Milwaukee 12V Chainsaw

  Рет қаралды 147,723

WASABI CHNNEL

WASABI CHNNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@mayutama1959
@mayutama1959 3 жыл бұрын
このサイズのチェーンソーでオイルタンクが付いてるのはいいですね!剪定用でSTIHLの買いましたけど、オイルを定期的に塗布しないといけないので面倒です。
@ケンピー0723
@ケンピー0723 3 жыл бұрын
ワサビちゃんウォーキー族にの仲間入りですね!wしかも提供とは凄い‼️ 早くマキタの40V細刃のチェーンソーも行かないと☺️まさか注文中?ダスターとww
@michiutk5097
@michiutk5097 3 жыл бұрын
WASABIさんのレビューは、提供品であっても遠慮なく良いところも悪いところもはっきりと視聴者に伝えてくれるのでとても参考になりますね。 外国製の電動工具は、グリップが太めの物が多いですね。私も外国製の電動タッカーを仕事で使ってますけど、グリップが太くて手の平が筋肉痛になります。 日本仕様にグリップはカバーなので太さを調整できるようにしてもらいたいです。そうなれば、マキタさんのよりコンパクトで枝払いとかには丁度良いかも。
@mobazou
@mobazou 3 жыл бұрын
あーぁ、マキタさん提供しないとミルウォーキーさんに持ってかれちゃいますよぉ〜ww
@nominalvelocity
@nominalvelocity 2 жыл бұрын
I thought it was a toy, but you proved that it's a surprisingly strong tool. It would be good for cleanup because of one handed operating and to take camping I think
@たかはし-j4y
@たかはし-j4y 3 жыл бұрын
日本に入ってきたからこれからどんどん国内で見かけそうですね! ちなみに自分も電動インパクト買いました😁
@まうす-v9y
@まうす-v9y 3 жыл бұрын
モーターの向きや位置が違って斬新ですね。そのせいで重心の重さやバランスで重く感じるのかもしれませんね。 チェーンソー専用のケースって横に広くて持ち運びや収納に不便ですが、この形なら良さそう。
@赤吉
@赤吉 3 жыл бұрын
グリップ太いのは差し込みタイプのバッテリーだからってのもありますね。本体のインジケーターの位置は他の工具だと見やすい位置にあるハズですよ。
@tumujikaze9999
@tumujikaze9999 3 жыл бұрын
チェーンの張りの調整や交換とかメンテナンスのしやすさはどうなんだろう。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 2 жыл бұрын
チェーン張りの調整は一般的なチェーソーと変わらないですからこの辺りの取り扱い経験者ならそこまで困る事はないかな?と思います、チェーン交換やメンテナンスも同様です。 物に関してはアメリカの一流工具メーカーらしい造りで日本のマキタやハイコーキ、リョービ(現京セラ)と同じく高品質高耐久性の物でしっかりメンテナンスしていれば激安中華品みたいにすぐに駄目になる様な事はないです。 只持ってる連れ曰く販売方式がチョイ特殊みたいで普通にホームセンターへ行ってみたいな買い方が出来ないみたい(メーカー直販スタイル、スナップオンみたいな感じみたいですね)なので実際に現物見て手に取り使い勝手を見て買えないのはマイナスかな?と。
@nocchin4018
@nocchin4018 5 ай бұрын
マキタとミルウォーキーどちらのハンディチェーンソーを購入するか迷っておりました。が、この動画を見て、迷わずミルウォーキーを購入しました。負荷を掛けても止まらず、粘り強く回転してくれる為、ストレスフリーです。
@徐志賢-z9h
@徐志賢-z9h 3 жыл бұрын
MAKITA新型40V MUC002G
@yukio.o2077
@yukio.o2077 3 жыл бұрын
トップハンドルとリアハンドルの中間みたいな形が独特ですね
@ペ天使-d5j
@ペ天使-d5j 3 жыл бұрын
ミルウォーキーとは珍しい。 インターネットが普及して外国製の工具も簡単に買える時代、便利だな
@友一朗宮原
@友一朗宮原 3 жыл бұрын
日本にも支店があるのでそこからの提供だと思いますよー!
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 3 жыл бұрын
薪ストーブの燃料には困りませんな😆 案件いいぞーどんどんやって欲しい
@メクハイブ
@メクハイブ 3 жыл бұрын
お疲れ様。 食付きが良いのは刃のせいですが、それを駆動する12vモーターが凄いですね。 使いやすそう。 工具は、使用時は外した方が良さそう。無くしそうで。
@Rushia.sukonbu
@Rushia.sukonbu 3 жыл бұрын
次はヒルティかなデウォルトかな… ウッドチッパーはハイガー産業や共立が個人的にはおすすめですがその量となるとリースでエンジン機がいいと思います
@hiro2618
@hiro2618 3 жыл бұрын
いつもチャンネル参考にさせてもらっています。本わさび好きなのですが、そちらの育てたわさびはどちらで購入できますか?
@shinodasanomedeto
@shinodasanomedeto 3 жыл бұрын
ついにミルウォーキーに手を出したか…。日本初上陸みたいですね。正直たのしみ!!!!!
@小川利英
@小川利英 3 жыл бұрын
こんにちは~!はじめまして!私もガソリンエンジンのチェンソー持ってるんですが、約30センチぐらいの刃なんですよ! チェンオイルがいるのなんの、チェンオイル切らすと一発で切れなくなっちゃうんです!刃の研ぎ方は師匠に教えてもらってから 何度も、コメリに買いに言ったもんですが今は何度でも使えます! 電動式でもあれだけ切れれば竹やぶや、細い木など色々に使えますね!頑張って使いこなしてくださいね!じゃ、まったね~!
@cheechU38K
@cheechU38K 3 жыл бұрын
👌🏼 Milwaukee have a great range of cordless tools 🧰 good competition with Makita 😅
@神聖-x9s
@神聖-x9s 2 жыл бұрын
芸能人は歯が命!!って言われるけど チェーンソーも歯が命って感じですね
@kingyochochin14
@kingyochochin14 3 жыл бұрын
質問です。オイル吐出量は0にできますか?私はエンジンチェンソーしか持っていませんが2台ともオイルを完全に止める事が出来ないので保管中にオイルが垂れてしまいます。もし止められないとしたら折角ケースが在っても台無しですね。
@jeromebaba
@jeromebaba 3 жыл бұрын
ハイリフトジャッキ買う予定だったのに先にこっちのチェーンが欲しくなって仕方ないです
@kawajyan8686
@kawajyan8686 3 жыл бұрын
値段は、マキタより少し安いですが、防滴防塵の説明が無いです。 どうですか? 雨の日使ってみてください。
@夏みかん-z1e
@夏みかん-z1e 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 最強はスチール241ですか
@chiericlub
@chiericlub 3 жыл бұрын
こういうの、林道ツーリング行くのに常備したい。
@users13124
@users13124 3 жыл бұрын
こんにちは 林道ツーリングには25ccの小さいチェンソーを助手席足元に忍ばせてます 結構出番多い
@h.a.74
@h.a.74 3 жыл бұрын
スチールGTA26にするか、これにするか悩みます。
@端麗飲みのみ
@端麗飲みのみ 3 жыл бұрын
色々な、レビューありがとうございます。マキタさん、卒業ですか?
@WASABI-CHANNEL
@WASABI-CHANNEL 3 жыл бұрын
最新動画はこちら kzbin.info/www/bejne/jGfVZKltqqqfebs
@メクハイブ
@メクハイブ 3 жыл бұрын
ウッドチッパー、道が悪いので、ゴムクローラ型が良さそうですね。
@nana_lionnokao
@nana_lionnokao 3 жыл бұрын
手のサイズに関して日本やアジアのマーケットをどう見るかですね(^q^)
@与太郎-g9c
@与太郎-g9c 3 жыл бұрын
マキタのもスパイクバンパー欲しいオプションで付けれればよいのだが 今までのやまびこガゾリンエンジン式のは付いて良かったが無ければ不便
@user-jl2qe6vc5e
@user-jl2qe6vc5e 2 жыл бұрын
アメリカ人の手は大きいから、ちょうどでも、日本人がグリップ部を持つと指が回らないのではと思います。
@vladimirlenin286
@vladimirlenin286 2 жыл бұрын
中華製品のハンディチェーンソーとの比較が見たかった。
@ged-tube4601
@ged-tube4601 3 жыл бұрын
マキタと比較しないのは気を使った結果なのかな… しかし、凄いな外国のメーカーが提供するなんて パナもリョービもマキタも日立も提供しなくても売れるって思ってるのかもw
@aquajac1jp
@aquajac1jp 2 жыл бұрын
そして、ミルウォーキーさんのホームページを見ても、チェーンソーの写真しか見当たらない。
@陳立一-q8g
@陳立一-q8g 2 жыл бұрын
なんかmakitaの18vより強いですよね
@WASABI-CHANNEL
@WASABI-CHANNEL 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/gIuvpoqGqN-VbaM こっちのミルウォーキー18Vチェーンソーはマキタの40Vmax機並みのパワーがありました
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い 3 жыл бұрын
提供品なら「プロモーションを含みます」 って付けた方が良いかとw
@4ざ愛オブU
@4ざ愛オブU 3 жыл бұрын
マキタに対抗してきたか?
@大場健-r6w
@大場健-r6w 2 жыл бұрын
世界の電動工具の先駆けは、 日本のマキタではありません。 例えばキャタピラー(CAT )はブルドーザーの代名詞です。 工具は、マキタだけでは有りません。 RYOBIは、リョービでなく「ライオビ」と読みます。 世界は広いのです。
@栗野克己
@栗野克己 2 жыл бұрын
バッテリー点滅しだしてから、まだ切れる、粘り強いと言って使用することはダメですね。 過放電を招きます。悪い使い方の見本です。やめてください。
@一男日暮
@一男日暮 Жыл бұрын
高っ、日本人嘗めてる値段設定!😂
M18 FUEL 14" Top Handle Chainsaw [Milwaukee]
26:13
WASABI CHANNEL
Рет қаралды 28 М.
How does a chainsaw work
16:57
Sanya Tsvay
Рет қаралды 972 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Introducing... the NEW First Responder Jack by Hi-Lift
5:34
hiliftjacks
Рет қаралды 1,4 МЛН
HAND Welder with WIRE FEED from AMAZON! How CRAZY is that?
16:20
Igor Welder
Рет қаралды 454 М.
Choose Wisely: Milwaukee M18 Top Handle VS M18 Hatchet
8:14
Machinery Nation
Рет қаралды 57 М.
Makita 40V chainsaw
22:30
WASABI CHANNEL
Рет қаралды 153 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН