田中ミノル式 勝手にスイフトーク!「スイフトのタイヤサイズ」について!!

  Рет қаралды 136,355

TM-SQUARE TV

TM-SQUARE TV

Күн бұрын

そのチョイスで本当に大丈夫? タイヤサイズに迷ったら必見!
スイフトにマッチングするタイヤサイズを徹底的に解説しています。
★各種コンテンツ★
・TM-SQUARE WEB
www.tm-square.com/
・田中ミノル ブログ
www.tm-square.c...
・田中ミノル Facebook
/ minoru.tm​
・田中ミノル Twitter
/ tm_minoru​

Пікірлер: 71
@gossam2008
@gossam2008 2 жыл бұрын
いろんなタイヤメーカーの開発ドライバーさんが微妙に濁す所が論理的に伝わって楽しいです メカニカルな方向での解説と感性方向の解説の二粒を一度に聞けるのは相当贅沢だなあ、プロドライバーってやっぱりすげぇなぁ…
@risearaiguma6804
@risearaiguma6804 2 жыл бұрын
この人、物凄く話し方が上手い!
@cwc5117
@cwc5117 9 ай бұрын
その昔レーサー界では関西芸人と呼ばれてましたからねw
@和也-n7e
@和也-n7e Ай бұрын
分かりやすい👍
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r Жыл бұрын
(タイヤの卸業をやってる人間からすると)215/45R17のメリットの一つに『タイヤ選択肢が増える』のもありますね。 そんな私はZC33Sに215/45R17のミシュランPS4sを履いてます。 トラクション性能が純正サイズ&コンチとは段違いです。
@zankuro14
@zankuro14 28 күн бұрын
What is the specification of you rims?
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 28 күн бұрын
@ 7.5j +50 wheel size
@zankuro14
@zankuro14 27 күн бұрын
@@telkor-tzm50r Thank you!!
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v 2 жыл бұрын
町乗りオンリーの私はハイドロプレーニングが起き難い細めが好みですね。😊
@とし-p4e
@とし-p4e 2 жыл бұрын
先日、ショップのオススメもあって、AD09の215/45/R17の4本にしました。(ホイールは前後共7.5J+42) 結果的にミノルさんのオススメで良かった🤣💦 おっしゃられてるのと同様に、40より45の方がエアーのバランスが良くて使いやすいとアドバイスを頂きました。 勉強になりました!ありがとうございます!!!!
@mars-ZC33S
@mars-ZC33S 2 жыл бұрын
サーキット用のリアを215/40R17使ってたので、次は45を試してみます。
@hideruzo
@hideruzo Жыл бұрын
面白い!ミノルさんの話が1番参考になります。👍
@ちみた-s3x
@ちみた-s3x 2 жыл бұрын
33乗ってます。 ミノルさんを参考に215/45/r17にしました!
@maki6441
@maki6441 2 жыл бұрын
205/50R16の4本履きをしていましたが、外形が10mmほど大きいだけで、よくわかるぐらい加速が鈍くなりますよね。 フロントに225入れたいのですが、225にある16インチのホイールって、かなり少ないです。 TT-10Fが売られている時に買っておけばよかったと、凄く後悔しています。(当時は手が出なかったというのが本音ですが💦)
@atsushi369jp7
@atsushi369jp7 10 ай бұрын
来週、スイスポ32納車なので参考にさせていただきます。 サーキット走行などはしないので乗り心地重視でタイヤ選択します。
@waserin4971
@waserin4971 2 жыл бұрын
かなり分かりやすく、とても参考になる動画でした。
@VANVAN-gj8cg
@VANVAN-gj8cg 2 жыл бұрын
お疲れ様ですTMさん、オープンデブ用のTMオイルは5速以外スコスコに入るように成りました! 動画を上げる頻度が少ないと思うので、もっと上げて欲しいのとTMさん的にZC33Sのマニュアルミッションに不具合についてもお聞きしたいです…言い難い事なのかもですが宜しくお願いします!
@クチナシ保育園
@クチナシ保育園 2 жыл бұрын
自分は今、前輪ダンロップDZ102の205/40/17。後ろは純正195/45/17で後ろだけ5mmのスペーサー入れました これで走ってます。次交換する時の4本どうしようか考え中です。 よかったら意見感想聞かせて欲しいです。あとはフルノーマルです、何もいじってません
@fps5081
@fps5081 2 жыл бұрын
つまり状況に合わせたカスタムが必要で、純正の状態が街乗りするには適した状態なんだね
@shinichi1975
@shinichi1975 2 жыл бұрын
サーキットは行けず、ワインディングだけなので、215/40R17のままで行こうと思います。
@たかお-q7j
@たかお-q7j Жыл бұрын
田中様、ZC33Sのタイヤのお話し大変参考になりました。ありがとうございます。ラリー仕様のショックで、車高上げていますが 215/40R18パイロットスポーツ5を履く予定ですが、ホイールのインセット ご教示頂けましたら幸いです。 小早川隆雄
@m-9866
@m-9866 8 күн бұрын
前後違うサイズにする場合、前後の車高の調整もほぼ必須になってくるのでしょうか? 前225/45R17と後215/45R17で4.5mm程度の後傾になってしまう計算になりますが、 車高調が入ってない場合は、前後同サイズにする方が無難なのでしょうか?。。
@shinchangreen36
@shinchangreen36 2 жыл бұрын
僕サーキット走行は225/45/16,205/50/16はいてます。通常は205/45/17です。
@やぎさん-r2r
@やぎさん-r2r 2 жыл бұрын
とても参考になりました!ありがとうございました!昨年のスイフトマイスター決定戦ではTC-0クラスに参加させていただき、ZⅢのF:235/40R17 R:215/45R17でしたが、今年はクラスをTC-1にして同サイズでタイヤの銘柄をRE-71RSと考えています。新しいAD09も選択OKになると(キャンバー含め)悩ましいので、小声で伺いに行かせていただきます(^^;よろしくお願い致します!(フロント235はアッパーマウント固定式で確かにギリギリでした😅)
@魚屋野菜
@魚屋野菜 2 жыл бұрын
乗りはじめて今年で4年目で今までずっと純正サイズで乗ってきたので参考にしてみたいです🙋 ちなみにスタッドレスも同じ理論で良いのか知りたいです🙋
@premalt6084
@premalt6084 2 жыл бұрын
高剛性のタイヤってゴム密度なんですか! うーむ、ワイヤーの入り方だと思っていました。215/40/17って、確かにあまりにも薄っぺらで、225/45/16の方がタイヤを使えます。。。ってオレDC2だった(^^;
@500935
@500935 Жыл бұрын
空気圧とかも教えていただきたい
@KK-np9gf
@KK-np9gf 2 жыл бұрын
215 /45/17って車検は厳しいですかね❔🤔
@朝から-f2m
@朝から-f2m 2 жыл бұрын
10:41 11:54
@うるふまん-s7z
@うるふまん-s7z 2 жыл бұрын
ジムカーナやってる人が205/50R16の4本履きだったので真似してる
@GR_ZC33S
@GR_ZC33S Жыл бұрын
先日、スイフトに235/40R17はマッチしない、との意見を某所でいただきました。 田中さんのおっしゃる通り、エアボリュームが235/40R17では足りない、とのことですが…… 個人的には235/40R17は、悪い感触はないのですが……(むしろ225/45R17よりタイム上がりました) タイヤは71RSです。 動画を拝見する限り、235/40R17でもサイズ的に問題ない、とのことですが、最近は225/45R17の方が主流だったりするのでしょうか。
@TMSQUARETV
@TMSQUARETV Жыл бұрын
235/40R17も、225/45R17も、問題なく使用できると思います!
@GR_ZC33S
@GR_ZC33S Жыл бұрын
@@TMSQUARETV ご回答ありがとうございます!! 235/40R17で具合がいいので、これで走りたいと思います。
@oceanus3389
@oceanus3389 2 жыл бұрын
スイフトマニアのミノル社長のお薦め聞けて良かったです☺️215 /45 17は主流なので安く入手出来るのでありがたいです。街乗りメインなので4本履きします。
@tk-fk8xd
@tk-fk8xd 2 жыл бұрын
私は195/50/16のポテンザです サーキット行かないので十分なグリップ力ですが、ロードノイズめちゃくちゃうるさいですよ笑 幅を増やしても205かなーって感じですね 次はアジアンハイグリップを試す予定です
@mskr9610
@mskr9610 2 жыл бұрын
前17インチ、後ろ16インチっていうのはどんな感じなんでしょうか?
