ミニマリストの日用品。買い物は楽して、節約する。

  Рет қаралды 267,327

よしみ子のおひとり様ライフ

よしみ子のおひとり様ライフ

Күн бұрын

鼻声すみません🤧
一人暮らしを始めた頃の自分に
これくらいシンプルでいいんだと伝えたい🙋🏻‍♀️
よく聞かれる購入先📝
・キッチンや洗面台でひっかけている透明のフック:セリア
・炭八
 →シューズボックス:a.r10.to/h58CnO
 →クローゼット:a.r10.to/hkfqA9
・カバンのハンガー
 → a.r10.to/hUKXMB
・洗面台下で使っているラック:無印良品
▼ネットで購入できるものはこちらにまとめています▼
room.rakuten.c...

⚫︎Instagram
/ yoshimiko_desu_
⚫︎著書発売中🎉
『ソロ活はじめました! 独身アラサー派遣OLが生活費15万円でも毎日を世界一楽しむ方法』
www.amazon.co....

#ルームツアー#一人暮らし#ミニマリスト#持たない物#持たない暮らし #捨て活#節約

Пікірлер: 62
@rokusin129
@rokusin129 8 ай бұрын
バラエティ番組や情報番組よりも、現に実践されている方のこういった淡々とした動画の方が身に沁みます。いろいろ参考になりましたが、先ず『炭八』から始めてみます。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
ありがとうございます😊ほったらかしでいいのが楽なので、よかったら検討してみてください。
@sahas761
@sahas761 7 ай бұрын
テレビ番組はスポンサーがいてCMがあるので日用品のスポンサーがいる場合、番組でそれは持たなくていいと言えないのもありますよね💦だからテレビは信用しづらいなと思います。
@まーさんきーさん
@まーさんきーさん 6 ай бұрын
😊排水口ネットを食器洗いスポンジ代わりにしてます。スポンジ洗わない、スポンジ置き要らない、洗い終わりに排水口ネットとして再利用。ダイソー55枚入りを 月に一袋使用目安😊かなぁ。 一枚づつ新品交換する 気持ち良さ😂と 新品出した時は、キッチンの蛇口をサッと撫でるとピカピカ🎉
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 6 ай бұрын
アイディアありがとうございます☺️!
@ももモモ桃
@ももモモ桃 3 ай бұрын
なるほど 凄いですね!😮
@kohakoha6491
@kohakoha6491 8 ай бұрын
モデルルームならぬ、シンプル生活ルームという感じでいつも見ていてとても気持ちいいです✨🫧💕
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
ありがとうございます✨
@okane9648
@okane9648 5 ай бұрын
吸水ショーツずっと気になっていたのですが、よしみ子さんの動画をみて私も思い切って買ってみたした。 めちゃくちゃ快適すぎてこれからは私もこれだけでやっていこうと決めました。 いつもためになる情報ありがとうございます。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 5 ай бұрын
わー!良かったです😭🙏🏻私も最初は半信半疑だったのですが、使ってみると本当に快適すぎてびっくりしますよね✨
@おもち-s7c8w
@おもち-s7c8w 6 күн бұрын
​@@yoshimiko_desu_吸水ショーツって1日中の血をそのまま吸うんですか? 手洗いするんですか?
@ジンジャー-k6t
@ジンジャー-k6t 8 ай бұрын
今までクイックルワイパーにわざわざ専用のシート付けてやってたけど、今度からペーパーにウタマロでやってみようと思います!為になる動画ありがとうございます😊
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
参考にしていただき嬉しいです☺️ウタマロ万能なので是非✨
@ぽりぽりらむね
@ぽりぽりらむね 3 ай бұрын
すごく共感できる内容でした。 わたしは月経カップが気に入っていています! 今のバスマジックリンが無くなったらウタマロでお風呂掃除ためしてみます!!
@kiyishi_125
@kiyishi_125 8 ай бұрын
自分が何をどれだけ持ってるのか把握することの大切さを知れました!なんとなく持ってるけど使ってないものって意外とあって😅「あったら便利」=「なくても平気」だと思って無駄に買わないように気をつけたいと思います!
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊
@oga4982
@oga4982 8 ай бұрын
キッチン泡ハイターは万能ですね。 キッチン 風呂場の排水口に吹き掛けて ちょっと置いて流すだけで綺麗になるね キッチンは2日に1回は吹き掛けてる
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
本当に万能ですよね!排水口は全部それで済ませちゃいます🤗
@cocoarose2012
@cocoarose2012 11 күн бұрын
私もなくても困らない日用品を見直してみました。ストックを買うか買わないか優先順位をつけたいです
@松本麻里-p6j
@松本麻里-p6j 7 ай бұрын
とてもわかりやすく参考になりました! ありがとうございます😊
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 6 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます🙇‍♀️
@ウオっか
@ウオっか 7 ай бұрын
ウタマロをバスマジックリンに替えたら少しだけど節約になるかもです 中性洗剤で成分も殆ど一緒なので 家はバスマジックリンで何処でも使ってます。まぁ量はウタマロの方が多いか。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 6 ай бұрын
アドバイスありがとうございます☺️洗剤って意外と中身が同じ成分だったりしますよね!
@ひろみん-j9u
@ひろみん-j9u 8 ай бұрын
63才主婦です。 いつも動画楽しく拝見しています。 今回の動画も共感するところばかりです。 先日鉄道博物館に行って来ました。 よしみ子さんの動画をもう1回見て、予習してから行きましたよー❤ とっても気にいって、じっくり隅々まで見学していたら、5時間も滞在していました。 一人旅、一人行楽の動画、どんどんアップして下さいね。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
鉄道博物館永遠いられますよね😂行ってくださってとっても嬉しいです✨
@kanjiwoman5324
@kanjiwoman5324 6 ай бұрын
私もだいたい、こんな感じです。 トイレットペーパー ポリエチレン袋 アルミホイル クッキングシート スポンジ 簡単マイペット 洗濯洗剤 キッチンは、ベーキングパウダーで茶渋やシンクを磨きます。 台所洗剤は、止めました。油はお湯で流します。 トイレットペーパー1択です。 川に亀、かに、鯉がいますので、劇薬は使いません。
@neiro771
@neiro771 7 ай бұрын
鍵をドアに置くのは危険ですよ いつも持ち歩く鞄の内ポケット入れておいた方が安全です
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 6 ай бұрын
アドバイスありがとうございます☺️
@アボカド-t3h
@アボカド-t3h 6 ай бұрын
ラップ同じの使ってる😊
@ちーちゃん-l3i
@ちーちゃん-l3i 8 ай бұрын
ジップロックの袋は本来、洗って使うのはダメです😮 不衛生です😢たまに洗って使う人がいますがドン引きしてしまう😅
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
そうなんですね!食品入れるとやっぱり洗っても菌が残るからですかね?🤔💦
@mmmic8325
@mmmic8325 8 ай бұрын
質問なのですがトイレ掃除は一人暮しだと月に1~2ペースですか? 私は毎日洗っているのですが歯ブラシやスポンジを捨てるタイミングとなると良いとこ月に1~2回かな?と。 人それぞれで気持ち次第なのでしょうけど、そのぐらいで問題ないのであれば毎日洗わなくても良いのか、と思えるのですが、どうなんでしょう?
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
私は週1回です。一人暮らしでさらに出社もしてると正直使う回数も少ないので週1で私は十分かなぁと思ってます💦歯ブラシや食器洗いスポンジを捨てるタイミングでない時は掃除用のスポンジでやってます🍃
@onee_3
@onee_3 13 күн бұрын
@@yoshimiko_desu_ 便座の中ってブラシなしでどうやってするんでしょう?ゴム手袋をして手を突っこむのですか? ゴム手袋は他の掃除と便座掃除用同じものを使うんでしょうか?
@pochipochi3047
@pochipochi3047 8 ай бұрын
インスタの掃除ルーティンも参考にさせて頂いています✨◯◯用発泡剤を買っていましたが、ハイターに絞りました!炭八気になっています
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
ありがとうございます😊炭八おすすめです〜!去年は梅雨これだけで乗り切りました✌🏻
@悦子山本-m6g
@悦子山本-m6g 10 күн бұрын
私もウタマロを愛用するようになってからは、これ1本です。ハンドソープ!いらないですか…徹底度が凄いです。
@ロック丸
@ロック丸 3 ай бұрын
綿棒は何で代用していますか? 耳かきを購入してそれを 使い続ける感じですか?
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 3 ай бұрын
はい、そうです😌
@y9975
@y9975 8 ай бұрын
私はポリ袋買ったことないです😂スーパーで使ったものを再利用しちゃう😂
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
私も再利用しますが、お肉や魚買った時くらいしかポリ袋貰わないので、足りない分買っちゃいますね...💦
@けい-z7d
@けい-z7d 8 ай бұрын
目からウロコの発見が多くとても参考になります ありがとうございます よしみ子さんのぎゅうぎゅうの収納が 私にとっては片付いているレベルです…😂 つい「もし〇〇したら必要かも」という考えを徐々に捨てていくようにします 野球観戦の動画からチャンネル登録しました 観戦グッズも減らしたいのですが選手タオルなどは増えるばかりです…
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
野球動画から登録してくださったのに、こちらも見ていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️観戦グッズはユニフォームと応援バット以外は買わない!と決めているので今は迷いがなくなりました😊
