6ke6fx3o 3 жыл бұрын
夢にまで見ていたのですね。 ひろちゃんさんの 探究心が凄い👏
@恵-j9s
@恵-j9s 3 жыл бұрын
ひろちゃんは、とてもバイタリティ、!すごいですね〜☺️☺️♥️新しい農業ですね〜♥️☺️☺️
@埼玉三郎-d9b
@埼玉三郎-d9b 3 жыл бұрын
マジか〜 ひろちゃんユンボの次はドローン飛ばすのかぁ…と思った。 ひろちゃんならやりそうだもん。笑
@tetuita
@tetuita 3 жыл бұрын
私の実家の地区では古くから実機のセスナ機による散布で高い高度から散布するので隣接する場所等の車に被害がでてその後ラジコンのヘリコプター(ヤマハ製約1000万だそうです)に今は変わっています ただこれもエンジン音が酷く早朝からの散布ではクレームが農協に来るということでした 今後はより低価格で操作が楽なドローンに変わっていくのでしょうね 電動なので音も静かでしたね ひろちゃんが入院してる時にドローンの活用を思っていた ということですが ただただ感心するばかりです
@shumeiyamada9940
@shumeiyamada9940 3 жыл бұрын
時代を感じますね。 昔はヘリコプターで高いところから農薬をまいていました。
@たるり-y9t
@たるり-y9t 3 жыл бұрын
ひろちゃんドローンですか! 機械もひろちゃんもどんどん進化してますね 私も負けずに何か新しいことをしたくなりました
@山猫-m7m
@山猫-m7m 3 жыл бұрын
凄いなぁー いつまでも、お元気で美味しお米作って下さいね😉
@おゴンちゃん
@おゴンちゃん 3 жыл бұрын
おはようございます😊 いよいよ先端技術の導入時代になって来ましたね✌️ 自分が小学生の頃にヘリコプターで農薬散布やってました、その時は外出をしてはいけないと母に言われたものです 今は稲の成長の遅い部分に補肥粒剤を圃場内を歩いて蒔いてます 歩きにくい圃場内はけっこう疲れます、ドローンならピンポイントで簡単に短時間で楽ですね🤗 今日は良い物を紹介ありがとうございました👌
@ネコユッコ
@ネコユッコ 3 жыл бұрын
ひろちゃん🍅ニコ🤗 病院のベッドの上で骨折の時も田んぼ🌾の心配しての結果『怯む無き探求心』の発想がスゴいです👏 ひろちゃん🍅のお米食べたいな🎶日本🇯🇵の農業を担うお米作りもただただ人力で向かうばかりでなく🤔このようなハイテクドローンを使って😁農業の担い手を増やして欲しいと思います🙆🙋🙆🙋
@NCXXGROUP-l1y
@NCXXGROUP-l1y 3 жыл бұрын
ドローンに惹かれるとは、参りました。 ちょっとした圃場こそ、ドローン散布かもしれませんね。
@まりりん-x5o
@まりりん-x5o 3 жыл бұрын
ひろちゃんが飛ばすのかと思った😝 いや、いずれきっと飛ばすね😉 でも、夢にまでドローンが出るとかひろちゃんどんだけよ😆 いろんな事にアンテナ張り巡らしてるから完全に時代に乗っかってるよね😁 素晴らしい👏👏👏
@hidekiniwa6150
@hidekiniwa6150 3 жыл бұрын
趣味でラジコン飛行機を飛ばしています。飛行体の動画撮影は難しい点もありますが、息子さんのカメラワーク良かったですよ🎶ニコッ🤗
@ようこでごあす
@ようこでごあす 3 жыл бұрын
こんにちはー エレパ様❗️ ようこそ‼️ ひろちゃん効果は スンゴイですよー‼️ オモシローイ👍️
@meim2188
@meim2188 3 жыл бұрын
病院のベッドの上でドローン散布を夢見ていたとは!なんてパワフルな患者さんだろう…! 若い人より最先端で体力気力がありますね…Σ(・ω・ノ)ノ! まだまだひろちゃんは進化し続ける事でしょう。。。 元気をいつもありがとうございます。
@かんだたみこ
@かんだたみこ 3 жыл бұрын
ひろちゃん、進んでますね、ビックリ、
@kumat-8869
@kumat-8869 3 жыл бұрын
ドローン本当に便利ですよね!私は二日間みっちりマンツーマンで教えていただき、昨年から稲に使っております。 メーカーも機種も各種ありますので自分に合う物を見つけられれば活躍間違いないです。使用前の登録は面倒ですが。
@okuto777
@okuto777 3 жыл бұрын
散布用のラジコンヘリは購入すると数千万、当然に散布する費用は高いと思います。それに比べて、この手のドローンは50万前後、散布は激安。ドローンで農薬散布用ともなれば、かなりの量を積むことになるので特注品になり数百万単位・・・それでも激安ですね・・・トラクターに付ける散布用機械もメチャ高いだろうし・・・農家としては経費削減に効果絶大。ひろちゃんがドローンを操縦している姿をみたいです。
@jui-lingchang437
@jui-lingchang437 3 жыл бұрын
題名を見てひろちゃんはドローンを飛ばすと思いました。^_^何でもできるから。。。 ドローンが活用できたら農作業は助かりますね。常に新しいことをチャレンジするひろちゃんは凄いです。
@FM-rp8ey
@FM-rp8ey 3 жыл бұрын
40年くらい前に稲作農家の伯父から『ラジコンヘリで空散できるの作ってくれんか?』と頼まれた。 ラジコン飛行機では噴霧が広がらず、どうしてもヘリでとのことだった。 しかし、安定性、操縦性がどうしようもなく、しかも高額なものになりそうであきらめた。 その夢が今は現実になっている。すばらいい事だ。
@butter-natsuko
@butter-natsuko 3 жыл бұрын
これは便利ですね。田んぼの中まで入らなくても、1人で出来るし。10Kgが物足りないくらい。
@とりちゃん-t1y
@とりちゃん-t1y 3 жыл бұрын
ひろちゃんさんのヘルメット姿が頭大きくなって可愛い😍
@ベビーリーフ-q3n
@ベビーリーフ-q3n 3 жыл бұрын
ドローンすごいですね🎵
@密浩
@密浩 3 жыл бұрын
はじめまして!ばあちゃんすげ〜
@舩木佳津雄
@舩木佳津雄 Жыл бұрын
カメラの前にとらない用にしたら美しい動画です。
@川村洋子-t9x
@川村洋子-t9x 3 жыл бұрын
ひろちゃんの実況よかったよ。ベットの上でドローンのことを考えたにはちょっと笑っちゃいました。カメムシ対策大豆にもいいかなあ?
@ayukochu
@ayukochu 3 жыл бұрын
都心部では飛ばせないので、地方に行った際に撮影でドローンを使用したりしますが、畑では使ったことはありません@@重たいものを運ぶということでだいぶ大きめですね!ひろちゃん、ドローンが扱えたら格好良すぎるというか、スーパーひろちゃんすぎますね!笑笑 今後はドローンの活用がもっと増えるでしょうね。
@末野由美子
@末野由美子 3 жыл бұрын
こんにちわ 色んな事に チャレンジされますね ひろちゃんも ドロン操作出来るように なると良いですね 色んな方に 支えられるのも ひろちゃんの お人柄\(^o^)/ 頑張ってください 熱中症には気をつけてね
@toyumachi
@toyumachi 3 жыл бұрын
おはようございます。 びっくりしました。 まさか! ひろちゃんがドローンを飛ばすの? と思ってしまいました。 違いましたね。(😊🤣) ドローンも農地が広いと、 効率アップですね。 ドローン自体の風圧もあるので、 ちゃんと薬剤が散布されたんだろうかが疑問です。 その後経過報告お願いします。
@tyurukodeoma382
@tyurukodeoma382 3 жыл бұрын
去年経営継続補助金の購入できる例に密を避けるとかで上げてありました。 講習会とか2日で30万とかじゃなかったかな。。。 ボッタクリ価格と思った。 無人のドローン兵器がある時代に、こんなものいずれリモコンで操縦しなくても自動で飛んで散布できるようになると思う。
@密浩
@密浩 3 жыл бұрын
もうなってますよ〜
@mikanyo992
@mikanyo992 3 жыл бұрын
最後に3人で「ニコッ」か!?と、期待したの(^^)ですが、ひろちゃんにズームでしたか。次回は、ひろちゃん、ドローン操作してくれそう。
@荒川修造-j1v
@荒川修造-j1v 3 жыл бұрын
画像が綺麗ですね。カメラは何を使用してるのですか?
@hodenasu.miyagi
@hodenasu.miyagi 3 жыл бұрын
動噴での作業は大変です😖💦ね。以前自分も行っていましたが今はやっていません。粒剤を反あたり20kg散布出来れば、ぜひ、使いたいです。でも、コストが…💧 次回、ひろちゃんの操縦が見れたら良いなあと思います🎵
@柏木勝弘
@柏木勝弘 3 жыл бұрын
我が家でも農薬を使わない為にドローン導入してます。消石灰がカメムシに効くとは素晴らしい❗一反にどれ位撒きますか?
@onlypower768
@onlypower768 3 жыл бұрын
未だにラジコンとドローンの違いが分からない。 車の自動運転レベルと同じで、ラジコンにAI搭載したラジコンの進化版って理解で良いのかな? それともドローンとラジコンは全くちがうもの?
@surinngo4129
@surinngo4129 10 ай бұрын
ひろちゃんが飛ばすのかと思った
@TonboCam
@TonboCam 3 жыл бұрын
農散も6機で30ちょうまわれます、農業も化学です。
@tt-gb8nx
@tt-gb8nx 2 жыл бұрын
業務用ドローンですから、陸上特殊無線の免許はいるのかな?
@羊の皮を被った山羊-p1z
@羊の皮を被った山羊-p1z 3 жыл бұрын
欲しいんだけど…ウチは費用対効果がねー。
@阿蘇太郎-m6z
@阿蘇太郎-m6z 3 жыл бұрын
ドローン欲しいです除草剤なんか楽に降れそうです^_^
@かおり-i2r
@かおり-i2r 3 жыл бұрын
おはようございます。 ドローンがいいのはわかりますが、金額が気になりますね。🤔🙇‍♀️👋
@suzudx6399
@suzudx6399 3 жыл бұрын
いろいろやってるなぁ
@seasoft35
@seasoft35 3 жыл бұрын
9:29 ネコ
@このはなゆり
@このはなゆり 3 жыл бұрын
河村さんですか?腕を後ろに組んで宣伝ですか❓
@aoiogre2059
@aoiogre2059 Жыл бұрын
ハイテクをどうにゅうするひろちゃんすごい こんなオバァちゃんが居たら自分がドローンを飛ばして手伝うのに・・
@うらら-j4x
@うらら-j4x 3 жыл бұрын
ドローンの便利(≧∇≦)b
@NaoyanGameLifeChannel
@NaoyanGameLifeChannel 3 жыл бұрын
農業用ドローンだから免許がいらないのか、ドローン自体いらないのかいまいちわからんのですがどうなんでしょう?
@ACEpatriot
@ACEpatriot 3 жыл бұрын
そもそも無人航空機を飛行させる為の免許というのはございません。 こういった散布であれば、国土交通大臣に「物件投下」の承認を申請するだけです。 あとは許可・承認を得た飛行をさせる場合は飛行情報共有システムに入力する事が義務化されています。
@NaoyanGameLifeChannel
@NaoyanGameLifeChannel 3 жыл бұрын
@@ACEpatriot ありがとうございます
@アギジャビ
@アギジャビ 3 жыл бұрын
ヘリコブターってうるさいんですか?
@佐藤猛-u4z
@佐藤猛-u4z 3 жыл бұрын
実機のヘリコプターの農薬散布は早朝からゴォォォーバタバタバタ!ととてもうるさいですよ。
@seisei3797
@seisei3797 3 жыл бұрын
そのうち 免許制ににまっているわな  しかし、ひつようか?  機械の整備で うんこやな
@phantom-ez3co
@phantom-ez3co 3 жыл бұрын
「ドローン」ていう呼び方が嫌ですね。 昔から軍用の無人機の呼び方です。 私が始めた8年ぐらい前は「マルチコプター」と言われてました。
@jilly8870
@jilly8870 3 жыл бұрын
カルシウムとはどんな肥料を使ってますか?ネギやとうもろこしが青々しなくなってきて、カルシウムを追肥した方がいいですか?
@shikinokaze9797
@shikinokaze9797 3 жыл бұрын
横からですが、カルシウム葉面散布剤 カルタス  OATアグリオ カルシウム補給剤 カルハード 1L カルシウムエキス アミノール化学 液体肥料 カルシウムエキス 500ml このような商品名で売られています。希釈して 葉面散布します。
@義男珍珠
@義男珍珠 3 жыл бұрын
いいね
@ビチ王
@ビチ王 3 жыл бұрын
ひろちゃん農園でエレパの宣伝しちゃだめよー!自社でしなさい❗️ ひろちゃん、買ったらだめよ。
@このはなゆり
@このはなゆり 3 жыл бұрын
出演料で貰わないとね❣️
@3214mm
@3214mm 2 жыл бұрын
えええ。。。講習会の受講証は、必要無いのですか? あれ、このユーチューブって、古いのかな? 飛行の申請時に受講証とドローンの登録証、更に落下物?とかの申請など必要と言われましたが!?。。。
@SGI01
@SGI01 3 жыл бұрын
四角も三角もいりません
@福田路雄
@福田路雄 3 жыл бұрын
日本製のドローン使用してくださいね
@グレープキノコ
@グレープキノコ 3 жыл бұрын
米もつくってんのかしかも広い
@sorasi8
@sorasi8 3 жыл бұрын
76 ! 見えへんな
@nissybalconygarden
@nissybalconygarden 3 жыл бұрын
最近毎日拝見しています🐧 常に新しい情報にアンテナをはり、研究し、最新のテクノロジーを取り入れておられる。生涯、進化をされている姿にあこがれます😊 ドローン最高です!わたしもいつか飛ばしてみたいです😆 また勉強させていただきます
【今アツい】ドローン農薬散布の始め方や注意点について詳しく解説
12:53
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
籾殻燻炭直焼きで畑の消毒を兼ねて
12:33
ひろちゃん農園
Рет қаралды 198 М.
We tried growing rice without using MUCH WATER! Check out the results! #Mykos
21:18
農業法人トゥリーアンドノーフ
Рет қаралды 329 М.
【やってしまいがち】ネギの軟腐病を出すNG行動3選(『ネギ参謀』のご紹介が12:50あたりからあります)
16:26
深谷で創業75年のネギ栽培専門アドバイザー ネギ参謀
Рет қаралды 182 М.
【ドローン】農作業効率が◯倍に?!最新農業用ドローンがすごかった!!
9:02
キコママの農業奮闘ちゃんねる〜長谷川農場〜
Рет қаралды 13 М.
【農薬散布】中山間地域こそ効率化!おすすめドローンと社長のしたっぱデビュー
37:51
ユニシアの農業ドローンちゃんねる
Рет қаралды 9 М.