@kumat.bronx1115
@kumat.bronx1115 Жыл бұрын
TT-10Fを購入したいのですが、 再販の予定はないでしょうか!?
@TMSQUARETV
@TMSQUARETV Жыл бұрын
ごめんなさい・・・。 こちらは、廃盤となっており、再販の予定はございません・・・。
@kumat.bronx1115
@kumat.bronx1115 Жыл бұрын
@@TMSQUARETV ダメ元で言ってみました…残念です。
@ーたけぼ
@ーたけぼ 2 жыл бұрын
BとY中間のD てな感じですかね
@jenkince6448
@jenkince6448 2 жыл бұрын
街乗りで205/45/R17の4本履きはどうでしょうか?
@TMSQUARETV
@TMSQUARETV Жыл бұрын
ZC33Sなら、ありだと思います!
@111-s5b
@111-s5b 2 жыл бұрын
フロント9J、リア7.5J履いてます
@xEmma_xl
@xEmma_xl Жыл бұрын
純正のホイールだとどこまでのサイズが装着出来ますか? 車初心者です🙏
@duker3251
@duker3251 Жыл бұрын
205-45 R17までは履けます。
@xEmma_xl
@xEmma_xl Жыл бұрын
@@duker3251 ありがとうございます 参考にします
@hiroto4160000
@hiroto4160000 2 жыл бұрын
田中さんこんばんは! ZC33用のオイルクーラーはまだ出ませんか?
@TMSQUARETV
@TMSQUARETV 2 жыл бұрын
ZC33S は、サーキットでも油温の上昇が限定的なので、開発をストップしました。
@matuou11
@matuou11 2 жыл бұрын
ただまぁ、限界迄出したタイヤホイールですと、車両側面の汚れと傷が酷くなるので、普段は大人しいオフセットと幅のタイヤ履かせてますが 走り用には、仕様に合った足を頼んでキャンバーが3度チョイだったので、純正ホイール等から8jに対してのだいたいのオフセット値を予想して 試しに適当な8jホイールを買って、225クラスのタイヤ履いて、クリアランスチェックして、OFF30~35㎜が良い事を確認の上で 軽量ホイールを買って、スペーサー無しで235履ける様に合わせました ただ最近のタイヤってハイパースポーツタイヤなら205でも215以上の幅あるので、なかなか合わせにくいですね
@YutaScrya
@YutaScrya 2 жыл бұрын
195縛りとかやってる人いないのかな ローコストだし超楽しいのに!
@onsoku.0603
@onsoku.0603 2 жыл бұрын
街乗りなら純正サイズがベストだと感じるのは自分だけでしょうか⁉️
@五月雨-x4r
@五月雨-x4r Жыл бұрын
メーカーは車重でタイヤ使い切れるようにセッティング出してるだろうからグリップの限界使って走るの楽しそう
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r Жыл бұрын
俺なら路面次第で185/60R15をあえて使うかな(笑)
@ZZ0217
@ZZ0217 Жыл бұрын
225/40R17は無しでしょうか?
@TMSQUARETV
@TMSQUARETV Жыл бұрын
使用したことがないので、明確ではありませんが、ギリギリのエアボリュームだと思います。
@ungurdani8346
@ungurdani8346 2 жыл бұрын
Salut my friend super car super video subscribe subscribe .....
@egg2202
@egg2202 2 жыл бұрын
街乗りなら、細めの厚いタイヤの方が楽しい 見た目は悪いけど、タイヤを鳴らしながら走るのは楽しい 街乗りの素人が無駄にハイグリップタイヤを入れると限界を超えた時が怖い
@111-s5b
@111-s5b 2 жыл бұрын
街でタイヤ鳴らしながら走るのやばいですね イキリ運転ですか?
@nihonnyanko
@nihonnyanko 3 ай бұрын
ノーマルの足まわりにジャストフィットするのは195 45R 17です。なぜならスズキがそのようにセッティングしてるから。足まわり変えないタイヤのサイズアップはデメリットしかありません。
@nori3278
@nori3278 2 жыл бұрын
きっちりホイールサイズ計ってツラツラに合わせたのにスポークが出っ張るタイプのホイールだったから収まらなかったアホが通りますよ~ ノーマルフェンダーで9j履かせてる方を見かけましたが、どうやって入れたのか気になる・・・ やっぱフェンダー出してるのかな 自分の33だと実測で8j+46に235が限界だった 車高調とのクリアランスが11ミリくらいしかないからこれ以上内側にはいけないし外側はフェンダーぎりぎりだし・・・
@鈴菌スイフト
@鈴菌スイフト 3 ай бұрын
今更ですが、 9jの28をフェンダー無加工で 入れてます 車高調の隙間は かなりギリギリでして ショックの物によっては 当たるかも… 当然ながらがっつり ハミタイしたので 適当なオーバーフェンダーを 付けました。
@nori3278
@nori3278 3 ай бұрын
@@鈴菌スイフト 9j入るんですね〜 車高調はどこの使ってます? 自分RS-Rなんですがキャンバーボルトなしで車高調のキャンバー調整で一杯まで寝かせても9jきつかったですorz 若干ハミ出るけど当たらない8.5j+32が限界でした…
@鈴菌スイフト
@鈴菌スイフト 3 ай бұрын
@@nori3278 車高調はレーシングギア(RG) を使っています どこかの動画で8jの40で245の タイヤを履いたホイールを 装着している動画を見かけたので それを基準にオフセットで 数ミリの余裕をとって9jの ホイールを履かせてみた感じです 半分は賭けでした(笑)
@nori3278
@nori3278 3 ай бұрын
@@鈴菌スイフト ちょうどメルカリにピッタリなサイズの格安CR改あるから試してみようかな… 0.5jくらい誤差ですもんねw 今日たまたま近所でS15乗ってる子供に9j+15を借りてみたら案外いけそうでした 爪折らないとダメそうでしたがw
@IKKOUEMORI
@IKKOUEMORI 2 жыл бұрын
18インチのおすすめはないのかな。
@TMSQUARETV
@TMSQUARETV 2 жыл бұрын
18インチは、エアボリューム的に厳しいと思われます・・・。
@へいちゃん-o5h
@へいちゃん-o5h 2 жыл бұрын
大径化のデメリットがほぼディーゼル車のメリットに聞こえる 俺だけか?
@ilovekapibara90
@ilovekapibara90 2 жыл бұрын
なぜスズキは、純正で195を履かせるのか。これが分からない。 オプションで215を選べてもいいのに
@silver-cm
@silver-cm 2 жыл бұрын
仮にオプションで215を選べるようにした場合、195の販売価格さえも上げざるを得ないことは理解できていますか?
@とし-p4e
@とし-p4e 2 жыл бұрын
個人的にノーマル状態なら195がバランス良いと思います。ホイールは案外と重いですが😅 それと、カスタムする楽しみを作ってくれていると勝手に理解しています😊
田中ミノル式 「タイヤの空気圧」について!!
17:40
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
スイフトスポーツのタイヤ交換します
9:03
まあず うるり
Рет қаралды 4,2 М.
【タイヤ】スイフトスポーツに”極太”を履かせて走ってみた
17:39
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 221 М.
田中ミノル式  リア キャンバー 基礎講座!
13:31
TM-SQUARE TV
Рет қаралды 12 М.
ホイールサイズの選び方&ツライチの計算方法について解説します♪
10:53
ПРОЩАЙ, ЛЮБОВЬ МОЯ
45:07
Асафьев Стас
Рет қаралды 1 МЛН
Egg VS Kart 😂🍳🏎 #shorts
0:43
Kit Belofsky
Рет қаралды 66 МЛН
Range Rover против Bentayga против AMG GLE 63 против SQ7: ГОНКА
12:50
carwow Русская версия
Рет қаралды 171 М.