MacBookのクラムシェルモードで最強デスクに!知っておきたいメリットとデメリット

  Рет қаралды 145,624

オガワコウ / misclog  - Apple・ガジェット

オガワコウ / misclog - Apple・ガジェット

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@twilight00-44
@twilight00-44 6 ай бұрын
シンプルにデスク周りのセッティングが好みすぎる 憧れるなこういうの
@TpOqT_JP
@TpOqT_JP Жыл бұрын
Macを閉じた状態でモニター接続ができない理由は、セキュリティロックがかかった状態で使用できるようになるからではないでしょうか?
@llo1152
@llo1152 Жыл бұрын
初心者で、最近mac pro M2の最上級のプロセッサーを購入したものです。クラムシェルでそのm2 mac proに34インチのウルトラワイドモニターを接続して動画編集等で作業したいと思っているのですがどのウルトラワイモニター購入していいか真剣に悩んでます。もしアドバイス頂けたらめちゃくちゃ喜びます。
@LamenDaisukiKoikeSan
@LamenDaisukiKoikeSan 2 жыл бұрын
エア+外部モニタで問題ないと思ってましたが、確かに姿勢は悪いし、デュアルモニタにするんだったらクラムシェルモードはいいかもしれんですね。
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
ですね、姿勢には効果的です!
@Chihaya0117
@Chihaya0117 2 жыл бұрын
めっちゃわかりやすい動画!机もオシャレですね!
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@dayeagle9186
@dayeagle9186 2 ай бұрын
最高!
@aquaristamateur7585
@aquaristamateur7585 4 ай бұрын
初歩的な質問ですみません! 外部キーボードとかマウスって、macbookに接続してからクラムシェルモードにするんですか? それにしてもおしゃれ...
@haruki9799
@haruki9799 2 жыл бұрын
個人的にはノーパソをモニタアームで浮かせるのが好きかな
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
確かにそのスタイルもありますね!位置を自由にできていいですよね
@kwsyuu9688
@kwsyuu9688 Жыл бұрын
グローブメイドのスタンドにiPadは入りますか?😊
@田中ニコちゃん
@田中ニコちゃん Жыл бұрын
M2 MacBookAirを使っています。 クラムシェルモードにして2枚のモニターに別内容を表示したいのですがおすすめのドッキングステーションを教えてください。
@わいきゃ
@わいきゃ 2 жыл бұрын
閉じて使えるの初めて知った笑
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
意外と知られてないんですよねこの機能・・😅
@漣海莉武
@漣海莉武 2 жыл бұрын
同じく…笑笑
@pastel1506
@pastel1506 Жыл бұрын
この壁紙教えて欲しいです!
@misclog
@misclog Жыл бұрын
これはmacOS標準のやつですよ!
@yamahiko1815
@yamahiko1815 2 жыл бұрын
クラムシェル用に本体外側に専用スイッチが欲しいですね
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
それめちゃくちゃわかります…。シャットダウンするといちいち開かなきゃいけないんですよね…。 一方で外にスイッチ的なものがあると美しさが損なわれてしまうような気もしますので、なかなか難しいところですね…😂
@hdhdj889
@hdhdj889 Жыл бұрын
キーボードのショートカットとかだったら できないかな、、、?🤔
@真松-t5t
@真松-t5t 2 жыл бұрын
初めまして。MacBook Proをクラムシェル+モニターで使おうとしてまして参考になりました。 モニターのサイドにあるスピーカーはどちらのものですか?。かっこいいです! スピーカーはアンプ経由で鳴らされてますか?(どのような接続ですか?)
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!参考になりましたら嬉しいです。 AudioengineのA2+ WIRELESSというアクティブスピーカーです。(概要欄にリンクつけています)Bluetoothも可能な機種ですが、遅延があるのでUSB接続で使ってます。
@138v-second
@138v-second Жыл бұрын
いつも参考になる動画をありがとうございます。 質問があります。 ケーブルを取り外す時はスリープモードにしてからと動画の中にありますが、そのようにするとドックにマウントされている外付けSSDが「不正な取り外し」となってしまいます。 スリープモードにする前にマウントされているSSDをmac上で外す必要があるのでしょうか? よろしくお願い致します。
@misclog
@misclog Жыл бұрын
手順としてはその通りです!ワンクリックで外部ストレージをアンマウントできるようなアプリもあるので、そういったものを使うと楽になるかと思います!
@SATORUFUJiWARA411
@SATORUFUJiWARA411 2 жыл бұрын
あとクラムシェルモードだとzoomなどのテレビ電話時にマイクが使えなくなるのもデメリットですよね
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
確かにマイクもその通りですね!
@KentaroxKondo
@KentaroxKondo 2 жыл бұрын
以前はできていたのですが、今はMacBook Airを開いた状態でなければLGのモニターに映像が出力されないんですよね・・・なぜでしょう・・・涙 Macを開いたら映像がミラーリングするのですが、閉じると外部ディスプレーも真っ暗になってしまいます。有線接続するタイミングを、Macを開く前と後で検証してみても結果は同じですね・・・
@KentaroxKondo
@KentaroxKondo 2 жыл бұрын
自己解決しました!よくみると、ハブに接続したType Cの給電ケーブルが抜けていました・・・笑 クラムシェル時だけ映像出力できなかったのも納得です。配線が紛らわしいので据え置きのドッキングステーションを買おうかな・・・
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
自己解決されたようで何よりです…! 給電ケーブル抜けは気づきづらいあるあるですね笑 僕も同じ状態に陥ったことがあるのですが、まさかのケーブル破損!全く気づくことができず、さんざんいろいろやってダメ元でケーブルを変えて事なきを得たことがあります笑 解決して何よりでした!
@wanchan5811
@wanchan5811 Жыл бұрын
Macを開いたままクラムシェルモードってできないんでしょうか?クラムシェルというかMacのキーボードやトラックパッドは使いつつ、メインモニターはオフにして外部モニターのみ使用したいのです^^;2画面だと動画編集時のレスポンスがどうしても落ちるので。。。
@misclog
@misclog Жыл бұрын
その需要は結構ありそうですができないんですよね…。もしかしたらアプリでできるようにするものがあるかもなので探ってみます!
@幸明-r8v
@幸明-r8v 2 жыл бұрын
クラブシェルモードは通信速度すごい遅くなりませんか?BenQ GW2785TCを外部モニターで使っているんですが、230kbpsしかでません汗ちなみにM1MacBook Airです
@penguin6241
@penguin6241 Жыл бұрын
十分では…?
@Mdok-z1d
@Mdok-z1d Жыл бұрын
光回線?
@秋本康
@秋本康 5 ай бұрын
@@penguin6241230kやぞ…
@ジャパンファースト
@ジャパンファースト 2 жыл бұрын
クラムシェルはバッテリー膨張が一番怖い… Appleシリコンでも熱は出ますので、長時間、高負荷だとどうしてもバッテリーにも熱が篭ります。 半導体だけでなく、バッテリーも熱に弱いので、使い方によっては、クラムシェルはとても危険です。
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
おっしゃる通りですね。寿命にも影響しますし、そもそもマシンパフォーマンスが発揮できないですからね。 箱にしまうような使い方はせず、なるべく温度の低いところ、そして風通しが良いところ、などの環境面の考慮に加え、バッテリー充電の最適化などの機能はオンにして使うことが前提ですね。
@gucci8447
@gucci8447 Жыл бұрын
このディスプレイの名前教えてほしいです
@蘭チャンネル-y9r
@蘭チャンネル-y9r 2 жыл бұрын
MacBook Proはどのくらい使っていて現在バッテリーの最大容量はどのくらいになっていますか??
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
約1年使用で容量97%です。
@蘭チャンネル-y9r
@蘭チャンネル-y9r 2 жыл бұрын
返信ありがとうございますm(_ _)m 自分は半年位で96%になっているので他の方はどうなのかなと気になり質問させて頂きました。 負荷をかけることはほとんどしてないのにかなり減っているなと思いまして……
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
@@蘭チャンネル-y9r いえいえ、遅くなりまして・・。なるほど、バッテリーの減りを心配しておられるのですね。 使い方や使う環境によりますのでなかなか難しいところですが、Macをよく使われている証拠ではないかなと思います。負荷をかけずとも充放電を繰り返せばバッテリー容量は減っていきますので、存分にMacを使っているということではないでしょうか。 また感覚的なことで申し訳ないのですが、半年利用で96%であれば特別早いということもないと思います!使ってないのに減っている・・とかであれば何か対応が必要ですが、使っているなら問題ない範囲かと思いますよ! そしてすみません、僕の場合、2台のMacを運用していたりしますので容量的なことはあまり参考にならないかと思います・・・。
@蘭チャンネル-y9r
@蘭チャンネル-y9r 2 жыл бұрын
@@misclog 詳しくありがとうございます!! 充放電はあまりしないように電源は繋ぎっぱなしにしてます。ですがバッテリーの最適化のチェックを外したか間違えたかでずっと外れたままだったので影響はあったかもしれないです。 なるほど2台使っているのですね!
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
@@蘭チャンネル-y9r いえいえ参考になりましたら。バッテリー充電の最適化は特別な理由がない限りONにしておくほうがバッテリーには優しいですね! あとmacOSのアップデートにもバッテリー周りへの対応が含まれていることもあるのでOSは出来る限り最新にアップしておくこともバッテリーの持ちに関しては重要かと思います!
@frippertoronics2868
@frippertoronics2868 Жыл бұрын
クラムシェルはモニターが一枚減るから嫌い。スタンドを使ってMacとモニターの高さ合わせして開いた状態で 使う方がスピーカーもしなないし、リモート会議もマックのカメラやマイクが使えるから周辺機器が無駄に増えない。
@るんるん-u5e
@るんるん-u5e 2 жыл бұрын
二枚貝状態で使うならMac miniを買ったほうが便利ですよ 安いですし、空間を消費し死荷重になる部品もありませんから
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
持ち運ぶことがないならMac mini、あるいはMac Studioがいいですね!
@天空のグラウンドウミウシ
@天空のグラウンドウミウシ 2 жыл бұрын
じゃあWindowsのデスクトップの方がコスパ的にもよくね?
@misclog
@misclog 2 жыл бұрын
コスパのパはそれぞれですが、デスクトップ以前にWindowsの方が全体的に安くなるかとは思いますよ。
@竜宮レナ-b1h
@竜宮レナ-b1h Жыл бұрын
意識高い系はMacbookを使いがちだけど実際はWindowsのデスクトップ買ったほうがいい。
@penguin6241
@penguin6241 Жыл бұрын
ゲーマーと違ってクリエイターやプログラマーはパソコン持って外出することが多いし、出先でも常にパソコン触ってたいからノートpc一択だし、その選択肢の中でMacBookはコスパもいいし優良物件だと思うよ。まあWindowのデスクトップじゃないとーみたいな発想になっちゃう人には分からんかもだけど。
@gonta17
@gonta17 Жыл бұрын
デスクトップでいいじゃんw
@misclog
@misclog Жыл бұрын
持ち運べるのが魅力なのです!
M1 MacBookで作る最強デスクセットアップ!
22:34
KICS / イマムラケンタ
Рет қаралды 689 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
【最新版】これは欠かせない!Macアプリ超絶おすすめ9選
28:01
オガワコウ / misclog - Apple・ガジェット
Рет қаралды 118 М.
MacBook AirにおすすめのUSB-Cハブはこれだ!!強すぎる7アイテムをまとめて紹介
19:51
オガワコウ / misclog - Apple・ガジェット
Рет қаралды 237 М.
人生初Mac買うならこれだけは知っておくべき!WindowsとMacの違い21選!
23:49
Appleに私生活を支配されつつある人
Рет қаралды 215 М.
最新OS対応!Macのおすすめ初期設定を超わかりやすく【macOS Sonoma、M3対応】
39:23
オガワコウ / misclog - Apple・ガジェット
Рет қаралды 337 М.
Macbook AirのSSD増設に成功した【M1】
1:03:56
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 587 М.