【詐欺被害】オーナー激怒!!皆様気をつけなはれや!

  Рет қаралды 91,352

株式会社小田オート

株式会社小田オート

Ай бұрын

おでんが欲しいリスト プレゼント待ってるわ!
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
当チャンネルのメンバーシップのご説明は↓こちら↓
• 【前代未聞】こんなん聞いたことあるか?聞いた...
ライブ配信は毎週(日)の22時!
大阪守口にてベンツとポルシェの整備及び販売、Autel製品の日本正規販売代理店業務などを行っております株式会社小田オートと申します。
主に自動車整備風景や診断テスターAutel Maxisys(オーテル マキシス マキシシス)やAutel MaxisysADASキャリブレーション( エーミング )などについて色々動画をアップして行きたいと思います。
チャンネル登録及び高評価のほどよろしくお願い致します。
当社ホームページ
www.odaauto.com/
Twitter
odaautogmbh?s=09
Instagram
/ oda_auto.co.ltd
ブログ
blog.livedoor.jp/mikota35/
facebook
/ odaauto
問い合わせ
info@odaauto.com
上記もよろしくお願い致します。
#詐欺被害
#中古車販売店
#やるやる詐欺

Пікірлер: 119
@KAWASAKIZZRD
@KAWASAKIZZRD Ай бұрын
コンプレッサーオイル交換には吹いた(笑)
@Ultimater...
@Ultimater... Ай бұрын
問い詰めても、間違いなく交換するように指示をしたが、工場で手落ちがあって・・・云々と言い訳するのでしょうね。
@user-hq4yl5mm2l
@user-hq4yl5mm2l Ай бұрын
バッテリー交換ありがとうございます!(ネットで買った未使用えらい古いの)かな?笑
@KERAPYON
@KERAPYON Ай бұрын
どこからどう考えても詐欺 バッテリーごときで忘れてたとか言い訳にもならん どこのビッグモーターだよ
@mr03911gt1
@mr03911gt1 Ай бұрын
だってクルマ屋だもん。
@hirotana735
@hirotana735 28 күн бұрын
金を取って交換していないなら、ミスか詐欺ですね。返金してもらいましょう。
@user-rt1gk7bl1u
@user-rt1gk7bl1u Ай бұрын
VW正規Dで新車から3年乗ったバッテリーは突然死しますし今なら6.5万を6万のキャンペーン中でお得だからと工場長に強く勧められた。新品でも古くないですかと言うと製造後だいたい3か月以内のものしか扱わないですと笑いながら言われた。それで後日入庫日に交換。帰宅して写真撮ってネットで製造年月調べたら10か月前のものだった。工場長にそのこと話すとドイツからくるのでそれくらい当たり前ですよと言われこれはあかん慣れてる人だなと確信してそうなんですかと相槌打った。そしてバッテリー保護カバーが取り付けされてないのに気付いた。
@roshinyanko
@roshinyanko 20 күн бұрын
「今その口で言うたことをペーパーにして出してくれや」言うたら、キョドリそうやねw
@1969kim1969011
@1969kim1969011 6 күн бұрын
弁護士特約入ってないの?
@amoretlumen
@amoretlumen Ай бұрын
まぁ大抵のクルマ屋なんてそんなもんよ 真面目に商売されてる業者さんには迷惑な話
@ANIYAN223
@ANIYAN223 Ай бұрын
おでん社長の大好きなビックモーター以外にも同じ事するような車屋さんがゴロゴロおるんですね💨
@tama1449
@tama1449 Ай бұрын
確かに! バッテリー云々よりも、 エアコン系の部分、気になりましたね~
@user-wz6te7we2m
@user-wz6te7we2m Ай бұрын
騙されないようにするしか無いが、こうなったら小田オートで車買うしか無いですね。
@user-yb7cx2wd6v
@user-yb7cx2wd6v Ай бұрын
民事の公訴時効は被害者が損害、または加害者を知ったときから3年なので、期間は過ぎていないと思います
@user-qd7to4oe7s
@user-qd7to4oe7s Ай бұрын
ただし、裁判を起こさないといけなくなるので損害が大きくなります。
@oonotadanoti
@oonotadanoti Ай бұрын
いつも勉強させてもらっています。 エアコンオイル交換はエアコンリフレッシュ作業で使ったオイルかな? エアコンシステム22000円は、エアコンガス抜き替え作業としたらオイル交換は可能になると思います。 さあどうでしょうか?