@けい-z7d
@けい-z7d 8 ай бұрын
@@yoshimiko_desu_ いつも返信をありがとうございます🙇‍♀️ 意思の強さが大事だと痛感します
@まっちゃ田中
@まっちゃ田中 2 ай бұрын
掃除しなければ洗剤買わなくていいから節約になる😊
@pi.minimam
@pi.minimam 8 ай бұрын
コメント失礼致します。吸水ショーツの職場での運用方法教えて欲しいです。 あとトイレ掃除の内容と使う道具を教えて欲しいです。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
職場ではそのままずっと履いたままです!(答えになってなかったらすみません💦) トイレ掃除は動画内で説明がありますが、基本はキッチン泡ハイターで放置して流すのみで、捨てる前の歯ブラシやスポンジなどでこすり洗いです✌🏻
@pi.minimam
@pi.minimam 8 ай бұрын
@@yoshimiko_desu_ 職場で取り替えなくても匂いとかは気にならないですか?あとトイレの床はどうしてますか??すみません、、質問だらけで、、。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
特に気にならないですね🙌🏻 トイレの床はペーパータオルとウタマロで拭くだけです!
@ろんろんろん-i9p
@ろんろんろん-i9p Ай бұрын
最近お気に入り登録して動画をぼちぼち観ている者です。 全く私と同じで笑っちゃいました。でも、異なる点は、掃除用品は食器洗剤とキッチンハイターのみを使用する点ですね。 食器洗剤で大体の物は掃除しちゃいますし、トイレや洗面台などで消毒(カビ掃除など)する時はキッチンハイターぶっかけて放置。カビキラーは容量少ないくせに高いので買いません。
@abbykyoukan
@abbykyoukan 4 ай бұрын
ヤシの実洗剤は除菌力無いので、石鹸としてはつかえません。 ダイソーの歯間ブラシは糸がすぐキレるから良くない。何かコスパ悪いものがあるね…
@まるまる-i5i4m
@まるまる-i5i4m 8 ай бұрын
吸水ショーツどこの使ってますか?色んなところで出てて選ぶの難しいです😓あと、炭八購入してみます!ポリ袋はツルハブランドおすすめです!!
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
コメント欄で回答するのに抵抗があるので、インスタのDMにご連絡いただければ個別に回答させていただきます🙇🏻‍♀️申し訳ございません💦
@まるまる-i5i4m
@まるまる-i5i4m 8 ай бұрын
@@yoshimiko_desu_ 確かにそうですよね!失礼なコメントすみませんでした🙇‍♀️インスタもフォローしてます✨ちなみに、仙台に行った投稿にコメントしました✨
@ボブ-t2q
@ボブ-t2q 8 ай бұрын
吸水ショーツは量が多い日や外出時もナプキン使わずですか?
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
はい、私は使わずです👍🏻朝起きたり、帰宅した時に履き替えたりはしています🍃
@明美海老原
@明美海老原 2 ай бұрын
うたマロは 高い ので 買わないです!😅😅
@take_555
@take_555 3 ай бұрын
やっぱりソファーもいらないですよね〜
@Mookie-Betts.50
@Mookie-Betts.50 6 ай бұрын
家中綺麗にされてますがトイレのタンクの中って見たことあります?湿気でカビまみれになってることありますよ😂
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 6 ай бұрын
トイレの換気扇24時間付けてるからかカビ無しです😳
@玲奈-f4y
@玲奈-f4y 8 ай бұрын
すみません、この動画には関係ないかもしれませんがお金管理方法など動画かInstagramに投稿されると有難いです。是非、参考にしたいので。
@yoshimiko_desu_
@yoshimiko_desu_ 8 ай бұрын
リクエストありがとうございます😊検討します。
10 minimalist substitution techniques
12:51
mai minimalism
Рет қаралды 695 М.
【ルームツアー】ズボラこそ捨てるべき、実はなくても困らない物/ミニマリスト
19:41
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【今日のハワイ】Hawaii Today 今日はカハラモールの方のWhole Foodsに来てみた!
16:07
【節約】節約したければ買うな!節約主婦が買わない日用品7選|家計管理|貯金
12:41
節約主婦りんご【3000万円貯めた主婦の節約術】
Рет қаралды 49 М.
【2023年】SNSでバズった収納アイデアTOP20👑いいね数ランキング
19:37
samia / 片付けと収納アイデア
Рет қаралды 1,7 МЛН
豆腐メンタル、非正規雇用で工場に転職。1年働いて思ったこと。
14:09
よしみ子のおひとり様ライフ
Рет қаралды 216 М.
ミニマリストのポーチの中身|メイク道具を減らすコツ
8:30
よしみ子のおひとり様ライフ
Рет қаралды 76 М.
【節約生活!ドン引き?】買わないもの捨てたもの10選
12:43
【ポン子】めんどくさがり主婦。節約系ミニマリストをめざす。
Рет қаралды 235 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН