【描き方解説】🥖水彩でリアルなフランスパンを描く!重ね塗りとタッチで描くコツ 初心者さん向け水彩練習/静物画

  Рет қаралды 42,016

kaiteki ART

kaiteki ART

Күн бұрын

リクエストを頂きましたので、フランスパンを透明水彩で描いてみました!デッサンではよく描きましたが水彩はもしかすると初めてかも…🤔描いてみて、水彩画の定番モチーフになる理由が分かりました!
今回は1時間みっちり描いてリアルに仕上げましたが、パンを描くコツは主に2つだと思います!
①細かい立体感と大きな立体感、どちらも描くこと!
②タッチを活かして質感を付けること!
この二つについて解説をしながら、完成までのプロセスを動画しましたので、よかったら水彩練習の参考にしてみてくださいね🥖🎨
【使用画材】URLから商品詳細が見れます 
・ホルベイン アーティスト ウォーターカラーより4色
(イエローオーカー バーンとシェンナ バーントアンバー ウルトラマリンライト クリムソンレーキ)
すべての色が含まれるセット→amzn.to/32hnlmO
・マルマン ヴィフアール水彩紙 中目 
 縁がのり付けされたブロックタイプ
・筆 ターレンス ヴァン・ゴッホ ビジュアルブラシ ラウンド6号 
 お得な6本セット→ amzn.to/3jPtgX3
・ホルベイン ブラックリセーブル 12号
 ※ナムラ 彩色筆 大 でも代用できます。使いやすくてお気に入りです
🎨このチャンネルでは様々な画材を使って描いた絵の制作動画をあげています。
解説動画も上げていますので気に入ったものがあれが参考にして描いてみてくださいね😊
※模写・複製の商用利用不可
コメント欄でご感想、ご意見、お待ちしております!
また、チャンネル登録いただければ今後の活動の励みになります。気に入っていただけたら是非ご登録を!🙏
🔔通知マークをクリックしていただければ新着動画のお知らせが来るので活用してくださいね!
Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします!!(*'ω'*)
🐤Twitter→ / kaiteki_y
📷instagram→ / kaiteki_art
【お勧め動画】
水彩『星空』→ • 【水彩メイキング】🌌簡単リアルな星空の描き方...
アクリルガッシュ『海の波打ち際』→ • 【アクリルガッシュ】🌊リアルな海の波打ち際を...
鉛筆デッサン→ • 【描き方解説】🍎鉛筆デッサンでリアルなりんご...
【プロフィール】
美術系大学日本画専攻卒業
油絵、水彩、色鉛筆、ペン画、日本画などさまざまな画材で制作活動をしています。
『贈る絵』をテーマに絵手紙やイラストの描き方解説動画をアップしている2ndチャンネル、「kaiteki ART 2nd」チャンネルも見てみてくださいね!
kaiteki ART 2nd→ / @kaitekiart2nd226
#快適art #描き方 #水彩 #静物画