@odaauto
@odaauto Ай бұрын
投写も所有してますが、、、
@okihiro8989
@okihiro8989 Ай бұрын
投写w
@shunono5307
@shunono5307 26 күн бұрын
刑法第246条の詐欺罪は『未遂も罰する』となってますよ♪
@user-iy2rb4ic5o
@user-iy2rb4ic5o 23 күн бұрын
ほんま勉強になります。 結局信用すべきは。人となりなんですな。😅
@partsauto4093
@partsauto4093 Ай бұрын
AVG バッテリー🤣 もしかして そのショップO-◯◯◯◯ ですかね😅 昨年 自分も911でやられました😂
@nidabo-rider
@nidabo-rider 8 күн бұрын
らしゅ、ってビッグモーターグループやないんかな❓(笑)
@user-sd7by1qr8i
@user-sd7by1qr8i Ай бұрын
社長さん、お疲れ様です。 いやいや お金だけもらって交換してない 純粋な詐欺だ! あとバッテリーのAVGって バッテリーアバンギャルドの略ですか(笑)
@Con0777
@Con0777 Ай бұрын
社長の使ってるボッシュのエアコンガスチャージ機にはオイル抜く機能ないんだ コンプレッサーのヘタリ気味の奴とかだとヘドロみたいななってるのもあるみたいね
@IKE-IKE-KUN
@IKE-IKE-KUN Ай бұрын
グダグダ、、よく分からない車屋さんですね・・ 私も写真と全く違う現車が出て来た事が何回かありました、何とかそれなりに対処はできましたが😂
@odaauto
@odaauto Ай бұрын
現車w
@roitonyachi4645
@roitonyachi4645 Ай бұрын
納車前整備はかなり怪しいですね!その金で納車後に信頼出来るショップに交換依頼した方が無難かも。
@porco36km
@porco36km Ай бұрын
今のGLEなんかはそのチェックもしにくそうですね・・
@user-ep7rb2pp4b
@user-ep7rb2pp4b Ай бұрын
🍢社長と付き合いが有るなら…最初から「社長、○○の中古車屋に欲しい車が有るから、業販で引っ張ってきて 整備は🍢自工で4649!」が間違い無い様に思いました。エアコンコンプレッサーオイルの件は、エアコンガスリフレッシュを行った場合 車両から抜いたガスから水分や油分を分離させて車両側に戻し、基準量に満たないガスやオイルを足す工程があった(と思う)ので、出来ない事は無いと思います。…ただ、大抵は施工後に「施工時の走行距離・日付」が記入されたラベルを貼る筈なので、ラベルの有無と施工業者の確認は行った方が良いかもしれません。
@kyu6629
@kyu6629 Ай бұрын
以前、輸入車の正規ディーラーで新車購入後1年半、電圧が上がらず、バッテリーの持込みで交換。事前に持込みでの工賃を聞いていたが、実際には上乗せされた金額を請求された。大した金額ではなかったけど。 症状は改善せず、オルタネーターかな?とメール。一度見た方が良いかもと返事をもらい、都合の良い日は?と返信すると・・・返事来なかった。見落としとかかもしれないが、それ以前も点検の連絡も来なかった事もあるので切ろうと乗り換えました。
@user-vy4cs9gz5f
@user-vy4cs9gz5f Ай бұрын
プレミアム車を修理に出したら正規の部品を抜かれて転売、代替品を入れられていたという事もあるらしい。
@keisukekajiki5077
@keisukekajiki5077 Ай бұрын
社長は言わないとは思うけどオーナーのオッチャンはどう広めるかねえ?
@coo2131
@coo2131 Ай бұрын
さすが小田社長。販売店の詐欺まがいの行為を見抜く!面白い動画でした。ありがとうございます。
@user-fj7kg1ow8c
@user-fj7kg1ow8c Ай бұрын
担当では無く責任者に直接言ってどんな対応をするか? 担当がポッケナイナイしてるかも・・
@okihiro8989
@okihiro8989 Ай бұрын
アヴァンギャルドなバッテリーではなかった⚡
@y.n.6744
@y.n.6744 Ай бұрын
昔よく似た話があったような ガソリンスタンドの店員に「コンプレッサーオイルが減ってますから補充した方がいいですよ」って言われてそれじゃあ、とお願いしたとかしないとか 相手を選んで声掛けてるんだろうけど、車に詳しい人に当たったらどう言い訳するんだろうって思ってたけど、有名店でも同じようなことをしてるとはね しかも、証拠まで残して笑
@user-bj8bi2ku8z
@user-bj8bi2ku8z 13 күн бұрын
おはようございます。最近やることをやらず、利益だけむしり取る業者が増えてきている気がします。正しい仕事をしてほしい。
@kimarimedarot7257
@kimarimedarot7257 Ай бұрын
外車に関しては問題抱えたくないなら認定中古車が最低ラインよな…それ以外は安いけど、結局は修理費でトントンかそれ以上かかる。 それにプラスしてストレスがプライスレスや!
@take9325
@take9325 Ай бұрын
バッテリーのチェックもできない奴がポルシェ乗るんじゃねぇよ
@1969kim1969011
@1969kim1969011 6 күн бұрын
これっておかしな話だよね、まるでドロボーに入られて戸締りが甘いとか言われているようなもん。 昔の工場は、工員の事なんか考えてなかったから様々な事故が起きても泣き寝いりなんてのが当たり前だった。 それが工場が事故を起こしたら工員に補償をしなくてはいけなくなり、結果工場の安全対策が義務つけられた。 ”わざとじゃ無いから良い”みたいな話は、やり逃げを助長します。
@MY-op7rn
@MY-op7rn Ай бұрын
笑うしかないですね、「純正バッテリーではないですが交換しておきます」とわざわざ言うかなぁ 純正バッテリーのままでしかも製造年見れば未交換はバレバレ、、、ポルシェ扱う様な店がこれかぁ、、、 しかもこのサイズのバッテリーが¥44,000?記載金額は定価なんですかね?もし定価ならちょっとおかしい金額、、、 そう見たらこの特別仕様欄に記載されてる全ての項目が気になる。 エアコンシステム¥22,000って何?コンプレッサーオイル¥5,500って何?ドライブレコーダーフロント¥55,000って何? フロントカメラのみのドラレコが¥55,000???工賃含んでもボッタクリでは?😥
@kimarimedarot7257
@kimarimedarot7257 Ай бұрын
純正なら10万前後だと思うので、しょーもない詐欺って感じですね。
@user-hn1pr9gz6v
@user-hn1pr9gz6v 6 күн бұрын
現物確認しないネット販売が一番最悪。
@rise_1974
@rise_1974 4 күн бұрын
部品商より正しい規格の新品バッテリー交換して保証の別修理必要で某ディーラー車検に挑みましたがあっさりバッテリーが弱ってます交換して下さいと告げられました!!
@user-gh4hw2ft8m
@user-gh4hw2ft8m Ай бұрын
他のオーナー前で新品付けてそれを外した物を目の前じゃなかったから付けた?
@kenken55_66
@kenken55_66 Ай бұрын
見積もりを見れば分かる人にはわかる。二次暴露に期待だな。
@mamako0415
@mamako0415 Ай бұрын
詐欺を企図するビッグモーターに自分から騙されに行く奇特なユーザー。
@user-bo3be1im3q
@user-bo3be1im3q 8 күн бұрын
そんな事あるんですね😂
@teruteru3682
@teruteru3682 9 күн бұрын
詐欺師のくだりは、面白かったです。私も同感。よく、騙されて、金を取られたぁ!とか言ってる被害者がいますが、ほぼほぼ、一般人より金持ってて、それなのに更に欲かいて儲け話に乗って取られてるパターンが多い。そんな余裕の無い人達(自分も含め)には、悪いけど笑い話ですわ。年寄りても、オレオレ詐欺とか、良く引っかかってますが、自分の親なんかは年金暮らしでカツカツな生活おくってますから、あんたに渡せる金なんか無いから、引っかかりようが無いわ!って言い切られます(笑)  勿論、悪いのは、詐欺を働く人間ですが、それにまんまと騙される人達も、ある意味同類だと思ってます。今の世の中、いかに自分のスキルを上げて、物事を正しく判断出来る様にする努力が必要かと。
@user-qd7to4oe7s
@user-qd7to4oe7s Ай бұрын
晒したら、間違いなく名誉毀損で訴えられるやつだからもどかしいですね〜
@4dn29
@4dn29 Ай бұрын
いつもためになる お話ありがとうございます!
@user-kt1fp6oh9v
@user-kt1fp6oh9v Ай бұрын
エアコンのオイル入りのガス注入の事ではないのでしょうか?
@akira8335user
@akira8335user Ай бұрын
私は 何か 修理や交換した場合 交換前のもの全て見せていただけますけどね! その段階で全てわかるでしょ
@ANIYAN223
@ANIYAN223 Ай бұрын
お客様も(私はおっさんや乞食とは口が裂けても言いません😂)おでん社長に調べてくれ言うんやったら初めから社長の所で交換したらよかったのにね。またリピーターgetしましたね👍
@ns333
@ns333 Ай бұрын
はああ、販売店確実に騙しやろー
@user-pt2iz6zt1y
@user-pt2iz6zt1y 20 күн бұрын
車関係は怖いですね 自分は近くの自動車パーツ屋さんの関係者から 「オタクあそこで車検受けているの?」って聞かれ驚愕 何でそれがわかる? なれば部品注文書に俺の住所氏名が記載されていた?と聴き 驚くと共に 個人情報も護れない業者が未だに・・・とね もち車検等 付き合いはそこで止めましたね 車関係はそんなものです 20年も前のことだけど
@user-po5jd6qh9t
@user-po5jd6qh9t 6 күн бұрын
此方にもありました、今は知らんけどメーター巻き戻しは当たり前で事故車は修復無しとかもあり値段はかなりの物でした。本当に良く分からないですね。用心と事前と事後チェックは写真と契約書で確実にしないとですね。
@2727yosihiro
@2727yosihiro Ай бұрын
怪しさ99点の内容ですね。 A/Cコンプレッサーオイル交換? A/Cガスと一緒に機械でやりますけど?物理的にオイルだけ抜くのはムリでしょ🤣 バッテリーよりオモロイわ🤣
@Kato_Akira
@Kato_Akira Ай бұрын
🤣🤣🤣レシプロ式のコンプレッサ搭載ですね🤣🤣🤣
@s407ms322t
@s407ms322t Ай бұрын
つもりを聞きたいねホント🤣
@sugarsalt840
@sugarsalt840 Ай бұрын
社長お疲れ様でした。 ベンツとポルシェは🍢から買えと言う事ですね😁
@user-sm7es4qf9e
@user-sm7es4qf9e Ай бұрын
いい加減な業者だと個体の全てが不安になります
@user-pu1xg4dj8u
@user-pu1xg4dj8u Ай бұрын
どこの車屋さんですか! さらしてください
@roshinyanko
@roshinyanko 20 күн бұрын
世の中にはいじり壊しといて知らんぷりする整備工場とか、売りっぱなしで保証範囲をごまかす独立系販売店とかごまんとありますからねー
@gersu3454
@gersu3454 8 күн бұрын
エアコンシステムw
@estradajoseph7101
@estradajoseph7101 Ай бұрын
外車は見えない所にバッテリーが付いてる事が多いので、変えなくても分からないよね。
@user-zk7un5hl8v
@user-zk7un5hl8v Ай бұрын
実名晒すべきじゃないですか? 今後、被害者を出さないためにも。
@davidsonharley1928
@davidsonharley1928 Ай бұрын
AVG!?ウイルスソフトちゃうんやで!とえげつない車屋にツッコミたいw(;・∀・)
@user-pg8ho1bn1d
@user-pg8ho1bn1d Ай бұрын
エアコンシステムってのとエアコンコンプレッサーオイルの項目は、同じく何?って思いました(笑) 明細もらった時点で詳しく内容聞くべき項目ですね。
@user-wc6iw4yw7y
@user-wc6iw4yw7y 7 күн бұрын
交換するの忘れてたテヘペロって奴やなww
@user-yp6ck1dy4r
@user-yp6ck1dy4r 25 күн бұрын
純正ではない、別の電池を着けました。という時点で詐欺でしょう。悪徳業者。
@user-pr8um8fg1k
@user-pr8um8fg1k Ай бұрын
やっぱり安心信頼のビッグモーターかな
@user-mx7pr3kp9i
@user-mx7pr3kp9i Ай бұрын
アホな販売店に天罰が落ちたら良いんやないか(笑) でも大金を払ったオーナー様これからも頑張ってや(笑)
@hellohello-or2wg
@hellohello-or2wg Ай бұрын
ポルシェのバッテリー(外車?)は突然死しますからねえ とりあえず変えておいてほしいって気持ちはよくわかる
@user-mp4fz3vj8h
@user-mp4fz3vj8h 9 күн бұрын
金払うから点検して欲しいって言ってるのに文句言う車屋ってどうなの? (神戸のオッサン)という方とどういう関係か知りませんが、「ざまぁみやがれ、いい気味や」と言う人間性を疑ってしまう。
@nidabo-rider
@nidabo-rider 8 күн бұрын
久しぶりやな、ギョーザオートのおっさん😄 いつから顔出しするようになったんや❓
@user-tc5ms8hz1o
@user-tc5ms8hz1o 7 күн бұрын
全然違う車種ですが、 輸入車ディーラーでオイル交換の際にフィルター交換工賃5~6,000円くらい取られていたのはビックリしました。 カートリッジタイプの上向きでオイルがこぼれないタイプ笑 フィルター自体がAmazonの3倍なのは仕方ないとして、 それならAmazonの5倍価格でフィルター工賃無料って言われる方が納得しちゃう笑 そういうの見てからラチェットとミリのソケットしか持ってなかったヤツが 今では自宅に油圧プレスとか、エアツールが揃う様になりました笑
@user-yz1yb3fx7r
@user-yz1yb3fx7r Ай бұрын
いつも勉強になります! 金持ちの素人騙すの簡単ですね! (笑) 気を付けますわ!
@arika5857
@arika5857 Ай бұрын
ポルシェっていえば訴訟問題解決したんかいな アンチも解決?
@user-su7nz4xw4z
@user-su7nz4xw4z Ай бұрын
要点だけ 話して欲しい〜
@landforest3058
@landforest3058 Ай бұрын
自動車屋ってこうやってもふけるんだよねww 氷山の一角かもww
@user-rn9xy6cl6e
@user-rn9xy6cl6e 12 күн бұрын
うちの業界にも詐欺まがいいっぱい居ますよ。
@seatee4770
@seatee4770 16 күн бұрын
2023年に交換したはずなのに、2021年製造のバッテリーって???
@user-xs5xs6uh8r
@user-xs5xs6uh8r Ай бұрын
新品 在庫品かもしれませんよ。
@user-gx9lz3xq1h
@user-gx9lz3xq1h Ай бұрын
その車屋さんしている。オーナーさんの確認不足ですね。普通バッテリー交換シールを貼ってる。信用できる店はディーラーではありません。
@cacama2605
@cacama2605 19 күн бұрын
これから 日本もそういうのどんどん増えてくる。 まあ金持ちは カモられないように気を付けてください。
@user-ux1bn8wl4y
@user-ux1bn8wl4y 14 күн бұрын
今や、高級車であろう、売る側のモラル低下が目につく。 中古車を購入する時は少々高くてもしっかりした業者を選ぶ事。 でも、高く中古車を高額で購入希望者の皆さん。 その金額で国産の新車買えますよ。 外車購入の皆さん、一考を。
@user-en9ge9uc3h
@user-en9ge9uc3h Ай бұрын
エアコンガスリフレッシュと安っすいオイルでケムに巻く?
@user-or9ty4or3w
@user-or9ty4or3w Ай бұрын
カン違いですねw
@user-si7xe9rs8s
@user-si7xe9rs8s 4 күн бұрын
業者名知りたいわ〜
@masaayukimukai7381
@masaayukimukai7381 26 күн бұрын
高級車に乗る人はいい加減な修理屋さんより金持ちでしょ細かいことは言わないよねいか程ですかそれで宜しいですかありがとう。車検前には乗り換えますって言うのが多いよね
@ST-zc4gn
@ST-zc4gn 10 күн бұрын
話べたですね
@TAMAGOPORSCHE
@TAMAGOPORSCHE Ай бұрын
その辺の胡散臭い中古車屋で買うのは危険ですね〜
@hrkknd6201
@hrkknd6201 Ай бұрын
リアル や○ずボッ○クリ ですね
@MR-tw9dl
@MR-tw9dl 15 күн бұрын
販売店をふせるんで有れば この動画で公表しても、抑制は出来るが、被害は減らない。 あまり動画の発信の意味が無い 以上
@y1y25
@y1y25 Ай бұрын
ヒデー話だけどこんなん当たり前かも。
@user-wc4si6pi7o
@user-wc4si6pi7o Күн бұрын
撮影して投稿なのに、なんでマスクしてるの?
@tsuzukerukun4
@tsuzukerukun4 13 күн бұрын
バッテリーって賞味期限あるの?
@_efilnikufesinflinfon5387
@_efilnikufesinflinfon5387 19 күн бұрын
いいね!がちょうど911なのでいいね!できませんでしたw
@sunahamanagai9039
@sunahamanagai9039 14 күн бұрын
マカンはアカン
@wanta66
@wanta66 22 күн бұрын
😁😁👍👍
@user-sg5mf8jy1q
@user-sg5mf8jy1q Ай бұрын
ちゃんとしゃべれあは
@take9325
@take9325 Ай бұрын
製造年が古くても使用していなかったら新品だろ。
@TT-fi8vd
@TT-fi8vd 8 күн бұрын
舐めておいしい公明糖 サギもいろいろ 白サギ、青サギ、黒サギ聞いたこと無いな
@user-py1ef5yi3f
@user-py1ef5yi3f Ай бұрын
替えとらんな〜🤪🤪🤪
100万の被害。ほぼ不正
26:41
株式会社小田オート
Рет қаралды 78 М.
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 50 МЛН
狼来了的故事你们听过吗?#天使 #小丑 #超人不会飞
00:42
超人不会飞
Рет қаралды 60 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 78 МЛН
【衝撃】新車購入後、下取り査定!そのまま売っちゃって大丈夫?
17:10
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 295 М.
【新車の闇】なぜ高級車が10年間も改善されないのか!?
13:34
株式会社小田オート
Рет қаралды 28 М.
TEMUとかで買った工具の紹介【まーさん工具】
23:04
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 207 М.
【バブル遺産】新幹線駅直結の大型商業施設が廃墟化していた!新神戸駅の現状が悲しすぎる
27:37
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 288 М.
【完全に詐欺】不正業者の闇を暴露します。この業界腐っとる😡
19:53
【30スロ】ベトナムのスロット事情を水瀬美香が激白!!!
19:32
ヤングちゃん、寝る?
Рет қаралды 168 М.
<ENG-sub>The Secret of Porsche Brakes: Technology Supporting World-Class Performance
32:35
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 272 М.
Car 1💵 vs 10000000 💵
0:21
Dung ABC
Рет қаралды 22 МЛН
Car 1💵 vs 10000000 💵
0:21
Dung ABC
Рет қаралды 22 МЛН
Авто из Авторынка
0:45
ТамСямAUTO
Рет қаралды 1,1 МЛН