秒で嫌いになった関西女子・東京女子の言動【踊る!さんま御殿!!公式】

  Рет қаралды 2,911,578

日テレ公式チャンネル

日テレ公式チャンネル

Күн бұрын

2022年1月25日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』より、再現VTR 「秒で嫌いになった関西女子・東京女子の言動」を配信!
★番組情報:
 『踊る!さんま御殿!!』
 日本テレビ系列で毎週火曜日19:56~20:54にて放送中!
 www.ntv.co.jp/...
 お笑い怪獣・明石家さんまと様々な芸能人・著名人が
 トークの戦場でとにかくしゃべり倒します!
 「考え方は同じじゃない!」というコンセプトのもと
 1つのテーマで好き勝手に「考え」をぶつけます!
★TVer:
 最新話を1週間見逃し配信!
 bit.ly/sanmago...
★番組公式twitter:
  / sanmagoten_ntv
★番組公式テーマ募集ページ:
 www.ntv.co.jp/...

Пікірлер: 1 200
@マルマル-d5m
@マルマル-d5m 3 жыл бұрын
最初のは言い方によるなぁ〜、小馬鹿にしたような態度で言われたらムッとなるけど、真面目にやってくれてるなら「理解しようとして気を遣ってくれたんだな」ってなって嬉しいかも!
@奈々氏-s7c
@奈々氏-s7c 3 жыл бұрын
この母親は真顔で冷静に言うから嫌な感じしかでてないわ
@茶織-m3s
@茶織-m3s 3 жыл бұрын
実際に出されたらどんな言い方でもムカッとくると思う
@ortwin_grautz
@ortwin_grautz 3 жыл бұрын
ええネタできたわ(真面目)
@chasochasochaso1
@chasochasochaso1 3 жыл бұрын
こんなん出されたら笑ってまいそう笑 ガチの天然やったらこのお義母さん愛せるわ
@匿名希望-t4c
@匿名希望-t4c 3 жыл бұрын
理解しようとして気を遣ってくれたんだなって自分に言い聞かせてるみたいで苦しいなあ
@shunaidaaaa
@shunaidaaaa 3 жыл бұрын
「ええネタできたわ」は 本人が吹っ切れてから言うべきだな
@shizerwood7066
@shizerwood7066 3 жыл бұрын
大阪人だけど、人によってはネタとして人に話すことで吹っ切ろうとする人もいますよ😊 話した時にまだ落ち込んでたら一緒に落ち込んでくれるか、代わりに怒ってくれますし、笑って話せるときが来たら皆笑ってくれます😊😊
@ああ-d8s9s
@ああ-d8s9s 3 жыл бұрын
@@shizerwood7066 大阪人って他人の話に対してええネタできたわって言うんですか?
@shizerwood7066
@shizerwood7066 3 жыл бұрын
@@ああ-d8s9s すごく仲の良い友達間では言いますね😃私はあまり言わないですが会話の雰囲気・流れ的には ええネタ出来たわ=「そんなんで落ち込んでたら勿体ないでーネタにして次に進もう!」みたいなニュアンスです😂😂 言われた側は「最低やんww」とか「やんな!」って返したり、本当に嫌な時は「いや、本当にネタとかじゃないからやめて」ってはっきり言い返すのでここで他人に話しても良いのかの線引き、この話題に対しての対応テンションを判断してくれてると思います😃
@ああ-d8s9s
@ああ-d8s9s 3 жыл бұрын
@@shizerwood7066 なるほど.VTRの元の方も親しい友人間の冗談として言った可能性が高そうですね ありがとうございます
@第十八使徒リリン
@第十八使徒リリン 3 жыл бұрын
@@shizerwood7066 自分も 九州出身で 今関西住んでますが 周りは そんな感じですね クヨクヨするより 前向きにな 感じに感じます
@凡鯖夫
@凡鯖夫 3 жыл бұрын
自分が大学ボッチになりかけてた頃に兵庫出身の女子が話しかけてくれた フランクで壁を作らない感じがコミュニケーション取りやすかった、それ以来関西弁女子が大好きです
@heysay0802
@heysay0802 3 жыл бұрын
素敵✨
@marumaruomar2894
@marumaruomar2894 3 жыл бұрын
ちょろ
@beiterpinnock2082
@beiterpinnock2082 3 жыл бұрын
@@marumaruomar2894 メキシコ?
@user-kp9fm7go7n
@user-kp9fm7go7n 3 жыл бұрын
@@marumaruomar2894キュー
@ぷっちょ-e9h
@ぷっちょ-e9h 3 жыл бұрын
大阪と兵庫をいっしょにしてはいけないよ
@yuyayamamoto2401
@yuyayamamoto2401 3 жыл бұрын
鰻重とごはん一緒に出てきたらええネタできたわーってなる笑
@hitoshi-xy6610
@hitoshi-xy6610 3 жыл бұрын
たしかに
@うえ-x9b
@うえ-x9b 3 жыл бұрын
シャリやけどネタになるなー
@みかん-o8g9g
@みかん-o8g9g 3 жыл бұрын
@@うえ-x9b ドヤ顔見える
@ミック-t6h
@ミック-t6h 3 жыл бұрын
2つのエピソードがまとまった(笑)
@benijacket
@benijacket 3 жыл бұрын
本物で草
@MI-mm7wg
@MI-mm7wg 3 жыл бұрын
ご飯出すやつは本気でそう思ってて気遣いが空回りしたんだなと思うとかわいい
@ヒロポン-j6t
@ヒロポン-j6t 2 жыл бұрын
馬鹿にしてるだけなんだわ
@user-kq8bt6to5h
@user-kq8bt6to5h 2 жыл бұрын
きっとツッコミ待ちや お母さんは実は関西人で息子の彼女のツッコミ力を計ってるんや 計算された行動と笑いに対する厳しさ。これは京都の女や..
@AnnaMorimoto
@AnnaMorimoto 2 жыл бұрын
@@user-kq8bt6to5h いけずやな。
@りんひろ-k4s
@りんひろ-k4s 2 жыл бұрын
模範解答「このご飯はお仏壇用ですか?なんならこの鰻も影膳でご先祖様に食べてもらいましょか?」
@成瀬駅
@成瀬駅 2 жыл бұрын
Anna Morimoto 別に京都の女ディスってなくない? どこがいけずなの?意味不明の奴いる
@ゆうた-u4w
@ゆうた-u4w 3 жыл бұрын
1個目、ご飯出されて嫌になった理由は、「「そんな訳ないやん、なんでやね〜ん」って相手のお母さんに突っ込んでも、この人関西人じゃないから、ネタですってのが通用せぇへんどころか…場を和ましたり親近感を持ってもらったりするつもりで突っ込んでんのに、「こいつ礼儀知らず」って思われて場が凍りつくの嫌やし……だ、黙るしかないか、ここは…」って、ものすごい勢いで悩んで、突っ込むの我慢するに至ってるから、瞬時に多量のストレスかかったからじゃないかなと僕は思いました。(深読みすぎ)
@とよ-k3t
@とよ-k3t 2 жыл бұрын
「ええネタできたわ」じゃなくて 「ええネタできたやん」ならよかったのにね
@user-xm769
@user-xm769 Жыл бұрын
たしかに
@フリークス-o2u
@フリークス-o2u 10 ай бұрын
日本語ってムズカチイ
@moshmateakkie6133
@moshmateakkie6133 9 ай бұрын
主語をどっちにするかで印象変わってしまうよね
@mousindoinenwasi
@mousindoinenwasi 9 ай бұрын
どっちにしろ ろくでもねえけどな😅 まだ良いよね。
@のろのろ-n1j
@のろのろ-n1j 4 ай бұрын
そうだね。「十年後には笑い話になってるよ」なら全然問題なかったと思う。
@kiisyu
@kiisyu 3 жыл бұрын
2個目、「良いネタできたじゃん!」ならすごく良かった気がする。
@ハシブトガラスだよ
@ハシブトガラスだよ 3 жыл бұрын
うな丼は「間違えてるけど気遣い有難う」って感じだけど「関西人が食べるネギってあれワケギでしょ?あんなもん雑草だよ!あんな雑草よく食べるわ」と関東の友人の母からいきなり言われたときは秒で嫌いになった
@Rui.mariokart
@Rui.mariokart 3 жыл бұрын
雑草はひどい・・・
@mochi_pen
@mochi_pen 3 жыл бұрын
わけぎ、万能ねぎ、青ねぎ、あさつき むっちゃ好きです♡
@くまの-t6j
@くまの-t6j 3 жыл бұрын
ワキゲ?
@ぷんばぁ-u2f
@ぷんばぁ-u2f 3 жыл бұрын
@@くまの-t6j おもんな
@ひまわり-p6r
@ひまわり-p6r 3 жыл бұрын
友人の母育ち悪めやな。。 食べ物と雑草の違いもわからんねんや。 引くゎ!
@kogane650
@kogane650 2 жыл бұрын
鰻重エピソードのときに なぜか全力で引き笑いツッコミするさんまさんが浮かんだ
@jc.d
@jc.d Жыл бұрын
大阪出張行った時に、居酒屋でシメに うどんとご飯たべてるの見て衝撃的だった 東京ではありえない 大阪以外の方々も、普通のうどんとご飯だけを食べる地域あるのですか?
@亜熱帯54
@亜熱帯54 10 ай бұрын
大阪以外のうどんライスの感覚僕も気になります! ちなみにラーメンライスは東京ではあり得ないんですか? 大阪の人間ですが、うどんライスはナシで、ラーメンライスは大アリなんですけど。
@jc.d
@jc.d 10 ай бұрын
@@亜熱帯54 東京ではラーメンライスは普通ですね、僕は食べないけど
@ぽにーた-q9v
@ぽにーた-q9v 8 ай бұрын
ワイはチャーハンと白飯やで
@-jt9wl2ul8
@-jt9wl2ul8 3 жыл бұрын
関西人だけど2つ目みたいに友人間でも「ええネタできたわ」とは言わないな〜…と思ったら共感してる人多くてびっくり 「そんなカスぶちのめしたれ」とかネタっぽい励まし方はしてもその話自体をネタとして励まそうとする人はあんま見ない気がする
@銅鑼右衛門-j3e
@銅鑼右衛門-j3e 3 жыл бұрын
ええネタできたわって喜んでるけど、自分がネタにされちゃったね
@Rui.mariokart
@Rui.mariokart 3 жыл бұрын
@user-oq8mp6tx5v
@user-oq8mp6tx5v 3 жыл бұрын
このコメント好き
@ひまわり-p6r
@ひまわり-p6r 3 жыл бұрын
上手い!
@shizerwood7066
@shizerwood7066 3 жыл бұрын
大阪では人として言われたくないことはネタにしないけど、やらかした系なら自分がネタになっても自分で笑って話してるよ
@user-fp9oq6vq2t
@user-fp9oq6vq2t 3 жыл бұрын
このコメ主絶対関西出身ちゃうな。
@そゆ-j2d
@そゆ-j2d 3 жыл бұрын
私関西だけど1個目は全然怒らない案件だなぁ笑 逆になんやねんそれって笑っちゃう案件
@_michelle1
@_michelle1 3 жыл бұрын
2つめのエピソードは男友達同士だったら”早く笑い話にした方がいい”ってニュアンスで受け取れる気がしたけど、女に言われるとキツいな。
@matumotoharu155
@matumotoharu155 3 жыл бұрын
秒で嫌いになったって題名が 笑ってしまう
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
単なるネタですよ?
@shunnshow
@shunnshow 3 жыл бұрын
うどんとご飯が一緒に出てきた時、調子が悪かったのも相まって関西が「恐ろしい」場所だと感じた…
@ひまわり-p6r
@ひまわり-p6r 3 жыл бұрын
嘘でしょ? うどんとごはんは関西だけなん? 九州とか四国も食べそうやのに。。
@namis1842
@namis1842 3 жыл бұрын
うどんとごはん?! 見た事ないです😳 関西面白い😳
@chrisyakun7319
@chrisyakun7319 3 жыл бұрын
@@ひまわり-p6r いや〜関西でもそんなに見んけど…😅
@tktk3019
@tktk3019 3 жыл бұрын
@@ひまわり-p6r 四国はご飯はあれだけどおにぎりとかは割とあるかも
@なっつ-b2n
@なっつ-b2n 3 жыл бұрын
そんなあなたに鳴門うどん
@愛子-l6f
@愛子-l6f 3 жыл бұрын
最初のエピソードは、ツッコミを待ってたんじゃ‪w
@フリーザ-f7l
@フリーザ-f7l 3 жыл бұрын
関西人特有のツッコミ待ちな。なんでもボケにする性分がめんどくさがられるんだろう 待って。よくよく見たら最初のエピソードかよ。関西人じゃあるまいしいちいちツッコミなんて待たねえよ
@mochi_pen
@mochi_pen 3 жыл бұрын
「そうそう!ご飯にはやっぱりご飯が一番合います…ってなんでやねん!」 彼氏のお母様に「なんでやねん」は失礼やなぁ
@user-or2bb6xq4m
@user-or2bb6xq4m 3 жыл бұрын
@@mochi_pen なんでですねん!
@今井ひろし-m1r
@今井ひろし-m1r 3 жыл бұрын
トムブラウンの「ダメー」っていうツッコミ?をお母さんにやろう!
@一-m5w
@一-m5w 2 жыл бұрын
@@フリーザ-f7l 田舎者がまたイキっててわろた
@8pZdhbhrxlvj10
@8pZdhbhrxlvj10 3 жыл бұрын
最後のムスッとした顔可愛すぎる
@忘れられ氏V系ドラマー
@忘れられ氏V系ドラマー 2 жыл бұрын
なんで、別れるねん。(´;ω;`)彼女と写ってるのに、どこ見てるねん。
@gospeltrue5056
@gospeltrue5056 Жыл бұрын
ヨハネの福音書 14:6 6 イエスはトマスに言われました。「いいですか。わたしが道です。そして真理でもあり、いのちでもあります。わたしを通らなければ、だれ一人、父のところへは行けません。 ヨハネの福音書 3:18 18 この神の子を信じる者は、永遠の滅びを免れます。しかし信じない者は、神のひとり子を信じなかったので、すでにさばかれているのです。 テモテへの手紙Ⅰ 2:5-6 5-6 その真理とはこうです。神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。これこそ、時が至って、神が私たちに示された教えにほかなりません。 使徒の働き 4:12 12 この方以外には、だれによっても救われません。天下に、人がその名を呼んで救われる名は、ほかにないのです。」 ヨハネの福音書 8:12 世の光であるイエス 12 そのあとで、イエスは人々にお話しになりました。「わたしは世の光です。わたしに従って来れば、暗闇でつまずくことはありません。いのちの光が、あなたがたの進む道を明るく照らすからです。」 ヨハネの福音書 8:32 32 あなたがたは真理を知り、その真理があなたがたを自由にするのです」と言いました。 ヨハネの福音書 17:3 Japanese Living Bible 3 ただ一人のまことの神であるあなたと、あなたがこの地上にお遣わしになったわたしを知ること、それが永遠のいのちを得る道です。 ヨハネの福音書 8:36 36 だから、神の子が自由にしてあげたなら、それでほんとうに自由の身になるのです。 マルコの福音書 8:35 Japanese Living Bible 35 自分のいのちを守ることばかりにとらわれている者は、それを失います。わたしと福音とのためにいのちを捨てる者が、いのちを得るのです。 ヨハネの福音書 8:51 51 よく言っておきましょう。わたしに従う者は、決して死なないのです」と言われました。 ヨハネの福音書 11:25-27 25 しかし、イエスは言われました。「このわたしが、死人を生き返らせ、もう一度いのちを与えるのです。わたしを信じる者は、たとえほかの人と同じように死んでも、また生きるのです。 26 わたしを信じて永遠のいのちを持っている者は、決して滅びることがありません。このことを信じますか、マルタ。」 27 「はい、先生。あなたこそ、長いあいだ待ち続けてきた神の子キリストだと信じております。」 マルコの福音書 8:36 36 たとえ全世界を自分のものにしても、いのちを失ったら、何の得があるでしょう。 ヨハネの黙示録 21:8 8 しかし、わたしに従うのをやめるような臆病者、不忠実な者、堕落した者、人殺し、不道徳な者、魔術を行う者、偶像礼拝者、うそをつく者――このような者たちの行き着く先は、火と硫黄が燃えさかる池です。これが第二の死なのです。」 ヨハネの手紙Ⅰ 5:20 20 また、神の御子が来て、私たちに真の神を知る力を与えてくださったことも知っています。ですから私たちは、神の御子イエス・キリストによって、真実な方のうちにいるのです。この方こそ、真実の神であり、永遠のいのちです。 使徒の働き 17:24 24 この方は、世界と、その中のすべてのものをお造りになった天地の主です。ですから、人の造った神殿にはお住みになりません。 コロサイ人への手紙 2:8 Japanese Living Bible 8 あのむなしい、だましごとのような哲学によって、だれからも信仰と喜びが奪われないように注意しなさい。あのような哲学はキリストのことばによるものではなく、人間の考えや思いつきから出た、幼稚な考えでしかありません。 コロサイ人への手紙 2:10 10 ですから、キリストを自分のものとしているなら、すべてを手に入れたことになります。あなたがたはキリストと結びつくことによって神に満たされているのです。キリストは、すべての力を従えた、権威ある、最高の支配者です。 ヨハネの手紙Ⅱ 9 9 キリストの教えからはずれて、それを守ろうとしない者は、神のものではありません。しかしキリストの教えにとどまっている者は、父なる神と御子を自分のうちに持っているのです。 ローマ人への手紙 6:23 23 罪の支払う報酬は死です。しかし、神が下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスによる永遠のいのちです。 マルコの福音書 1:15 15 「いよいよ来るべき時が来ました。神の国が近づいたのです。みな、悔い改めて、福音を信じなさい。」 ヨハネの福音書 3:36 36 この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」
@大納言-b6v
@大納言-b6v 3 жыл бұрын
なんで関西女子の対義語が関東女子じゃなくて東京女子なのかが一番気になる。
@nikaido9907
@nikaido9907 3 жыл бұрын
目の敵にしてるから
@illegal_immigration
@illegal_immigration 3 жыл бұрын
関西なんて東京で十分やわ
@デレッティ
@デレッティ 3 жыл бұрын
@@illegal_immigration 東京は人口、経済規模で日本一やろうけど、関西は京都、神戸、大阪、奈良っていう風に言葉も文化も県ごとに違うのね、つまり一色単に語れるものじゃないのよ。理解できた?
@illegal_immigration
@illegal_immigration 3 жыл бұрын
@@デレッティ ”関西女子“の時点で一緒にされてるんだよねw なんで俺にいうんだか そもそも神戸じゃなくて兵庫だろ? あと兵庫の文化って何? 奈良京都は歴史的価値があるし、大阪はキャラ濃いけど兵庫って何があるん
@デレッティ
@デレッティ 3 жыл бұрын
@@illegal_immigration それがおかしいねって言ってるコメントに十分やわってクソリプしてたから言ってんねんけど、、、 兵庫は山が多いから日本海側と姫路、神戸、但馬とかってまた別れてて、ここでまた言葉変わったりもするのよ。平清盛が都作ろうとしたり、有名なお寺も多いし、近代やと神戸港はアジア最大やったり、旧居留地とかヨーロッパ調の建物が多いねんってそれぐらいググれよ
@ねぇムぅミン
@ねぇムぅミン Жыл бұрын
1個目は悪気あった訳じゃなさそうだからなんでやねんって気にせずツッコミたくなるな笑 2個目は関西人でもそんな人の不幸をええネタとは言いません😂
@user-yasutake
@user-yasutake 3 жыл бұрын
2つ目。「ネタじゃないわぁ!!」ってツッコんでもらいたかったのかも。
@min3276
@min3276 3 жыл бұрын
二番目は、失恋した側にとっては、友人が他人に面白可笑しく話せるネタが出来て喜んでるように感じたんだと思うけど、友人目線では、「ええネタできたわ!(と思って次に進みなさい)」てことだよねきっと。
@朝弱いじじい
@朝弱いじじい 3 жыл бұрын
いや2つ目は同じ関西住みでも秒で嫌いになるわ笑
@saksak6236
@saksak6236 3 жыл бұрын
関西人やけどないわ、、てなりました ありえん
@朝弱いじじい
@朝弱いじじい 3 жыл бұрын
@@saksak6236 真面目な話をネタにする女、ないですよね……笑い話で元気付けるにしても他に言い方なかったんかなと思っちゃいます😅
@はる-v5j2f
@はる-v5j2f 3 жыл бұрын
個人の人間性の問題よね
@hara5657
@hara5657 2 жыл бұрын
ほんとですね! 関西ってよりは人間性です! 広島人ですが広島でもそういう人いますよ🥺
@KINGCRANK.Topsy-Turvy
@KINGCRANK.Topsy-Turvy Жыл бұрын
関西、関東関係なく、こういう好き嫌いは人による。
@佐々木彩-s1b
@佐々木彩-s1b 3 жыл бұрын
1個目、余計なお世話だと思う🌬🌬 2個目、酷いフラれ方して、友達にええネタ出来たってツボにハマった(笑)
@あいうえおう-s7k
@あいうえおう-s7k 3 жыл бұрын
東京都民だが、どちらの出身かによって印象が違うんだろうな… 東京母→ただの勘違い、悪意ない、笑えるネタ話 関西ネタ化女→憎たらしい、侮辱、その場で飲み物ぶっ掛けて絶縁もの
@user-dc9vl9kd5r
@user-dc9vl9kd5r 3 жыл бұрын
@@あいうえおう-s7k 短気すぎて草
@とっと-e2v
@とっと-e2v 3 жыл бұрын
@@あいうえおう-s7k 同じ日本人やしわざわざそこまで言わんでもええのに、、 醜いやつやでぇ
@れんじ-c6i
@れんじ-c6i 3 жыл бұрын
@@あいうえおう-s7k 間をとってと言いたい所だけど、福岡だからよそ者から言わせてもらう。 東京母→世間知らずだとは思うけど、話のネタになるし、面白い出来事だと思う。 関西友達→こればっかりは本人の性格に左右されると思うけど、私ならこんな事を言ってくる人とは仲良くなれる。
@saksak0827
@saksak0827 3 жыл бұрын
なんかコメ主が関西人ぽいなww
@くまさん-c6p
@くまさん-c6p 3 жыл бұрын
さすが公式、画質がいい
@じおらま-h7b
@じおらま-h7b 2 жыл бұрын
1つ目は彼女さんのことをちゃんと考えての行動だと思うし、寄り添おうとしてくれてむしろ優しいお母さんでよかったなと安心できそうだけれども… 「さすがにうな重にご飯はつけてないですよ🤣」みたいな感じで明るく返したらお母さんも理解してくれてうまくいきそ!
@魔術師の赤-p9j
@魔術師の赤-p9j 2 жыл бұрын
@@AoHime_0226 そんなイライラして生きづらくない?大丈夫?
