※ゲームフィッシングの頂点※ バスフィッシングの魅力について語る(高画質化)

  Рет қаралды 76,659

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】

ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 101
@Miracle_1581F
@Miracle_1581F 6 ай бұрын
00:00 バス釣りの魅力を教えてください。 02:14 霞水系のバス釣りでザラスプークJr.は大きすぎかい? 02:36 ヒロ内藤さんのように80年代から90年代にバスをびっちりやった人について 04:02 あんな速く走るバスボートが必要な理由 05:05 1インチのワームでバス釣り 05:18 今のバス業界に喝を入れてください 05:42 日米のバス釣りの違い 05:54 バス釣りで7回連続で坊主って普通のことかい? 06:10 今の時代に初心者にバス釣りを勧めるということ 06:55 友達がバス釣り始めるんですが 07:11 バス釣りってシチュエーションが多すぎて困ってます。何を買えばいいのやら 07:50 ジムが本場のスピニングの釣りを見せてほしい 08:15 バス釣りで1日に消費するカロリーについて 08:49 おまけ(関連記事) 10:17 エンディング
@海坊主-u7k
@海坊主-u7k 6 ай бұрын
時代が良かったおかげで、バス釣りで色んなプラグからワームまで様々なルアーを覚える事ができたし、キャスティングも覚えれたし、ありがたい時代でした。
@カゲロウさん
@カゲロウさん 5 ай бұрын
僕もバス釣り14年くらいやってたけど(吉田さん、林さんが現役の頃)バス釣りとは探る釣り、場所を探り、その場所に当てはまるルアーを見つける いきなりワーム投げたり、1つのルアーばかりに拘らず、自分の思ってた場所とルアーを見つけてランカーバスを見つけていくパズル合わせみたいなのがバス釣りだと思うけど。
@どんどこどん-h7s
@どんどこどん-h7s 6 ай бұрын
バス釣りの衰退は、ため池での「釣り禁止」や「立ち入り禁止」が広がったことが一番の原因だと思います。 全国各地にメジャーな釣り場はあっても、そこに気軽に通える方はそれほど多くはないのでは? たまに行く程度なら別として、通うとなると何よりも身近な距離であることが大切です。 私の場合、下道利用で片道1時間以内の距離が限界です。 できれば30分以内で行けるぐらいの気軽さが欲しい。 自転車移動の学生だと、宿題や習い事の時間もあるだろうからハードルはもっと高いはず。 私はそんな田舎に住んでるわけでもありませんが、それでもメジャーな釣り場に通うのはしんどいです。 だから近所のため池が大切な釣り場だったのですが、殆どが釣り禁止か立ち入り禁止になってしまいました。 バス釣り以外の釣りも、学校から帰宅後、近所のため池に友達と通い込むことで学びました。 というか、バス釣りと出会う前に小ブナやコイ釣りにのめり込むところから私の場合はスタートしました。 そういう原体験が今の自分の趣味嗜好のベースになっているのですが、今の子供たちはそういう体験がしづらい状況なので、お金に余裕のある大人になっても「バス釣り」というか「釣り」そのものに出会う機会がない状況を生んでいるような気がします。 なかには監視の目がゆるい池もあります。 そこで竿を出されている方もおられますが、「ダメ」と言われている釣り場で竿を出すのは後ろ暗い感じがして自重しています。 結果、とやかく言われることが少ない海の釣りに移行しました。 私のような経緯で海釣りに移行された方、けっこうおられるような気がしています。 バス釣り、今でもたまにやりますがプレッシャーが高いのでしょうか? 昔みたいに簡単に釣れる感じではなくなった気がします。 ただ、村田さんが言う小さなワームとビッグベイトだけの釣りになってしまった、というのはどうでしょうか? 時間やシチュエーションを選べば今でも昔ながらのクランクやスピナーベイトでも釣れますよ。 そりゃスト系の釣りをやった方が結果は出やすいですが。 釣り方の多様性が失われたような気がするのは、メディアの功罪(トーナメント礼賛、釣り具メーカー案件ゴリ押しetc.)もあるような気がしています。
