Рет қаралды 21,035
↓↓↓チャンネル登録はこちら↓↓↓
/ @monogreen___
ご視聴していただきありがとうございます。
今回はギアカバーのカスタムで簡単に言ってしまうと半分に切って補強するって感じになります。見た目もスッキリで、強化カバーのデメリットのメンテナンス性の悪さを少し改善できました。
【目次】
・00:10 強化ギアカバーのカスタム
・01:53 リア側のギアカバーをカスタム
・03:49 フロント側のギアカバーをカスタム
・05:37 リア側の干渉する部分を加工
・07:35 フロント側の干渉する部分の加工
・08:33 ギアカバー完成
【マシンセッティング】
〈ギア〉
・???
〈モーター〉
・???
〈タイヤ〉
・???
【ミニ四駆/MSフレキ】ファーストマシンカスタム/First machine custom
〈前回の動画〉
• 【ミニ四駆/MSフレキ】縁の下の力持ち的な役...
〈再生リスト〉
• 【ミニ四駆/MSフレキ】1st machine
【使用した物】
〈パーツ〉
・タミヤ MSカラーシャーシセット シルバー・ピンク
amzn.to/38X1KCk
・タミヤ MSシャーシ用 強化ギヤカバー
amzn.to/2WJP3WD
〈工具類〉
・タミヤ ミニ四駆ドライバーセットPRO
amzn.to/38ggD2n
・Dremel(ドレメル) ペン型ミニルーター FINO(フィーノ)
amzn.to/39mDBF4
・ダイヤモンドヤスリ
amzn.to/37ivyIh
・ビット ダイヤモンドカッター
amzn.to/388PGO5
・耐水ペーパー
amzn.to/2xmscaN
↓↓↓こちらもフォローよろしくおねがします↓↓↓
【Twitter】
/ mono_green___
【Instagram】
/ mono_green___
#ミニ四駆 #MSフレキ #強化ギアカバー #MSシャーシ #タミヤ #モノグリーン #monogreen #Mini4WD