@ばらみかん
@ばらみかん 2 жыл бұрын
お母さんの態度とかそれまでの人柄によるけど私がやられたら馬鹿にされた気はするな~、考えての行動だとしても。
@EthanolFestival
@EthanolFestival Жыл бұрын
お前、恋人が実は発達障害なんですってカミングアウトしてきたら、今まで漢字使ってやりとりしてたしできてたのにいきなりLINEが全部ひらがなになるタイプの人間やろ。そういうの「人のために考えて」とは思えないわ。
@user-tumugitumutumu
@user-tumugitumutumu Жыл бұрын
@@AoHime_0226お前が社会不適合者
@NOSHi_
@NOSHi_ 3 жыл бұрын
1個目は普通に「ちゃいますよー!」って 笑って終われるやん 純粋に面白い勘違いじゃん
@yumihari_zuki
@yumihari_zuki 3 жыл бұрын
ディズニーのホテルで買い物した時に、気付かず関西弁で話してたら店員さんが馬鹿にしたように笑ってきたのを小さいながらに覚えてます、、、
@いくら-f7z6s
@いくら-f7z6s 3 жыл бұрын
関西弁の小さい子、かわいい〜って感じなんじゃないですかね?🧐
@asamo5703
@asamo5703 3 жыл бұрын
わかる なんでやねんって本当に言うんだ〜 って言われたときムカッとした 別に馬鹿にしてる訳じゃないんだろうけど
@ohtomo2700
@ohtomo2700 3 жыл бұрын
子どもの時って、なぜかそういう大人の裏側の表情が目に入ってくるよね。
@馬場豊-k6b
@馬場豊-k6b 2 жыл бұрын
関西弁喋る子供まじで可愛いからなぁ 普通にわかるわ
@4年前-e9f
@4年前-e9f 2 жыл бұрын
ただ小さい子が使う関西弁が関東ではなかなか聞けないから新鮮で可愛かっただけじゃ…?正直関東の人間からしたら関西人が思ってるほど関西弁に敏感じゃないです、普通に聞き取れるし
@愛美ー美ー愛
@愛美ー美ー愛 17 күн бұрын
日本テレビ大好きです。めっちゃテレビ大好きです。特に仰天ニュースがすきです。応援してます
@oma-miso
@oma-miso 2 жыл бұрын
鰻重出してくれるなんて嬉しいやん🐟️
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
鰻重をご馳走してもらって文句を奴の気がしれない、多分合コンとかのネタで話しているのだと思う。
@無狐空花
@無狐空花 3 жыл бұрын
フラれたとしても、一度好きになったひとを他人にボロクソいわれるのもつらいだろうな
@ぽわぐちょ
@ぽわぐちょ 3 жыл бұрын
ごはんと一緒に出されたくらいでは嫌いにはならんかなぁ…頑張って食べる。
@うりえもん-i9u
@うりえもん-i9u 3 жыл бұрын
たぶん義母にも投稿すること話通してて採用されたら賞金でなんか奢りますわってワイワイやってる
@ぽわぐちょ
@ぽわぐちょ 3 жыл бұрын
@@うりえもん-i9u そうだとめっちゃ素敵ですね〜! 仲良くなってたら本当にありそうです笑
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 3 жыл бұрын
ネタにはなる勘違い母さん。 うな重にご飯て。ご飯下にあるやろみたいな。 多分、お好み焼き定食とかと誤解してる
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
豪華な鰻重をご馳走になりながら文句言う奴の気がしれない、多分 テレビネタで作った奴だと思う。
@しま-d2p
@しま-d2p 2 жыл бұрын
@@Laurel-2.5clubs 文句言う輩はライスのみで良いんよね。おもてなししなくてよし!普通おもてなしされたら嬉しいとおもうんだけど、すぐ不満言う愚直な輩には残飯出しとけばよし!
@みつき-x9h
@みつき-x9h 3 жыл бұрын
別れて正解やわ!は言っちゃうけど、ええネタ出来たわ~はさすがにゆわんなぁ、、
@recheyuzu4263
@recheyuzu4263 3 жыл бұрын
言わないだけで、たいていの人は心の中で思ってるんじゃないかな~😅?  関西女子に限らず、他県でも、別れ話は格好のネタにされるから。 ネタにして皆で飲んで笑い飛ばして、嫌な事は忘れてしまうのが一番!
@anju2197
@anju2197 3 жыл бұрын
@@recheyuzu4263 ほんとに友達なら本人が悲しんでることをネタにはしない…です…
@ラブマンゴス
@ラブマンゴス 2 жыл бұрын
@@anju2197 ほんとそれ。真剣に相談されてるのにネタ扱いはさすがに出来ない。寄り添ってあげたい。
@Japonicasian
@Japonicasian 2 жыл бұрын
関西人「関東のうどんは出汁が黒くて塩っ辛いから食えない」 なお関西のうどんの方が塩分濃度が圧倒的に高い模様
@U-nagi
@U-nagi 3 жыл бұрын
こういうの関西、関東に限らずただ人として 嫌いになっただけなのに何故そこで関係ない 出身地絡めて嫌いになったっていうんだろう
@MIKみく
@MIKみく 3 жыл бұрын
他にも嫌いになる要素をいくつか経験するとひっくるめて全て嫌いになってしまうのかも。
@ラブマンゴス
@ラブマンゴス 2 жыл бұрын
正論すぎる
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
こんなくだらない事で 嫌いになる訳ないじゃん、単なるテレビネタ!
@てと-j9t
@てと-j9t 3 жыл бұрын
仲良い人だったら「ネタにすんなや!笑」って言われ待ち感ある
@KK-tb5gb
@KK-tb5gb 2 жыл бұрын
@@abc123cde どこがやねん
@ヨツメウナギ
@ヨツメウナギ 2 жыл бұрын
俺もそんな感じで返すな
@きのこみかん-s3y
@きのこみかん-s3y 2 жыл бұрын
@@KK-tb5gb それなww
@大木慎太朗
@大木慎太朗 2 жыл бұрын
それ、関西女子だけに限らず性格が悪い人の特徴では。
@abc123cde
@abc123cde 2 жыл бұрын
@@shomon_jeb なんでも語尾にやつけときゃ関西弁ってわけちゃうぞw生まれも育ちも大阪やけどネタにすなとかならわかるが
@user-jo4pt8ir3z
@user-jo4pt8ir3z 2 жыл бұрын
2個目のやつは同じ関西でも言われたら何?ってなる笑 ネタって言う時大抵、最近なんかいいネタないん?って友達に言うて、細菌のネタかーってなって、そっから話し盛り上がる爆笑
@SL-suko
@SL-suko 2 жыл бұрын
最初のかわええ
@shirleylin2908
@shirleylin2908 3 жыл бұрын
1個目のお母さん、実は関西出身でツッコミ待ちかもしれない
@ももた-k6m
@ももた-k6m 2 жыл бұрын
ええネタできたわ は関西人が言われても振られてすぐなら、は?てなる笑
@stretchman2771
@stretchman2771 Жыл бұрын
00:35 いやいや、うな重にご飯あるでしょう(笑)🤣🤣👌
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 4 ай бұрын
こんな事やらんやろ、普通。関西の人間を馬鹿にしてますよね。
@user-uj7gz9ih8t
@user-uj7gz9ih8t 2 жыл бұрын
関西出身は初対面でも親しみやすいけど深い仲になるとデリカシーのなさにストレスが溜まってくる…
@木乃香
@木乃香 2 жыл бұрын
すっごくわかります。 私も関西人の仲の良い知り合い(男の人)いますけどその人と喋ってて、私がちょっとした事で少し不機嫌になったら 「お前今日、生理?」って言われました。 あまりにデリカシー無さすぎて引きました😡 で、その事を彼に伝えたら「いや、関西人は普通に女の人に言うで!」と。 私は「それは関西人同士なら通用するかもしれないけど、私は関西人じゃないから! 」と、言い返しました💦
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
やはり棲む世界が違う人と過ごすのはつらいですよね、関西の人にとっては普通ですからね?
@木乃香
@木乃香 2 жыл бұрын
@@ハウスマック 関西人特有のジョークだと思うので、無ければ「無いんかい」で終わるのかもしれませんが関西人以外の私達にはなかなか馴染めませんね…
@yamakovsky
@yamakovsky 2 жыл бұрын
@@木乃香 「お土産はない?」って本当に99%は仲良い人と冗談のつもりでツッコミ待ちの台詞なのにこういうノリの軽さに慣れてない関東人になんか勘違いされて困る
@ちゃーちゃー-l5u
@ちゃーちゃー-l5u 2 жыл бұрын
@@yamakovsky お土産よろしくだったら関東でもいうけど帰ってきてからお土産ないん?はめんどくせぇわ
@popout
@popout 3 жыл бұрын
関西人がなんでも白ご飯って、テレビのせいだと思う。
@シープルーム
@シープルーム 2 жыл бұрын
同じ日本人なんだから、仲良くしようよ。 外国人から見たらみんな一緒だよ。ってこういうの見るたび思う。
@aboab9882
@aboab9882 3 жыл бұрын
今度は気候があべこべの北海道と沖縄も見てみたい
@kumio9227
@kumio9227 3 жыл бұрын
振られた子の女優さん本当に好き
@uunuunuun
@uunuunuun 2 жыл бұрын
大阪生まれ大阪育ち大阪住みだけどよく言われてるご飯と炭水化物一緒に食べるやつほとんど経験ない......お好み焼きも焼きそばもうどんも全部絶対単品で食べる
@yoursmileistreasure
@yoursmileistreasure 3 жыл бұрын
どちらも「ええネタできた」と思って番組に応募したんですね…
@もとまつはな
@もとまつはな 13 күн бұрын
最低男に振られた後、「いいネタできたわ」は腹立つけど、「いいネタできたと思い!」って言われたら慰められる😂
@隊長遭難
@隊長遭難 3 жыл бұрын
こういう関東と関西の仲悪くするようなんやめいw
@サブリミナルゴリラ-b9w
@サブリミナルゴリラ-b9w 3 жыл бұрын
すでにご飯ついてるのに追加でご飯つけてくるの意味わからんすぎるww
@シナモロール-j1c
@シナモロール-j1c 3 жыл бұрын
関西人だけど気を遣ってくれたんだなしか思わないなぁ
@mochi_pen
@mochi_pen 3 жыл бұрын
そやね~秒で嫌いには全然ならんなぁ🤔
@saksak6236
@saksak6236 3 жыл бұрын
私は関西人やけどお好み焼きや焼きそばはご飯と一緒に食べたことない 人によりますよね
@hermes5864
@hermes5864 3 жыл бұрын
@@saksak6236 主食×主食って感じでやだな
@brits5650
@brits5650 3 жыл бұрын
お好み焼きとか焼きそばだけではお腹が満ちないから、ご飯足します
@saksak6236
@saksak6236 3 жыл бұрын
@@brits5650 男性だと足りなさそうやけど私は女なんでそれだけでお腹いっぱいになります
@zetsu_yuru
@zetsu_yuru 2 жыл бұрын
人の話を「いいネタできたわ」っていうのは自分のネタないっていってるようなもんや。かっこわるぅ。
@梶谷裕佳
@梶谷裕佳 2 жыл бұрын
昔スーパーのレジ打ちしてた時失敗をして謝罪したら大阪の主婦の方に『失敗は誰でもすんねん。せやからサービスして』と迫られた。 その主婦の方の旦那さんも子供も止めなかった。 パートの自分にそんな権限あるはずもなく、課長に指示を仰いだ。 課長は商品券を渡そうとしたら自分でサービスしろと迫ったくせに受け取らず捨て台詞に『大阪だったらサービスしてくれるのに』。 大阪と同じものを他県に求めないで欲しい。 と、当時の私は思いました。
@taishishigeyama2388
@taishishigeyama2388 3 жыл бұрын
1個目は偏見が凄すぎる笑笑 んなわけない笑笑
@hawk_niki
@hawk_niki 3 жыл бұрын
ご飯をおかずにご飯はヤバすぎ
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
普通ですよ?
@yamakovsky
@yamakovsky 2 жыл бұрын
@@唐揚げ定食-z8q 唐揚げ定食定食
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
@@yamakovsky 唐揚げ弁当🌿
@青犬唯
@青犬唯 2 жыл бұрын
東京のお母さんの場合はその後直ぐに焦って謝ってくれたら勘違いだろうからまぁ…って感じだけど、関西のお友達は笑いに変える冗談を言って元気にしようとしたと分かっていたとしても無理。そういうことは本人が自分から笑い話にできた時に言うべき。
@miyaji1969
@miyaji1969 3 жыл бұрын
1個目、偏見がすぎる
@togaties7006
@togaties7006 2 жыл бұрын
こういう対立を煽るネタはやめた方がいい それぞれの習慣は多くの人に支持されているのだから
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
単なるテレビネタやし
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
単なるテレビネタやし
@nattoukarubona-ra_igaitoikeru
@nattoukarubona-ra_igaitoikeru 3 жыл бұрын
何か一括りにしてるけど かなり特殊なんだが笑
@push_up_man35
@push_up_man35 3 жыл бұрын
一つ目は、ないですよーwって笑いに変えれそう
@n-v127v
@n-v127v 3 жыл бұрын
関西人に質問。 お好み焼きの時って白ご飯食べます? うちでは単品なんですけど、、
@tm6664
@tm6664 3 жыл бұрын
2個目、ちょうど良いくらいの人でなし感が好き
@東雲みやび-h6e
@東雲みやび-h6e 3 жыл бұрын
こちら東北人。関東と関西の仲の悪さを助長するテーマによってコメント欄でも東西の亀裂が顕著になっていることを確認、どうぞっザザッ
@ラブマンゴス
@ラブマンゴス 2 жыл бұрын
そりゃ"友人"に相談したのに、相談に乗るどころかええネタ出来たわとか言われたら嫌いになるだろ。友人だからこそ言われたくない言葉だろうよ。 それくらいでキレるなよとか言ってる奴の想像力の無さに呆れるわ。関西とか関東とか関係無く、心の距離とかシチュエーションの問題でしょ。
@松野日菜子-b1s
@松野日菜子-b1s 2 жыл бұрын
2つ目、失恋直後に言われたら まじでしばらく口聞かないレベルで その友だち嫌になるな
@しゅ-g5p
@しゅ-g5p 2 жыл бұрын
関東と関西でコメ欄の意見割れてんの凄いな
@mumumumimimi
@mumumumimimi 3 жыл бұрын
テレビで芸能人が関西弁話してるのはなんとも思わないのに、実際に関西弁話してる人に会うとなんか違和感おぼえることある
@アキラサトウ-e8o
@アキラサトウ-e8o 3 жыл бұрын
自分はおしゃべりな九州人なんだけど、関西人と飲み屋で遭遇すると、「俺のほうが面白い話しをしてやる!」と勝手に闘志を燃やしてしまう。😲
@生野-s9x
@生野-s9x 3 жыл бұрын
それ標準語にも思うわ
@はぺぺ
@はぺぺ 3 жыл бұрын
逆もありますね
@生野-s9x
@生野-s9x 2 жыл бұрын
@@アキラサトウ-e8o 私は静かな関西人
@アキラサトウ-e8o
@アキラサトウ-e8o 2 жыл бұрын
@@生野-s9x え?無口な人が関西で生息できるの?🙃
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m Жыл бұрын
最初のは、たこ焼きとお好み焼きのときだけなw 2つ目は理解できるw
@upapaupa
@upapaupa 2 жыл бұрын
関西人やけど流石に失恋した友達に直接 ええネタできたわ~は言わんわ ネタに出来るくらい幸せになったろ!!!!あんなやつ捨てて正解や!!!!!とかは言うたりする あとは自分の事やったら なんかもう今振り返ってみたら笑えるわ~!!とか、そんなノリで話したりはあるかもやけどなあ
@おしぐ-g4f
@おしぐ-g4f 2 жыл бұрын
一つ目のやつ、言われても いや、下にご飯ありますやん!とか つっこんでしまって嫌われそうやな(笑)
@狗尾草月下美人
@狗尾草月下美人 2 жыл бұрын
うな重とご飯が出てきたときに「そうそう!こうやってうなぎの匂いで白米食べると……ってなんでですねん!ウチは『しわい屋』か!」ってノリツッコミ入れられたらノリの良さと知識を披露できて好感度爆上がりなんやろなぁ……
@AkaiNoBu
@AkaiNoBu Жыл бұрын
寒い返しやから上がらへん。 普通に「粉モンの時だけですよ~」って平然となんでもないように返すだけでエエで。
@in9394
@in9394 Жыл бұрын
@@AkaiNoBuノリ悪いなw 大阪人は面白いのが唯一の取り柄なんだから頑張れよ
@AkaiNoBu
@AkaiNoBu Жыл бұрын
@@in9394 ノリツッコミはお互いに「茶番」である事を前提にしたお笑いです。 この状況でノリとか言ってる時点でセンス無いわ
@みーくん-r7u
@みーくん-r7u 3 жыл бұрын
うな重とご飯は目からウロコ🤤
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 3 жыл бұрын
なんで関西の対義語が東京みたいになってるのか
@バーニー-t3w
@バーニー-t3w 3 жыл бұрын
関西で団結したら東京と張り合えるんじゃね?って思われてんじゃね?
@sho4236
@sho4236 3 жыл бұрын
関西の反対は関東 関東の8割は東京 よって関東≒東京 Q.E.D
@The12thBrightestStar
@The12thBrightestStar 3 жыл бұрын
関西は大阪以外にも京都、奈良、兵庫などに存在感があるが、 関東は東京だけってことでしょ。
@あああ-n8q4o
@あああ-n8q4o 3 жыл бұрын
@@The12thBrightestStar 言うほど兵庫と奈良って神奈川より存在感あるか?京都は分かるけど
@今川義元-q1x
@今川義元-q1x 3 жыл бұрын
団結したらとか、束になったらってコメントしてる人何で張り合うつもりなんや?
@brueriderMax
@brueriderMax 3 жыл бұрын
tverで見てたんだけど、競艇の富樫選手が住之江の客はヤジが強いのに対して尼崎の客は讃えてくれたりなどの優しさがあると言う違いを言ってたんですけど、びわこ競艇はどっちが強いですかね?
@mみさき-t6s
@mみさき-t6s 2 жыл бұрын
こういう関西人が集まるコメ欄って なんか面白いコメント多くて好き
@twins_jiejie
@twins_jiejie 2 ай бұрын
2つ目のは自分じゃなくて、その友達に「ええネタできたやん〜」って言って励ますかな笑 一緒に笑ってくれたら許可とって、友達がこんなこと言われたらしいって自分もネタにする😂
@猫様-h9i
@猫様-h9i 3 жыл бұрын
関西だけど、お好み焼きやお好み焼きだからそれでお腹いっぱいになるんでいらん。 つかご飯合わんと思ってる派。 焼きそばも同様。(お好み焼きと焼きそばの組み合わせあり。モダン焼きを分離しただけだし) たこ焼きもたこ焼きでお腹いっぱいだしね(笑)粉もんお腹ふくれやすいので^^;
@sho4236
@sho4236 3 жыл бұрын
関西弁を話す女性が好きです 何故か余計魅力的に感じます
@JR-mx5xm
@JR-mx5xm 3 жыл бұрын
関西弁の女なんて品のないやつばっかだよ
@ひまわり-p6r
@ひまわり-p6r 3 жыл бұрын
↑って品のない発言してます。
@baalbroo
@baalbroo 3 жыл бұрын
関西弁を話す男性もいいよね〜
@yusuke19880620
@yusuke19880620 3 жыл бұрын
この動画のような関西弁使う子はあんまりいないですけどね。
@mu__giiii
@mu__giiii 3 жыл бұрын
ありがとうございます(照)((黙ります
@ゆりあピース
@ゆりあピース 2 жыл бұрын
これは地域じゃなくて人間性に問題があるんじゃ…
@唐揚げ定食-z8q
@唐揚げ定食-z8q 2 жыл бұрын
最近の若い娘はだされたご馳走に文句言う奴もいると思うと時代は変わりましたよね? 娘さんの親の顔が見てみたい。
@花様年華-c5j
@花様年華-c5j Ай бұрын
関西住みです 職場に来た関東オタオバ3人組 休憩室で大声で喋り大爆笑 オマケにイケズ三昧、関西人も静かに黙らせる威力たるや バイトも来なくなり職場は困っているようです
@raiu.123
@raiu.123 2 жыл бұрын
ええネタできたわ、は本人が言うことであって他の人が言うことではないよなw
@金正恩のソーセージボーイ
@金正恩のソーセージボーイ 3 жыл бұрын
秒で笑った関西女子の言動 関西女「あかん…イキそう…イッてもいい…?いっ…いっ…」 関西女「ほな、イキまっせー!」
@hermes5864
@hermes5864 3 жыл бұрын
萎えるわ笑
@yuyayamamoto2401
@yuyayamamoto2401 3 жыл бұрын
関西男「あかん…いってまう…ええか…?いっ…いっ…」 関西男「ほな、おおきにっー!」
@すむぎゅ
@すむぎゅ 3 жыл бұрын
2個目、こそこそ噂にされるよりよっぽどいい
@ryoh3437
@ryoh3437 2 жыл бұрын
1つ目はネタになるから(馬鹿にされたわけでなかったら)OK 2つ目は傷心中の友達を前に言うことではない
@コメントだけで登録者1000人への
@コメントだけで登録者1000人への 3 жыл бұрын
『うな重をおかずにご飯、どうぞ』 えぇフリや。 本場の『なんでやねーん!』を待ってたのに。
@アースマン-x2s
@アースマン-x2s 3 жыл бұрын
関西人は誰もそんな感じて使わないですよ
@あきかず-d2k
@あきかず-d2k 3 жыл бұрын
そういう無茶振り萎える
@いぬねこ-l4s
@いぬねこ-l4s 3 жыл бұрын
面白くない振りを面白くして返せとか無理
@馬場豊-k6b
@馬場豊-k6b 2 жыл бұрын
@@いぬねこ-l4s 無責任やよな おもんないフリとかされたら時点で詰みやわ
@fightforj
@fightforj 2 жыл бұрын
するならおもろくボケて欲しいし、慣れてないなら拾うのめんどくさいからボケるなって思います
@fox300fox
@fox300fox 3 жыл бұрын
2番目(妹なんだよなぁ…) を期待してた
@Uあす
@Uあす 3 жыл бұрын
両方分かる… 特に二つ目、関西出身だけど励ましの意味にしろ何にしろ言葉には気をつけろよって一瞬思っちゃう。
@あま-b9m
@あま-b9m 24 күн бұрын
大阪の親戚みんなリアルさんまさんで「ほんで?」「その後は?」「え?今ので終わり?」「オチないんかいw」「東京の人っていつもオチないよな」までがテンプレなのまじでキツい。泣きそうになる
@ジェシー-p4q
@ジェシー-p4q 3 жыл бұрын
ええネタ出来た?関西出身でも直後にそんな酷い事言わない。(何年か経ってネタにするのは分かるけど)
@将-i9s
@将-i9s 24 күн бұрын
「ええネタ出来たわ」は思わず笑ってしまったw
@フリーザ-f7l
@フリーザ-f7l Жыл бұрын
彼氏の母親を東京女子扱いするの笑う
@ltyi6728
@ltyi6728 2 жыл бұрын
内容は兎も角 関西出身の女友達に相談... そうだよね、ありがとう。。。の後のおなごの鼻の動きがワロタ(^^♪
@hiroyaguchi7512
@hiroyaguchi7512 3 жыл бұрын
うな重にご飯出すのはそいつの家だけだから。
@kodo_inoue
@kodo_inoue 2 жыл бұрын
鰻重とご飯は嫁いびりのような
@-k-vv1ly
@-k-vv1ly 3 жыл бұрын
彼氏さんの実家で緊張してたかもしれないけど相手のお母さんも変に緊張してたのかな…
@sss-t-s15
@sss-t-s15 3 жыл бұрын
人それぞれ
@田中次郎-y5b
@田中次郎-y5b 2 жыл бұрын
随分前に知人の関西の夫婦にいきなり面白い事やってと言われたけど、できるわけもなく「あんた面白く無いからもう来なくていいよw」って言われたのは今でも根に持ってる 向こうにしたらたぶん冗談なんだろうけど、言われた自分はめちゃくちゃ嫌な気分になった そのせいか関西の人と喋るのちょっと苦手になってしまったよ
@toki5832
@toki5832 2 жыл бұрын
ずっと前四国の友達(関西弁)が私の地元福島に遊びに来た時。Wiiu やりたいと言い出し僕はいいよ(否定系)っと言った時ええよに聞こえたらしく結局wiiuを貸した。東北と四国(関西)でしゃべるのはなかなかハードだと感じた
@tubekobe9917
@tubekobe9917 3 жыл бұрын
ライスの件は準備だけしておいて、うな重が食べ終わったら「ライスだかはお代わりあるけど、いかが。」と聞くべきだよな
人から言われてショックだった一言【踊る!さんま御殿!!公式】
1:51
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 726 М.
再生回数ランキングベスト30【踊る!さんま御殿!!公式】再現VTR傑作選
46:33
And what’s your height? 😁 @karina-kola
00:10
Andrey Grechka
Рет қаралды 52 МЛН
ماذا لو كانت الفواكه حية 🥥🍸😜 #قابل_للتعلق
00:42
Chill TheSoul Out Arabic
Рет қаралды 29 МЛН
Кровавый лидер #сталин #китай #мао
00:55
Послезавтра
Рет қаралды 3,5 МЛН
Миллионер | 6 - серия
28:05
Million Show
Рет қаралды 1,6 МЛН
【大阪】コミュ力の鬼!大阪フミンに学ぶ会話術!【2023年7月6日 放送】
12:53
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 1,4 МЛН
中川家の寄席2023「大阪の不動産屋」
21:10
中川家チャンネル
Рет қаралды 6 МЛН
前編・京都人の遠回しの会話術
8:42
MBSアナウンサー公式チャンネル「ウラオモテレビ」
Рет қаралды 1,2 МЛН
現役アナウンサーが福井弁、津軽弁、関西弁、富山弁でニュースを読んでみた
8:25
子役たちの名演技SP【踊る!さんま御殿!!公式】再現VTR傑作選
7:46
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 329 М.
And what’s your height? 😁 @karina-kola
00:10
Andrey Grechka
Рет қаралды 52 МЛН