@lkil370
@lkil370 5 ай бұрын
初めまして、思慮深くて感動いたしました。 バス釣りの終焉を悲しく見守るだけです、、
@どんどこどん-h7s
@どんどこどん-h7s 5 ай бұрын
>@@lkil370 ご返信いただき恐縮です。 一般にカテゴリーの隆盛を決めるのはライト層のボリュームと言われています。 カテゴリーの規模をピラミッドの大きさに例えると、ライト層はピラミッドの裾野の大きさを担っています。 近年のBリーグの盛り上がりなどは、小中学生でのバスケ人口がもともと多かったことが要因の1つと言われています(プロリーグの整備でそれが開花)。 また、日本マクドナルドの会長だった藤田氏は「人間は12歳までに食べてきたものを一生食べ続ける」と言い、子供をターゲットとした販売戦略を重視したのは有名な話です。 こういった若年のライト層の大切さを示唆する事例は枚挙にいとまがないわけですが、この観点でバス釣りを見ると、2000年代に入ってからは真逆の方向へ向かっているように感じます。 バスが特定外来生物に指定されて以降、気軽に釣りを始められる内水面が年を追うごとに減っています。 そしてこの流れがほぼ不可逆的なものであることを考えると、バス釣りだけでなく他の淡水魚の釣りも含めて先行きは暗いとしか言いようがありません。 今のように法律で縛られてしまう前に、草の根レベルでマナーやルールを守ることで時間を稼ぎつつ、政治的な根回しを徹底することで、持続的にバス釣りを楽しむ環境を守ることができたかもしれないと思うのですが、残念ながら皆が聖人であるわけもなく、地元住民とトラブルをおこす人やゲリラ放流に手を染めるものが後を絶たず、結局皆で好きな遊びを守ることができませんでした。 バス釣りほど間口が広くて奥行きが広い釣りは無いと思うので、そういう遊びを子供たちに良い形で残してあげられなかったことはとても残念です。
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch 5 ай бұрын
初めまして、本当にその通りだと思います。以前は釣りしてたら『にいちゃん釣れるかえ?』と言って声を掛けてくれてた管理の方もいたのですがバスが特定外来生物に指定された辺りから状況も変わってどこの野池も釣り禁止になってしまって釣り場が無くなってしまいました。 なので仕方なくメジャーなフィールドに通ってるのですがやはり難しく、なかなかトップには出なくなりました。 でもなかなか出ない中獲った一本は嬉しくて、そういう釣りも僕は好きですけどね😊👌
@どんどこどん-h7s
@どんどこどん-h7s 5 ай бұрын
>@@kawarasoba_outside_ch ご返信ありがとうございます。 >『にいちゃん釣れるかえ?』 あー、ありましたねぇ(笑) 私はあの絡み、結構好きでした。 『にいちゃん、あそこの角の方がよう釣れるで』ってポイントを教えてくださる方もいました。 地元民との軋轢からバス釣りがダメになったと思っているので、海に移行した今は丁寧に漁師さんとお付き合いするよう心がけています。 農家の方に比べてワイルドな方が多いのですが、総じて気持ちの良い方が多い気がします。 すると稀に「サザエ」や「干物」などの思いがけない現物支給があったりして心がホッコリすることも。 この趣味を続けるにあたり、自分が邪魔ものではないということを理解してもらう努力は少なからず必要だと感じています。 >なかなか出ない中獲った一本は嬉しくて、そういう釣りも僕は好きですけどね 分かります。 絞り出した一本は、単純に大きな魚を獲った時とはまた別の喜びがありますよね。
@こやん-x7k
@こやん-x7k 4 ай бұрын
いや、外来魚として国が認定したからだろ。 長文乙
@yuunato7343
@yuunato7343 5 ай бұрын
この人の全盛期のバス釣りが最高に面白かった
@登尾西
@登尾西 6 ай бұрын
せっかく野池の多い地域だったのに、釣り禁止になったし水抜かれてバスが根絶やしになって魚釣りできる場所が無くなってしまった。
@植木公三
@植木公三 6 ай бұрын
三十年前のバス釣りはトップウォータープラグで普通に釣れてましたよねワームなんかホントにホントに釣れない時に使う程だったな😊
@user-30AlPhard-202
@user-30AlPhard-202 6 ай бұрын
バスの面白さはどんなルアーでも釣れる所。トップでもミノーでもクランク、バイブレーションにスピナーベイト、ラバージグにワームと。好きなルアーで釣りが出きるのがブラックバス。アメリカと湖の規模が違う、琵琶湖霞ヶ浦位。
@tse1692
@tse1692 3 ай бұрын
今でも海に行けばバス用のタックルで全盛期のブラックバスと同じような釣りができるけどね シーバスじゃなくてクロダイのいる場所に行けば。クロダイ増え過ぎて困ってる自治体多いのよ
@くにぽん-x4d
@くにぽん-x4d 6 ай бұрын
釣りの対象になる魚種で、ブラックバスほど生態が解明されてる魚はなかなかいなくて、それ故にシーズナルパターンでの釣りが確立されてます、だから基本的に1年中釣ろうと思えば釣れます。 そこにレンジや動きを想定したルアーを当てはめていくゲーム性がバス釣りの楽しさでしょうね。 ハイシーズンに1日で何本も上げた40upより、雪も降ってるような寒い日にメタルジグでやっと上げた白くなった魚体の30センチもつれのバス1本がとても嬉しかった。
@Ins-mt1ze
@Ins-mt1ze 6 ай бұрын
バス釣りもだけじゃなくて、全部がまじで村田さんの言ったような釣り業界になってきたね…
@てんてん-f6j
@てんてん-f6j 5 ай бұрын
そんな事ねえょww😂 まぁ~霞ヶ浦はバス釣りが下手くそなヤツばっかしだけどなぁ~w
@edyhedyh-z6k
@edyhedyh-z6k 4 ай бұрын
バスや海などいろんなルアーフィッシングしますがバスにはバスの魅力があると思います🎣 親戚にも食えない魚釣って何が面白いんだと言われるけど沢山ルアーの種類があるなかででかいのが釣れた時が面白いと思ってやってます☺️
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch 6 ай бұрын
今でもバス釣りはとてつもなく面白い釣りですよ?僕は40年前からバスやっててここ20年はオールドタックルにハンドメイドのトップでドッカン❗️しか興味がありませんが😅バス釣り全盛期の時は流行り過ぎたんだと思います。数年前のキャンプブームもそう、クソのようにキャンプ場が混んでいましたが今は廃れて閑古鳥が鳴くキャンプ場も多いと聞きます。何でも流行り廃りがあって、釣りに関しては一時期に釣り場に人が溢れれば釣れなくなるのも当然。セコ釣りでもビッグベイトでも何とか釣れるバス釣りを模索して釣る、自分が面白いと思えばそれがその方にとって面白い釣りなんだろうし・・・今も昔も少数派だと思いますがトップオンリーの人もいれば巻き物が好きな人もいる、村田さんにはそれが見えてないだけです。僕は逆に管釣りの釣りなんか一切興味がありません。長文失礼しました。
@胡蝶しのぶちゃん-c3f
@胡蝶しのぶちゃん-c3f 6 ай бұрын
同意見です!村田さんのコメントは、主観が強すぎる。 釣れなくなっていく中で今の釣りが出来上がってるのだとおもいます!
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch 6 ай бұрын
@@胡蝶しのぶちゃん-c3f 共感していただいて嬉しいです。ありがとうございます😊
@doop2002
@doop2002 5 ай бұрын
自分も小学生からバス釣りやってて今はボートも購入して変わらず楽しんでます! ワームの方が明らかに釣れるのは分かっていますが、自分はハードルアーで釣れた方が嬉しいしカッコいいと思う人間なのでそのタイルを貫いてます! たとえそれでその日一日釣れなくても全然それでいいのです! ワームをディスってる訳ではないですが自分みたいにハードルアーオンリーの人もまだまだいるじゃないかな〜?と思ってます。
@kawarasoba_outside_ch
@kawarasoba_outside_ch 5 ай бұрын
@@doop2002 そうですね、ワームは良く釣れるのでオカッパリをやってる時はやってましたがハードルアーよりは良く釣れてましたね👌でもスローな釣りになりがちなのであまり好きではなかったです。 巻き物でガツンと来ると気持ちいいですね!メジャーなフィールドは分かりませんが僕の良く通うフィールドでもトッパーやハードルアーばかりの方もそこそこいらっしゃいますね👌 ワームでセコ釣りばかりって事はないですね😊👌
@日本太郎-q9v
@日本太郎-q9v 6 ай бұрын
ザウルスや道楽のプラグで1日何十本も釣れた時代、楽しかったなぁ
@微炭酸工房
@微炭酸工房 6 ай бұрын
私は自作したルアーのみで釣ることを楽しんでます! かなり楽しいですよ。
@jpnnyoro5905
@jpnnyoro5905 5 ай бұрын
ワーム禁止にした河口湖は正しいと思う。琵琶湖もワーム禁止が良い。プラグと違って底に落ちたゴミのワームを魚が食おうとしてくるから。 そして死ぬ。
@user31789
@user31789 6 ай бұрын
ワームの釣りもハードルアーの釣りも全部を楽しむことが大事じゃない?釣れたら偉いんだみたいな人いるけど、釣れるまでの過程を楽しむのも良いもんだよ😅
@ninjaninnin6786
@ninjaninnin6786 6 ай бұрын
自分の好きな様に好きな釣りしたらいいんだよ。何が間違ってるとかじゃなくほとんどのアングラーは人と競ってないんだから。
@だいち-t1j
@だいち-t1j 5 ай бұрын
自分的には今でも面白い
@しばやん-o2d
@しばやん-o2d 6 ай бұрын
ゲームフィッシングがリアルフィッシングになりましたね… ワームでネチネチかビッグベイトで一発勝負の人ばかり… 自分は今でもそのシチュエーションに合ったルアーを使ってゲームフィッシングを楽しんでます。
@s.jjwffmk3719
@s.jjwffmk3719 5 ай бұрын
バス釣りに嫌気がさし、ネイティブトラウト(渓流)釣りに転向しました。ルール&マナーから入る釣りなので、バス釣りの様にマナー悪い輩などはほぼ居ません。景色も魚も綺麗な楽しい釣りに出会えて満足しています。
@ヤマト-m5f
@ヤマト-m5f 5 ай бұрын
🐻「美味しそうな奴がいるな」
@Kadoabo965
@Kadoabo965 6 ай бұрын
キャスティングだけでも格好良いのよ
@angler1216ify
@angler1216ify 6 ай бұрын
近所でナマズやってるんだけど、最近ワームや極小フロッグで釣る人たちが増えてきた。 そしたら、ものの1年でスレッカラシの釣れない釣り場の出来上がり。 普通サイズのトップに全く反応しなくなって、思った。 「こんなんナマズ釣りじゃねえよ」 ジムはこんな風にダメになったバス釣りをたくさん見てきたんだろうね。 釣れればいい、って人たちは他人の迷惑になってる可能性も考えた方が良いと思う。
@シーバス-w4y
@シーバス-w4y Ай бұрын
日本はゲームフィッシングのルールやマナーに対する考えが甘すぎると思います。何でもかんでも釣れれば良い考えでやるから何は衰退していく。
@つよまる-x3r
@つよまる-x3r 6 ай бұрын
普段琵琶湖をメインに釣りしております。去年初めて霞ヶ浦に行きましたけど、たまたまスクールに当たったのかも知れませんが、琵琶湖より簡単に釣れましたww😇 ちなみにルアーは、いつも琵琶湖で使ってるルドラのSFとF、ビッグクランクです。😂
@tsy3350
@tsy3350 6 ай бұрын
バスボートと狩りの話し、全くその通りだと思います。 TV見た子たちは釣りしてるシーンしか知らないから一日中同じエリアでチョンチョンしてる。
@initiation-l1b
@initiation-l1b 6 ай бұрын
とにかく場所が一番大事なのはわかります、流れ込み専門の人もいるくらいですから。 大雨が降ったら複数の野池を巡り流れ込みだけを攻める。そのおっさんは異次元の釣果を残しています。
@okitarayu-gata
@okitarayu-gata 4 ай бұрын
バス釣れなくなったけど大人になってたまの休みにスピナベクランク巻いて投げて繰り返すだけでも楽しく感じちゃうからまだ俺は幸せなのかも 霞ヶ浦今あんまり釣れないんだ?憧れてる釣り場だからいつか行きたいな、ナマズやってからバスしたい
@青森釣師
@青森釣師 6 ай бұрын
バド缶やザラで釣れたらハマりました😂
@samigorojecc
@samigorojecc 5 ай бұрын
霞水系のピンポイントでワームでネチネチやってつれたのは過去の話で、何やっても釣れないから逆にず〜っと歩いていって、スピナーベイトとかトップのほうが釣れるような。。ワーム系も落ちパクでしか釣れない。ハードボトムに引っ掛けてハングオフとかしてもつれやしない😊
@自遊人-q9h
@自遊人-q9h 6 ай бұрын
ライブスコープは賛成できない。 ってかそれを使わないと釣れないくらい難しくなったのか? なんか遊びから掛け離れたなぁ。
@猫チアリーダー
@猫チアリーダー 4 ай бұрын
バス釣りに嫌気が指し、エリアトリウトに引っ越して20年になりますが最近のエリアトリウトにも問題が多いですね?
@てれさ-j4i
@てれさ-j4i 2 ай бұрын
みんなセコ釣りしてるけど、そんな中で今まで通りにスピナべ、クランク、ラバージグでやっても釣れるのかな?それともバスもセコいルアーに慣れちゃって喰わなくなってるのかな?
@アキアキ-x5e
@アキアキ-x5e 6 ай бұрын
色んなルアーを自分なりに考えて釣れた。このルアーで釣りたい、そして釣れるがバスフィッシングの楽しい所ではないでしょうか? バスプロがこのルアーだから釣れた1匹、このルアーでないと釣れなかったと言っているが、その根拠は?もっと自由に釣りを楽しみたいですね。
@ヨイクニ
@ヨイクニ 5 ай бұрын
バスよりチヌ狙った方が今はいいと思う。よくいるし
@NSX-ms8im
@NSX-ms8im 4 ай бұрын
50代の男ですが、20代前半位まではバス釣り大好きで、高校へ通学する時も道具忍ばせて、帰り掛けにはルアー投げたりしてました。 バス釣りつまらなくなってきたのは、個人的にはタックルが余りにも細分化してきたのと、やたら横文字の言葉使って小難しく専門的になり過ぎて敷居が高くなった気がします。かっこいいからか何なのか、ある時期からやたら使う様になりましたよね。ストラクチャーとかブレイクとか等々・・・。普通に障害物とかカケアガリで良いのに。 釣りって、最初の一歩はとても気軽に始める事が出来るし、餌釣りだろうとルアーだろうと先ずは一匹釣れる楽しさを伝えれば良いのに、やれバスボートだ魚探だ、タックルも数種類必須みたいな如何にもお金が掛かりそうなイメージを先行させてしまったのも一因としてあると思います。自分も今はバス釣りと言うか、釣り自体から離れつつあります。 何処の釣り場行ってもゴミの山、釣り針、絡まったライン放置、餌もそのまま、外道のフグ等も逃がさずに放り投げて捨てているのを見ると閉口します。もう今は釣りに行っても年一回行くか行かないか位です。
@こやん-x7k
@こやん-x7k 4 ай бұрын
つまるつまらないは貴方の問題。
@池田遼太朗
@池田遼太朗 5 ай бұрын
早朝のバズベイト楽しいです
@バシバシなんでもch
@バシバシなんでもch Ай бұрын
バスが釣れずらくなって 自分はヘラに転向しました😅
@overray_301
@overray_301 5 ай бұрын
スレた魚を叩きまくる方にシフトしたからかなり釣るの難しくなった印象ある 後は駆除だったりが進んで数も減った
@サバゲーどうでしょうclassicコーンパイプ
@サバゲーどうでしょうclassicコーンパイプ 3 ай бұрын
逆に釣り場で小さいワームやビッグらベイトでやってる人の方がレアですけど😅
@斗輝弥濱村
@斗輝弥濱村 3 ай бұрын
俺が中坊の頃にやってたとこ、みんな2インチ以下のマイクロワームで子バス釣って、共食いさせてデカバスを釣ってた。正直気持ち悪かった。こんな奴らがいるからバス釣りがセコくなるんだと。俺はルアーでブルーギルしかしなかった。ある日、いつものようにトラウトスプーンでギルを釣ってるときに、後ろから50アップが追いかけてきたときはすごく嬉しかったよ。
@ケフカパラッツォ-j4b
@ケフカパラッツォ-j4b 6 ай бұрын
なんかもう見てて悲しくなるな
@masany64
@masany64 5 ай бұрын
スポーツフィッシングと言うのをいまだに、「運動の釣り」と訳してしまう人がいますが…、違いますよね。 スポーツ=ルールや制約の中で行う事柄や競技。 運動を伴わなくてもスポーツと表す種目はたくさんあります。ルールや制約無しにやっているバス釣りでしたらそれはただの釣りです。ルアー使っていようが対象がバスだろうがただの釣り。 スポーツ=運動ではないでしょう。きっと何カロリー消費…とか言ってる人の釣りを表現するならエクササイズフィッシングでしょう。 ゲームフィッシングと言うのも、ルールの中で楽しむ釣りだと思ってます。 カロリー消費の量で勝敗が決まる釣りでしたならスポーツフィッシングですね。
@シーバス-w4y
@シーバス-w4y Ай бұрын
ルールの中で魅せる釣りが出来る人が本当のプロ(スター)だと思います。それがスポーツという物です。今のバス釣りにスターはいますか?個人的には居ないと思います。野球でも大谷選手は真のスターだし、この夏盛り上がったオリンピックでも数々のスターが居ましたが、残念ながらバス釣りにはその様なスターが居るとはとても思えません。他の魚種のプロでもスターは居るのかな?って感じです。
@ayumin_ch
@ayumin_ch 5 ай бұрын
昔はルアーフィッシングだった。今は餌釣りと変わらん、そんな番組ばかりで見せる釣りをする人がほとんど居ないカッコ良くないんだよな
@タロウくん-u3n
@タロウくん-u3n 4 ай бұрын
プロがセコ釣り🎣やるからつまらなくなる セコ釣りやったことあるが 昔のダイナミック釣りの方が楽しいです
@WhiteWood2023
@WhiteWood2023 4 ай бұрын
対岸から走ってきた若いサングラスの兄ちゃんが真横に来て、いきなりクソ小せぇワームを目の前に投げてきた時は本気でバス釣りやめようかと思った。 こんな奴と同じ釣り場にいるのかと思ったら吐き気がした。
@kosuke555
@kosuke555 5 ай бұрын
30年前は中坊だったけど、バスがどこでも釣れて面白かったな。もうあんな時代二度とこねーだろな。
@HHkk-hd2vh
@HHkk-hd2vh 5 ай бұрын
バス釣りの魅力は気軽にできる 場所も色々ある 攻め方がたくさんある 洗わなくていい!!!
@beatemotion1212
@beatemotion1212 5 ай бұрын
辞めた人が増えた理由がほんとにそれなの?周りに影響されず自分の好きなスタイルでやるものだと思うけど。
@島本さんちの道楽日記
@島本さんちの道楽日記 6 ай бұрын
まさしく温故知新ですね😊
@しじみチャン
@しじみチャン 5 ай бұрын
自分は朝一タップ投げるかノーシンカーのゲーリーグラブをひょろひょろ水面這わせるだけで下からバゴーンだったからね どうしても釣れない時はキャロライナリグに長めのストレートワーム付けて放置プレイしたりカラー系ワームズルズルしたりなんでも釣れた トーナメンターでもないのが赤ちゃんの指みたいなワームをタナゴでも釣るんな?なタックルでちょこちょこやって15センチいないバス釣っておもろいんか?
@tak91284
@tak91284 5 ай бұрын
この時代にあれやこれやとルアーにお金使えないよー
@edeon853
@edeon853 4 ай бұрын
単純にルアーでカッコいいバスを釣りたいけど結局ダメでシーバスに逃げたのが実に多いw あいつらやたらベイトでシーバス釣るのに固執するけど閉鎖水域でスキッピングも出来ないドヘタばっか。そもそもルアーの性能で魚が釣れると勘違いしてるから巻物しかやらないのと明暗と流れと魚食性のみに特化したイージーな釣りなのに小難しい御託を並べたがる。遠投すれば釣れると思ってる単細胞が殆ど。メーカーのカモw
@happynero310
@happynero310 3 ай бұрын
ワリバシやヤクルト容器にフック付けてバス釣ったの思い出した(笑)
@釣り吉湘南の
@釣り吉湘南の 6 ай бұрын
サイコー
@コーンの趣味ch
@コーンの趣味ch 3 ай бұрын
逆に小さいワーム、ビックらベイト使ってる人を見るのがレアだけど(笑)
@アルマンゲーラン
@アルマンゲーラン 21 күн бұрын
私のフィールドではプラグ自体する人あんまりいないですね ストレート系ワームが多いです
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 5 ай бұрын
釣れなきゃ上手くならないもんな
@hellokids6173
@hellokids6173 6 ай бұрын
バスも良いけどトラウトもおもろいやろ
@mg6291117
@mg6291117 6 ай бұрын
ジムに憧れてワーシャとアンタレス買って、昨年一年間ハードルアー投げ続けて、一匹も釣れない。 やめた
@まりあの-t2y
@まりあの-t2y 6 ай бұрын
アメリカのトーナメントに日本人が挑戦しても、アメリカ人がハードルアーのジャーキングで、日本人は最初からワーム使ってた。 遠征組の不利もあるだろうけど、惨敗ばかりだし、見ててワームの釣りは楽しくない。 釣りビジョンでもバスはワームばかりで、唯一見るのはトップ道だけ。 もちろん魚種格闘技戦は毎回見てますよ。
@tgk9595
@tgk9595 5 ай бұрын
沈み虫使ってみたけどあれ何がおもろいの? クソみたいな釣りだなって思ってバス釣りやめました
@高田じゅんじ
@高田じゅんじ 6 ай бұрын
前は、すごい面白い釣りだったバス釣り。 今は、クソつまらない釣りに成り下がって。 ちまちま細いラインと2インチ3インチくらいのワームでねちねちで、セコすぎ
@23fakereal
@23fakereal 5 ай бұрын
この人ってシマノにバス控えって言われてバスやめたんでしょ。 釣具屋であって釣り人では無いな。
@kakao6206
@kakao6206 6 ай бұрын
基礎代謝で草
@フリザ-p7b
@フリザ-p7b 6 ай бұрын
口を開けば…
@gonta17
@gonta17 6 ай бұрын
ビックベイトか小さいルアーしか使わなくなったから人気が落ちたって意味不明すぎる、どんなルアーを使うか自分で選ぶものでしょ。それ以外のルアーを戦略的に使うのが楽しいならみんなそうやってるでしょ。
@okitarayu-gata
@okitarayu-gata 4 ай бұрын
違うだろ、元々やってる俺らは選択を知ってるが初見さんがバスプロやメディアプロのそういう釣り見て憧れないし新規の流入なくなって人気落ちたって話だぞ
@sakana9061
@sakana9061 5 ай бұрын
こんな事言っている反面管釣りでは何故かスプーン一択の脳筋という矛盾... クランクは大物釣れないとかいう独自の謎理論、プライドは捨てて色々なルアー試してみては?笑
@斗輝弥濱村
@斗輝弥濱村 3 ай бұрын
ルアーに指定なければ、エリアでラバージグ単体とメタルジグとか使ってみたいwクソ楽しそう
@鱒の介
@鱒の介 4 ай бұрын
信者たち 村田が喜びそうな質問するのはな〜ぜな〜ぜ
@てんてん-f6j
@てんてん-f6j 5 ай бұрын
まぁ~この爺さんは日本のバス釣りはセコいセコいって言ってるけど 文句言うなら、セコいルアー売るなよって感じだよww😂 俺の釣りからすると1652とか1702とか【セコ竿】過ぎて話にらないよww😅
@okitarayu-gata
@okitarayu-gata 4 ай бұрын
なにを投げてる方なんですか?もしかしてビッグベイト系ですか?
@てんてん-f6j
@てんてん-f6j 4 ай бұрын
@@okitarayu-gata 琵琶湖、池原がメインですので、 ワーシャなら1711ー4Rを3本、主にライトな釣りですね。 アクテオンマグナム、スローンを他に使っていますよ。 主にデカイルアーを巻いてます。
@okitarayu-gata
@okitarayu-gata 4 ай бұрын
@@てんてん-f6j だからさ、それタダでかいルアーってだけでせこいせこくないじゃなくて色んな釣り出来る1652がいいよって話で村田が言ってることの趣旨とズレてんだよな いいかい?彼が言ってんのまさにキミでデカいルアー「しか」投げない、とかライトリグしかしない人ばかりになったよねバスの釣りするなら1652とかで色んな釣り出来るよって話だ。わかった?
@てんてん-f6j
@てんてん-f6j 4 ай бұрын
@@okitarayu-gata 俺の自己記録が67センチなんで、狙ってる魚は70センチ以上なんよww😇1652とか1702パワーのへったくれも無い竿なんか使い物なならないって話なんだけど、、笑
@okitarayu-gata
@okitarayu-gata 4 ай бұрын
@@てんてん-f6j 俺の文章ちゃんと読んだ?そして動画見た? 真面目に話通じてなくて震えるよ、職場や学校で馬鹿にされてないか? 馬鹿な奴は好きだが頭の悪い奴は目も当てられんよ。 まぁそのあれだ、70センチ釣れるといいな生きづらいだろうけど頑張ってくれ
@ぴーちゃん-r3h
@ぴーちゃん-r3h 4 ай бұрын
村田がやればええが❗
@まんまる-m7y
@まんまる-m7y 6 ай бұрын
どこに投げても釣れるように大量放流してほしい 外来がどうこう言うのは釣り人以外関係ないんだから黙っとけ 放流指定箇所にすればいいこと
@awayasumio
@awayasumio 6 ай бұрын
ダメです。どこに放流しても他に逃げ出して拡散しますよ。 あと、大量放流しては釣り堀と同じでは?
@斗輝弥濱村
@斗輝弥濱村 3 ай бұрын
釣り堀を作って欲しさはある。けど作るならマイクロワーム禁止にして欲しい。そんなに釣りたいならトラウトのスプーンかスピナー使えばいいやん。
【村田基】※バス業界のソルト進出について正直語ります※【村田基切り抜き】
9:08
村田基のマインド【配信切り抜き】
Рет қаралды 84 М.
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,1 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
神の池発見。行けるわけない池に無理矢理行ってみた。
17:53
あつみたくまのなにげない日常
Рет қаралды 126 М.
【神回】ヒロ内藤さん登場! 村田基DMMオンラインサロン釣り大学【この回は切り抜き禁止】
1:23:16
【公式】村田基の爆釣チャンネル【本家】
Рет қаралды 268 М.
日本記録出まくり猪苗代湖のスモールマウスバス!@村田基 #釣り #バス釣り #fishing
10:20
【公式】村田基の爆釣チャンネル【本家】
Рет қаралды 87 М.
[キャスティング講座(スピニング編)] 村田基が解説!誰でも簡単 キャスティング講座
14:14
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47