Midori Ito 2024, 54 years dynamo-伊藤みどり54歳、国際アダルト競技会で連覇

  Рет қаралды 3,131,907

Figure Skate Dynamo

Figure Skate Dynamo

Күн бұрын

伊藤みどり54歳が国際大会を連覇。宇野昌磨と坂本龍一の美学を胸に「私の生きざまを伝える」
news.yahoo.co....
54歳で出場した国際アダルト競技会で、連覇を達成したみどりさん。アーティスティックフリースケーティングの演技です

Пікірлер: 2 000
@norikokorino5709
@norikokorino5709 8 ай бұрын
この人がいなかったら今のフィギュアスケートはない、それくらい伝説の方がこんなに幸せそうにスケートしている姿を見ることができて涙が止まらないです。
@言論統制するヨウツベ
@言論統制するヨウツベ 8 ай бұрын
同感です。涙が出ます。伊藤みどりさんが日本のフィギュア界を誕生させました。今や日本のフィギュア界は帰化人に乗っ取られてしまい残念なことです。
@yomihito_shirazu
@yomihito_shirazu 8 ай бұрын
​@@言論統制するヨウツベ 日本…いや、世界のフィギュアスケートに与えたみどりさんの影響力は極めて大きいと思うけど「日本のフィギュア界を誕生させた」ってのは全然同意出来ないよ。 みどりさん以前から日本ではフィギュアスケートが行なわれていたわけだよ。みどりさんのコーチだった山田満知子さんや浅田真央さんの指導もした佐藤信夫さんだってその一人だし、例えば佐野稔さんや渡部絵美さんのように国際大会で活躍した選手だって何人もいたんだから。 もちろんみどりさんは傑出した存在だけど、だからといってそれ以前の先人達をあたかも存在しなかったかのように扱うのは間違っているように思うけどね。 あと誰のことを言っているのか知らないけれど「帰化人に乗っ取られた」ってのはどういうことだろう? 自分はKorea人のことは全く好きじゃないし、北朝鮮は言わずもがな、韓国政府が公に行っている反日政策にも嫌悪感しか感じない者だけど、貴方のような発言にもイヤな印象しか感じない。 少なくとも帰化した…すなわち日本国籍を取得した人ってのは日本国家と運命をともにする決断をした人達なんだよ。そういう人を揶揄したり、見下げたような扱いをするのは間違っていると思う。 日本で何十年も暮らしながら、いつまで経っても帰化しない外国人なら「日本国民としての権利 (基本的人権は別)」を与えられないのは当然だけど、帰化した人は我々と同じ日本国民なんだよ。
@haru.s7805
@haru.s7805 7 ай бұрын
❤😂​@@yomihito_shirazu
@平和幼稚園芋掘り大会
@平和幼稚園芋掘り大会 3 ай бұрын
日本国籍を取得した人は日本国家と運命を共にする決断をした人、、、とは言い切れませんよ  日本は外国に比べて帰化もゆるいし ある大学教授のように 日本のパスポートハは世界で信用が高いのでとても便利だから、という理由で帰化したものもいるよ  これはテレビで堂々と言っていた
@haitemachu
@haitemachu 3 ай бұрын
あなたの意見は素晴らしいですね、全てに100%同意します!!​@@yomihito_shirazu
@sanneko2397
@sanneko2397 7 ай бұрын
54歳でこんなに動けるの凄すぎる
@古川由美-p1d
@古川由美-p1d 5 ай бұрын
私、まっすぐ立つのも無理だわ。 身体、柔らかい。
@wasserkrugn6724
@wasserkrugn6724 5 ай бұрын
森高千里さんは55歳ですが現役バリバリに踊ってたりするので、皆さん表舞台に立つ方々は凄いと思います。
@華太赤佐
@華太赤佐 2 ай бұрын
ジャンプ以外なら現役時代あまりと変わらない
@reidspencer8969
@reidspencer8969 2 ай бұрын
なにがすごいって、スケートしながらしゃがんだり、片足になったり、 スピンしたり…いや、無理だろ (ちなみに私も54だけど毎日30キロ走ってますけどね、それでも無理)
@おきみ-m9h
@おきみ-m9h Ай бұрын
@@reidspencer8969 30㎞!? 3キロじゃなくて!? それスッゴいですね
@ハル-o6f
@ハル-o6f 8 ай бұрын
涙出る。 マツコ・デラックスが「ワタシは伊藤みどりが好きなのよ!」と力説していたのがわかる。
@ebony-whangdagobi5195
@ebony-whangdagobi5195 8 ай бұрын
マツコデラックスに体型似てきてるしな
@下田久子-g7u
@下田久子-g7u 7 ай бұрын
なぜがなみだがおちてくる❤❤❤❤😢😢😢😢😢
@mittirab
@mittirab 7 ай бұрын
マツコさんはフィギュアで好きな選手の話になった時「伊藤みどりよ!!!」の声デカい一言だったね。 気持ちがよく表れてる。 苦労がありそうに見える家庭構成で、 山田コーチに見出されて貧困の中コーチの家に同居してスケートやった人。 スケート版リアルガラスの仮面のように思うよ。
@なしみい
@なしみい 7 ай бұрын
何十年たっていても身体が覚えてるんですねっ! 手の指先 足の先まで キレイに表現されていて 素敵だなぁと思いました
@夕月夜-w1q
@夕月夜-w1q 7 ай бұрын
そうだったんだ スケート興味ないから知らなかった。 みどりさん、膝や腰に気をつけて下さいね。
@miyucucciola
@miyucucciola 7 ай бұрын
私が無知なだけかも知れないけど、こんなに嬉しそうにフィギュアスケートする人初めて見た 何故か涙が込み上げてくる
@monoris2008
@monoris2008 3 ай бұрын
表現力だよねー
@りか-d4h
@りか-d4h 2 ай бұрын
ものすごく好きなんでしょうね。リンクを慈しむような滑りだと思う。 そばで聞いたら氷の優しい音がしそうです。
@田中鈴木-h8g
@田中鈴木-h8g Ай бұрын
楽しそうもだけど、笑顔がまるで少女のようで❤ テクニック云々じゃない、伝わる楽しさってのもあるんだと思った。
@user-er8ys9kn8r
@user-er8ys9kn8r Ай бұрын
浅田真央ちゃんもそうだけど フィギュアがほんとに好きなんですね。涙が出ます。
@はなお-t2x
@はなお-t2x Ай бұрын
私も笑顔に涙出た😢
@hana-1518
@hana-1518 3 ай бұрын
みどりさんにも癒やされましたが、皆さんのコメントを読んでいると、こんなにも温かな人達が沢山いるんだなと嬉しくなりました。
@ズッキーニ先輩-i4w
@ズッキーニ先輩-i4w 8 ай бұрын
幸せそうな笑顔で滑るみどりさん、本当に素敵 滑るのが楽しくて幸せで仕方がないって伝わる… この笑顔見ていて私も幸せな気持ちになりました
@aquaaqua7810
@aquaaqua7810 8 ай бұрын
本当フィギュアスケートのために生まれてきたって感じですよね
@Saeko1209
@Saeko1209 8 ай бұрын
現役時代最後は辛そうでしたからねぇ。楽しめてるなら良かったです❤
@sumomo.k382
@sumomo.k382 8 ай бұрын
レジェンドですよね。あの頃、地元名古屋で彼女の試合をTVで観るのが楽しみでした。山田コーチと共に生活をし、スケートに全てを捧げて頑張る姿が素晴らしかった。そして、こうしてまたリンクの上のみどりさんを観ていたら、自然と涙が溢れてしまいました。ありがとうございました。素敵な演技でした❤幸せな気持ちになりました。
@流星也
@流星也 8 ай бұрын
フィギュアスケートと言えば伊藤みどりって時代が何十年も続いた後に荒川や浅田に羽生だからねぇ 30年も前に輝いていた世界の伊藤みどり、日本のフィギュア界において偉大過ぎる存在
@まろんれおん-b2v
@まろんれおん-b2v 5 ай бұрын
女子で初めてトリプルアクセル成功させた人🎉⛸️素晴らしい👍
@saguru445
@saguru445 8 ай бұрын
今も伊藤みどりがリンクに立つだけで胸熱
@YasukoTakaura
@YasukoTakaura 3 ай бұрын
わぁ💓 懐かしい!元気そうでなにより😄 いつでも待ってます♪
@takeocello
@takeocello 2 ай бұрын
そしてあのスピード感。 高く飛べなくたってピュアスケーター
@user-nekonin
@user-nekonin 8 ай бұрын
美しさって見た目や体型ではなく積み重ねてきた内面からくるものなんだなぁ つま先から頭までの所作がもう美しい まるで妖精のような幻想的で素晴らしい
@原田淑子-d1e
@原田淑子-d1e 8 ай бұрын
アンデルセンに出てきそうな優しいあったかいお母さん 傍にいる人が幸せになれる人
@lapinou.angelique
@lapinou.angelique 7 ай бұрын
このコメントはとても美しいですね、最近ダイエットをはじめてなかなか痩せなくて…でも体型に囚われ過ぎて落ち込んでいた私の心にも光が差しました、ありがとうございます☺️
@ぴろみん-b7v
@ぴろみん-b7v 7 ай бұрын
年齢と人生経験を重ねないと表現できないものがたくさんあるなと気付かされます。 逆に言えば純真無垢な若者にしか表現できないものもありますけれど。
@ユキコオオツカ-g7b
@ユキコオオツカ-g7b 7 ай бұрын
いや、見た目も大事よ
@japin6563
@japin6563 7 ай бұрын
2倍速で見たら可愛いお人形みたいだった
@gibbit94
@gibbit94 8 ай бұрын
フィギアスケーターで、この人が未だに一番すごい‼️って思ってる。
@津田義仁-b6z
@津田義仁-b6z 7 ай бұрын
数あるスケーターの中で、今でも伊藤みどりさんが大好きですし、一番尊敬しています。あんなに胸を熱くさせたトリプルアクセルを跳ぶ人は未だにいません。
@わんこ-m4d
@わんこ-m4d 3 ай бұрын
私も。解説も面白いし
@m.m.88.88.
@m.m.88.88. 2 ай бұрын
ジャンプの回転のスピード! みどりちゃんが最高だと思っています ♥️
@kujira-whale4008
@kujira-whale4008 7 ай бұрын
なんて可憐で愛いのだろう。これが表現力ということなのか。
@nekonekonero1
@nekonekonero1 8 ай бұрын
この年齢になってもスケートができること自体すごい! 選手の時とはまた違う魅力があって、見ていて幸せな気分になれます❤
@venus-ey2nv
@venus-ey2nv 8 ай бұрын
全く同感です❤ 笑顔で見入ってしまいました😊
@小鳥の好きな実のなる木
@小鳥の好きな実のなる木 7 ай бұрын
本当にそう思います😊
@夢の庖丁人-r9v
@夢の庖丁人-r9v 7 ай бұрын
メッチャ可愛いです。 そして…この歳でこんなに滑れる奇跡の人です。 いつまでも、素敵なレジェンドみどりさんでいてください。
@catpiano8456
@catpiano8456 8 ай бұрын
本当にスケートが好きで好きでたまらないのが表情から伝わる。涙が出るほど。こんな年の取り方って本当に素敵。感動する。
@user-komakomachan
@user-komakomachan 2 ай бұрын
競技大会なんですよね? なのにギスギスした感じがなくて、伊藤さんがニコニコしてるから、私も見ていてずっとニコニコしてしまって、さらに感動?むねが暖かくなって涙ぐんでしまいました。 伊藤みどりさんはいくつになっても素晴らしい表現者なんですね。
@ss-rn2ke
@ss-rn2ke 3 ай бұрын
高度な技を競うフィギュアも面白いけれど、 こういう優雅な表現で感動できる演技がとても素敵。
@Sachamaru.
@Sachamaru. 2 ай бұрын
このスケート、けっこうなスピード出てて技術的にもすごいと思いましたよ!
@ss-rn2ke
@ss-rn2ke 2 ай бұрын
そうなんですか✨ 優雅なので早く見えなかったのですけど、 確かによく見るとスピードありますね!! 衰えていないのがすごいですね!!✨
@spicz8193
@spicz8193 8 ай бұрын
記事で伊藤みどりさんの滑りと坂本隆一さんが弾いたと読んで、この動画を観ました。 正直、涙が止まらなかった。 54歳でもなお滑り続けるみどりさん。僕がみどりさんを興奮してみていたのは「Flying Midori」の時代。 あの頃と変わらぬ素敵な笑顔、手のひらからも温もりを感じる「母のような、柔らかい仕草」。それと相まった坂本さんのピアノ。このピアノは、坂本さんが亡くなる半年前、抗がん剤を止めてでも演奏したという「命のしらべ」。 変らぬスケート愛と、音楽への挑戦が融合したこの演技は、素晴らしいと感じました。 ありがとうございました。
@松原伸子-h5v
@松原伸子-h5v 8 ай бұрын
同い年なんですが。 この股関節の柔らかさ、この歳ですごいです。 脱帽。
@mamien6647
@mamien6647 8 ай бұрын
感動で涙がこぼれました。10代、20代のようにテクニカルな部分や勢いは、50代ではかなわない。でも、人生を重ねた上での表現力とフィギュアへの愛と尊敬。10代、20代の選手では醸し出せない氷上での雰囲気全体が、優しい曲と相まって素敵でした。
@OctPSfever
@OctPSfever 7 ай бұрын
Actually her artistic expression got better than her younger years. It is so beautiful to see her love and passion on ice.
@nobut1194
@nobut1194 8 ай бұрын
どんなに体型が変わっても、いつも笑顔で観客を魅了する演技、これがレジェンドですね。
@yutera7265
@yutera7265 8 ай бұрын
1990年代は欧米でのアイスショーが非常に人気で、特に北米では盛んにプロアマのショーや競技会が開かれ、TV放送も多くの時間が割かれていた。五輪のメダリストともなれば、年収数億もザラ、多くのメダリストが北米に拠点を移し活動していた。伊藤みどりさんは、プロ転向直後から、海外からのオファーが途切れることはなく、当時でも億単位の契約のオファーもあり、彼女がその気になれは相当の収入を得ることも可能だった。しかし、彼女は日本のプロスケートをメジャーにしたいという信念で、約11年間のプロ生活のほとんどを当時日本唯一のアイスショーだったPIWのでの活動に捧げた。彼女は真のレジェンドなのだ。
@kkarin9493
@kkarin9493 8 ай бұрын
そうなのですね。何も知らなかったです。今までされてきた事が言葉には出来ない何かオーラのようなものを出され私達に感動感激を下さるのだと感じました。情報を有難うございました。
@yutera7265
@yutera7265 8 ай бұрын
@@kkarin9493 「海外では「みどり、みどり」とその人気は、日本では想像できないくらいだった。」と、2度の五輪と3度の世界選手権を同行取材した中日新聞の記者が述懐していました。当時のIOC会長のサマランチさんが、みどりさんの大ファンだったことは有名で、89年世界選手権にはみどりさんにお土産を持って来たと解説者がコメントしていました。ISUのポールマン会長に至っては、アルベールビル五輪で「みどりに金メダルをかけることを楽しみにしていたのに、本当に悔しい」と言っていたそうです。みどりさんは、世界中のフィギュアスケートファンや関係者に愛された選手であり、今なお尊敬され語り継がれています。彼女の偉業や真価を母国である日本人が一番理解していないのかもしれませんね。
@ナノカ-b8
@ナノカ-b8 7 ай бұрын
なける
@Tsukajun-g3d
@Tsukajun-g3d 3 ай бұрын
同じ50代だったんだ! みどりさんのJUMPの高さは日本人の誇りだったなぁ😊素敵な動画ありがとうございます❤
@sunsetrider357
@sunsetrider357 2 ай бұрын
日本の誇り🎉🎉
@rinosa_maika
@rinosa_maika 8 ай бұрын
今のフィギュア界があるのは、この人がいたからだと言っても過言ではない!!
@k_tomo-o7t
@k_tomo-o7t 8 ай бұрын
現役の時より表現力があるような気がする。 とにかく凄い!
@リリィ-i5l
@リリィ-i5l 8 ай бұрын
体型も変わり年齢を 重ねてもここまで 滑れる事が奇跡 素晴らしい👏
@上杉謙二-v7t
@上杉謙二-v7t 8 ай бұрын
週1、2トレーニングすれば 体系も感もかなり戻るでしょう。
@あなおちゃん-k1s
@あなおちゃん-k1s 8 ай бұрын
@@上杉謙二-v7tじゃないよ 体型だよ。 現役より変化してるのに 素晴らしい滑りですよね
@上杉謙二-v7t
@上杉謙二-v7t 8 ай бұрын
@@あなおちゃん-k1s 体型を馬鹿にしてるのでなく もっと練習すればまだまだクオリティが上がると言う意味。
@強運-w9g
@強運-w9g 3 ай бұрын
伊藤さんは甲状腺の病気をされています。
@monoris2008
@monoris2008 3 ай бұрын
ふくよかなりの美しさがよく表現されてる。体力は衰えてもそういうところは進化するんじゃないかな?
@fs9002
@fs9002 2 ай бұрын
私が大学受験のとき、みどりさんがトリプルアクセルを決めたのをテレビで見て、母は私の合格を確信したそうです。 私は現在、医師となって地域医療に貢献できるよう、頑張っています。ありがとう、みどりさん。私も頑張るよ。
@SA-yf2cx
@SA-yf2cx 8 ай бұрын
伊藤みどりはジャンプだけではないこと、この動画で改めて感じました。
@なし-i3v
@なし-i3v 8 ай бұрын
泣いてしまった。生きていくってこういうことか。
@Junjun-tb7jn
@Junjun-tb7jn 8 ай бұрын
50代にしてなんと可憐で滑る喜びに溢れたスケートなんでしょう。。 笑顔が素敵すぎて、みていてこちらまで幸せな気持ちになりました 何歳になっても挑戦する姿は美しい❤
@那智-q7c
@那智-q7c 2 ай бұрын
素敵な歳の重ね方をなさりましたね❤ 柔らかな雰囲気 優しい笑顔 愛らしくも素敵な演技💓😊
@komawaritobotobo4039
@komawaritobotobo4039 Ай бұрын
キュンキュンぶっ飛んでいた全盛期も素晴らしかったですが、慈しむように滑っている今の姿は彼女のスケーター人生の素晴らしさを伝えてくれていると感じました。
@shioP74
@shioP74 7 ай бұрын
シングルでもジャンプできるの凄いし他の技もY字の柔軟もすべて凄い。 54歳ですよ。 演目踊り切る(滑りする)体力も凄い。 昔やってたから・・じゃなく、ずっと続けてこられてるからこその演技。 こんな人は他にはいない!
@michikohashi5222
@michikohashi5222 8 ай бұрын
伊藤みどりは永遠に不滅です。感動しました。 有難う御座いました。
@和歌藤田
@和歌藤田 8 ай бұрын
現役を引退した元フィギアスケーターに生涯現役♪の希望を持たせてくれる伊藤みどりさん。
@Sue_N
@Sue_N 8 ай бұрын
オススメに上がってきてなんとなく観ただけなのに潤んでしまった。 コメントを拝読して尚その理由が分かった気がする🥹
@シヨンアガタ
@シヨンアガタ 7 ай бұрын
滑ることが嬉しくて仕方ない、好きという気持ちが伝わってくる。余裕さえある。こんなスケーターいるか?❗これからもずっと続けて欲しい レジェンドよ永遠なれ
@美姫-I5
@美姫-I5 7 ай бұрын
泣けてきた👏🏻😭 こんなに幸せそうにスケート⛸️をするのを観られて感動❤
@HK-yp5oz
@HK-yp5oz 8 ай бұрын
私も涙が出ました。伊藤みどりは伊藤みどりなんだと!素晴らしいです👏ありがとう👏
@kurumi-razun
@kurumi-razun 8 ай бұрын
坂本龍一さんが遺した曲とともに、滑る幸せを全身で表すみどりさんに感動しました。
@カニカマ-t5d
@カニカマ-t5d 8 ай бұрын
最後に遺した曲? これは20年以上前の曲ですが…
@kurumi-razun
@kurumi-razun 8 ай бұрын
そうなんですね。教えて下さってありがとうございます。
@narinari1224
@narinari1224 8 ай бұрын
わたしも、坂本龍一さんの曲を選んだところに、なんともホロッと。。。衣装と曲が溶け合って、みどりさんの笑顔が輝いて、泣けちゃいます。
@kurumi-razun
@kurumi-razun 8 ай бұрын
narinariさま 曲と衣装が溶けあって、輝く笑顔に泣けちゃう… ほんと泣けちゃいますよね!心からの笑顔って、癒やしの力があるんだとつくづく感じました。
@cupbutter3437
@cupbutter3437 8 ай бұрын
少女のようであり 菩薩のようでもあり 美しい曲と表現力に自然と涙が溢れてくる 心が洗われる
@koyukikoyuki8540
@koyukikoyuki8540 8 ай бұрын
日本の女子フィギュアスケートを変えたみどりさん 素晴らしいなあ これからもずっと氷上で輝いていてほしいです
@kamekame920
@kamekame920 8 ай бұрын
みどりさんは、世界の女子フィギュアスケートを変えたと思っています😆
@senbee8342
@senbee8342 2 ай бұрын
まず、今でも十分可愛いやん!そして、なんと温かみのある演技。こんなに心を満たし、癒してくれるフィギュアスケートが今までにあっただろうか・・・。全ての瞬間、その瞬間に、滑る幸せと喜びが込められている。気がついたら、止まらない涙を流している自分がいた。 あなたが遺してくれた功績は、決して色褪せることはありません。ありがとう!日本初代「フライング ウーマン』。心より愛とリスペクトを込めて!
@澤田みなみ-j6z
@澤田みなみ-j6z 2 ай бұрын
子供の頃ずっとみどりさんのスケートを見てきました。 今この年齢になって、昔のようなスケートではないけど、素晴らしく幸せなオーラが身体中から溢れてる。 こんなスケートもあるんだ、と涙しました。 いつまでもスケートを続けてくれてありがとうございます。
@hanyu0219
@hanyu0219 8 ай бұрын
他の皆さんがたくさん書いておられるけど、私も書きたい。みどりさんと同い年です。 あなたの演技を拝見してしている間、私もずっとあなたと同じように笑みがこぼれていました。とても幸せなきもちになりました!ありがとう!!
@hal6683
@hal6683 8 ай бұрын
たまたまオススメに流れてきたんだけど、すごく感動した 惹きつけられる演技と、心が温かくなる笑顔 本当に素敵
@atsukoS-oy4nk
@atsukoS-oy4nk 8 ай бұрын
感動しました。年齢を重ねているからこその美しさってあるんだなあ。
@roku158
@roku158 8 ай бұрын
天才はどこまで行っても天才。老いても滑りや表現力は昔と全く変わらず素晴らしいです。
@trainpopo9720
@trainpopo9720 2 ай бұрын
懐かしいですね〜伊藤ミドリさん、いまだに現役素晴らしいです❤🎉
@Mariko0088
@Mariko0088 8 ай бұрын
なんとも柔らかな雰囲気❤
@user-miyako
@user-miyako 8 ай бұрын
伊藤みどり全盛期に観ていたので、感動✨やっぱり凄いわ〜
@やまひろこみち
@やまひろこみち 8 ай бұрын
本当に楽しそうに滑っていて、こらにも幸せが伝わってきます!みどりさんの笑顔、ずっとら変わらない素敵です、ありがとうございます❤
@てがみ-t4q
@てがみ-t4q 8 ай бұрын
やっぱ人間いくつになっても活動し続ける事が素敵やな
@noncoco3362
@noncoco3362 2 ай бұрын
普通に泣きました。 本当に素晴らしいです。 ただただ感動…
@y2kch
@y2kch 8 ай бұрын
今回出場したのは、 【元選手が参加する「マスターズ・エリ―ト女子III+IVアーティスティック」 49歳から68歳まで、ジャンプなどの要素の点数をつけずに、スケーティングや表現面で競う。 1回転より多いジャンプを入れられない部門】だそうです
@luna1112
@luna1112 8 ай бұрын
なるほど、ジャンプにも制限があるとは知りませんでした。 ありがとうございます。
@KH-zb9gp
@KH-zb9gp 8 ай бұрын
解説ありがとうございます。伊藤みどりさんといったら圧巻のジャンプのイメージだったので、まだ飛べるのかなって思って見てたら跳ばなかったんでコメント読んで納得しました。制限がなければ跳べるのか気になる。。。
@かよっぴ-o6m
@かよっぴ-o6m 8 ай бұрын
スピン綺麗に回ってるのでジャンプも見たかったのですが。。なるほど制約があるのですね😊
@オキザリス-g8g
@オキザリス-g8g 8 ай бұрын
表現の美しさ、しなやかさ、スピンの正確なこと、姿勢のぶれなさ、おどろきですね!
@wanwanhanasan1278
@wanwanhanasan1278 8 ай бұрын
現役時代は、今はないショートプログラムにあたる「規定」というのが苦手なみどりさんでした。規定ではなくてショートプログラムであったなら、金メダルを取っていたと思います。お元気な幸せそうなお姿でよかったです。
@ronkn
@ronkn 8 ай бұрын
これだけ実演にこだわったスケーターは、いない みどりは、最強スケーター
@ものいろぷぷめ
@ものいろぷぷめ 8 ай бұрын
素晴らしいー!涙が出ました❤ この歳でしか出せない美しさ・表現力こんなフィギアもあるんですねぇ🕺 凄く可愛かった❤
@douglashott9843
@douglashott9843 7 ай бұрын
This is delightful. I remember Ms Ito 30+ years ago and she was fantastic. This is wonderful. She's still graceful and her performance is lovely,.
@vanderglobe
@vanderglobe 6 ай бұрын
After 30 years, and I am an American, I still love Midori.
@oiseaubleu1510
@oiseaubleu1510 8 ай бұрын
みどりさん、今までで1番可愛い。。。ありがとう御座います。
@ernswd8847
@ernswd8847 8 ай бұрын
いつまでもかわいい
@あっさん-n2y
@あっさん-n2y 2 ай бұрын
伊藤みどりさんの現役時代のジャンプは本当にかっこいい。忘れられないし、いまだに動画でたまに観たくなって観てしまいます。
@うい-j3o
@うい-j3o 2 ай бұрын
現役時代は子供ながらに大変そうなのに、笑顔ですごいと思っていました 大人になって、この素直な少女の笑顔がどれだけすごいことなのか、突き刺さります 心からスケートを愛してるのが伝わりました
@sseunni
@sseunni 5 ай бұрын
Midori Ito is a masterclass of humbleness and joy. I’m so happy we can see her skate once again. 🥹❤️
@美保子-h6b
@美保子-h6b 8 ай бұрын
同年代のみどりちゃん、こんなに素敵な笑顔で滑ることができるってなんで素晴らしいのでしょう。 幸せのお裾分けをしていただいた気持ちです。
@まーぶる-m6x
@まーぶる-m6x 8 ай бұрын
今でも伊藤みどりを超えるスケーターは居ないと思ってる。 私の中ではいつでもNo.1のレジェンド。
@白井にゃんこ
@白井にゃんこ 8 ай бұрын
ジャンプの高さ 今も誰も超えられていないと信じています
@もづくJAPAN
@もづくJAPAN 8 ай бұрын
継続する事の大切さを改めて教えて頂いた気がします。ありがとうございます。
@たにじゅんこ
@たにじゅんこ 8 ай бұрын
なんだかんだ言っても、競技続けてるの本当に尊敬します!さらには、今が一番いい笑顔!!
@あおりんご-s4z
@あおりんご-s4z 7 ай бұрын
演技の始まりのところ、胸が熱くなります。表情、手の表現。 何より素敵な笑顔。自然とこちらも笑顔になる。温かい気持ちになりました。
@松原ちなつ
@松原ちなつ 8 ай бұрын
この歳でしゃがんだ状態からそのまま立ち上がれるのは凄い。鍛え方ややってきたことが違いすぎるんだな。
@miekong5551
@miekong5551 8 ай бұрын
スケートに詳しくはありませんが滑っている姿をみるとジャンプじゃない所でも伊藤みどりの滑り方ってのがあるなと実感しました。当時もそうですが無邪気なハイジが草原を駆け巡っているような感じに見えるんですよね。素敵です。これからも続けてほしいなと思います。
@miho-dd6oz
@miho-dd6oz 8 ай бұрын
たまたまおすすめに出て来たのでみたら...素晴らしすぎて涙がポロポロwみどりさん凄い😭❤
@みこりん-z3w
@みこりん-z3w 8 ай бұрын
わかる。なんか勝手に大粒の涙がこぼれてきた。
@ミムラ-p4d
@ミムラ-p4d 7 ай бұрын
継続は力なり。説得力は言葉ではなくても、表せるんですね。変えない、好きなことを続けることの大切さに感動しました。
@konahukinable
@konahukinable 8 ай бұрын
凄い体幹だ
@和佳奈エペペ
@和佳奈エペペ 8 ай бұрын
美しい 若いときより笑顔素敵で安心して見ていられる、癒されるスケートでした。
@caerukun140
@caerukun140 8 ай бұрын
素晴らしいですね。ご病気を克服したと言ってもいいほど笑顔を絶やさず優雅に演技なされてる。可愛らしくて見ていて自然に涙が溢れました。よほどの訓練努力されてるとお見受けします。このお年で回転はなかなか・・・三半規管も筋力も同年代より相当勝っておられる、敬服いたしました。
@アン-i3b
@アン-i3b 8 ай бұрын
若い頃はトップアスリートとしてスケートに人生をかけて滑り、今は楽しみながら幸せそうに滑ってる。なんかいいですね!
@宝川順子
@宝川順子 7 ай бұрын
みどりさん、素敵すぎる! 見ていて感動しました。 まだまだ、やろうと思えば何でもできる。好きなら何でもできると勇気と元気をもらいました。 これからもずっーと楽しく滑ってください❤
@キノコ舞茸
@キノコ舞茸 6 ай бұрын
伊藤みどりさんに、敬意しかない❤❤。素晴らしいです
@中西智恵-d7o
@中西智恵-d7o 8 ай бұрын
世界一高く飛べたスケーター。 今も素敵過ぎます。
@user-mama-zc8hs
@user-mama-zc8hs 8 ай бұрын
感動🥹ほんっと素敵💓 今もこんなに滑れるなんてすごいなあ。 楽しい気持ちが伝わってくる。 泣けてきた。
@春美小野-l6y
@春美小野-l6y 4 ай бұрын
素晴らしいです!同じ50代ですが勇気と希望をもらいました!感動です。涙がでました❤
@miiko6768
@miiko6768 5 ай бұрын
涙が溢れて仕方ない。 みどりさん、本当にスケートが好きなんだなぁって… 楽しそうに滑っていて最高です‼️
@plumeriagarden2413
@plumeriagarden2413 7 ай бұрын
美しい。涙出ました。
@ココノ-j6u
@ココノ-j6u 8 ай бұрын
終始優しさがにじみ出ていて、ちょっと元気なかったけど、癒されました。感謝✨
@Kose-rg7ft
@Kose-rg7ft 8 ай бұрын
晴れやかな笑顔と素晴らしい演技に、涙が出た。 自分が小学生の頃「こんなにジャンプが高くてスゴい人見たことない!」と純粋に感動したのを、今でも覚えている。 いつもワクワクしながら演技を見ていた。 それ以来、自分の中ではずっと伊藤みどりさんがNo.1フィギュアスケーターです。
@lunaluna423
@lunaluna423 7 ай бұрын
やっぱりすごいですねー。スケートが好きという気持ちがよく伝わってくる。アダルト競技会をしてくれる国も素敵だと思う
@しばばぁ-h4r
@しばばぁ-h4r 8 ай бұрын
このお歳であの片手バランスのやつ出来るなんて凄すぎる...! そしてみどりさん変わらずかわいい🥰 動画投稿ありがとうございます☺️
@yasuyosaito
@yasuyosaito 8 ай бұрын
楽しそうに滑っているのが、とても素敵❤ みどりスマイル、最高ですねー♪❤
@保護猫モコまる
@保護猫モコまる 8 ай бұрын
カワイイですね❤
@MCAT-om2mv
@MCAT-om2mv 8 ай бұрын
女王の貫禄。 堂々とした演技に希望をもらいました。 演技をみた人に幸せを与えられるって素晴らしいです。 30年後もこうして笑顔で滑ってくれると思う。
@kura1q
@kura1q 8 ай бұрын
幸せそうにスケートを楽しむ深さが伝わって来て、感動した。
@thatpoorsandersy32yearsago36
@thatpoorsandersy32yearsago36 7 ай бұрын
She's soo graceful on the ice, its so impressive how she skates at 54 years old, what a beautiful skater, truly a legend
@AliasTheltica
@AliasTheltica 7 ай бұрын
i'm remembering her together with a user, also an Italian skater, in these very hours, and now this video appears to me, these are my words: In my opinion Midori Ito had all the qualities, technique, power, grace. .. it seemed that she and the ice were a single body, like an ice flake emerging from the lake and happily playing with it between jumps and pirouettes. For me she was extraordinary! Great Midori! A tribute of esteem comes to you from Italy!
@kimisige1014
@kimisige1014 8 ай бұрын
とても可愛らしく素敵です。曲も振り付けも衣装も笑顔も✨伊藤みどりさんは本当に偉大なスケーターだと改めて思います。
@1122332508
@1122332508 8 ай бұрын
流れるようななめらかな、スケーティングが今でも健在で、正しく日本の誇りですね
@ヨタちゃん-y9e
@ヨタちゃん-y9e 8 ай бұрын
すごく、素敵。 深夜に見たからかな、みどりさんの演技がめっちゃ響く涙が出ちゃった。
@noahcat1977
@noahcat1977 7 ай бұрын
イーグルしたとき、全盛期のみどりさんが見えた気がしました… 本当に素晴らしいスケーター。今でも笑顔で滑っててくれて嬉しいです
@レミーチェ
@レミーチェ 8 ай бұрын
この人を好きにならずにいられないのよね。 周りを照らすような明るさ、がまばゆい。 妖精系のスケーターさんよりも、自分はこっちが圧倒的に好き。
@ロンド祥子
@ロンド祥子 8 ай бұрын
伊藤みどりさんは甲状腺の病気で、水膜浮腫のために体重が本人が食事や運動を気をつけても増えてしまうので本人も体重のせいでジャンプやめたら、 「私ってなんだろう。ジャンプできなくてアクセル飛べなくて、 そんなの伊藤みどりじゃない。 再び飛びたい」とドキュメンタリー動画で今年の初め話していました。 甲状腺って一生治らないんですよね…
@s.m.t__538
@s.m.t__538 8 ай бұрын
私も甲状腺に病があります。確かに体重管理は難しいと言えますが、膝や健康のためにもう少し絞ってもいいと思います。 難しいだけで痩せたり太ったりが出来ないわけではありませんので、ただ病気を理由にしているだけかと
@mmmkkk0901
@mmmkkk0901 8 ай бұрын
みどりさんは現役後も摂食障害もあったから甲状腺の病気だけでなく精神的なもので食事や体重をベストに持っていくのが難しいんだと思いますよ フラッシュバックのようなことでも、摂食障害は繰り返すこともあるので…
@mikuru_A
@mikuru_A 8 ай бұрын
橋本病ですね手術して薬を飲めば症状が改善するらしいですが 稀に薬で補っても症状が変わらない方もいる様です
@かおり-b4l
@かおり-b4l 8 ай бұрын
こういう大会があったのは知らなかった
@x-www
@x-www 8 ай бұрын
やはりメダリストは違うね!流石!
@山椒200X
@山椒200X 8 ай бұрын
こうやって観てると、若い頃のみどりちゃんが蘇ってきますね。 会場の空気を全部持っていく表現力とパワー、感動しました。
@Ka-tsupianoko
@Ka-tsupianoko 8 ай бұрын
昔も今も、演技中の表情が笑顔で幸せそうで素敵ですね。私もやりたいことずっと続けたい、続けます。
@メガネちゃん-i9w
@メガネちゃん-i9w 8 ай бұрын
同じくらいの年代なのでだんだんできない事が増えて来て自信無くしてます 。 みどりさんの姿をみて本当に心から感動してます。 自分も頑張ろうって思いました❗️
@trxwrftrk1219
@trxwrftrk1219 7 ай бұрын
やはり…彼女の名前が出るだけで周囲の人々は温かい目で見守るんだよね。👍
@アルミニウムせつ子
@アルミニウムせつ子 8 ай бұрын
とにかく表情が素敵すぎる
伊藤みどり Midori Ito 1990 Worlds (Halifax) Free Skating - Scheherazade
7:32
【2022愛知フィギュア】ノービスB女子優勝 星碧波選手
3:38
メ〜テレ 公式チャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
[HD] Tonya Harding - 1994 Lillehammer Olympic - Free Skating
8:23
Mintaka Alnilam
Рет қаралды 16 МЛН
History made! Surya Bonaly lands a Backflip during her free skate!
7:12
Olympics Figure Skating
Рет қаралды 5 МЛН
Svetlana Khorkina - Sydney 2000 Experience
4:45
w o r l d a r t g y m
Рет қаралды 830 М.