みかん泥棒が現れるので助っ人に行く!貧乏島暮らしで凍えてます…

  Рет қаралды 83,875

家作り反面教科書

家作り反面教科書

Күн бұрын

Пікірлер: 120
@bell9062
@bell9062 Жыл бұрын
ミカンの皮を剥いて召し上がっているところは、とても美味しそうで口の中に唾液が溢れてきましたよ😋🍊
@みみんみんぜりー
@みみんみんぜりー Жыл бұрын
ナレーション良かったです!動画もじっくり観られます。
@LOVE-yj6uk
@LOVE-yj6uk Жыл бұрын
薪の木琴の音がユーモラスで、心が軽くなりますね😊
@三浦順一-r8t
@三浦順一-r8t Жыл бұрын
ありがとうございます!
@umesu
@umesu Жыл бұрын
反面さんのエンドウ豆、蕪、小松菜😆👏薪の火で作った反面炒飯✨絶品ですよね~食べたいです🤤
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 Жыл бұрын
ナレーションがゆったりめで私の好みです。
@ともくん山小屋
@ともくん山小屋 Жыл бұрын
ちゃんと、二度切りしてえらいね。
@ねこキチ
@ねこキチ Жыл бұрын
ナレーションに気を取られて、BGMが無いことに今気が付きましたー(遅い!
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q Жыл бұрын
木琴の良い音色✨‼️😊👍
@me8686
@me8686 Жыл бұрын
アハハ🤣 ナレーション いいですね 笑笑
@08Kumaho30kour
@08Kumaho30kour Жыл бұрын
何時も可愛いらしい、シロハラのアップ画像ありがとうございます。とても癒されます。
@yukiearatake5455
@yukiearatake5455 Жыл бұрын
ポンカンは酸味が少なくて美味しいですよね。ナレーションが入るとたのしいです。 猿がみかん泥棒とは驚きです。みかんの皮はきざんで乾燥さて畑の土に混ぜて作物を作ると虫よけになります。
@kawasemi9109
@kawasemi9109 Жыл бұрын
初々しいナレーションでした笑 久しぶりにプレミア参加できて良かったです。
@Moominmama779
@Moominmama779 Жыл бұрын
みかん泥棒🍊はお猿さんなんですね。 お猿さんも美味しいのわかって食べてしまうんでしようね。😊 ナレーションわかりやすくて良かったです。木琴のはなちゃんはヤギ🐐中々上手でしたね。😊チャーハン上手に出来ましたね。😋反面さんのところ雪が積もったんですね。🥶❄️☃️ 寒いので風邪ひかないように暖かくしてお過ごし下さい。☺️
@ひよこぱんつ
@ひよこぱんつ Жыл бұрын
ナレーションタイプも楽しかったです😊鳥さん可愛いよう~😍
@みーちゃん-z6c
@みーちゃん-z6c Жыл бұрын
ナレーションバージョン良かったです😊 反面さんが、ぐっと身近になりました🏡
@YUI-kb4ce
@YUI-kb4ce Жыл бұрын
YUIです。木琴は素敵な音でした。シロハラちゃんは❤可愛い。7年ぶりに??凄い寒波ですね。こちらは。:°ஐ..♡*豪雪でした。風が強そう。エンドウとか!やられなかったですか?根本的日常生活は出来そう😂だから生きていけるし島の皆さんも優しいから。いいなー暖かいですよ1♡℃!こちらマイナスですから。。:°ஐ..♡*風邪は引かないでください 病気したら、、病院無さそう😅
@yatarou1122
@yatarou1122 Жыл бұрын
チャーハン美味しそう😊
@おかのしげるこ
@おかのしげるこ Жыл бұрын
ミカンのお返しに肉や生活用品が来ると良いですね😂
@bell9062
@bell9062 Жыл бұрын
反面さんのお料理はいつもとても美味しそうで、ホント、一度ご馳走になりたい🎵
@和子近藤-k8h
@和子近藤-k8h Жыл бұрын
我が家では猪に田圃を荒らされて、困ってます。みかん美味しそう〜
@ここちい-v2f
@ここちい-v2f Жыл бұрын
日本列島((⛄️))です❗️ 暖かいお家で反面TVを視聴出来る生活に感謝です❗️ 余り雪の降らない此の地方でも雪が3センチ程積もっています❗️昼には消えるのですが、此の処降っては消えるを繰り返しています⁉️ 25日は北側の窓が凍りついていました。 反面さん、暖かいお部屋でニャンズと寒波をノリキッテ下さいね💪
@haghag2000
@haghag2000 Жыл бұрын
木琴、最高でした!雪でバナナ被害はありませんでしたか?
@ここちい-v2f
@ここちい-v2f Жыл бұрын
反面テレビ、ナレーション付きで配信、ドキュメンタリーですね❗️…😀 番組内容がよく解り、チャットもしやすいです❗️ 反面さんの新たな特技が発見されました❗️ 島で生計をタテル難しさ、その中で立派な家を建て生きている反面さん、此からも配信お願いします🙇⤵️
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 Жыл бұрын
鳥の声がよく聞こえてきますね。ミカン泥棒❣️とんでもない奴らだ😮
@けさ-x8c
@けさ-x8c Жыл бұрын
お疲れ様です ポンカン美味しそうですね サルも美味しいものは知っているので誰も居ないときにこっそりやってくるのでしょうか? 私の実家に甘夏がありますがサルは酸っぱいものはだめなのか採られた事はないです 最近は寒くて反面さんも海に潜れないんですね 早く暖かくなってほしいものです 宮崎も寒くて今年は最低気温が6℃とか何度もありました 良い友人がいらっしゃって幸せですね🤗
@bell9062
@bell9062 Жыл бұрын
ナレーションで話をして下さると、映像に集中して見ることが出来てとても良いです👍
@ここちい-v2f
@ここちい-v2f Жыл бұрын
猟師さんが、猿を撃つのは人間に近いから嫌だと言っているのを聴いた事が在りますが、こんなに被害が出るのでは駆除して欲しいですね❗️ 猿も生きて行く為かも知れないけど、人も大変なのに…😅
@ともくん山小屋
@ともくん山小屋 Жыл бұрын
ポンカンは、買うと高いです。  手入れされてる畑ですね。
@ああああ-k6r
@ああああ-k6r Жыл бұрын
はじめまして、私もそう思って何回も見ています、ずいぶん広いミカン畑なのに手入れされてますね
@gaku6857
@gaku6857 Жыл бұрын
薪の木琴、素晴らしい😆😆😆
@tomiko2222
@tomiko2222 Жыл бұрын
ナレーションも新鮮で良いですね。東北地方のわが家は去年よりガス代が1万円高くなり、慌てて省エネ生活を心がけています。二人暮らしなのにガス代だけで3万7千円は痛い。電気、灯油合わせると5万円…来月からは政府の補助でガスの単価が下がるけどね。 我が家で育つのはミョウガくらい。食費の足しにはなりません。ダイナミックチャーハンよいですね! 木琴の音色に癒やされました。上手〜
@とびねっこ-f1x
@とびねっこ-f1x Жыл бұрын
自然の木琴素晴らしい❗ メリーさんの‥じゃなくて 「花ちゃんはヤギ」なんですね🐐
@makotomushi1960
@makotomushi1960 Жыл бұрын
反面さんの声は中々良かったです。 喋り方も自然で違和感なく聞けました。 次回もナレーション付?
@me8686
@me8686 Жыл бұрын
手作り木琴! なかなかの出来でしたね〜 凄い〜 作ってみたくなりました😃😃🎶
@ことこと-p6c
@ことこと-p6c Жыл бұрын
ナレーション付の動画はとても新鮮!温かみがあってとてもよかったです。BSプレミアムのドキュメンタリーをみたいでした。✨
@tsubu-corn0411
@tsubu-corn0411 Жыл бұрын
木琴いい音。軽い、木の方が高い音が出るんですね。流石の音感、
@小林真宇志
@小林真宇志 Жыл бұрын
反面さんのナレーションいいですね!
@ねこキチ
@ねこキチ Жыл бұрын
ずっと動画観てて、ギョサンエピソードを初めて聞けて感動✨✨🩴🩴
@ha_uwjm_miya9427
@ha_uwjm_miya9427 Жыл бұрын
ポンカンが美味しそう。
@umesu
@umesu Жыл бұрын
メルカリで送料代金ほどで売られているのですね…😢🍊 無農薬栽培ポンカン食べれるのはとても豊かです🍊✨
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku Жыл бұрын
反面さんとこ、イノシシは居ないけど🐒が居るのねー😭 増えすぎると大変ですねー。 美味しい🍊は食べられちゃいます💦 あちらも生きていくには食べないと。 録画の時にも喋ってくれると私はすっごく嬉しい✨ 花ちゃ〜ん♪
@kuragenouta
@kuragenouta Жыл бұрын
ミカンの木は、油分が多いから燃えるのでしょうね😊 電子レンジの掃除に 柑橘の皮を入れて数分(各自のワット数)で 拭けば綺麗になるって聞いて やってみたら、薬剤を使うこと無く 綺麗になりました✨
@ここちい-v2f
@ここちい-v2f Жыл бұрын
10万円のお仕事❓️😅 それなりの報酬、と云う事ですね❗️ 命あっての物種 反面さんの懐事情の情報も有り難う😃
@和子-z5b
@和子-z5b Жыл бұрын
🏘反面さん!今晩は!みかんの美味しい時期ですね!ぽんかんは甘くておいしいです食べたいな!昔、お正月と言うと箱で買ってたのですが子供が小さい時はみかん🍊を食べすぎて体中、黄疸に成った様に黄色く成ったのを思い出します、今日は🏘反面さんの声がナレーションみたいに声が出てますね~声は変わらないとか?二三日前は雪が降って寒かったです。寒く成って来たので風邪など引かない様にね🏘反面さん!
@妙子-t3e
@妙子-t3e Жыл бұрын
手作り木琴ちゃんと音符になってましたよ〜😀 福岡市は予報とは違い雪は少し積もった感じで終わりました。 でも、電気代が凄く高騰していて請求額に驚きました!
@noma1045
@noma1045 Жыл бұрын
🏡🏡🏡🏡🏡 ナレーションよかったですよ。 反面さんの気分次第で次回もどうぞ~ みかんドロボウが猿でよかった 生活費、節約しないと 反面さんのチャーハン具沢山ですね 今週は新鮮で楽しかったです! 🏡🏡🏡🏡🏡
@th-dh4jq
@th-dh4jq Жыл бұрын
反面さんのナレーション お疲れ様でした。目を閉じて ナレーションと自然音を聞いてるとまた楽しいですね。南の島でも雪。暖かい春が待ち遠しいです。
@中家秀雄
@中家秀雄 Жыл бұрын
ナレーション入り中々新鮮でした、北海道釧路もゆきだらけでも室内は19度あるなあぁでもやはり寒い❣
@pacokarakara198
@pacokarakara198 Жыл бұрын
今日の動画は新鮮‼️
@goma-203
@goma-203 Жыл бұрын
今回は反面さんのナレーション付きでとても良いですね😆 親しみやすい気がします。 🍊みかんドロボー人じゃなくてお猿だったんですか!酷い人間がいるもんだ😡と途中まで思ってました🤣ポンカンの収穫お疲れ様でした🙇シロハラさん可愛かった😍雨の中、薪割り大変でしたね💦風邪など引きませんように😌ニャンコさん達とストーブ囲んで温まって下さい🥰
@猫のさら-s1c
@猫のさら-s1c Жыл бұрын
テロップとナレーションの使い分けが良いと思います。
@ケンちゃん-y2r
@ケンちゃん-y2r Жыл бұрын
薪の演奏良かった! 音程も正しい花ちゃんのメリーさん 全国中大寒波ですが 反面島は南国なのに 雪❄とは驚きました 反面さんの声とともに 動画を楽しみました みかん泥棒がお猿さんとは大変ですね
@中西昇-t1o
@中西昇-t1o Жыл бұрын
みかん泥棒が現れるので助っ人に行く!猿が主犯?防止画面は見当たらない。結局は食べられる前に収穫するのが、最良ってか、なるほど早いもの勝ち、それも一理ある。
@Noir-bv5fz
@Noir-bv5fz Жыл бұрын
ナレーションが新鮮でイイですね!!薪ストーブで作った炒飯美味しかったですか!?😋さまざまな全てが高騰してるご時世、反面さんの工夫次第の生活が立派に思います
@me8686
@me8686 Жыл бұрын
今回は可愛いシロハラちゃんがたくさん見えましたね〜 嬉しい💕 可愛いですね〜🦜
@花菱-z2o
@花菱-z2o Жыл бұрын
テロップよりも分かりやすいです。
@kuragenouta
@kuragenouta Жыл бұрын
昨年の夏に引っ越したのですが、 石油ストーブ禁止物件でね この寒波でエアコン2台とコタツだけで 8万円近くの電気代でぶっ飛びました。 これは来月も覚悟しておかねば…💧‬
@YUI-kb4ce
@YUI-kb4ce Жыл бұрын
すいません?どこに住んで⁉️見えますか?😅
@スキップビート-k7m
@スキップビート-k7m Жыл бұрын
18:15 地面に直置きでも結構音が出るんだね。とっても👍
@pigriotn
@pigriotn Жыл бұрын
未だに反面ランドどこか知らない南の孤島だと思ってるw
@toshiyofurunishi4186
@toshiyofurunishi4186 Жыл бұрын
晩ご飯、この婆さんと左程かわらないね😊 節約生活頑張りましょう😅
@小林信代
@小林信代 Жыл бұрын
配信ありがとうございます! 反面さんのナレーションでの動画も新鮮で良いですね~ そちらは暖かいと言ってもこの時期寒いでしょう!薄着で風邪などひかないように作業して下さい! 木琴最高です!(笑) 反面さん上手い!!
@常美松浦
@常美松浦 Жыл бұрын
九州の👀📷️✨何処です⁉️長崎県⁉️知りたい⁉️長崎県は、良いよ‼️ハウステンボス~松浦わの島島がいいですねぇ☺️
@umesu
@umesu Жыл бұрын
生活費は食費にかかってますね… 野菜も全部買っていますね… 子どもがいるとモリモリ食べ盛り! お家賃も…! ガスはプロパンなので冬高いけどガス助かりますね
@ぼぅちゃん蟹座です-r3y
@ぼぅちゃん蟹座です-r3y Жыл бұрын
長野県に住んでいた頃、リンゴの摘果作業を手伝ったコトを思い出します🍎 自身でにわか百姓もしていました。農作物は何でも、クチに入るまでが大変なんだ❗️って実感したもんです😕 それから… 反面さんはきっと、体幹が整っていますね❗️すばらしい✨
@peki-mh9ew
@peki-mh9ew Жыл бұрын
お猿問題、大変ですよね。以前、移住の地を求めて千葉の田舎を見に行ったところ、キョンという小型のシカみたいな動物が庭先まで出没し、畑の収穫も期待薄だと聞き、断念したことがあります。地球は人間だけのものではないと解ってはいるのですが・・・。 お声でのナレーション、字幕編集より楽であればいいと思います☺字幕の行間から滲み出る反面哲学も好きですが。🥰
@umesu
@umesu Жыл бұрын
五右衛門風呂の話、焚き火中に友人の方がしていましたね♨️ すごくいいと聞いていて興味あったので、ますます憧れ🔥
@hitoco9703
@hitoco9703 Жыл бұрын
こんにちは😊 ん⁇ 某局のドキュメンタリー⁉️ と、感じるような反面さんのナレーション!めっちゃいい感じでしたよ〜👍 みかん🍊泥棒…鳥にしては〜と思ったらお猿さんだったのね💦 多分凄い数住んでいるんだろうなぁ…! 反面さんの自作木琴!最高です♪ さすがピアノも🎹弾けて音感もイイし反面さんらしかったですよ〜😊 シロハラさん🐦久しぶりのドアップ…まん丸で可愛いです💕 反面チャーハン…ヘルシーで美味しそう!私好みだわん😬 ココ何日か最高気温が0度の外気温! 我が家も暖房つけて室温12度くらいです😂 冬の電気代は…1ヶ月3万前後です😭 3匹のニャンズ🐱の為に居間のエアコン24時間稼働!って事で… 反面さん、皆さん暖かくしてお過ごしくださいね😉
@田中ぽち-e2o
@田中ぽち-e2o Жыл бұрын
雪積もってる!歩いてる鳥さん虫取りしてるのかな?
@tsubu-corn0411
@tsubu-corn0411 Жыл бұрын
綺麗なポンカン、甘いですか?ポンカンってすっぱかったっけ?私は伊予柑の方が好きだわ。お猿さん相手じゃ困りましたね。鳥さんにもつつかれるなんて堪りませんね。😥ミカン農家のご苦労が身につまされます💦
@ハノン-p6s
@ハノン-p6s Жыл бұрын
今日はBGMじゃなくて反面さんのナレーションなんですね。いつもと違って新鮮でよかったです✨ 犯人はお猿でしたか🐒相当数いるようですね!反面家にも被害が及ばないといいのですが!
@me8686
@me8686 Жыл бұрын
パソコンでも見ていたんですが 字幕設定だったのか字幕が出ていて ギョサンと発音したところに 漁村とテロップが出ていましたよ🤣
@ねこキチ
@ねこキチ Жыл бұрын
今週も動画ありがとうございます! 反面さんの所にも雪が降るなんて 最強寒波はもう勘弁してほしいです~🥶☃️❄️
@umesu
@umesu Жыл бұрын
久しぶりに家族揃って見れたら、ナレーション!! 字幕も好きですが新鮮に楽しめましたよ😆🍊 ✨ 手作り木琴楽しい🎵
@ねこキチ
@ねこキチ Жыл бұрын
ナレーションがあるとテロップだけでは説明しきれない 細かいニュアンスが分かりやすいと思います😊 みかん農家さんとの会話も、リアルなお話が聞けて楽しいです🙆
@三毛猫ママさん
@三毛猫ママさん Жыл бұрын
おぉナレーション入りだぁ… みかん泥棒、お猿さんも美味しいみかん🍊に目がなかったんですね。 生活費ですが…💦節約します😰
@umesu
@umesu Жыл бұрын
シロハラさんもとても可愛かった💕 今週もアップありがとうございました❄️ 冷えは万病のもとなので湯タンポしたりお気をつけて💪
@ipn8341
@ipn8341 Жыл бұрын
今日はナレーションなんですね! 木琴にしていた木は、スダジイの様に見えました。木肌とか枝の出かたとか見た目判断ですが。
@デコノフ-d5g
@デコノフ-d5g Жыл бұрын
チャンネル間違えたのかと思ったw
@dddakagful
@dddakagful Жыл бұрын
今度カブに火を通してみます✨ 漬物以外で食べたことないからめっちゃ楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
@ああああ-k6r
@ああああ-k6r Жыл бұрын
はじめましてご存知かと思いますが#4で優しそうな反面さんの顔見れますよお節介だったらお許しください
@dddakagful
@dddakagful Жыл бұрын
@@ああああ-k6r あっ!もしかしてコメント覚えていただいたんですね‼️(๑°ㅁ°๑)‼✧ 「絶妙にベールに包まれてる」とかコメしましたもんね😅‪‪ ありがとうございます😊
@みーちゃん-z6c
@みーちゃん-z6c Жыл бұрын
みかん泥棒…けしからん!と思って観てましたが答えは、お猿さんだったんですね😂 根こそぎ食べるとは…山にエサが無いのかなぁ🐵一晩中見張るわけにもいかないですからね😢
@ああああ-k6r
@ああああ-k6r Жыл бұрын
親心ではないけど助けてくれるいいお友達がいてうれしいですね
@tsubu-corn0411
@tsubu-corn0411 Жыл бұрын
反面さんの声 少年みたい。次もお願いします。
@石神秀美-p4v
@石神秀美-p4v Жыл бұрын
むかーし鹿児島行った時、タンカンという柑橘🍊がありました。南国に来たな、って味でしたね。北関東でも蜜柑できますが、香りがやや弱く酸味は強いですかね。BGMの選曲といい、音楽関係の方?
@こさめ-n1w
@こさめ-n1w Жыл бұрын
私は埼玉県東部に住んでいます。1月の電気代が3万になってビックリ、うちには老猫が二匹いるのでエアコンと石油ストーブで常に温かくしているのでしかたないのですが、エアコンの温度設定に誤りがあったようです。ガソリンは月に一回入れてますがリッター156円、ガスは七千円位水道は2ヶ月で7600円位、だいぶ全てのものが値上げしてますから、どうなるかわからないです、でも身体壊さないよう頑張るしかありません。反面さんもお身体に気をつけてお過ごしください😊
@manukekinta9951
@manukekinta9951 Жыл бұрын
ummmmmn 200千円+収入のサラリーマンか 100千円の農業か自作農の収入か? 日本人にとって裕福か極貧か? メッチャ鑑みる内容どす。 どう観ても、近年、日本人の 収入の低さが露呈してます。 将来を悲観する否かなくても 考えさせられる今回の画どしたなぁ。 まあ、寒さに負けず無理なく自由に 怪我無くやったんさい。
@kretao
@kretao Жыл бұрын
テロップだとそちらに目がいってしまうけれど ナレーションだと映像に集中できますね!!
@ちょぴちょぴ-y4k
@ちょぴちょぴ-y4k Жыл бұрын
動画ありがとうございます😊 ナレーション入りはとても新鮮! 反面さんの動画じゃないみたいです 楽しく見させていだだきました 今回の寒波は雪はさほど降りませんでしたが、日中の最高気温が−10℃で寒かったです 最低は−15℃で思ったより下がりませんでした 南国でも雪が降るなんて驚きです😳
@so-ma5908
@so-ma5908 Жыл бұрын
反面さんのナレーションは、聞きやすくて癒されますよ。 …果樹園さんは大変ですね。何か今年はメルカリで少ないなぁって思ってた。適正価格分からず、農家さんには申し訳ないです。 また、ナレーションバージョンお願いします。
@ああああ-k6r
@ああああ-k6r Жыл бұрын
今回は新鮮な動画でした声が入ると反面さんをより近くに感じる事ができ賛成です
@suwa152
@suwa152 Жыл бұрын
反面さんの声若い😊
@みーちゃん-z6c
@みーちゃん-z6c Жыл бұрын
皆さま、こんばんは♪よろしくお願いします🐾
@mino6327
@mino6327 Жыл бұрын
木琴に合わせて花ちゃんが踊ってりゃ姿が見える😂❤
@moelesyo-san
@moelesyo-san Жыл бұрын
こんばんは。 シロハラが車に当たって道路で死んでる機会が増える季節ですね。 木琴!ナイスです👍 今回のようにナレーションと現場の音が聞けるほうが個人的に好きです(^^) 同じ島の別の集落で暮らしてますが、生活費の内訳を。 家賃1万円 食費1万5千円 プロパンガスですが基本料金の1700円込みで夏は2千円代、冬は給湯器の使用頻度が増えるので6千円近く。 お風呂も給湯器で貯めるタイプです。 さらに石油ストーブの灯油代が使った分だけ(1リットル136円税別) 電気代が冬は3千円もいかない。 夏はエアコン使ってしまうので6千円近く 水道代が1100円 ケータイのネット通信費が1万と数百円かな。 参考になりましたか?(笑)
@ああああ-k6r
@ああああ-k6r Жыл бұрын
11月に届いたウッドデッキの床材は何処に保管してるのですかトラック一台分あったと思うのですが
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c Жыл бұрын
九州で食べためちゃくちゃ美味しい柑橘何て言ったかな? あすか?だったかな.
@YUI-kb4ce
@YUI-kb4ce Жыл бұрын
反面教師❤さんの声、、なんか久しぶりです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ミカン食べた🍊お猿さん羨ましい、、
@ああああ-k6r
@ああああ-k6r Жыл бұрын
ひょとしてお友達のミカン畑下草刈り反面さんお手伝いしてるんじゃないかしらふと思いました
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e Жыл бұрын
猿も生存競争に必死なんだろうけど上前だけはねるのはずるいなあ
@とびねっこ-f1x
@とびねっこ-f1x Жыл бұрын
「たぬちゃん」とか呼ぶ声以外に 反面さんのナレーションが聞けて良かったです🤵💕 ミカン泥棒の犯人は🐒❗🐦さんは完食してほめられてましたね🍊
@tishikawa4958
@tishikawa4958 Жыл бұрын
反面さんめっちゃ喋ってる! 新たしい方向性? 何にしても、ええ感じ^_^
@ねこキチ
@ねこキチ Жыл бұрын
島の南と北でも結構気温が違うみたいですね! 室内で1ケタの気温は…寒いですよね~🥶 私はきっと朝起きれないです😅
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
食糧を盗みに来る人がいます。貧乏暇なし40代の現実。#159
20:10
家作り反面教科書
Рет қаралды 51 М.
Self-Sufficiency, Forest Life, Rural Japan, 2022 Compilation
29:22
MABURAI RETREAT
Рет қаралды 116 М.
第二話 別荘購入どうなる事やら
18:38
cargo camp life
Рет қаралды 10 М.
朝からとんだ災難に遭うも楽しい時間を過ごせて笑顔になる豆柴とゴールデンレトリバー
8:46
豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA
Рет қаралды 133 М.
Burn Weeds in the Backyard. Challenge to Make Dried Persimmon|020
22:15
ふるさとの栞
Рет қаралды 112 М.
【増築】新品の窓を注文したのに、壮大にやらかしました。#158
24:14
Japan countryside vlog | Loach catching and persimmon harvesting
12:21
田舎暮らし自然と暮らす【Japan countryside vlog】
Рет қаралды 283 М.
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН