【モバイルPCの究極だ!】新登場の「Let's Note SR」をレビューします。この製品は完璧で文句の付けようがないぞ!       価格以外はね

  Рет қаралды 82,605

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

Жыл бұрын

レッツノートの中核となるのが12インチモデル。その最新機種「Let's Note SR」が登場。12.4インチのディスプレイは3対2という縦横比。この薄さ軽さにして盛りだくさんの端子に高性能なCPUとすごい構成ですよ。
0:28 製品の紹介
2:15 本体・ディスプレイを見ていく
3:54 重量をチェック
4:32 ベンチマークをチェック
5:21 発熱をチェック
6:06 これまでのモデルと比較すると?
7:26 端子をチェック
9:21 キーボードをチェック
10:58 本体の特徴
11:47 スピーカーをチェック
12:52 様々なツールを紹介
14:09 新カラー登場
14:50 価格・まとめとおすすめ度の発表
メンバーシップスタート(戸田覚ファンクラブに無料ご招待いたします) / @todasatoru
★ツイッターです
@ava_garde01
●テレワークの本が出ました
amzn.to/2IGZvLd
●プレゼンの本が新登場しました!
amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
日経クロステックActiveの戸田覚の自分DX研究所
active.nikkeibp.co.jp/atcl/ac...
・「刺さる」プレゼンの極意  xtrend.nikkei.com/atcl/conten...
・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/article/566
・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
・アプリオ  appllio.com/
●レビューの点数について
最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
製品を提供いただいた場合でも評価は一切変更いたしません。広告案件の場合は点数をつけておりません。
#戸田覚 #レビュー #パソコン #価格 #Let's Note #レッツノート #sr #パナソニック #ノートPC #ノートパソコン #モバイルノート

Пікірлер: 148
@jiyuyan1033
@jiyuyan1033 Жыл бұрын
Thanks for the video, currently only SV1 is available in my country, I’m very glad to see the detailed comparison between these 12inch laptops~
@bauhauschyn3201
@bauhauschyn3201 Жыл бұрын
Chinese TaoBao web market have plenty of them, from sx to sv, and 100% health battery 52W and 72W, and very cheap, because they are bought from Japan, second-hand. I bough sz6, 1800RMB, 95% new outlook.
@tamabukurohoshigaki
@tamabukurohoshigaki Жыл бұрын
いつも詳細なレビューありがとうございます!私は戸田さんのレビューを拝見し、Think Padを使い続けています!ただ、いつかはLet'noteを使いたい!と夢見ています。FVシリーズからのSRシリーズの登場にそろそろ我慢の限界になりそうです!
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕も限界ですw
@James-ji8dh
@James-ji8dh Жыл бұрын
FV1オーナーですがこれは羨ましくなってしまいますね笑 S10からレッツラーになったのでこの薄さはありえないぐらいすごいですね 実はFVの液晶をやってしまい、修理中なのでS10を引っ張り出してwin11にして使っています RAM増設、SSDしているので結構動いちゃいます こういう長く使えるところも魅力の一つですね ただ、明らかに薄くなった代償で液晶は弱くなったような気がします苦笑 あっ、15pinは必須です! 多分私HDMIよりも使用頻度高いです苦笑
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。どうでしょうか、Let's Noteだけに強度は落としてないと信じてます
@terakan5697
@terakan5697 Жыл бұрын
普段マック使ってるけどレッツノートはマジでかっこいいと思う。性能と頑丈さに全振りしてる感じ。見た目のダサさも最高にかっこいい。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。カッコイイですね
@user-satsukiyumi
@user-satsukiyumi Жыл бұрын
はーっ、良いですねえ なんか、ギュッとレッツノートのエッセンスが詰まった感じ お金に余裕があったらこんなのが欲しい!の見本みたいな素晴らしいデキです 外でスピーカーで音を聞いたり聞かせたりって事もなかなか無いでしょうから、スピーカーは無問題 ほんと、価格が・・・
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。素晴らしいですが、高いッスね
@tomon2663
@tomon2663 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。そろそろvaioからレッツノートに買い替えようと思っていて、これにしようか、13世代cpu を待つか、悩んじゃいます。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。CPUを待つと永遠に待つことになりますねw 12世代から13世代は、11→12ほどのインパクトはないように思います
@ヤマトフ
@ヤマトフ Жыл бұрын
いやはや、これはすごいモバイルPCが現れましたね。 見た目も素晴らしい!画面のベゼルの薄さに加え、キーボードが本当に本体の端のぎりぎりなのですね。 色もいつものジェットブラックは良いのですが、カームグレイもかっこいいですね。 さらに、いまだにVGA端子搭載、本当にお見それいたしました。 ちなみに、サーモグラフィーの画面ですが、隣に60℃くらいの熱源を置いておくと 別製品間の比較がしやすいのではと思いました。 すいません、完全に素人考えで恐縮ですが・・・
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。カームグレイはとてもいい色だと思っています!
@castrollotusford
@castrollotusford Жыл бұрын
諸々の細かい部分の設計などは流石だと思います。薄くなってPコアのCPU積んでもしっかり冷えるのはありがたいです。それにしても、RGB端子がDVDドライブよりも長く標準搭載とは思いませんでした。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕もそう思います
@user-td9cb5kf4g
@user-td9cb5kf4g Жыл бұрын
SVユーザーですがこれはめちゃめちゃ欲しくなりますね。 こんだけ詰め込んで削ぎ落として堅牢性確保してるのにこの軽さと薄さ、しかも使い勝手を損ねてないのが素晴らしいです。 縁ギリギリのキーボードとかUSBポートの位置とか傾斜スタンド、まさにレッツノートならではですね。 キーボード配列に賛否ありますが、個人的には打鍵率の高い主要キーを変に縮ませてなくて好きです。 あと矢印キーがいまだにちゃんと一段下に落ちてるところとかも。 ブラックも良いですけどマットなカームグレイも良いですね〜
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕はもうオーダーしました!
@tukasachan
@tukasachan Жыл бұрын
こんばんは なるほど人気機種は値段高いですね レノボノート3台買えちゃいますね
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。価格だけをみるとそうなるかと思います
@bookmark1751
@bookmark1751 Жыл бұрын
良いですね、これは ご飯4杯いけそうです 店頭に出ましたら実機確認してみます
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。店頭で買うのがいいかも知れません。値段下がるでしょうし
@kumam5948
@kumam5948 Жыл бұрын
ずっと使ってた小さいRZシリーズが無くなってガッカリしてましたが、SVより小さい薄い… これは魅力的ですね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。モバイルにはとても魅力的です!
@scarheim1808
@scarheim1808 Жыл бұрын
解像度をQVと同じにして欲しかったですね。バッテリー駆動時間とのトレードオフになると思うので悩ましい部分ではあると思いますが・・・
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。解像度が上がるほどガンガンバッテリー食いますので、考えものですね。僕はモバイルには4Kなどいりません
@taimatsu
@taimatsu Жыл бұрын
価格はもちろんですが、個人的には厚さが気になりますね。 macbookairも薄くなりましたし、国内ではFMVのUHシリーズなどもっと軽くて薄いモデルもあるので、さすがに分厚すぎるなと。 戸田さんはモバイルにおいて厚みはそこまで重視していない感じでしょうか?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。さほど重視しません。数ミリ厚くても持ち歩きの実用上は変わりません。放熱性の高さなどが良いほうが嬉しいです。UHシリーズはCPUが省電力タイプですね
@life-mb5bb
@life-mb5bb Жыл бұрын
Let's Note大好きなんですが、高性能R8後継機をっっ!!もう戦えないのでよそに行ってしましましたよ…… 他のモデルはどれも良くなるのにやはり10インチはニッチすぎますかね。ただやはりバッテリー交換楽なので息は長いです。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。10インチはニッチですね。女性にはうけていたようです
@Canna77
@Canna77 Жыл бұрын
さすがレッツですね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。さすがですね
@user-hg6wc1gy7t
@user-hg6wc1gy7t Жыл бұрын
全角・半角の切り替えが1の隣じゃなくてファンクションの位置にあるのが1番気になるー
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。Let's Noteのキーボードが気になる方多いですね
@ks-mm6gj
@ks-mm6gj Жыл бұрын
mac使ってたけど、Excelが途中で入力受け付けなかったり、ショートカットキーのFに対応してなかったりして使いにくいからFV3買ったんだけど値段なりの使いやすさがあるとわかった。それ以来レッツノート好き
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕もレッツノートは大いに愛用しています
@Yoshikun-Z
@Yoshikun-Z Жыл бұрын
バッテリーの持続時間もレポートして欲しかったですね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。バッテリーはカタログ値からの検証しかしておりません。使い方で大きく変わりますので
@user-ew2tt7mn8c
@user-ew2tt7mn8c Жыл бұрын
