ミライからの手紙 #4「身を削って弟子育て…大工不足の現実 変えるカギは“愛され職人”?」【ウェークアップ】

  Рет қаралды 31,676

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 132
@高橋ぽむ
@高橋ぽむ 16 күн бұрын
詳しい仕組みはわからんけど、とりあえず大手不動産系の中抜き料金を削減してその分を職人さんにしっかりあげたら? そもそもなんで現場で家作ってる人間より調整役だったり他人が作った家を転がしてる人間のが金もらっていい生活してるのよ。意味わからん。 医者に例えたら臨床医より外科医のが下みたいな構造になってるって事だろ?普通におかしい
@TV-im6lw
@TV-im6lw 17 күн бұрын
年収400万っていっても休みは日曜だけだから、年間休日数はたったの5〜60日、一般のサラリーマンの年間休日数は100〜130日 単純に数字だけを比較すんなよ 大工が一般のサラリーマン並みに休んだら年収300万に満たない 誰がこんな仕事すんの?アホか?って感じ
@山内英樹-b9f
@山内英樹-b9f 16 күн бұрын
28000円払いなさいという拘束は必要。 リフォームして道具持って金物持って15000円とか、狂ってる。
@defabc2641
@defabc2641 16 күн бұрын
もう無理ゲーだって、ハウスメーカー全部潰さないと絶対無理 若手育てる余裕ある親方なんていない 何で長い間必死で身につけた技術を使って、やっと稼げると思ったら今度は身を削って若手育てなきゃいけないんだ。 マジでざまあーみろって感じだよ。大工さんハウスメーカーの仕事蹴って言い値で自分で仕事受けた方がいいよ。これからの大工とか勝手に決めんなっつーの。
@北斗-g3o
@北斗-g3o 16 күн бұрын
大工不足なのは仕方ないですね。激安の単価、条件が悪く足元見てくる元請けがほとんどです。自分も大工を辞める予定です。
@mdaisuke35
@mdaisuke35 14 күн бұрын
大工に聞くより大工に仕事出してるハウスメーカーや工務店に取材した方が良いんじゃないかな? あなたたちが安く仕事出すせいでこんな状況になってるけど、どう思う?ってさ。
@tangenoossan
@tangenoossan 16 күн бұрын
中年になって、世間で給与が少ないと騒がれる保育士ですら、聞くと500万円の年収は超えてたから、 何もかも自分もちで400万円じゃ夢が無さすぎる
@ss55660
@ss55660 16 күн бұрын
今、家建てたいと思ってる人は10年以内に建てないと外国人大工が家建てる時代が来てもおかしくない。 今さら大工が少ないと言っても大工なんて変わりがいくらでもいるとむげに扱ってきた業界にも責任あるな。大工今から育てると言っても最低でも5年以上の修行がかかる。
@Leon-wi9md
@Leon-wi9md 15 күн бұрын
今、旭化成も大和ハウスも外国人を囲い込んで「従業員として」雇っているので、その時代は来ています。知人が結構な値段で旭化成に戸建を発注し、建築工場の様子を見に行ったら7人中3人が外国人(中国人、イラン人など)だったらしいです。 実際新興住宅地域は外国人でも建てやすい様に、複数の建材を組み合わせなくて住む様な加工済み材料を使っており、木材建築より耐久性は低いのではという質低下の懸念もあり、クレームや欠陥住宅が増加しているオープンハウスの様な例を増えてくるでしょうね。
@よし-h7w
@よし-h7w 15 күн бұрын
スーパーゼネコンとかの仕事してたらわかるけど造作ってホンマ仕事ないで?仕上げの装飾で来たりするぐらい。一戸建てにしてもプラモデルやしな。大工じゃなくても他の職人が出来る。
@カッペ-b8i
@カッペ-b8i 14 күн бұрын
別に新築なんて外国人でも建てられるくらい簡単だからいいんだよ 問題はリフォーム
@髙野久子-s1g
@髙野久子-s1g 3 күн бұрын
​​@@カッペ-b8i 戸建ての風呂場脱衣所をリフォームしたらタイルからフラットな撥水性の床材になりましたが足元がフニャフニャするのでちょっと心配…😢😢ベニヤ板の上を歩いてるような…
@てつろう-c9b
@てつろう-c9b 16 күн бұрын
一番の問題は屋根や外壁や室内全般のリフォーム工事です。特に内装のリフォーム工事は職人さんの腕が物を言うので、この先もっと職人が減ってしまったら、家の増改築全般は数か月待ちが当たり前になるでしょう。
@tokuyasakai
@tokuyasakai 17 күн бұрын
現職大工です。日給制度がそもそも業界のガン。 中抜き出来ないから若手が育たない。 現実は請負と言う名ばかりの日雇いです。 技術に値段はもうつきません 1作業に対して単価を決めないと未来は無いし独立するメリットも感じない。 1作業に値段を設定できる 多能工の最大のメリットはコスト。 コストを削減し、機械化が、進んだ業界はだんだん痩せていきますよ😂
@taka7884
@taka7884 16 күн бұрын
ハウスメーカーていうピンハネ会社ができたことが一番の問題なのだ。
@dublet-i1b
@dublet-i1b 16 күн бұрын
日本はどの分野も楽してるホワイトカラーが中抜きしすぎなんだよな 一次産業二次産業が衰退している そのうち中抜きできる産業もなくなるだろう
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 15 күн бұрын
ホワイトカラーも従来の仕事を維持できない状況に陥ってる 大手は中小から人を吸い上げて延命してるけど、状況は良くならないどころか弱ってる 改善の兆しは全くみえない もはや業界最大手しか生き残れない現実が浮き彫りになってきた 神経質な日本だけなのか、SNS普及でコンプラ意識が異常に高まって苦しんでいる側面も
@まーちゅん-z9f
@まーちゅん-z9f 16 күн бұрын
昔がとか 技術がとか そんなことではない お金が全て 人手不足の中で1番実費が必要な職業です そして週6勤務 残業は好きなだけ 失敗したら自分持ち 完成後傷が付いてたら大工のせいにされて補修代をなぜか持つ こんなブラックほかにありませんよ 経費持ちの職業で物価が上がってるのに昭和から単価が上がってないんですよ
@っぷまん
@っぷまん 17 күн бұрын
大工さん今の人は組立屋さん。墨付けすらできない プレカットが導入されて大工じゃなく組立工になった。 そしてTVで多機能工でがっぽり みたいな事言ってたけど あれ嘘だよ。 実際問題配管してセメントして電気工事したところで一日で終われば日当18000円だよ。 どれだけ頑張ってもお金はもらえない。電気水道セメント工事全部やったから28000円とか書けば 一気にあいつのところぼったくりって評判を流されるだけだよ。どれだけ身を削って道具をそろえた所で、道具は持ってて当たり前 で日当18000円  雨降れば休み 風呂の解体からユニットの土間打ちまで一人で一日で仕上げても18000円ブロック150cmを一人で一日で300枚積んだところで18000円 左官の土間一生懸命100㎡押さえた所で18000円  マジックタンパーやプロペラや斫り機や水平レーザー等を持参しても一日18000円 これが現実  結局は施主と交渉する人が儲かるだけ 下請けは所詮下請け  日当が高ければ低賃金の外国人労働者を入れられるだけ テレビが嘘を流すな
@user-ro7sg6mz9c
@user-ro7sg6mz9c 16 күн бұрын
昔は週6勤務が当たり前だったのかもだけど、ほんと日曜日だけ休みだと大して疲れ取れないし、出かけに行こうと思えないよね。 たまに週6勤務するぐらいはいいけど、毎週毎週6連勤は無理
@山内英樹-b9f
@山内英樹-b9f 16 күн бұрын
クロス屋とか水道屋とか 仕事内容によって 賃金決まってる専門家は 1m2 とか 坪いくらで材料請けできたり手間請けできるが。 大工は 常用単価とかいう日当が、あるから クロス屋みたいな単純作業より全く 儲からない。
@山内英樹-b9f
@山内英樹-b9f 16 күн бұрын
また 手間請けでやらせて欲しいというと 工務店やリフォーム営業会社が絶対 やらせない。
@山内英樹-b9f
@山内英樹-b9f 16 күн бұрын
だって 大工作業で30万稼げて 大工に日当15000円支払えば あとリフォーム営業会社とか ボロ儲けだから。
@sho0051
@sho0051 16 күн бұрын
元受けからの支払い金額は上がっている様だけど、 中間で搾取されるのが多くて、 結局手元に残るお金は変わらない。 更に工具類が高額になっているし ガソリン代なども上がっているので 最終的に手元のお金は以前より減っている。
@akky4584
@akky4584 16 күн бұрын
プレカット9割超えは大工さん刻みをやらなくてもよくなったを選んできた結果。ハウスメーカーが新しい技術で作る家を顧客が選んできた結果。過去に3Kなどと若い人が技術職を嫌った結果。世の流れは変えられなかった結果。
@ともぞーチャンネル-d2j
@ともぞーチャンネル-d2j 16 күн бұрын
建設業の最低賃金日当30000にしないとマジこの先日本の建設業は終わるね。
@よし-h7w
@よし-h7w 15 күн бұрын
バブルの時の平均それぐらい。それすると見積もりも当時のアホみたいな額になる
@むーこ-c7n
@むーこ-c7n 14 күн бұрын
安い手間。近隣からの音によるクレーム。寒い暑い痛い。道具代。金物代。メーカーとの人間関係。そしてインボイス…
@そばちゃ-v1i
@そばちゃ-v1i 11 күн бұрын
大工さんを大事にしてる工務店で建てたいよな、できる建物の質が違う。見極めたい
@revolcoriomom
@revolcoriomom 17 күн бұрын
なんか浅い取材だなぁ…
@木村誠-v1w
@木村誠-v1w 14 күн бұрын
ホントこんな程度の番組作りなら作らないでほしい、コトの本質を見てません、悲しく、腹ただしいですね
@revolcoriomom
@revolcoriomom 14 күн бұрын
@木村誠-v1w 他の局が大工不足のニュースを報じてそれなりに視聴数を稼いでいるので便乗したのが透けて見えます…
@naisa2254
@naisa2254 16 күн бұрын
大工新築で日割り計算したら1万3千円くらいでした。大学生がアルバイトするのと大した変わらないと思いました。 みててかわいそうだなっておもうのが、朝早くきてちゃんと仕事してるのに工程に追われて、遅かったら、監督に陰口たたかれる始末。 なんというか技術の結晶みたいのところがある職業なのに、対応に尊厳がないというか、人材って言葉も嫌いだし、一生懸命早くやったとしても足元みられてそのぶん安くさせられるし。頑張っても意味ないなーって思いました。
@ねむねむ-j3p
@ねむねむ-j3p 14 күн бұрын
手道具もコンプレッサーもインパクトも丸鋸もガソリン代も車両も食費も、週休1日ですべて自分持ち。弟子期間は約5年間は日当8000円〜10000円。たぶんこの弟子の子は25日✖️8000で月給20万ですね。
@kemihana9786
@kemihana9786 16 күн бұрын
大工のみならず日本はもう手遅れよ✋ ちなみに日本で年収600万稼ぐ人すら 15人に1人の割合。約9%ちょっと。
@user-gr3gg5ul3i
@user-gr3gg5ul3i 17 күн бұрын
リフォームもできる腕のある大工さんがほんとに少ない。 大工さんにフォーカスしがちだけど板金屋さんも解体屋さんも左官屋さんも他の職人さんもやばいですよ。
@よし-h7w
@よし-h7w 15 күн бұрын
左官屋なんてとくに仕事ないw
@カッペ-b8i
@カッペ-b8i 14 күн бұрын
地方住み? 都内だけど、解体屋若いのゴロゴロいる
@isaisa443
@isaisa443 16 күн бұрын
大工か....俺が建具職人をやってた時は、大工より余裕で高い給料貰ってたなあ 大工は、割に合わない😢
@furpo-w6c
@furpo-w6c 17 күн бұрын
人が余っていると言われるホワイトカラーの給料を下げて、エッセンシャルワーカーの給料をその分上げるようにしないと社会が持たない。
@高橋ぽむ
@高橋ぽむ 16 күн бұрын
けど結局はホワイトカラーのがその制度を決めるわけだから、自分たちの給与下げてまでやろうとは思わないだろうね
@takasanyt
@takasanyt 15 күн бұрын
石田君は良い大工になると思う
@user-pr4zd4rm1j
@user-pr4zd4rm1j 16 күн бұрын
現場で働く人達の給料が安過ぎる。 日給制で怪我や病気をすれば給料はさらに減る。 夏は暑いし冬は寒いし休みは少ないし。 今の若い子達はやらないよ。
@NT-tj1ln
@NT-tj1ln 16 күн бұрын
ベテランで350〜400万…終わってるわ
@毎日をちょっと豊かにチャネル
@毎日をちょっと豊かにチャネル 12 күн бұрын
建築業界の中抜き構造が原因では?職人より工程管理してるだけの人の方が多いんだろうなあ。
@イムアイ3
@イムアイ3 15 күн бұрын
建設業界は教育担当をしっかりつけるべき。 そうすれば手が止まるとかない
@匠匠-m6f
@匠匠-m6f 16 күн бұрын
一回大工何て落ちるところまで落ちたらいいんじゃないかな?自分現役だけどそう思う
@木綿豆腐-w1z
@木綿豆腐-w1z 15 күн бұрын
自分も現役ですけどそう思いますw
@SAISYO30
@SAISYO30 Күн бұрын
大工さんの事情をよく知らないですけど、なんでそんな風に思うんですか?
@匠匠-m6f
@匠匠-m6f Күн бұрын
​@@SAISYO30落ちたらあとは上がるだけだから❗
@七海あわ
@七海あわ 15 күн бұрын
空き家が増えてるって聞きますし、家って供給過多なのではないでしょうか? これから必要になるのは「リフォームできる大工さん」だと思います
@あずきっち-x4c
@あずきっち-x4c 15 күн бұрын
1番の原因は国民の貧困化と、長期のデフレ傾向〜 良い家を建てたいのはみんな同じ筈だが「客が金を出せない」んだから安くして売るしかなくなった。 1980年頃まではインフレ傾向で、年収200万で1500万の家を建てても10年、20年も経てば年収400万とか…多くの人がローンを組みやすかったし、支払い能力がみんなにあった。
@dtaka26
@dtaka26 17 күн бұрын
工場でのプレ加工や道工具の進化を考えたら1人の職人が受け持つ領域を広げて多能工化するのは自然な流れだと思うけどな でも垣根を壊すのは反発も大きそう
@syota45
@syota45 17 күн бұрын
大工が一番多能工だよ。
@木綿豆腐-w1z
@木綿豆腐-w1z 15 күн бұрын
命懸けの仕事に対しての報酬が低いだけ 割に合わない
@v3ly6hk9f
@v3ly6hk9f 16 күн бұрын
物価高騰よりも中国が破綻し住宅部品が入ってこないこと、30年などローンが果たして支払い続けられるかもうわからなくなった日本の働き方・・・大工さんも大変だけど購入するひとも大変です。
@玲司山田-b1y
@玲司山田-b1y 15 күн бұрын
番組の尺が決まってるから 最後は強引に希望を持たせる話に持っていってるけど、問題は業界の構造なのに、本質から目を逸らして各企業の自助努力に任せてるうちは衰退し続けるよ。
@1096-h7b
@1096-h7b 14 күн бұрын
ほんとにそれ
@ブロンズでんこう
@ブロンズでんこう 14 күн бұрын
難しい問題。日当挙げるということは建物の値段が上がる。 3000万円で建っていた家が5000万円になって庶民は購入できますか?となる
@yuki-wg9lf0419
@yuki-wg9lf0419 14 күн бұрын
ハウスメーカーさんが全ての元凶かと思う ずっとやってきたけど、単価がなんで30年前と同じか低いのか? 仕事は増えてるのに工期はメーカーの経費削減で短くするし 長く一人でやっていたけど、今は無理。 多能工でやってその分、収入につながるの? 愛される職人が大工が本当にハウスメーカーか゚ 求めているのか実感として疑問に感じる
@葵-e8s
@葵-e8s 16 күн бұрын
さんざん使い捨てされた就職難民ですが、はっきり言ってもうしょうがないと思います。リーマンショックの後ひどい扱いされた
@yossytio113
@yossytio113 17 күн бұрын
DIYは全部自分でやることがになるが、その事が災害時に求められる人だと思う。 新築は設計屋の通りに組み立てるだけでは技術は残らないでしょう。
@むたむた-h8m
@むたむた-h8m 15 күн бұрын
僕もやっていけないのでやめます、あとは頑張ってください、もう安くは家はたちません。安くて外人も来ません。
@room3926
@room3926 12 күн бұрын
塗装業を営んでおります。 大工さんに限らず、建築業はほとんどがそうお思っておりますよ。
@サカキイサム
@サカキイサム 14 күн бұрын
昔は大工さん今は大工って言うから、まずそこからなおさないと馬鹿にしすぎです。。
@kazusmith8964
@kazusmith8964 17 күн бұрын
水道は水道屋、電気は電気屋がやったほうがいいと思うけどな。深く全部なんて無理でしょ。それぞれの分野のプロフェッショナルが集まってリフォームを完成させるべき。
@tangenoossan
@tangenoossan 16 күн бұрын
特に水回り。 大工に夜中に「水漏れしました」と連絡したところで、翌朝も大工として現場を抱えた人間が 早急に対処に動けるわけがない
@room3926
@room3926 12 күн бұрын
持ち屋は持ち屋さんですね。 大工さんが言ってるのって、結局持ち屋を困らせてませんか?
@gtr003339
@gtr003339 4 күн бұрын
その通りだと思います。設備屋ですが、免許すらも、持ってないもぐりの仕事のあとは、めちゃくちゃやりにくい。餅屋は餅屋だと思います。
@marine3452
@marine3452 17 күн бұрын
ベテランで年収350~400万って・・ 話にならないな潰れちまえそんな業界
@Mjatjmk
@Mjatjmk 16 күн бұрын
工場でつくる3Dプリンターで造るとか… 建築ってそんな甘いもんじゃあないんだよね。
@おまんじゅう2世
@おまんじゅう2世 15 күн бұрын
大工が必要なくなるんなら仕事なくなるんだから、増やさない方がいいんじゃない? 何で取り合いになるのかわからん、安い料金で買いたたかれてんなら全然人手不足じゃないじゃん
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 15 күн бұрын
自動車も家電もつくれなくなる 国内だけをみれば、家は買い手が減るから需要と供給のバランスがとれるかも
@kt-eg9xk
@kt-eg9xk 16 күн бұрын
小規模事業者しかないから交渉すらできんよ
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 8 күн бұрын
家がだけでなく、将来は農業・漁業・林業・建設土木・インフラ整備及び保守。 労働力不足で国民の生活に支障が出るのはわかりきってる。 農業とかもっときちんと考えないと国がなんかしてくれるとか他力本願では駄目ですよ。 東京一極集中や都市部集中は是正すべきです
@豊-c4o
@豊-c4o 15 күн бұрын
賃金上がる 資材上がる 経費上がる そうなれば必然と家も高くなる どうなるのかな?
@ccb4531
@ccb4531 17 күн бұрын
総合力を上げるというと聞こえはいいけど、 要は他業種の仕事を奪って生き残るって話だからなぁ
@kagosaburou1
@kagosaburou1 6 күн бұрын
今更建設業のイメージも実態も変わらんと思うから誰でも建てられるように家を簡素化するしかないでしょ。
@Innovade79
@Innovade79 16 күн бұрын
大工さんが企業に属さない職種別組合を作ってしまえばいいんだよ。 そして2次下請けからの仕事を受けないようにすればいい。 そうしないと手取りが増えていかないでしょう。 それから木材カット済で加工済みのプレカットが増えていて殆ど組み立てだけみたいな仕事になってきているから仕事がつまらなくなっているし、給与水準が低く抑えられているというのは聞いたことがある。
@鈴木宏謙
@鈴木宏謙 16 күн бұрын
逆に大工さん言い値で仕事できるやん
@辰-z1e
@辰-z1e 7 күн бұрын
キツくて厳しくて賃金安いじゃ今時の若者は大工どころか職人になろうとは思わないよ··· だって···割に合わないし他の職業でもっと賃金良くて体力使わない仕事いっぱいあるもん わざわざ賃金安くてキツい職業選ぶ人は60代以上の仕事に就きたくても就けない高齢者くらいじゃないのかな··· 月100万円なら若者も大工やると思うよ
@zenjiroumatsushima2086
@zenjiroumatsushima2086 16 күн бұрын
材料にまたがって鑿で斫り仕事。大工はまたがってこの様な作業をしていると職人に注意されたんだよね。修業時代に。お前金玉切ったらどうするんだと。日本間が無いので大工仕事は要らないんだよね。プレカットで現場直行。切り込み仕事がないので助かる(?)。安普請がほとんど無いので技術の伝承、練習がない状態。内装工で十分なんだよね。
@teasan6943
@teasan6943 17 күн бұрын
職人の平均年齢は60代から70代です。 10年後は壊滅、20年後は全滅、30年後は家を諦めてください。 3Dプリンターの家?ビルが3Dプリンターで建つんですか?リフォームを3Dプリンターで行うんですか?内装水道ガス電気工事を3Dプリンターで行うんですか?諦めてください。
@kenotani6813
@kenotani6813 17 күн бұрын
工場があるから大丈夫よ
@teasan6943
@teasan6943 17 күн бұрын
工場で人が住んでいる家のリフォームするんですか?職人が工事すれば1日で終わるのに1週間かかりそうですね
@ななし-z8p
@ななし-z8p 16 күн бұрын
ハウスメーカーを潰せばいいってこと?
@tangenoossan
@tangenoossan 16 күн бұрын
本気で大工をやりたい人こそ、 数十万円払って、大工塾に入った方が間違いなくよい。 大工になって200万円以下の年収からスタートして、5〜7年も失うくらいなら、かいつまんで学んで、 わからないところはまた学ぶでやった方が、よほど精神衛生がよく、大工にとりくめる。 この現場が終わったら次の現場決まってないなーなんて精神状態で家庭を養う身としては、死にたくなるくらい怖いですよ〜
@AGE573
@AGE573 12 күн бұрын
建設業だけにかかわらず、いかに楽して効率的に儲けるかということしか考えてないんだからもうだめでしょう。いいものを作る技をいかに安く利用してやろうと考える会社、行政がそういう考えを変えないと何も変わらない。
@kana7222
@kana7222 16 күн бұрын
Building a house is difficult.
@gwater12345
@gwater12345 15 күн бұрын
・プレカット ・人型ロボット ・工場一体成型 これらがますます進み、大工はますますいらなくなるでしょう。 なので、番組冒頭で話している「大工不足」で家が建たない、は間違いです。
@アレングッドニュース-h3v
@アレングッドニュース-h3v 17 күн бұрын
5年やって20万しか貰えない業界なんかこの世の中にいらねぇんだわ
@カテキン-k2u
@カテキン-k2u 17 күн бұрын
低賃金重労働長時間労働週休1日こんなの続く奴がおかしい
@goodspeed1389
@goodspeed1389 16 күн бұрын
住設多能工の個人会社だけど利益2500万くらいあるから逆に衰退が有難い。若手も同年代も根性も頭も無いから需要しかないのが本音。
@設計施工之コタロー
@設計施工之コタロー 16 күн бұрын
建築家の話は出てきませんね
@clorets4399
@clorets4399 17 күн бұрын
働き方改革が必要です 夏休みが1か月、冬休みが1か月の長期休暇を作ってください 私は工場で働いてましたが夏は物凄く暑くて冬は物凄く寒い 祭日は要らないです、秋春は週休1日、その代わり夏冬は週休2日必要です
@clorets4399
@clorets4399 17 күн бұрын
有給は年20日以上必要です
@小栗大
@小栗大 5 күн бұрын
一人親方で国民年金なら、厚生年金の警備員の方がまだまし?
@小林英二-m5d
@小林英二-m5d 15 күн бұрын
もはや職人ではない
@健-l6w
@健-l6w 17 күн бұрын
私の亡き父は、大工でした。ボーナス無いし。雨なら‥給与安定しない。冬は仕事出来無いから、働くと違反。母は、やりくり大変だから、わかるけど‥言い合い。怪我も。なりたくてなったわけじゃ無いから。道具箱、母が。くぎ打てないから捨てた。仕事辞めたから。でも、父はいると。私の家は打てるから、あずかれば良かった。工作は、父が。コンクールに。日本一の大工です✨
@kenotani6813
@kenotani6813 17 күн бұрын
教育のほうが大事だよ
@大分日々録
@大分日々録 14 күн бұрын
人件費上がってるから って家が高くなってるんでは? なぜ大工さんの給与上がってないのか
@たこるくん-m1u
@たこるくん-m1u 14 күн бұрын
どの職種も同じだね
@UFC-
@UFC- 17 күн бұрын
月収20万で肉体労働やる奴いないだろ 今はKZbinのDIYで大工が動画出してるし、やる気さえあれば色々出来る 個人事業主なら年収一千万は最低無いと❤
@葵-e8s
@葵-e8s 16 күн бұрын
趣味でプロレベルまでいかないよね… 刃物も研いだりも難しいよ(経験者)
@UFC-
@UFC- 16 күн бұрын
@ 勿論プロレベルは難しいと思います しかし今は何でもKZbinで無料で学べるので良い時代になったと思う もう塾や学校、大学に行く必要無いです!
@高橋ぽむ
@高橋ぽむ 16 күн бұрын
@@UFC- じゃあ、今度君が家建てる時はyoutuberに家作ってもらえよ?絶対にプロに頼むなよ
@須賀直貴
@須賀直貴 13 күн бұрын
やめなやめな、賃貸が気楽よ、離婚したらどうすんのよ
@mr.zansib4347
@mr.zansib4347 12 күн бұрын
どっちもどっちなのよね。「大工様」と威張り散らして顧客の言う事を聞かなかった昔の大工も悪い。だから接客ができるハウスメーカーや工務店に流れたのもある。
@キイキイ-b6d
@キイキイ-b6d 14 күн бұрын
自分の子供達を大工にしなさい!
@須賀直貴
@須賀直貴 13 күн бұрын
なりたくないべ~~~~きち〜ぜ
@keisin5443
@keisin5443 5 күн бұрын
なんで大工不足かわかりますか?理由は簡単、イケてなくて儲からないから。 儲かる仕事は黙ってても流行る。 簡単な話なのに難しくしてるのよね。 消える仕事は儲からないから消えるのね。 難しいことを簡単に誰にでもわかるように説明するのが最低限必要
@wolfk9783
@wolfk9783 17 күн бұрын
人類もそろそろ滅びそうやし。 全員、好きに生きて好きに散ったらええねん。 世界は残酷なのだから(他人事)
@須賀直貴
@須賀直貴 13 күн бұрын
確信です
@TY-tv9wb
@TY-tv9wb 16 күн бұрын
無資格で電気工事 ?
@raywhite6078
@raywhite6078 2 күн бұрын
現場監督なんてまじでいらない。
@達-b6w
@達-b6w 14 күн бұрын
中抜きやめればいいよ
@ぎむ-t4h
@ぎむ-t4h 16 күн бұрын
ピンハネされてるだけだろ笑
@hide03291981
@hide03291981 16 күн бұрын
家を建てなきゃいいんじゃない⁉️3Dプリンターで作る⁉️
@shaoping1975
@shaoping1975 15 күн бұрын
今のうちに木造在来の注文住宅建てや。プレミアムつくから30年後。
@ねむりっこ
@ねむりっこ 14 күн бұрын
今、めーっちゃ、家の建築遅れてますよ。 しかも現場に若い人全然いない。 こんな時代になろうとは。
@kenotani6813
@kenotani6813 17 күн бұрын
もういらないのよ 職人なんて信用もないし 工場で作れば良し
@高橋ぽむ
@高橋ぽむ 16 күн бұрын
工場でビルとか家をどうやって作るんだ?100坪近くの土地に建てる二階建ての家とかどうやって工場で作ってその場にもっていくの? 説明よろしく
@kenotani6813
@kenotani6813 16 күн бұрын
@@高橋ぽむ プラモデルを知らないってこと?
@山田太郎-z2v4n
@山田太郎-z2v4n 16 күн бұрын
​@@kenotani6813今の家はプラモデルだよね。プレハブ。
@systory9152
@systory9152 15 күн бұрын
​@@kenotani6813そもそもビルとか無くてもいいよな(笑)
@りんか-w6h
@りんか-w6h 17 күн бұрын
3Dプリンターで家を作らないの? 人材づくりは、もう無理でしょう。
@ishin6235
@ishin6235 12 күн бұрын
まずはプレカットに頼らず墨付けて刻めてやっと大工の入口なんだよ。 内装なんてのは、眠たい仕事なんだよ。 ここの意味をわからないまま時代を進めれば必ず大工は絶滅する。
気づかない内に被害が拡大!身近な住宅トラブル【しらべてみたら】
21:50
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
大工の質問コーナー、今までの事、全部話します。
17:42
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 166 М.