【モンベル】超軽量「山旅の杖」 / トレッキングポールの話【初心者ハイカーさん向け】

  Рет қаралды 87,830

たかくらや takakuraya

たかくらや takakuraya

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
◾自分がセオリーより短いのを使う理由 ①軽い ②収納サイズが最小31cm ③竹時代に短いのに慣れてしまった セオリー的には肘が直角くらいになるのがよいと言われています。店頭で試せると思いますので、それぞれの長さを自分で確認のうえ感覚を比較してみてくださいね。
@mikigu1276
@mikigu1276 3 жыл бұрын
決めた!明日モンベルに行こう。 ありがとうございました。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Mikiさん 是非色々とお試しください👍
@shinichi2678
@shinichi2678 3 жыл бұрын
高倉さんトレッキングポールの説明有り難うございました。6/5(土)鈴鹿の藤原岳に山行していました。行動食にカステラ食べました❗私は、トレッキングポールを岩場以外は、春夏秋冬使っています。①登り下りの歩行バランスが良い②足の負担軽減の為です。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
荒武さん 鈴鹿お疲れ山でございます😊 杖はいいですよね!
@shinichi2678
@shinichi2678 3 жыл бұрын
@@hiker.takakura ①ラーメンとコーヒーやってたらハエやアリがヤカマシイです。ヒルには、やられませんでした。鹿に会いました。②折り畳み式トレッキングポール参考にさせて頂きます。③高倉さんに会える視聴者様は、最高に幸せです。しかも白馬の手拭い
@esemon1
@esemon1 Жыл бұрын
こんにちは 自分は164センチくらいの身長なのですが 長さ100が良いかそれよりも長いものにしようか迷っております。 動画内だと100のものを使用だと思いますが、身長はどのくらいでしょうか?
@Nicky-vi7qs
@Nicky-vi7qs Жыл бұрын
174
@へぃちゃん
@へぃちゃん 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 昔の話ですが日帰りの山行で棒を忘れて車にいつものせてある傘があったので棒がわりに使用した事がありました。 下山時に雨が降り出してレインウェアを着ずにその傘をさして降りました。 傘は快適でした。 重量や強度的に無理なのかもしれませんが棒と傘が1つになったものがあったら良いなぁ〜なんて思いました。😙
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
へぃちゃんさん 傘と棒が合わさったもの、最高ですね。キューベンファイバーだったら軽量に貢献しそうですが、値が張りそう!😆
@くまどろさちこ
@くまどろさちこ 3 жыл бұрын
杖持ってる人さすらい感あるのでカッコイイと思ってます。 ただ杖を使ったことがないからどう変わるのかな?いう気持ちです。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
くまどろさちこさん 杖はあるとリズムが出ていいな、と個人的には感じています。
@YA-jp1zr
@YA-jp1zr 3 жыл бұрын
高倉屋あるある! ギアレビュー、いつも私が買った後😢 これめっちゃ軽いじゃないですか❗
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Y Aさん なんと!人によりますからね、ベストな道具…!自分にとってはこれがよいと思いました次第です!めちゃ軽&コンパクト収納に惹かれました😊
@masayoyairo9150
@masayoyairo9150 3 жыл бұрын
軽さと収納しやすさ、誘惑だなーー!きっと買うな。高倉屋モンベルクーポンないかな😆
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Masayoさん 収納性が秀逸です👍 クーポン!残念ながら、今はございません…今は… 頑張ります!!
@昭和K
@昭和K 3 жыл бұрын
ずっと悩んでいた杖、この動画を見て、思い切ってネット購入しました(田舎で店舗がない)。 さてその実体はといいますと…もう感動的な軽さ!そして機能性がありながら最低限に抑えたシンプル美(なのに安っぽさがない)に惚れ惚れ~。単純にデザインが好みすぎます。 この動画作成に感謝します!!
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
昭和Kさん かなり軽く感じますよね。またテレスコピックやラチェットのタイプよりずいぶん短く収納できるので重宝しますね👍お役に立てましたら幸いです。
@Nyaomanma
@Nyaomanma 3 жыл бұрын
私はエバニューのT型を愛用しています。やはり、使う人の好み歩くフィールドによって選択すれば良いんですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Nyaomanma さん 好みは一番大切にした方がよいと思います👍自分に合うということ…大切ですね。
@iwanapretty8204
@iwanapretty8204 3 жыл бұрын
男子たるものオキニの棒は是非とも持っておきたいところ😤 刀の柄みたいなグリップパターンでカッコいいですね
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Iwanaさん 確かに!刀の柄みたいなグリップパターンですね。握りやすいです。
@summer9091
@summer9091 3 жыл бұрын
帯刀してるような佇まいですね。 ハイカーはSAMURAIなのかもしれませんね。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Summer さん サムライHiker!🤩 なんか、かっこいい…!笑
@ちゃんあき-o8l
@ちゃんあき-o8l 3 жыл бұрын
以前、たかくらやさんの動画を見て113を買いました。出すのも仕舞うのも素早いので溺愛しています!たかくらやさんがオススメしてくださらなかったら購入は無かったと思います。この場を借りてお礼申し上げます。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
ちゃんあきさん いいですよね、速い。自分は今回さらに軽く、さらに短く収納できるものをチョイスしました。100って前なかったんですよね。良い道具が手元にあると歩きたくなりますね。いってきます!
@mino5507
@mino5507 3 жыл бұрын
ポールは高倉屋さんの影響で竹を愛用していました。 しかし、先日パリっと裂けてしまいました。天然素材だからしょうがないですね。 同じ使用感で収納可能なポールも素晴らしい選択ですね。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
nktさん 竹は自然素材で好きだったのですが、この夏の活動に合わせて収納性のあるものを新調しました😁今日も歩いて参ります!
@まややいだ
@まややいだ 3 жыл бұрын
こんにちは。 トレッキング ポールの長さのセオリーを教えてもらえませんか? 短めが良いのか、セオリーどおりが良いのか、気になります。 ちなみに、私は2本使いです。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
まやさん トレッキングポール論 kzbin.info/www/bejne/movFqJ2sbJ2AfLs こちらでも色々とお話させていただいております。お時間許しましたらご覧ください。T型一本、I型2本、I型は平地で肘が90度くらいになるのが良い、T型はなだらかな地形向きで上から下に支える安定性が高い、I型は立体の動きに対応しやすい、などセオリーとしてありますが、優先すべきは「自分なりの使いやすさ」と「慣れ」だと考えています。自分の場合は竹時代に短いものに慣れてしまったことと肘が少し開いた角度が自分に合っていると確信しているので、誰かが決めたセオリーにとらわれずに自分に合うスタイルを自分に適用しています。2本使いもいいと思います👍自分が片手をあけているのは岩を触ったり色んな環境に対する対応性を上げるためです。行動食を食べたりカメラを触ったり、色々と便利で、このスタイルに落ち着きました。
@pinol4423
@pinol4423 3 жыл бұрын
個体識別用ROFステッカー👍 そのポールに貼れるサイズ感めっちゃカワイイ✨✨✨
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Pinolさん 一番小さいの識別に便利とちょっと人気だったりします😊
@pinol4423
@pinol4423 3 жыл бұрын
@@hiker.takakura 今日の山でポールに同じくステッカーの方と別の方でロバートリッジユーザーまで👏✨ 広がるROFの輪👉最高に楽しいです
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん 3 жыл бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます。私もI型1本使いです。 初めて山歩きをした時、レキのI型2本を母と1本づつ使い始めたのがきっかけでずーっと1本です。 最近それも壊れてきたので新しいポールを探してました。今度はこれにしようかと思ってます。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
ひーばあちゃんさん 一本使いに慣れると片手があいてバランスの良さを感じたりしますね😊
@umaaa
@umaaa 3 жыл бұрын
私もモンベルのと迷ってエバニューの棒を使ってます。日本人には日本製の棒がしっくりきますね。ツェルトやシェルターを張るときの道具にもなりますし、行動の幅を拡げてくれますし、棒は本当に重宝しますね。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
UMさん されど棒ですよね👍ホント頼りになります😆
@もりし-h6l
@もりし-h6l 3 жыл бұрын
僕もポールの識別でROFステッカー貼ってました! 絶妙なフィット感ですよね~
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
もりしさん 識別に便利ですよね👍お陰さまで、小さい3つセット、便利と好評です。いつもありがとうございます!
@blackstone7454
@blackstone7454 3 жыл бұрын
ポール あるある T字型ポールに体重を掛けてバランスを崩す。 こんなことを避けるためにI字型を使っています。私のポール扱いはまだ未熟なんでしょうね🙁 シングルポールとダブルポールのメリット、デメリットの説明をしてくださいお願いします🙏
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Blackstone さん ダブルは四足歩行状態になるので推進力が違ってきますよね👍その分管理運搬する荷物の総重量と総数量が増えるので、たたんだときの重さは増えます。自分は二本使いから片手あけておきたくなり、一本使いに移行しました。身体にかかる負荷をバランスよく分散できるのは二本使いかと思います。一本使いの場合は地面の状況に合わせて右に持ったり左に持ったりします。
@ubic_FTK
@ubic_FTK 3 жыл бұрын
似た感じの三節棍構造で材質がカーボンのシナノのポールを使っています(ボタン型のラチェットで固定するのも同じ)。 残雪期に雪にぶっ刺さると、引き抜こうとした時に伸びてしまう事が稀にありました。モンベルのこの製品はその辺りどんな感じ何でしょうか?
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Ubicさん まだ伸びてしまうようなことが起きたことはありませんが、気づいたことが出たらまたシェアしますね👍
@misosiruegao
@misosiruegao 3 жыл бұрын
以前頂いたROFミニステッカーの貼り場を考えていました!トレポに貼るのいいですね👍🏿 左右の識別にも良さそう👍🏿
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
りょうくん なにかしら役立てて貰えましたら幸いです😊もちろん、宣伝もよろしくね!笑←
@yukiwonder957
@yukiwonder957 3 жыл бұрын
ちょうど、長らく使ってためちゃめちゃ安かったポールが壊れまして、この動画見てすぐにオンラインストアで購入しました! 扱い易いし軽いし、めちゃめちゃ気に入りました。ありがとうございます😊
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
yukiさん かなり軽いですよね。細い分、体重かけすぎる使い方には向いていないので、お気をつけくださいね👍
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 3 жыл бұрын
スノーバスケット付かないですよね?困 安いので文句を言ってはいけないと思いますがそれがちょっと。。。 なんとか改造できないものか。。。
@らんぞう-g1o
@らんぞう-g1o 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 いつも2本使いなので、1本は未経験です。 何事もまずは試してみることが大切だと思うので、今年の目標の一つにして、1本での山行を体験したいと思います! 楽しみが一つ増えました♪ という事で、近々モンベル行ってきます! ありがとうございました😊
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
風祭らんぞうさん 2本使いも身体と山域に合っていれば良いと思います👍自分は片手をあけておくことによる環境対応性が好きで一本使いですね。
@らんぞう-g1o
@らんぞう-g1o 3 жыл бұрын
@@hiker.takakura なるほど。環境対応性_φ(・_・ 身体と山域によってどう使い分けるかを意識したいと思います! 1本使いで、偉人達が辿り着いた領域に少しでも近づいて、感じてみたいです😌 ありがとうございました😊
@すのーまん1911
@すのーまん1911 Жыл бұрын
そうそう道具を選んでる時楽しいですよね(^o^)画面とニラメッコしたり実店舗行って選んだり歩いてる方山行休憩の時に見させて頂いたり😊
@てみずぉ
@てみずぉ 3 жыл бұрын
自分もいつの頃からかグリップ位置で加減するスタイルです。 むしろこのスタイルの方が自然で初心者向けだと思うので、 これから始める方にこそ広まってほしいところです。 ちなみに自分が使っているのは中華なAONIJIEの4節タイプで、 3F UL GEARのテントLanshan1のポールにもなるため軽量化にもなってます。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Shigetoさん 行動が速くなりますよね👍️
@たる-g7m
@たる-g7m 3 жыл бұрын
ポールいいですね!被られてる帽子はどこのものですか?
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
樽澤さん ポールいいですよ😊今日も好調でした。帽子は自分の取り組んでいるROFの試作品でございます。興味をもっていただきありがとうございます!
@gorotaki
@gorotaki Жыл бұрын
モンベルのこのシリーズ、ずっと買おうかどうか迷ってたんですがこの動画を観て買う方向に気持ちが向いてます^^ やはり収納サイズがいいですね。あと自分は基本はポール無しで、時々山で見つけた手頃な棒を使ってたので I型が性に合ってる気がしました。
@まろ-r2c
@まろ-r2c 3 жыл бұрын
ポール使うとリズムが良くなる感じがして好きです。 翌日腕までだるくなりますが…。
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
まろさん リズムよくなりますよね👍 腕がだるくなるということは、本来足だけにかかる負荷を全身で分散できたという捉え方もできると思います😊Niceです👍
@ayukawaryuto
@ayukawaryuto 3 жыл бұрын
登り降りは杖必須😁 平地は要らないけど🙂 135cmくらい🙂太さは2cmくらいかなぁ🙂 畳めなくて良い☺️ 軽くてしなやかな🙂 絶対折れない杖が欲しい😁 無いんですね😭これが😢 作る?😁
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
Ryutoさん 転ばぬ先の杖、ですね。金剛杖がナチュラル界では最強…?竹は軽くて好きです😊
@hiechan-kq2pc
@hiechan-kq2pc 3 жыл бұрын
軽くて折りたためるのが気に入って買いました!🐍マムシ除けにも良いよね!(^_-)-☆
@はっちはっち-p1f
@はっちはっち-p1f 3 жыл бұрын
気になり過ぎてモンベルに見に行ってしまいました!色も選べるんですね!!
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
はっちはっちさん 色違いは長さ違いになるとおもいますので、お気をつけて😊 twitter.com/hiker_takakura/status/1399593154802720769?s=19
@すいか-v1r
@すいか-v1r 3 жыл бұрын
短いサイズを選んだ理由、一番気になってたましたが、2回見て分かりました。その長さがしっくりくるんですね。 私はモンベルのアルパインポールカムロック使ってます。丈夫でお気に入りです。 これ見て、収納サイズに惹かれてます^ ^
@hiker.takakura
@hiker.takakura 3 жыл бұрын
すいか♪さん 短いのに慣れてしまいました😊アルパインポールはかなりしっかりしていますね!荷重をかける場合に頼りになりますね👍
@Droneaerialphotographer
@Droneaerialphotographer 2 жыл бұрын
良いですね^^
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 639 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4,2 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【こんな理由もあった!?】なぜ全身モンベルおじさんになるのか?モンベルについて追加解説!
19:33
ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル
Рет қаралды 46 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 639 М.