またすごいのが出てきましたね。今冬こそFV買おうと思っていたのに、また悩ましいモデルが出てきてしまった・・・。老眼がきつくなってきたのと、移動はほとんど車なのでやはりFVですかね。しかもFVにもタッチパネルモデルが・・・。どこまで悩ませるんだ・・・。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕はSRを買いました! 今後はモバイルが増えるかと思ってます
@user-ew2tt7mn8c
@user-ew2tt7mn8c Жыл бұрын
@@todasatoru あとはキーボードのバックライトの有無も大きいですね。カラーはシルバーダイヤモンドの方が個人的には好みでした。
@user-uu2tq2nv8z
@user-uu2tq2nv8z Жыл бұрын
過去に一回購入した事がありますが 個人的にはビジネス用途の持ち歩きノートだとレッツノートが最強なイメージです ファンレスの放熱方式なので怖いくらい熱くなりますが その分駆動時間が別次元で、HDDの駆動音しか聞こえないのは衝撃でした
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ファンは付いております
@user-ei2bx8ej1x
@user-ei2bx8ej1x Жыл бұрын
Windows10から11にアップグレードしたのですか、デバイスセキュリティのメモリ整合性で注意マークが出ます オフのまま使い続けても安全でしょうか? できればこれについての解説動画お願いします
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。個別事例なので動画を作るのは難しいです。安全かどうかも責任がとれませんので差し控えます
@StarGlider3
@StarGlider3 Жыл бұрын
中古で、Wim8のCF-N10を安く買って、メモリ増設とSSDへの換装をやって、メーカーが保証にしないWin10にもして・・ 5年くらいの型落ちでしたが、当初は流石に腐ってもi5だと快適に使えていたのですが、Windowsの大型アップデート(多分、Windows Mixed Reality(VR)に対応したときだと思います)で、レガシードライバーの切り捨てがあり、ダメダメの動作になってしまいました 中古で買った全くの私用PCだったので問題はなかったのですが、最終的には、ストレージ全体をcloudready(ChromeOSのフリー版)にしてしまいした 本来の高価な価格で、お仕事に使われるPCを買われた場合は、メーカーがするなという余計なことは、絶対にやらないほうがいいと思います でも、そういうのに限って、あたかも自分がシステムエンジニアでもなれた気分になって、やりたくなるんですよねぇ
@StarGlider3
@StarGlider3 Жыл бұрын
動画興味深く拝見させていただきました 日本メーカーの職人気質的なこだわりを感じられる素晴らしい製品だと思います(戸田さん個人の98点には納得ですが、価格込みの評価は、80点かなと思っていました) 価格やスペックからのコスパは仕方がないです ここまで円安が進んだら、日本メーカーの生き残る道は、国内外の富裕層をターゲットにするしかないと思います(自分には買えない夢の商品だと割り切ると、心が広くなります) タッチパッドがでかくなっているのはいいことなんでしょうが、キーピッチ(特に前後)は19mmあるのでしょうか?(X-205TAもタッチパッドのデカさが売りだったのですが、 前後のキーピッチが短くてがっかりしました) 旧機種との比較シーンが同じ印象なので、長年のユーザーの方には、変化しないほうがいいとは思いますが 音(のバランス)は、BTイヤフォンでいいと思います LTEモデルが10万高いのは、こだわりのアンテナ仕様とかがあるからなんでしょうねぇ Povoの1日無制限プランとかとは、すごく相性が良さそうですが
@hanayasan496
@hanayasan496 Жыл бұрын
理系大学院に進学予定なのですが、このsrはどうですかね?? ビジネス用ということなので、適切な選択なのかわからなくなってます😢
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ビジネス向けというだけで、学生さんにも最高だと思います(値段が高いですが、その価値はあります)
@ave5163
@ave5163 Жыл бұрын
Let's noteを使い始めて幾星霜、現在はQV9を使用しております。台座?のポッチを出すとほんと打ちやすくなります。複数の職場を回遊するので、端子(キーボードの真下💮)が揃っているのは助かります。新製品、ホイールパッドが大きくなったのがさらに魅力的ですね🤩
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。魅力的だと思います! 僕も気に入ってます
@jack177cm
@jack177cm Жыл бұрын
10月後半なのでそろそろ新製品が出ると思っていました。廉価版は1240pにして欲しかったです。DVDドライブがなくなったのは残念ですが、重量が重くなり、価格も高くなるので そこまでしてつける必要はないと判断したのでしょうか
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。はい、僕もそう思います。DVDドライブの用途が減っているのだと思います。SVもありますし
@jack177cm
@jack177cm Жыл бұрын
@@todasatoru さっそく価格comにものっていて、SVやQvも存在しました。こちらはマイナーチェンジで、あいかわらず11世代です。長い駆動時間を望む人のために11世代を使い続けているのでしょうか。ドライブつきのSVも残っていて なんとなくほっとしました。SR3も若干大きくなって12.5インチになりましたが、縦長のレッツノートのモニターで12.5インチは けっこう大きいかもしれません。よくよく見ると解像度も1200から1280に。少しの差ですが、体感的にはかなり改善してそうですね
@bauhauschyn3201
@bauhauschyn3201 Жыл бұрын
Hello, anybody know if the touchpad still has the MOMENTUM ability? I have a SZ6 and SV7, they both have MOMENTUM ability. The ability can be set in touchpad driver. If I enable MOMENTUM ability in synaptics property, I can move my finger on the touchpad and accelerately lift off, the cursor will glide on for a little while and then stopped gradually.
@user-dh2bb3gr7h
@user-dh2bb3gr7h Жыл бұрын
個人的にLet's noteに求めているのはドライブを含めたオールインワンなので、SVの代わりにはならないかなぁ。
@jack177cm
@jack177cm Жыл бұрын
それはありますね。ドライブがあると当然ソフトもついているので、PCとDVDソフトの相性が確認済みなのがいいです
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。とりあえずSVも併売なのでお好みの方をということでしょう
@kamijane1147
@kamijane1147 Жыл бұрын
ipad proよりいいですか?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。うーん、ものが違いすぎるので比較できません
@11barbarossa09
@11barbarossa09 Жыл бұрын
どうせなら左右にType-Cポート欲しかったですね
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。その方が確かに嬉しいです
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 Жыл бұрын
12インチという大きさが良いですねエアーよりも少し小さいレッツノートやシンクパッドも一番売れてたサイズですねx23とか良かったなぁ重かったけどマックも12インチまた出して欲しい新しいMacBook 無くなったしなぁM1で12インチメモリ16のストレージ1テラという構成がいいです。シンクパッドの240zも小さくてよかったですあの時代では斬新だったもんなぁ会社で2台使い倒して。自宅用でも2台使い倒しました寝ながら2ちゃん見るのに使ってました未だタブレットがない時代で電車男を追いかけてました。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。12インチで縦横比が理想的なのでも画面が広いです。
@ogwtak
@ogwtak Жыл бұрын
TypeC×2にTypeA×3は男前……1つは外付け光学ドライブ用? キーボードはQVと同じ横長? バッテリーでQV8から乗り換えたいですが、解像度落ちるのが悔しい……12インチは実用上横1920で十分とはいえ……
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。実用上はおっしゃる通りだと思います
@gtdel2890
@gtdel2890 Жыл бұрын
元レッツラーです。ようやく少し薄くなったんですね。レッツ大好きでしたが、同僚のdynabookの薄さ、性能、コスパのよさを見せつけられ、宗旨替えしてしまいました。。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。性能だけを見るとコスパは負けますね。ただ、そこではな胃部分に強みがありますね
@14sense18
@14sense18 Жыл бұрын
Let's Note のラインナップの主流が 3:2 画面になりましたね。(SVはまだ生産続けるのかな?) SRはFVの小型版 といった感じでしょうか。 でも、タッチパネル付きなのでFVとQVのちょうど間のモデルですね。 個人的には、カームグレイが刺さるなあ。でも先日FV3を購入したばかりなので。。。。 SRはファン音が小さくて気にならないのですね。 それはいいですね。FV-3は突然ファンがMAX回転しだすのでファン音がシュオオオーンと大きくてそれだけが気になります。常時回転でもいいからもうちょっと回転数が抑えられたらいいのにと思います。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。カームグレイいいですね!
@user-pt3dm9mc1x
@user-pt3dm9mc1x Жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます。 FVとSRで悩んでます。 移動は車で、家でも使うのでFVでしょうか?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。FVですね!
@kan-mm1ox
@kan-mm1ox Жыл бұрын
FVとSRで非常に迷っております。 主な用途は資料作成、オンライン会議です。 電車での移動もあり持ち運びすることが多いです。 キーボードの押し具合を重要視してます。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。持ち運びが多いならSRですね!
@dx6634
@dx6634 Жыл бұрын
戸田さん!パナに何故タッチパネルモデルにカームグレイが選択できないのか聞いてくだされ! 色、とても気に入ったのにプレミアムモデルではタッチのカームグレイが選べないなんて・・・涙
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。色の組み合わせはちょっと疑問に思うことがありますね。機会があったら聞いてみます。個人的にはタッチいらない派なんですw
@kuniyoshi1964
@kuniyoshi1964 Жыл бұрын
高い! とは思いますけど、長く使うなら、ありだと思います。大きめのFV使ってますがキーボードとホイールパッド快適です。 タッチ対応が羨ましいです。レッツノートはタッチ対応モデルの値段はご飯の箸が止まります。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。僕はタッチいらない派なんですw ※2in1はいります
@izmhysb
@izmhysb Жыл бұрын
SDカード(フルサイズ)があるのは良いですね。アナログVGA、さすがに要らないのでは?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@atticus4649
@atticus4649 Жыл бұрын
VGAは残すのにディスプレイポートはなくなってるんですね。まぁDP使うことないですが、
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。だいぶ前からないと思います
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro Жыл бұрын
これは素晴らしい。あの素晴らしいRシリーズの正当後継機種がついに登場しましたね。Rシリーズの絶版から10年以上かかりましたね…
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro Жыл бұрын
調べました。Rシリーズの最終モデルR9は2010年発売だそうです。完全に道に迷ったJシリーズ、RZシリーズを経て、12年ぶりのRシリーズ完全復活ですね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。Jシリーズは迷いましたねw
@icd11559
@icd11559 Жыл бұрын
なんか黒いとThinkPadっぽいな。見てると新旧でX220とX280くらいの厚さの差を感じる。実際、ThinkPadのXシリーズと比較した場合、どれくらいの厚さの差があるのかな。 端子形状的にそこまで薄くない?(X250くらい?)
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。かなり薄いです
@user-nq1gj3dm9r
@user-nq1gj3dm9r Жыл бұрын
やっぱりまだまだゴツイかな D-subなんかまだつけてるから他社よりはるかに分厚い
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@hiihihdhn
@hiihihdhn Жыл бұрын
よりスタイリッシュになりましたね Ryzen7 6800UとDDR5メモリ搭載であれば買いだったんですが、、、、
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。Let's NoteはRyzen積みませんね……
@123orange7
@123orange7 Жыл бұрын
もうデスクトップ版CPUとグラボの入ってないPCはいいや。高いしパワーが弱過ぎる。だけどお金あったら欲しいし憧れるなー。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@hansollkim
@hansollkim 7 ай бұрын
会社設立にあたって、ビジネスノートPCの購入は検討しましたが、以前にも申し上げた通り、パナソニックさんが韓国に昨年SV1を販売した以来、更新をしていないので、流石が諦めざる負えなかったのがちょっと悔しいところですね。せめてSRシリーズを出して欲しかったです。
@todasatoru
@todasatoru 7 ай бұрын
いつも応援ありがとうございます。確かにSRは欲しいところですね。名作だと思っています
@octopus6543
@octopus6543 Жыл бұрын
i5-1240pより性能低いんですね.そのおかげで温度が低いのかな?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ベンチの性能は参考としてください
@oisan8818
@oisan8818 4 ай бұрын
3年前で40万越えのSVで、それ迄のCFシリーズには全く届かない不安定性さが我慢出来ず、寧ろ絶対に使わないモデルとなりました。 軽さと堅牢性で10年以上使っていましたが、毎日現地へ持ち歩く様な使用には全く使えないPCへと変わったしまった。。。
@todasatoru
@todasatoru 4 ай бұрын
コメントありがとうございます
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
トップモデルが40万超えですか・・・ 永遠の憧れになりそうですね😢
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。ローン組んででも買う価値があると思うかどうか、ですね
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
@@todasatoru さん おっしゃる通り、そこが買う買わないの分かれ目になりそうですね。
@ks-mm6gj
@ks-mm6gj Жыл бұрын
ローン無料またやってくれませんかね
@ks-mm6gj
@ks-mm6gj Жыл бұрын
やっとるやんけ!買ったわ
@nissyfishy5776
@nissyfishy5776 Жыл бұрын
Let'snoteはザ・仕事特化という感じで良いですね。 ただ、Fnキーが一番左下にあるのはどうしても慣れませんね…w
@14sense18
@14sense18 Жыл бұрын
BIOSで ソフト的に FnキーとCtrlキーの入れ替えはできますよ。 その後、物理的に FnキーとCtrlキートップを外して差し替えてしまえばいいんです。 SVもQVもFVも私の知っている範囲のLet'sNoteはみんなできますよ。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。Fnキーが嫌いな方多いですね
@negidorbou
@negidorbou Жыл бұрын
タッチホイールはもうメリットではなく、デメリットの方が多い気がするなぁ 既に直感的な操作が可能なようにタッチパッドの操作性も向上しているし。 昔は軽さ、スクロールのしやすさ、バッテリー持ちが売りだったし、実際使っていてそのメリットは実感したけど、今はもう他でよくね? ってなってる。
@kenyuuu
@kenyuuu Жыл бұрын
同感です。 マルチタッチのない時の便利な機能であって、今はデメリットしかないですよね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@浜っコ
@浜っコ Жыл бұрын
アスペクト比3:2と聞いて期待したが縦解像度がSVから80ピクセルしか増えてなくてガッカリ。ドライブレス化の流れでLV→FV、SV→SRに移行かな。TB4が増えているのはいいですね。速度差を体感するならSV7,SV8あたりからの乗り換えはいいかも
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-pt3dm9mc1x
@user-pt3dm9mc1x Жыл бұрын
5G搭載モデルは有りだと思いますか?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。お使いになる環境次第かと。5G圏内によくいらっしゃるならアリです!
@user-zt5cs7ih8g
@user-zt5cs7ih8g Жыл бұрын
この薄さではDVD/Blu-rayドライブは無理なんですかね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。無理だと思います
@pclikeyt_hello
@pclikeyt_hello Жыл бұрын
今の時代に解像度がFHD+っていうのが、ちょっと個人的には論外なんだよな。 高解像度化程度なら体感するほど電力変わらないので、さすがに高解像度化した方が良いと思った。個人的に表示領域が狭すぎる・・・。そこが非常に残念だった・・・。 インターフェースはGood!
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@ongNguyen-zs7em
@ongNguyen-zs7em Жыл бұрын
最初は単独釣行危ないですよ。
@ryusen5630
@ryusen5630 Жыл бұрын
ディスプレイは、有機ELじゃないのかな? しかし、給料が上がらないご時世で、物の値段だけは上がりますね〜。ウ~ン?!性能は凄くいいけど高い!
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。液晶です。本当にあらゆるものが値上がりです
@MA-sx5rn
@MA-sx5rn Жыл бұрын
Let's note は日本企業でのシェアが異常に高いですから新製品の開発は苦労しますね。今だにRGBに交換可能バッテリーですか・・・。 価格は安いグローバルモデルの3倍ですね。20年前から価格差ありましたが差が大きくなってきています。 個人ユーザーへの販売はそろそろ厳しいですね。 私も以前はレッツラーでしたが今は全く購入する気になりません。
@kenyuuu
@kenyuuu Жыл бұрын
私もRGBは無い方が良かったと思います。 時代遅れな端子をつけてる感もりもりです。 変換アダプタはいくらでもありますしね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かに価格は高いですね
@TukasaAyatuki
@TukasaAyatuki Жыл бұрын
みんな高評価ですねぇ 昔っからありますし、知ってますが、ファン優先かなぁと思ってしまう。 物はいいですけどね。 でも、デザインも昔から知ってるせいか、新しめがないし、女性向きにはならないんではないかなと・・・・・ どうしても、男子向けとおもってしまいますね(差別かな・・・ 同じ値段で、同じ性能レベルでいいなら、個人的にはデザイン重視しちゃうと思うこの頃です。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@sora_aoi
@sora_aoi Жыл бұрын
スペックは申し分無いんだよね そう、価格以外はねw apple風
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。価格はもちろん高いです
@takahashifumiari9692
@takahashifumiari9692 Жыл бұрын
SONYのVAIOもNECのLaVieも20万以下で買える値段で売っているPanasonicのパソコンだけは やたらに高い値段なのはちょっとね~今どきどこの層の人を狙っているのか不思議でしょうがない。もうパソコンは20万以下でないとね。レッツノートはやっぱり業務用ってことなのか?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。業務メインと言うことでしょう。店頭ではある程度は値下がりしてくると思います
@user-hn9lv2be2s
@user-hn9lv2be2s Жыл бұрын
買うなら当然、プレミアムエディションですよね! 僕なら我慢してLTEだけ搭載して、40万かな。2年分割で。 本当に薄くなり、ベゼルも狭くなり、コンパクトになった。 それで12世代IntelCPUの性能を完全に引き出しているのは素晴らしい。(温度の低さ!) このサイズなら画面の3:2は必須。そのおかげで最低限の生産性はある。 拡張性は完璧の一言で、SDカード(と個人的にはRGB端子)が嬉しい。いや、ときどきあるんですよ。「あってよかったRGB端子」とゆーことが--; 僕の環境では。 タイピングもしやすそう。 ホイールパッドはいまも大好き。大きくなったのは嬉しい。 電池も2パックを使い分けて! かつて夢想した理想に近いレッツノート、それが全シリーズで出揃った感じですね~(*^^*) あとセキュリティや修理対応など色々なことを考えれば、レッツノートは理想的だと思う。 対抗馬として脳裏をよぎるのは、 SurfacePro(これはQVの対抗馬か。拡張性は‪✕‬。ペン入力が嬉しい) ThinkPad nano(拡張性は‪✕‬。でもカッコイイ←) ThinkPadのどれか(SRに対抗するのはXシリーズかな) ※個人的な趣味です。本当はまずVAIOですかね、あとNEC富士通東芝あたりが。 しかし、実質をとれば究極の和製モバイルに見える。 が、いまはしゅうにゅうがあれなので、これがちゅうこでやすくでたらかいます!
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
いつも応援ありがとうございます。僕は購入予定です。色で迷いますねw
@hanatarerunner
@hanatarerunner Жыл бұрын
価格がなあ 中古の大型バイク買えちゃうよなー
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@mkhome1102
@mkhome1102 Жыл бұрын
いくらなんでも高すぎです。 法人、特に報道関係者以外は買えないと思います。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@baibain2008
@baibain2008 Жыл бұрын
QVは12インチだと思いますが?
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
はい、QVは12インチです
@mvevitsis
@mvevitsis Жыл бұрын
トラックパッドも前からダメです…開発者の変な拘り
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ホイールパッドは一時期四角にしたらユーザーの評価が大きく下がったようです
@nkicaku
@nkicaku Жыл бұрын
Panasonicもとうとうこだわりの王道から外れた、もうレッツノートを選ぶ理由がなくなった(´;ω;`) 本当にがっかりです。ただ高いだけの国産自慢のセンスが無い変なパソコンになってしまった。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕は外れていないと思います
@ks-mm6gj
@ks-mm6gj Жыл бұрын
どの辺が外れたのか教えてください
@ruikaka0203
@ruikaka0203 Жыл бұрын
値段度外視の評価は正直全くあてにならないのでは? 実際に手に入らないと意味がないのだから、手に入るかどうかは死活問題ですし。 値段度外視で性能だけで評価するなら全てのメーカーの最上位のモリモリスペックは最高すぎます!ってなるでしょうし。 でも「だから?」ってなりますよね。だって一般人が手に入れられる値段ではないから。 一流芸能人の豪邸良すぎる!!!みたいな日常生活外のできごと。 動画の最後にもおっしゃっているように、同スペックの海外製とくらべると2倍弱高いのに、わざわざこれを買う理由を持てる方って一部の富豪とユーチューバーさんぐらいなもんですよね。もちろん製品自体は飛び切り素晴らしいんだと思いますけどね。
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。値段込みの評価をしております。買ってらっしゃる個人の方も多いですし、企業はとても多いです。選択肢として高くて良いものがあるのは素晴らしいことだと僕は思います。逆に言うと、値段だけの評価では安いものばかりが良くなってしまいます
@ruikaka0203
@ruikaka0203 Жыл бұрын
@@todasatoru ”値段だけ”の評価とは書いた覚えがないのですが、もしかしたら他の方のコメントを混同されているのではないかと。 前のコメントの最後にも書いたのですが、動画の最後に同じぐらいのスペックの海外製品に比べると2倍弱ということですよね?同じぐらいのスペックであれば安いほうがいいのではないか?ということです。単に値段だけ安いのがいいなんて書いた覚えはないです。 繰り返します、同じスペックだったら安い方がいいのではないかということです。 もしくはスペック以外で2倍弱のお金をつぎ込んででもお得なことがあるのか、それについては素人なのでわからないのであなた方プロにお任せしますが。 もちろん選択肢が広いのは素晴らしいことだと思います。ただなんで同スペックの海外製品と比べてこちらがいいのか、という点のレビューではなかったのかなという私見です。 いつも素晴らしいレビューで、この製品がすごくいい(絶対的)のはとてもよくわかったのですが、同スペックの海外製品と比べてどこがどういい(相対的)のかがいまいちわからなかったかなと。私の理解力が及ばなかったのかもしれません。
@user-kp9qn6uc6e
@user-kp9qn6uc6e Жыл бұрын
@@ruikaka0203 同スペックというのはcpuの性能とメモリーの容量のことで、耐久性や重さ、デザイン、冷却性能、ブランド力などは入らないと思うので、安いものに比べると2倍ね差があると表現されたと思います。 そもそもビジネスノートパソコンはスペック比値段が高めに設定されているのはパナソニックだけではありません。レノボのthinkpad x1もそうですし、軽量化とカーボンの素材を使うなど様々な理由で通常モデルより2倍以上の値段が設定されています。dellやhpなどアメリカのメーカーも同じです。パナソニックはビジネスモデルしかないので、もちろん他社製より値段は高めですが、他社製のビジネスノートパソコンも同じスペックだと25万円以上します。
@ruikaka0203
@ruikaka0203 Жыл бұрын
@@user-kp9qn6uc6e だったら動画内でそう説明すればいいとは思いませんか?私は動画で言われた通りに理解しただけです。
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 3,6 МЛН
Useful gadget for styling hair 🤩💖 #gadgets #hairstyle
00:20
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 11 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 29 МЛН
2023年版モバイルノートPCおすすめランキングベスト5
1:33:41
ウチヤマチカラ\うっしーならいふ
Рет қаралды 33 М.
レッツノート QV 超コンパクト軽量な2in1の新モデル登場! 壊れにくい理由も紹介します
16:12
[Latest PC in 2024] VAIO F14 Moomin model!
23:07
そちゃろうパパ ☆最新おすすめパソコン紹介チャンネル☆
Рет қаралды 4,8 М.
Черёмуха во рту вяжет
0:11
Pavlov_family_
Рет қаралды 2,9 МЛН
Как быстро охладить арбуз
0:31
Lapteff.s
Рет қаралды 2,9 МЛН
娜美偏心姐姐#海贼王 #路飞
0:39
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 14 МЛН
PLAY WITH CARDBOARD SOAP BUBBLE!#asmr
0:18
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 9 МЛН
Funniest pool clips #funny #laugh  #funnyvideos #funnyfails
0:46