No video

描いても全然上手くならない❗️🎨自分には才能が無い😭❗️❗️【Radio Closet.143】ディープブリザード / れでぃくろ

  Рет қаралды 23,425

Deep Blizzard's Art School

Deep Blizzard's Art School

Күн бұрын

今回は「描いても上達を実感できない、周りと比べても自分には才能がないのが原因?」というお悩みにお絵かき魔王、ディープブリザードがお答えします!
-------------------
【最果ての魔王 ディープブリザード】
お絵描き初心者に向けたイラスト講座動画、お絵描きお悩み相談ラジオなど投稿中!
・公式サイト:www.deepblizza...
・Twitter: / mao_dbmiyuki
チャンネル登録、高評価、Twitterのフォローなど、宜しくお願いします。✨
-------------------
✨【魔王お知らせ】チャンネルメンバーシップ開始!
/ @deepblizzard
こちらのリンクから登録、もしくは配信画面下の「メンバーになる」ボタンからすぐに登録!
配信で使える限定スタンプ、コミュニティでの未公開イラストや近況報告などお得情報や魔王のことをもっと知れちゃうかも!?
-------------------
✨魔王を応援したい!という人向け
Amazon欲しいものリスト
www.amazon.co....
------------------------
✨毎週金曜投稿中!
お絵描きお悩み相談ラジオ「Radio Closet.」では皆さんからの質問・疑問・お悩み募集
・ハッシュタグ #れでぃくろ でツイッターでつぶやく
・動画のコメント
・公式フォームから
forms.gle/Ce73...
(公式フォームで送る場合は500文字程度だと読みやすいです)
などで皆さんからの質問募集中です。
-------------------
✨ポッドキャスト「お絵描きお悩み相談ラジオ Radio Closet. P!」配信中!
anchor.fm/deep...
📻ポッドキャスト配信一覧♪
各種配信サイトから無料でお聞きいただけますである✨
・Spotify
open.spotify.c...
・Apple Podcast
podcasts.apple...
・Google Podcast
podcasts.googl...
・Amazonミュージック
music.amazon.c...
-------------------
★電子書籍版販売中★「彼女をかわいくする10の方法」
deepblizzard.b...
------------------------
#ディープブリザード #お絵かき講座

Пікірлер: 58
@user-id5gw2ul1f
@user-id5gw2ul1f Жыл бұрын
昔より上手くなったとは思うけど、うまい絵が描けているとは微塵も思わない。
@user-yp4zn2wr4v
@user-yp4zn2wr4v 5 ай бұрын
すんげえわかる
@Shiratama1gou
@Shiratama1gou Жыл бұрын
いつからか絵の才能は「デッサンが整ってて上手い」とか、「魅力的な構図が思い浮かぶ」ではなく 「何時間でも座ってられる強い腰」や「何時間でもモニターを見てられる目や腱鞘炎にならない強い手首」だと思うようになりました。
@hana957
@hana957 Жыл бұрын
それはただの加齢じゃん 才能は十中八九前者のことでしょ
@user-pi3nn6jo3l
@user-pi3nn6jo3l Жыл бұрын
@@hana957 ちゃうやろ 一部の天才を除けば一定のレベルに達するまで少なくとも数万時間は必要。 絵師ならそんな量の努力はみんなやっとる それなら後は体がモノを言うってことやろ
@hana957
@hana957 Жыл бұрын
@@user-pi3nn6jo3l ん? だから、その一部の天才が持つ能力を才能って呼ぶんじゃないの??
@user-tx1fb9vj7k
@user-tx1fb9vj7k 9 ай бұрын
@@hana957 前者は努力で身につくよ。構図が思いつくのもデッサン力があるのも数こなして経験を積んでるからできること。後者は生まれつきの体質によるものだからこっちの方が才能かな
@sugokuddm
@sugokuddm Жыл бұрын
「先生に教えてもらった方が上達する方もいれば、自学で学んだ方が上達する方もいる」、すごい腑に落ちる感じがしました。自分も学校で教えて下さっていた先生の助言が理解できず、混乱して、結果も出せず、ただただ失望させていた気がします。今にして思えば自分のペースで勉強して、納得して切り拓いて行くのが自分には向いていたんだろうなと思います。
@user-lk4kw9cm9l
@user-lk4kw9cm9l Жыл бұрын
絵の才能って言っても、お洒落が好き。ダンスを習ってた。廃墟巡りが趣味。覚えるのが得意。性癖が尖ってる。辛いのが嫌い。とかその人の経験、知識、思考、個性が土台になって何かとうまく噛み合った瞬間に才能になるって個人的に思ってる。
@user-lc7vp4uo5z
@user-lc7vp4uo5z 11 ай бұрын
素敵な考え。好き
@user-fj6fd4wy6y
@user-fj6fd4wy6y Жыл бұрын
才能というものは明確に存在すると思います。 テストで満点を取るために誰より努力しても取れない人がいる一方で、それなりの努力で満点を取れる人がいます。 ゲームで言う所の★3にしかなれないキャラと★5になれるキャラのようなあらかじめ決められた越えられない壁が存在するのです。 質問者さんは自分が何をしたいのか今一度振り返ってみるといいかと思います。 このキャラを自分なりに表現したい、この作品の公式絵には存在しないけどこんな絵を描いてみたい等… 絵を描き始める時、最初に抱いた目標があったと思います。 他人の絵に一喜一憂するより自分の描きたい絵を描けるように夢中になって頑張れば、おのずと上手い絵ではなく描きたい絵を描けるのではないでしょうか。
@fumi5069
@fumi5069 Жыл бұрын
魔王様の仰っていた「メモを取る」というアドバイスに同意です....! 私は模写やクロッキーなど練習した絵の横にいつも小さくコメントのようなものを書いています。「顔のパーツを顔の中心にまとめた方が上手く見える!」や「髪を描くときは頭の丸みをイシキ!」などその絵を描く上で意識したこと、初めて発見したことなどを書いています。 1枚、1体、絵を描くときに毎回1つでも、どんな小さなことでも、新たな発見をするというのが上達の鍵になるのではないかと思います。 私も質問者さんと同じような気持ちになることはしょっちゅうあります...なにかのヒントになりますように。
@NRKR_neko
@NRKR_neko Жыл бұрын
質問主さんはかつての私か…? 血反吐を吐くほど頑張っても頑張っても理想に追いつかず周りに追い抜かれてく焦燥感、辛いよね。
@capytama
@capytama Жыл бұрын
魔王殿の言うとおりだと思います。私はイラスト練習を始めて2年近くになるおじさんですが、集中力が乏しいため、上達がのろまな亀吉です、、 最近やっと線画が見れる状態になってきました、現在色塗りの練習を始めたばかりです。しかもアナログ描き・・・ 人によってうまくなるまでの期間は様々だと思います。自分で下手だと思っているなら、良くない部分をじっくり探して、そこを沢山時間をかけてよい状態 になるまでやり直し練習すれば、絵はうまくなります。一意見ですが、描くことの前に、好きな絵やイラストの観察力をより高めるのが上達のポイントだと思います。
@kusunami
@kusunami Жыл бұрын
天性のものを持ってるひとはたしかにいるし天性なのであがいても得られない「才能」を感じるのは多々あるけど ないなりにゆるゆる好きなときに描いていけばいいかの姿勢で生きてます
@user-cl9zt2nt4y
@user-cl9zt2nt4y Жыл бұрын
世の中には自分よりも上手い絵描きなんて幾らでも居るし、自分が絵を描く意味なんてあるのか?無駄じゃないか? これは絵を描く人間なら誰もが必ず一度は考えることなんだけど それを飲み込んだ上でまだ筆を握れるってのが最大の才能だと思う
@user-qo9xj2cq3f
@user-qo9xj2cq3f Жыл бұрын
確かに〜。でもそれって何においても言えることだよね。その理屈が通用するなら、超絶仕事ができる人間がいるから俺らは働く必要がないってニート理論が成立してしまうしね
@user-sb6cl4rn3y
@user-sb6cl4rn3y Жыл бұрын
お絵描きのコツ、悩み相談、さらには寒さ対策まで教えてくれる万能チャンネルですな
@user-uy2yu4em6d
@user-uy2yu4em6d Жыл бұрын
アナログで30歳まで描いて1円も稼げなかったけど、デジタル始めて2年でわずかばかりですが収入を得ました。若くてデジタル始めたのはむしろ羨ましいです、頑張ってください。
@kinoto6002
@kinoto6002 Жыл бұрын
耳ピコピコ可愛い。 2週間描いて思ったのが、絵は情報がとても多いので、上手い人の考え方や拘りをまとめて、自分なりに実践くりかえすしかないのかなぁと思いました。 あと、コミュニケーションも大事だなぁと。 見える視点が違うので面白いし、勉強になります。 魔王様の動画もとても絵師の葛藤に寄り添っていて素敵です。
@anbotaable
@anbotaable Жыл бұрын
上手いって何?て開き直った方が楽になるよ。 大切なんは自分の味を出せる様になる事と、伝えたい表現が出せてるかって事だと自分は思う。 才能あるなしなんて関係ない、いっぱい下手だろうがなんだろうが描ければ十分。 後は、自分がこれを描いてれば楽しくて幸せになるジャンルを見つけるともっといいかも。 他者が上手いから自分のなんて考えも捨てて、自分はこういうもんだと堂々としよう。
@user-wq5on4yp6s
@user-wq5on4yp6s Жыл бұрын
描き始め→一気に神絵師に、ワープできる技はありません。 これを取り入れてみよう。 ここを、こうしたらもっと良くなるんじゃないかな? の、積み重ねだと思います。
@user-pk4xl4kk4e
@user-pk4xl4kk4e Жыл бұрын
「才能」って物があるんじゃないか、って今でも俺は考えちゃう。 登山と一緒で努力さえすればその頂に届くかもしれないんだけど、 神絵師のみなが全てエベレストに見えるんだよね……。 「パトロンがいるから、装備がしっかりしてるから登れるんだ。自分もパトロン探して登山用具を装備したらエベレスト山に登れる!」とは思えなくてww でも描くのは楽しいから続けてるし、続けようと思います。少しでも近づけたらいいなって。
@norikkami
@norikkami Жыл бұрын
絵の才能といっても色んなものを知ってそれを自分の中で噛み砕いて覚えることが大事ですからね… お絵描きの講座だけでなくファッション誌や写真集など色んなものを見て、それを自分はどこがどう良いと感じたのか、それを分析して自分の良さに活かせる。そんな思考方法を常にすると良いのではないかと思います ものすごい大昔ですが自分はかわいい女の子の絵を描きたいなあと思った時に当時片思いしていた女子の顔を見つめることで斜めの顔の描き方とか習得しましたw
@user-vj5dp5lo4j
@user-vj5dp5lo4j Жыл бұрын
そこは才能が無いという一言で否定してはならない。なぜなら才能無き大多数がいるからこそ講座動画や書籍の需要がある。 でも現実は残忍であり、同じ環境で生まれても個体としての優劣はどうしても出てくる。 100mを18秒で走る短足な人間がどんな努力をしても、ボルトより早く走れる事はあり得ない。元々の骨格や訓練に耐えれる肉体的な強度も基礎代謝に脳神経の反射速度も違い過ぎる。これは極端な例だが、我々はそんな生まれ持っての怪物達と同じ土俵で絵を描いています。 悲しい事に、努力で平均並に走れたところで私達は満足はできない!現実は決して届かぬ月に1ミリでも多く首を伸ばしてる亀に過ぎない、やがて無理が祟り首が千切れるだろう。 こうも高みが見える事はなんという地獄なんだろうか。マイペースに絵を描きたいもんだよね。
@jmia1237
@jmia1237 Жыл бұрын
魔王様のこういった動画の言葉はまるで昼間の木陰みたい 頑張りすぎた最中に聞くと息を吐く事を思い出させてくれる気がする この質問者さんの苦悩って観察眼の問題なんだろうなぁ 後から始めた人の方がフォロワー多い事なんてよくある事なんだけど、投稿のタイミングとかセルフRT、投稿頻度とかみると自分がしてないこと多い 解剖学や運動学は仕事の関係でみっちり年単位で学んで動作の分析も毎日してるけど、絵で描けるかというと描けないもんよ 正しい絵は見たときの違和感をなくせるだけであって、魅力を引き立てる素材の1つでしかない 魅力的な絵って難しいよね 特に年齢が上の人ほど目は肥えてるからね… 自分の絵が気に入らないのよくわかる… ちょっとひと休憩してくださいなー
@ousisi2827
@ousisi2827 Жыл бұрын
学生の時に周りに褒められたら表現自体が楽しくなるから惰性で続けられてじわじわ上手くなるよ。 褒められたバックボーンが無いと技術ばかりに目が行ってペンも心へし折れるから努力が身になるまでかなり辛いよ。 クラスの人気者だったから芸人になって売れなくても何年も続けられるのと同じ現象が絵でもおきるよ。
@niu2246
@niu2246 Жыл бұрын
まるでこたつソックスはありがたい情報でした、作業中「暖房をつけるほどじゃないけど、寒い」ときに良いですね~ 二年目ってきついですよね~、私もきつかった描くこと自体楽しかった一年目と違い「もう二年目だけど私下手じゃね?」って 描き始め時と比べ冷静になって周囲と自分を比べてしまう、もちろん一年やって上手くなる人もいるけど大体の人はもっとかかると思う 自分も「上手くなったな」って実感したのは五年目にはいってから。二年目からは病まないSNSとの付き合い方や具体的にどんな風に絵を上手くなれば 良いか、自分がしたい創作活動をやるためにはどれぐらい上達すればよいかをゆっくりと考えてみたら良いと思う 改めて思うのが創作って奥深い
@neu300
@neu300 Жыл бұрын
自分には才能がないと自責してしまう人に一言 自分自身の1番のスポンサーは紛れもない自分自身。 自分で自分の価値を低く見積もってしまえばそれ相応のパフォーマンスしか出来ないのは当たり前。 自分を煽てても誰にも迷惑はかからないんだし、自分の価値を過小評価し過ぎないでほしい。
@user-mf3bv2td4t
@user-mf3bv2td4t 2 ай бұрын
1番好きなコメント
@iroirosan
@iroirosan Жыл бұрын
自分も絵を描き始めて一年半になるなぁ。 描き始めと同時にTwitterとpixivも新しく垢を作って二次創作メインで投稿もしてるけど、Twitterは未だにフォロワー一桁、pixivは最近ようやく二桁に届いたレベル。 一年半かけてこれって多分、底辺中の底辺だろう。 上ばっか見てても首が痛くて仕方ないだろう? たまには下でも見て安心してくれ。
@user-qm1yo8uc9o
@user-qm1yo8uc9o Жыл бұрын
余裕で真ん中くらいじゃない 真の底辺は何年経ってもそのレベルかそもそも1年半も続かなくて心折れるのも山程いるし
@user-ix9co6su2x
@user-ix9co6su2x Жыл бұрын
レッグウォーマーの色が魔王様の毛色に近くて可愛い。
@ceni4468
@ceni4468 Жыл бұрын
魔王様をはじめ、神絵師の方々はみんな頭が良いというか、常に考えて絵を描いてらっしゃるように思います。 たくさん時間をかける以上に、たくさん考えてたくさん実行に移すことが大切なんでしょうね。 某神絵師さんがおっしゃってましたが「私は絵を上達するための『練習』をするときには、音楽も配信も一切聞かない」と。 何も考えずに楽しく描く絵と、絵を上達するために考えながら描く絵は、別物としてしっかり切り分けた方がいいそうです。
@2012yuuta
@2012yuuta Жыл бұрын
>某神絵師さんがおっしゃってましたが だれ?
@ceni4468
@ceni4468 Жыл бұрын
​@@2012yuuta 100日チャレンジで有名な、某名前にモの付く先生が自身のイラスト講座でおっしゃっていました。 実体験として、感覚で描くときは音楽は有用ですが、模写やトレス練習・アイデア出しなど覚えることや考えて見つけることに重点を置いて描くときは、完全無音(耳栓等)で集中して描くと上達がすごく捗りました。
@2012yuuta
@2012yuuta Жыл бұрын
@@ceni4468 モだけじゃわからない・・・
@user-rw4ti2hs4i
@user-rw4ti2hs4i Жыл бұрын
タイムリーな質問だなあと思ってコメント残させてもらいました(*_ _) 疲れてるとほんっとに絵が描けなくなってくるというか、描きたいものすら見えてこなくなるのでゆっくり休まれて欲しいですね🥹 応援してます( •̀֊•́ )⚐⚑⚐゛
@kurenon
@kurenon Жыл бұрын
もう、OPトークのレッグウォーマーが気になり過ぎて、お答えが頭に入ってこない😂
@Shouinboy
@Shouinboy Жыл бұрын
具体的にどれくらい描いたのかわかりませんが、たいてい初心者の言う「たくさん描いてるのに~」の「たくさん」ってせいぜい10枚とか20枚とかなんですよね。 自分も絵を描き始めたばかりの頃なかなか上手くならず才能がないと落ち込んで先輩に相談したら「お前はこの一年で何枚描いたんだ?」と聞かれ、やはり10枚とか20枚くらいだったのでそう言ったら「とりあえず100枚描け。才能があるかどうかはそのあと考えろ」と言われました。 100枚以上描いた結果、自分に才能がないのはわかりましたが、そのことで悩むこともなくなりましたし、絵を描くのがますます楽しくなりましたよ。
@user-qs4zq4ox3w
@user-qs4zq4ox3w Жыл бұрын
10枚20枚の中身を見た方がいいと思います 逆に100枚も描けてる方が問題というケースもあります その100枚資源や電気代の無駄になってるかも……
@homiwoneo
@homiwoneo Ай бұрын
才能って難しいですよね〜 もうTwitterもpixivもやめた人ですがお絵かきだけはひたすら続けててそれでも嫌になります… なのに!続けてる皆さんは才能ですよ! 嫌になって何もかもやめるなんてもったいないです! 一番の努力は続けることだと思うんですよね…勉強でも運動でももちろんイラストでも。
@homiwoneo
@homiwoneo Ай бұрын
ネットしてないやつが綺麗事言うなみたいな感じですよね… でもこの動画を観に来ているだけで俺は偉いと思っちゃうんですよね…
@fmo5887
@fmo5887 Жыл бұрын
「才能」ってスキルじゃなくて積み重ねた結果の呼び方の一つだと思います。 社会に出て苦手なことや向いてないことたくさん経験しましたがその結果自己分析と対応の引き出しの結果 仕事とは関係ない部分でも行かせることは多いです。 そんな知識の応用やセンス感覚が他から見ると才能といえるのかも。 自分は下手だ、才能ない、魅力ないって思ってしまうのはつらいことだけど 今ある結果ときちんと向き合って一つ一つ紐解いていくと年数かかるかもしれないけど 道が開ける気がします。 私もまだまだまだまだ下手ですが一つ一つ前に進んでいきたいと思っています。
@2012yuuta
@2012yuuta Жыл бұрын
いや、才能って先天的に優れた能力のことだからソレは違う。積み重ねた結果の呼び方であれば努力の結果。
@fmo5887
@fmo5887 Жыл бұрын
@@2012yuuta 努力できること自体が先天的に優れてるんですよ。興味であれなんであれその行為に何かに惹きつけられるから積み重ねられる。 それを私は才能だと思います。 人それぞれだと思うのであなたはあなた、私は私で。
@kudou4755
@kudou4755 Жыл бұрын
くすみパープル、魔王様カラーですね
@user-xc8wk4nk1g
@user-xc8wk4nk1g Жыл бұрын
今回のトレパク事件で急速に成長しても良い事はないし逆に怪しいって事が分かる。 良く考えればあちこち絵柄が変わるって事は癖が何一つ無いって事で人間としてはおかしいんだよね。 私の尊敬する絵描きさんはさり気なくTwitterで「載せていない絵は何百枚もある」って言ってたから、載せている絵だけがその人の努力の跡とは限らない。
@Constitutional_Carry
@Constitutional_Carry Жыл бұрын
才能を気にするなら絵の上手さは50~60%くらい親からの遺伝というのが現在の科学的な知見のようですね
@2012yuuta
@2012yuuta Жыл бұрын
才能って先天的に優れた能力なのだから、才能がないから絵がかけないと思うのであれば現世で上達は諦めたらいい。 才能気にせず努力すればいいだけのこと。 才能がないことを気にするくらいなら、描いてる量が少ないことを気にしたほうが遥かにマシ。
@oftunLABO
@oftunLABO Жыл бұрын
レッグウォーマーほんと男性にも誰にもおすすめです!一回みんな使ってほしい^^
@sofyson9400
@sofyson9400 Жыл бұрын
احبك❤
@kurodaxx49
@kurodaxx49 Жыл бұрын
絵の才能ってなんだろうとよく思うのです。 上手い絵を描くのに才能って無いと思うんです。一昔前なら人一倍良い観察眼とか必要でしたけど、今なら本が買えますし、ネットでイラストレーターの授業が観れる。 今は『絵は才能』の時代じゃないと思うんです。誰でも良い絵は描けると思います。
@kurodaxx49
@kurodaxx49 Жыл бұрын
@UCPUDtJhlBO2B6ZicqmqIkVg 自分個人の意見になります。あなたとは違う意見で受け入れられづらいとは思いますが…自分は得た知識をアウトプットする時の技量も努力で補えると思っています。ぶっちゃけ才能無いので全部努力すりゃ良いや精神なので…。 それで上記の意見になりました。不快に思われたらすみません。 確かに観察眼は必要かもですね。漫画家の大友克洋さんもビルの上で食事をした後、そこからの景色を忠実に再現してみせたという逸話がありますので、観察眼を磨けば精巧な絵が描けそうですね。
@user-ju6kr9bk5k
@user-ju6kr9bk5k Жыл бұрын
こちらも色々すみません。不快には思ってませんが、ただ自分は職場がこの分野なので経験則でのコメントになりました。イラストは色彩感覚や構図の空間把握等、文章や講義で明確に習えない分野も出てくるので、そういった個人差が出てくるところは「才能」になるのではと思った次第ですね。また確かに昔に比べれば教材が充実してるのは事実なので努力で描き続ければ上手い絵にはなると思いますが、そこから頭一つ抜けるにはそれだけだと足りないかもしれない気がしたというのもあります。
@kurodaxx49
@kurodaxx49 Жыл бұрын
@@user-ju6kr9bk5k 返信ありがとうございます。 携わっている分野がイラスト関連との事なので最後に質問したくコメント残させていただきます。色彩感覚、空間把握がやはり才能のある人と無い人とで違いが出てしまうと話がありましたが、具体的にどのような事に留意すればその差を縮められると思いますか? 自分は色彩感覚について美しい物を見る、苦手な色にも触る、映画を参考にする 空間把握については写真のトレース、パース理解などで少しでも縮められるのではないかと考えています。 よろしければ助言くださると嬉しいです。
@user-ju6kr9bk5k
@user-ju6kr9bk5k Жыл бұрын
@@kurodaxx49 返信頂いて申し訳ないのですが、 見も蓋もないことはいいますと私がお答えしたいことは大体ネットの記事に載ってますので 【空間把握 イラスト】や【色彩把握 イラスト】でお調べいただきますと解決策が見つかると思います。 割と感覚で私もやってる部分があるので文章化もしづらく、そちらのほうが良いと思います。 ただ一部、個人的な意見にはなるのですが、 トレースは線をなぞってるだけで「考える」という工程がないのであまりおすすめはしません。 写真や他の背景イラストのパース線を取ってみて、どうパースを取ればそうなるかというのに思考をしていくほうが良いかと思います。 色彩に関してはカラーサークルで類似色、補色、対照色等、色選びにおいて 基本的な法則みたいなものがあるので、その辺りをまず把握するところから始めればいいと思います。 また自分が気に入っているイラストの色をスポイトでとり、その色の明度や色相、彩度の位置をカラーサークルで把握(キャラの地肌と影のコントラスト等)、その周辺の色を研究して自分の絵を塗る際反映していくのも手かと思いました。
@kurodaxx49
@kurodaxx49 Жыл бұрын
@@user-ju6kr9bk5k 返信ありがとうございます。 写真のトレースにつきましては、もちろんパースを理解する為の風景の写真の事を指しておりますのでご安心ください。 色彩感覚も基本的な法則はネットでお薦めされている本や動画等で独学しており、自分でも把握出来ていたり、実際に絵やプレゼン資料に取り入れて使っていたりするので色選びに関する知識は心配無いかなと思います。 長々とお付き合いいただきありがとうございました!絵を独学している身で経験を積んだ方とはあまりお話しする機会が無い状態だったのでアドバイス助かりました。 (ここまでかなり長くなってしまったので返信不要です、ありがとうございました✨)
Мы сделали гигантские сухарики!  #большаяеда
00:44
Before VS during the CONCERT 🔥 "Aliby" | Andra Gogan
00:13
Andra Gogan
Рет қаралды 10 МЛН
Nurse's Mission: Bringing Joy to Young Lives #shorts
00:17
Fabiosa Stories
Рет қаралды 3,7 МЛН
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 8 МЛН
[Subtitle] People who are not good at drawing have two characteristics
11:26
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 89 М.
【クリスタ】おすすめペン10選!#CLIPSTUDIO
12:42
めんちま漫画研究部
Рет қаралды 2,4 М.
Using Compositions of Looking up and Looking down [Illustration Correction 171]
19:30
Мы сделали гигантские сухарики!  #большаяеда
00:44