Пікірлер: 52
@hk-cy6xt
@hk-cy6xt 4 жыл бұрын
フランスパン🥖そのままですね。写真のように描かれて素晴らしいです私は水彩画を習っていましたのでこれからもどんどん描いて教えて下さい自宅🏠にいながら習われるのは本当に有難いです。高齢者になりもうすぐ82才になりますいつも有難う御座います。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊🥖 実際の絵画教室もいいですが、動画での解説の良さは、いつでもどこでも好きなだけ見れるということだと思います! ご自分のペースで好きなものを好きなだけ見て水彩画練習してみて下さいね🎨 これからも他の画材と順番に水彩解説続けて行きます いくつになっても好きなことを楽しくやれるのは最高の幸せだと思います。 そういえば水彩のときは空調が邪魔に感じることもありますが、寒くならないように気を付けて下さいね!(撮影中に暖房切ってしまってかなり冷えました🥶)
@みつはしちょこ
@みつはしちょこ 4 жыл бұрын
影の部分は、グレーと思ったのに、ウルトラマリン…青?と驚きました❗表面の焼き目の色も、茶色に沢山の絵の具を混ぜて何種類もの色を重ねているのに感激でした❗水の使い方もとても参考になりました🎵いつもありがとうございます🎵
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
下地にブルーグレーを入れておくと重ねた時に影の色に近くなります🎨 焼き加減や柔らかさを表現するのには茶色にバリエーションをつけてあげるといいですよ!🥖重ねた時色ママの変化がパンの焼き加減になります
@松元ひな子
@松元ひな子 4 жыл бұрын
わぁ!難しいモチーフ描かれましたね〜割ったパンの断面、考えるだけでも難しい💦 焼きたてバケットの香ばしい香りがこちらまで漂ってきます😄 画力が凄過ぎてただただ感心の拍手です👏👏👏👏👏💖
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😆🥖 薄い色味でタッチを活かして重ねていくと微調整も効きますので、ふわふわ感、パリパリ感をしっかり出すことができますよ!🎨割った断面は明暗の調整をツンツンとドライな筆で描くのが楽しいです
@kyoko7912
@kyoko7912 4 жыл бұрын
初心者向け水彩画、とっても勉強になりました。 ティッシュ丸ての白抜き、驚きました。 色の混色も丁寧に教えていただき、助かります。これからも宜しくお願いします。🙋🏻‍♀️
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 白抜きは筆でやると水加減で失敗することもあるので、慣れないうちは筆以外を使うのがオススメです!今回はパンのパリパリの質感に合うようにクシャッと丸めました🖌柔らかく抜きたい場合は湿らせたティッシュも使えますよ
@kyoko7912
@kyoko7912 4 жыл бұрын
ティッシュ丸て 湿らせてですか? そら豆の中の綿の部分が表現出来なかったのですが、使えますよね〜。 重ね重ねありがとうございます。🙇🏻‍♀️
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
そうです!ちょっと湿ったティッシュの方がやんわりと色が抜けて微調整出来ます😊 ソラマメの中確かに良い感じに出来そうですね!
@chikako3289
@chikako3289 4 жыл бұрын
写真にしか見えません😵 フランスパンの硬いパリッとしたところなど音まで感じます❤︎ 説明も分かりやすくてお上手ですね!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます🙌🥖 食べ物の絵は得意なんです🤤色々想像しながら描いてます
@masuhaya2310
@masuhaya2310 4 жыл бұрын
描き方が、具体的にしていただいていてとても参考になります。ありがとうございました。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
今回説明が少し難しかったですがなんとか伝えられて良かったです😊🥖
@ГалинаПоршкевич
@ГалинаПоршкевич 9 ай бұрын
ロシア。 サンクトペテルブルク。ビデオチュートリアルのために多くのおかげで。 私はちょうど学んでいます、私は今71歳です、そして私はあなたがレッスンを教える方法が本当に好きでした。 私は翻訳者を通してビデオを見ています。"ありがとうございます。
@makocha55
@makocha55 4 жыл бұрын
ためになります。ありがとうございます。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます!🥖
@daniellesevolution
@daniellesevolution 3 жыл бұрын
Yum I want to eat your art. 😂 very realistic!
@themeparksvisionart
@themeparksvisionart 4 жыл бұрын
Wow this so amazing watercolor love it beautiful skill detail look real keep going amazing work! :D
@journalmewatercolor
@journalmewatercolor 2 жыл бұрын
Awesome Artwork, I like it so much , Would like to see more food painting from you.
@user-ol8kd2kk7i
@user-ol8kd2kk7i 4 жыл бұрын
凄い🥺パンの中とか折れてるとこのしわが細かくてより美味しそう…🥖 フランスパン食べたぁぁい
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊🥖 描いてから食べようと思ったら暖房直下に6時間放置で石のように固くなってしまいました…
@user-ol8kd2kk7i
@user-ol8kd2kk7i 4 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 あははꉂ(ˊᗜˋ*)どんまいです!!
