Tap to unmute

MMAグラップリングとグラップリングの違いについて考えた

  Рет қаралды 17,551

『ブラジリアン柔術』DEEP HALF CLUB

『ブラジリアン柔術』DEEP HALF CLUB

Күн бұрын

Пікірлер: 9
@Bruno.masars
@Bruno.masars 3 жыл бұрын
これの壁レス見てから、MMAの第4のスキルを知った感動がありましたね。 ここで見なかったら、パーソナルでエルボー膝あり壁レスは永遠にやってなかった。これは感謝ですね。
@naoIQ141
@naoIQ141 3 жыл бұрын
まじでこの人優秀だわ~ ちゃんとMMAを自分で学習してから教えてるんですね。 魔裟斗がMMA知らないくせに未来さんや海君にパンチがどうのこうの言ってるのが腹立ってきました。 岩崎さん本当にすごい方ですね。まだ若いのに。 萩原選手とともに未来さんにもついて欲しかった・・・><
@yo8471
@yo8471 3 жыл бұрын
打投極「際」の際もきわめないといけないんですね!
@森K-p9l
@森K-p9l 3 жыл бұрын
すごく面白い話でした。石渡選手が、朝倉海選手にカレッジレスリングを勧めていた理由もわかりました。 タイトルの文字の出かたが面白いですね。
@kunkun-
@kunkun- 2 ай бұрын
照れもせず「俺、パない力持ち」を宣言できる男がどれだけいるだろうか?
@hasbullaBJJ
@hasbullaBJJ 3 жыл бұрын
レスリングやりたくなってきた
@taro2268
@taro2268 3 жыл бұрын
すげーマニアックな話聞けて面白かった。指導者はやっぱ頭良くないと無理だな。
@Kitaoka-sadoru
@Kitaoka-sadoru 3 жыл бұрын
岩崎さんがプロMMAの経験があったなんて知らなかった。 MMAファイターにJBJJFルールで勝てる方法を教えても仕方ないですもんね。
@夏みかん-v1x
@夏みかん-v1x 3 жыл бұрын
やっぱり萩原君は上京しないと厳しいんでしょうか