@laowen1360
@laowen1360 3 жыл бұрын
Hermoso pan
@sacchinsan186
@sacchinsan186 4 жыл бұрын
すぐにでも食べたいです。写真のようですね。すごいです
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊🥖 触感や匂いまで伝わるようにと思いながら描きました🎨
@m-suzuki2815
@m-suzuki2815 4 жыл бұрын
素晴らしい!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊🥖
@nalo6450
@nalo6450 3 жыл бұрын
すごい。。。切り口の、硬い皮がちょっと浮いてる感じとかめっちゃいいですね! りんごも見ました〜鮮やかで美味しそうでした。 最近透明水彩に手をつけ始めたのですが、トマトのようなツルッとしたハリのある自然物が描けません〜涙(大きめに描くと筆跡が目立ってしまいます。) よろしければ解説お願いします!!😭🙇‍♂️🙇‍♂️
@清水宏一-q4u
@清水宏一-q4u Жыл бұрын
いいですね。😊
@max.m.8873
@max.m.8873 Жыл бұрын
🙋👍 Wow, great video 👍
@carlalazzari268
@carlalazzari268 4 жыл бұрын
Belíssimo! Thank you!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
Grazie!!😆🥖
@majodelarco5437
@majodelarco5437 3 жыл бұрын
Impresionante
@たかさん-j9h
@たかさん-j9h 4 жыл бұрын
パンの底に反射光があるので浮いたような立体感がありますね!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ほんとだ!🧐反射光はもはや無意識でした笑 パンの側面は垂直に地面に着いているわけじゃないので下を向いた面に反射光が発生しますね💡
@ageo1964
@ageo1964 11 ай бұрын
水彩画は乾くと色が薄くなり白っちゃける。それを見越して重色だけでなく初めからある程度濃い色で塗る事も必要。彩色がチョコチョコと細かすぎている感じ有。
@柴谷輝子
@柴谷輝子 4 жыл бұрын
リクエスト動画をアップして下さって有難うございます。 ティッシュを丸めてのふき取り・白抜き・水彩色鉛筆を使う等は知りませんでした 薄塗で何回も重ねる時は、ドライヤーを準備しなくてはいけませんんね 分かっているのに乾くまで待てない(´;ω;`) この動画を参考に色々なパンを描いていきたいと思います ありがとうございました。m(__)m
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
今回は素敵なリクエストありがとうございます🥖 つるっとしたパンではなく、表面がパリパリのフランスパンを選んだので、ほどんどパリッと感の描き方動画になりました😅 ドライヤー便利ですよ!私もせっかちなものですぐ乾かない間に触っちゃうので、特に今回のような薄い重ね塗りでタッチを残したい場合はかならずしっかり乾かしてから重ねるのがポイントです!🎨 美味しく焼かれたパンを色々描いてみて下さいね😊
@pen576
@pen576 4 жыл бұрын
こんにちは!! 一つ一つ丁寧に解説してくれているので、とても参考になりました!! 声にいつも癒されてます(●︎´▽︎`●︎)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます🥰 普段は「え?なんてなんて?聞こえない」ってよく言われるので、動画では発声を頑張っております🙋
@本石真砂喜
@本石真砂喜 4 жыл бұрын
まるで色の魔法、盲目の少女と話しをしたことがあります、暗闇の世界だとしても色の認識は必要だそうで、おしゃれなど、人間は視覚だけでなく心でも色を描いているのでしょうか?ありがとうございました。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 人は心で色を楽しんでいるんですね!単純に何色と呼ぶとそれまでですが、どんなイメージの色、どんな気持ちになる色かを考えながら色を使うのは大事な気がします🎨
@Awysism
@Awysism 3 жыл бұрын
Is it "Banh mi" ?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
This is baguette🥖
@すずおん-x8j
@すずおん-x8j 4 жыл бұрын
おいしそう(*´∇`*)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 4 жыл бұрын
ありがとうございます!(っ'-')╮ =͟͟͞͞🥖(^O^ )
@コンポタくん-n7g
@コンポタくん-n7g 3 жыл бұрын
美術の教科書にのってるやつだ、、、
@avvatuk1924
@avvatuk1924 Жыл бұрын
"замученная" акварель....
[Eng sub] Beyond Photorealism: The Magic of Watercolor
15:43
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 170 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
[Eng sub] 5 min Watercolor  | How to Draw & Paint a green glass bottle  |  Stilllife
8:47
Comb Painting Technique / Acrylic Painting / Walking in the Rain
12:14
Jay Lee Painting
Рет қаралды 22 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН