【モンハン】グラビモスって溶岩の中に入っても大丈夫なの?⇒『 い い え 』 グラビモスの知られざる進化と生態【モンハン生態図鑑(解説)シリーズ】

  Рет қаралды 213,909

ちょぼにーのロマン狩り

ちょぼにーのロマン狩り

Күн бұрын

モンハン生態図鑑シリーズ
グラビモスの生態解説動画
モンハン解説動画
MH:モンスターハンター
お勧め再生リスト↓
モンハン解説シリーズ(世界観、設定等)⇒ • MHWアイスボーンに向けて"二つ名持ちモンス...
MHW~MHWIB攻略情報動画⇒ • 【MHW】歴戦王ネルギガンテをゾンビ型太刀で...
初見歓喜反応シリーズ(PV、初見モンスターなど)⇒ • 【MHWアイスボーン】渡りの凍て地の場所が判...
僕のTwitterです!遊びに来てね!
/ bony_cho
#モンハン
#モンスターハンター
動画がお気に召しましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
モンスターハンターワールド:アイスボーン 実況プレイ中

Пікірлер: 183
@watamoko_dice
@watamoko_dice Жыл бұрын
腹部の部位破壊してお肉丸見えのグラビが溶岩の中に潜っていったときは狩る側だけど流石に心配した
@tomato-x2v
@tomato-x2v Жыл бұрын
かわいい
@あもう-e5q
@あもう-e5q Жыл бұрын
塩コショウかけといたか?
@ゴキブロス山田
@ゴキブロス山田 Жыл бұрын
セルフステーキ
@アレッサニトリ
@アレッサニトリ Жыл бұрын
​@@あもう-e5q不味いだろ岩石主食してるんやで、筋肉も無茶苦茶マッチョやから硬いし食えやしないよ。俺は食べたら歯がこなごなになったから辞めときなさい。
@最強の掃除タイプ
@最強の掃除タイプ Жыл бұрын
グラビーフ
@ilohas6543
@ilohas6543 Жыл бұрын
生態ムービーでグラビがゆっくりマグマに潜るシーンは人間で言う真冬で冷え切った体を熱さを堪えながらゆっくり湯船につかるシーンで想像したら親近感湧きますね
@さぬきうどん-p2p
@さぬきうどん-p2p Жыл бұрын
グラビ「お゛ぉ゛〜....アチチチチ.....」
@kapakapakapa893
@kapakapakapa893 Жыл бұрын
ンフーッってちょっとキモい声でる最高に気持ちいいアレ
@sharry_venom
@sharry_venom Жыл бұрын
溶岩に見えて実はぬるいのかもしれない
@Youhei-marron
@Youhei-marron Жыл бұрын
ビーム開発グラビ「聞いて聞いて!なんか頑張ればビーム出せて、体温下がるし、身も守れるんだよ!」 他グラビ「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
@Youhei-marron
@Youhei-marron Жыл бұрын
@@may12231 ギルドに消されるぞ?
@Automaton_in_a_Flask
@Automaton_in_a_Flask Жыл бұрын
結局排熱はしなきゃならないし、今度はテオみたいな爆発を起こすようになるだけな気がするな
@もりひろ-e4e
@もりひろ-e4e Жыл бұрын
マグマに入る理由としては、甲殻に含まれる鉱物をマグマの熱でいわゆる「焼き入れ」をして硬度を上げているとかあるんじゃないだろうか、後は身体についた寄生虫なんかを落とすためとか
@チャリオティア
@チャリオティア Жыл бұрын
まあマグマを付けて冷やして肥大化させれば簡単に分厚く頑丈な鎧がつけられますしね
@ネコ山ねこ子
@ネコ山ねこ子 Жыл бұрын
この説大好き
@タカ缶
@タカ缶 Жыл бұрын
焼入れってのは高温で熱してから水や油で冷やすことで、 こいつのやってることはいわゆる空冷か炉冷って言われることをしてると思うから焼入れってより、焼ならしのほうが近いのではないだろうか、焼ならしは焼入れをしたあとの鋼とかに靭性を与えるからより壊れにくい鎧になる あとは内部応力を取ることが出来るから壊れかけの鎧を元の状態に戻す役割も有る、、、 いや、考えてみたら水辺にも現れていたな、ありえないかもしれないけど、地底で溶岩を浴びて地上に出て水浴びをして焼入れをしていたら面白いな 焼入れや焼ならしをすると黒色の膜ができるから黒くなった個体はそういうことなのかもしれない
@ソール-h3h
@ソール-h3h Жыл бұрын
ただ、やりすぎると逆にヤバいんですよね 石焼き料理とか見れば納得できると思いますが、岩石は温まりにくい分冷めにくいから長く入りすぎるとやっぱりよくない そういう点でも短時間に留めてるんでしょうね
@生肉-p6o
@生肉-p6o Жыл бұрын
焼入れをした後は急激に冷やさないとあんまり意味なさそう
@notebook312
@notebook312 Жыл бұрын
そう考えるとヴォルガノスってすげぇな
@at-at6224
@at-at6224 Жыл бұрын
こんなに重装備のモンスターですらかなり無理してるのに、グラビより華奢なヴォルガノスとかアグナは果たして大丈夫なのか…?
@MeDo-1456
@MeDo-1456 Жыл бұрын
​@@at-at6224アグナに至っては飲み込んだマグマを圧縮してレーザーにしてるから大質量の鉱物を押し潰しうる途轍もない胸筋を持ってそう
@はげちゃびん-x3s
@はげちゃびん-x3s Жыл бұрын
​@@MeDo-1456割にブラキに負けてしまう悲しい現実
@妖狐使いの黒夢
@妖狐使いの黒夢 Жыл бұрын
@@はげちゃびん-x3sあれは相手が悪いわ…
@ただのケモナー
@ただのケモナー Жыл бұрын
最悪ヴォルガノスはF産だから具体的な設定固まってなくてもしゃーないで済む なんでアグナは溶岩も氷も纏えんだよ 極地にしか対応できない呪いでもかかってんのかお前
@ダークモンキー-n1w
@ダークモンキー-n1w Жыл бұрын
エリア移動時に溶岩に潜っていったあとロケットみたいに飛んでいく旧火山のラージャンってやっぱ凄かったんだな
@ドラスケ
@ドラスケ Жыл бұрын
次回作で超美麗なグラビモスを期待してるのは俺だけじゃないはず
@atraru_mania
@atraru_mania Жыл бұрын
ライズのバサルさらさら過ぎたからもう少し重厚感あるデザインにしてほしい
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド Жыл бұрын
確かに、ワンチャン来そう@@atraru_mania
@suppon8087
@suppon8087 Жыл бұрын
@@atraru_mania 今後出す予定(なんだろ?)のグラビの重厚感出してより差別化するために バサルについてはああしたんだと、俺は信じたい
@A5ランク-l2l
@A5ランク-l2l Жыл бұрын
グラビモスまじで好き。可愛い
@TeToRaCompany
@TeToRaCompany Жыл бұрын
マグマに入ることで体内外の寄生虫を除去する生態があるのかも 普段岩食ってる生き物が寄生虫にやられるとは思わないけど
@kaeru411r
@kaeru411r Жыл бұрын
グラビが消化に使ってるバクテリアがグラビの外殻にとっては天敵になりそう。 あの巨体をあれだけ動かすだけのエネルギーを食事から得てるとしたら、その消化のスピードも相当なはず しかもそれが付いてる物を食べてるわけだから、外殻へそれなりのダメージが入ってもおかしくはない マグマに入ることで外殻表面と共にバクテリアを落とし、付着したマグマを冷まして外殻を強化する みたいな生態はあるかも
@るーと-v2b
@るーと-v2b Жыл бұрын
キュリアみたいな虫がいる世界だから何があるかわからない
@bodyno2486
@bodyno2486 Жыл бұрын
オーバーキル過ぎる…
@ninamiya
@ninamiya Жыл бұрын
@@bodyno2486この世界の虫とか細菌、べらぼうに強いから…… ただの菌類が爆発する世界だし
@template8225
@template8225 Жыл бұрын
たぶんこれだよね 豚とかが泥に浴するのと同じだと思う
@不知火-q8y
@不知火-q8y Жыл бұрын
ハンターもマグマに足突っ込んでも結構生きれるのやばいよね
@ヘム-H13
@ヘム-H13 Жыл бұрын
どんな所でも迎えに来てくれるアイルーさん達も凄い
@Ace-gh1kk
@Ace-gh1kk Жыл бұрын
今は亡きフロンティアだと全身浸かっても1乙するだけで帰って来れました… 化け物極まってる
@TT-co7dg
@TT-co7dg Жыл бұрын
@@Ace-gh1kk あの極征バルカンのステージか……あれマジでおかしいよなって当時から思ってた
@kayanog3516
@kayanog3516 11 ай бұрын
@@Ace-gh1kkなんなら飲み込まれても来るからな()
@海風あねも
@海風あねも Жыл бұрын
グラビモスはわかるけどヴォルガノスが溶岩遊泳できるのはもう完全にファンタジー
@user-vx1xp1qg8s
@user-vx1xp1qg8s 3 ай бұрын
アグナコトルもマグマダイブしてたけどな笑
@acrodive
@acrodive Жыл бұрын
もはや溶岩の熱エネルギーを運動するエネルギーに変えてるんじゃないかと思わざるを得ない
@kaisendooon913
@kaisendooon913 Жыл бұрын
「鎧竜」の名の通り、生きていく上であらゆる『防御』の術を身につけたということか…
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 Жыл бұрын
結論として、グラビームを連発しながらノシノシ歩いてくるの、単にくしゃみが止まらなくて、体の熱を出し続けてるだけなのか。
@せれぜれ
@せれぜれ Жыл бұрын
無理してマグマに潜るのは数少ない天敵から逃走するため...と思ったけど、天敵も普通にマグマ潜ってたわ
@cero4161
@cero4161 Жыл бұрын
あの世界観では銀行は誰にとっても天敵だから…
@ケイパーは良いぞおじさん
@ケイパーは良いぞおじさん Жыл бұрын
アカム生態ムービーかな…? ビーム正面から耐えて突っ込んでくるのは鈍重なグラビは…
@ロレン-y3h
@ロレン-y3h Жыл бұрын
外殻が鉱物でできているなら、外殻を強くするための熱処理としてマグマに入っているとか?
@integral_Hasshy
@integral_Hasshy Жыл бұрын
解説シリーズ来たーーーー!!!!! 正直こういう動画大好き 最近ちょぼにーさんの過去動画見返してる
@角王盾斧ジオブロス
@角王盾斧ジオブロス Жыл бұрын
バサルモス「お父さん、マグマ泳げると何かいい事あるの?」 グラビモス「息子よ…『黒き神』って言う奴を知ってるか?」
@ほるほるもももん
@ほるほるもももん Жыл бұрын
なおアカムもマグマの中を割と結構な速度で泳げる模様
@OTOSHIMONO-NIKI
@OTOSHIMONO-NIKI 6 ай бұрын
アカム「この俺がマグマを泳げないと思っていたのか!」
@YY.___.ohayou
@YY.___.ohayou Жыл бұрын
ラングロトラもよくマグマに逃げてくけどあいつは無理があるだろ
@プー助-t2e
@プー助-t2e Жыл бұрын
ラングル「あっちゅ!あっちゅ!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙助けてぇ!!」 ゴロゴロゴロ(‘ω’)三(ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)
@プー助-t2e
@プー助-t2e Жыл бұрын
グラ「ぐっ、部位破壊(腹部)された…!ここは一旦退くか!」 溶岩ダイブ! ワイ「アイツ、腹剥き出しなのに大丈夫か?💦」 こんな事を昔、思ってたわwww( ̄▽ ̄;)
@user-kv1kq4zf9d
@user-kv1kq4zf9d Жыл бұрын
ヴォルガノス「特に外皮硬かったりぶ厚かったりしないけどマグマ平気です」←こいつ
@NaNaShI..nAnAsHi.
@NaNaShI..nAnAsHi. Жыл бұрын
サンブレイクの゙資料集反応と解説も待ってます
@原魂龍
@原魂龍 Жыл бұрын
つまり本来なら溶岩潜ってエリア移動した場合、めっちゃ長いグラビームor連発グラビームするはずということか…恐ろしい…
@yh5653
@yh5653 Жыл бұрын
テオは火薬を引火させて熱エネルギーを食べてる……と言われても信じちゃうくらい、古龍には何か別格な感じがある
@Jackhoney559
@Jackhoney559 Жыл бұрын
速度殺してるせいで逃げられず、さらに自慢のビームも効かない上装甲も容易く食い破ってくるという天敵でしかないアカムさん怖
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび Жыл бұрын
グラビの高熱に耐えられるバクテリアってのがすごい
@キキ-i2x
@キキ-i2x Жыл бұрын
グラビの熱線って威力半端ないよね。 熱線でワンパンされたこともあるぐらいだから
@寿司江戸前
@寿司江戸前 Жыл бұрын
ラージャンが溶岩の上でケルビみたいに跳ねてるからグラビが潜るくらい普通に見えちゃう
@N-Ren
@N-Ren Жыл бұрын
ライズのバサルモスの質感は岩竜ってより粘土竜って感じたから、次回作ではゴツゴツした岩感を期待してる。次回作にバサルモスグラビモス出るか分かんないけど。
@dall0712
@dall0712 Жыл бұрын
へえーーーぅ!!?! どおりで原生林で暮らせてるわけだ… 快適だったんだ原生林… ワイは溶岩の竜やからってすごいなんか使命感持ってるの好き…
@natane-abura0
@natane-abura0 Жыл бұрын
動きがゆっくりでバクテリアってなんかナマケモノみてぇだな
@メカアナゴ
@メカアナゴ Жыл бұрын
マジで何でライズ&サンブレイクで来なかったんだよ‥‥
@ヲア-h4z
@ヲア-h4z Жыл бұрын
火山を離れる時は狩りや外敵との接触に備えて一度溶岩に浸かってから移動する(沼地のグラビモスも熱戦を撃ってくるのはこのため)と知って頭良いなーと感心した思い出
@stop6882
@stop6882 Жыл бұрын
グラビみこ「あちゅあちゅあちゅあちゅ」
@SUZU-no-UTA0413
@SUZU-no-UTA0413 Жыл бұрын
最近のクマバチみたいな根性論なの好き
@onikuniku3197
@onikuniku3197 Жыл бұрын
溶岩の中で目開けられるのか?と毎回心配してた。
@thi288
@thi288 Жыл бұрын
無理してたんかグラビ...あいつら背中の岩だけ出してる時、下にマグマあったら半身浴みたいになってるのかな
@ぴろぴろまる
@ぴろぴろまる Жыл бұрын
外殻はともかく、目とかがマグマに晒されてなんとも無いとは思えんしな あとお腹とか部位破壊されたあととかも潜るけどとんでもないことになってそう
@巻藁
@巻藁 Жыл бұрын
4G懐かしいなぁとか思ってたけど、そういえばグラビ亜って今のところ4が最後の登場なのか グラビ系戦うのしんどいからあと10年くらい3DSに閉じ込められてて❤
@長門-o6l
@長門-o6l Жыл бұрын
体の中で火薬爆発させて内蔵は傷つかないのか…
@Agnaktor950
@Agnaktor950 Жыл бұрын
今度マグマ入ってくとこ見たら「グラビ無理すんなw」って言ってやろっかな〜
@F-Dna
@F-Dna Жыл бұрын
外殻のおかげで何とか出来てるってのはわかったけどそれなら部位破壊後にもマグマ潜るのやめた方がいいよグラビちゃん…
@とうもろこし-q6p
@とうもろこし-q6p Жыл бұрын
フォローしわすれて見失っておりましたが、再度見つけられてよかった! フォローしました、毎回動画楽しみにしとります。
@icekong
@icekong Жыл бұрын
草食動物が草を食べて栄養を得られるのはセルロースというとても強固な細胞を分解するバクテリアが体内にいるからなんですよね。 肉食動物はそういった特殊な腸が存在しないため、セルロースを含まないタンパク質から栄養を得るしなかくて、ビタミンやミネラルといった物質は草食動物が存在しないと接種することができません。 こういった現実世界の食物連鎖の仕組みを世界観に盛り込んでいるモンハンはすごい。 現実世界の草食動物のことを考えると、グラビモスも進化の過程の中で鉱物から栄養を得る肉体に変化していったと考えてても納得がいくんです。 素晴らしい👍
@鋼タイプの権化
@鋼タイプの権化 Жыл бұрын
天敵とかから逃げる為って可能性もあると思います。例えばブラキディオスとかの相性悪いモンスターとか強いハンターからの撤退戦術的な
@サイ-x1u
@サイ-x1u Жыл бұрын
なる程。だから2dosの時に入れないマグマから熱線撃ってきやがったのか
@ウマ娘トレーナーミラボレアス
@ウマ娘トレーナーミラボレアス Жыл бұрын
アカムは溶岩泳げるゾイ
@銀の鷹天城艦長
@銀の鷹天城艦長 Жыл бұрын
金属を分解するバクテリア…さてはメタリックアーキア!?
@焼鯖-u1n
@焼鯖-u1n Жыл бұрын
黒グラビかっこいいから好き
@さぬきうどん-p2p
@さぬきうどん-p2p Жыл бұрын
バサルモスはバクテリア少ないから、最初は肉食なんだってね
@小島亮一-g7x
@小島亮一-g7x Жыл бұрын
マグマダイブにあえて理由を付けるなら、グラビは火山地帯の強者では有るけど、絶対強者では無いから逃走する為にやっているのかもしれませんね。アカムと出会ったらドンマイです。
@hantaro-hunter
@hantaro-hunter Жыл бұрын
ちょぼにーさん大好きやわ…
@デプゥ
@デプゥ Жыл бұрын
つまりグラビモスは生粋のサウナーだった
@griffinaguero1073
@griffinaguero1073 Жыл бұрын
会敵時、外敵が追跡してこないって利点はあるかも?
@naotyu_poke
@naotyu_poke Жыл бұрын
質問です!ミラボレアスとマキリ・ノワって どっちが強いですか? どっちも世界を滅ぼせるレベルなので 全モンスターの中で 最上位にいると思いますが もしもこの2対の最強が戦うことになったら どちらが勝利しますか?
@axeman-xk2jl
@axeman-xk2jl 4 ай бұрын
なんという涙ぐましい生態なんだ…っ!(泣)
@shamitora_555
@shamitora_555 Жыл бұрын
人間がサウナに入るようなものだと思うと可愛いw
@suppon8087
@suppon8087 Жыл бұрын
ヴォル兄貴「まあそんな程度だろうな(自慢げ)」
@アレッサニトリ
@アレッサニトリ Жыл бұрын
白グラタン、黒グラタン強かったな片手剣使いで、遊んでたなミラボに片手剣で特攻してたくらいですね。
@八代岳
@八代岳 Жыл бұрын
じゃあ、同じくマグマに入れるギザミはどういう理屈?
@user-ToriGatobu4
@user-ToriGatobu4 Жыл бұрын
場所によってはマグマの中でアカムと鉢合わせする個体もいるのだろうか...
@あららい-h2w
@あららい-h2w Жыл бұрын
狩場にいない(来ない)温厚なグラビ君たちは溶岩を避けるのかもしれないね。
@くつみや
@くつみや Жыл бұрын
アグナコトルはマジで溶岩平気なんだろうけど、グラビモスは痩せ我慢してるんだよなあ
@加藤-e9l
@加藤-e9l Жыл бұрын
バクテリアが甲殻まで分解しちゃうから、甲殻の外側に居るバクテリアを死滅させるために溶岩に入る説
@塞翁が馬娘
@塞翁が馬娘 11 ай бұрын
マグマは遠赤外線が凄いから熱が浸透するんじゃないかな?
@けゐご-e2o
@けゐご-e2o Жыл бұрын
単純に移動するのに飛ぶより溶岩渡った方が楽なんじゃないですかね。
@rill888
@rill888 11 ай бұрын
グラビモス「せや溶岩潜ったらカッコいいやろなぁ...」
@ねむいおりごん
@ねむいおりごん Жыл бұрын
そしたら、バサル亜種はどうなるんだろ? グラビ亜種が通常種だとしたら、バサル亜種はグラビ希少種みたいなのになるのかな?
@シドニー万村
@シドニー万村 Жыл бұрын
ブラキから逃げおおせる為にマグマ遊泳覚えたグラビ群が覚えた事だったりしないかな ブラキは相性悪いだろうし
@gingermisuto6841
@gingermisuto6841 11 ай бұрын
ニャンターなつい また復活してほしい
@alcoholic-j2r
@alcoholic-j2r Жыл бұрын
とてもどうでもいいことを言うと、用不用ではなく自然淘汰説が一般なので、排熱をブレスとして使ってみようとした賢いグラビちゃんがいたのではなく、「たまたま」排熱がブレスっぽく行えたグラビちゃんが生存に有利だった。その結果、同様にたまたま生存したブレスっぽいことができる個体同士の交配が進みブレスっぽさの純度が増した、という流れです。 生命の進化はとてつもない時間がかかるんですねぇ
@alcoholic-j2r
@alcoholic-j2r Жыл бұрын
キリン(古龍じゃないやつ)も首が長いのは、『せやっ、高いとこの葉っぱ食べたろ!』ではなくたまたま首が長めの個体が餌食いやすかったから生き残って首長同士の交配が進むから。 生物の進化が環境変化に適応してるように見えるのは、環境変化が起こる前にすでにある特徴を持っていた奴らが生き残って、種全体の遺伝子頻度が変化するためです。 適応進化は究極の「先出し」ジャンケン
@諏訪子しゃま
@諏訪子しゃま 11 ай бұрын
品種改良はそれを意図的に行う感じかな?
@紅のプー
@紅のプー Жыл бұрын
ブレワイリンクにも同じバクテリアがいるのかな?
@蠍野
@蠍野 Жыл бұрын
なんだかんだちゃんと生き物している作品だから逆に溶岩遊泳が大丈夫なやつの方が少なそう
@user-Nosu_san
@user-Nosu_san Жыл бұрын
マグマ遊泳は傷ついた外殻や、外殻の強化のためマグマ遊泳しているとか設定持っても良かったよね…
@not_chiId
@not_chiId Жыл бұрын
腹を部位破壊したあとに溶岩に潜っても大丈夫なんだろうか…?
@ha4173
@ha4173 Жыл бұрын
>マグマに潜る 確か熱を溜めて沼地に出張するとかいう理由があったような……え、なんで沼地に行くのか? さあ……?
@showroom3757
@showroom3757 11 ай бұрын
マグマダイブサウナと同じで気持ちいい説
@tyainu10
@tyainu10 Жыл бұрын
真冬の露天風呂みたいな感じか
@celes2315
@celes2315 Жыл бұрын
メラルーやブルファンゴが普通に溶岩に入ってるから、 てっきりあの世界の生物は溶岩に入っても大丈夫なんだと思ってましたけど、 設定上はそういうわけじゃないんですね。 ゲーム内描写を見なかったことにしないといけないのは、ちょっとモヤモヤしますが…
@canipilaf
@canipilaf Жыл бұрын
腹筋崩壊ものですね。
@hackmanexe7828
@hackmanexe7828 Жыл бұрын
リボーンでマグマ風呂浸かって口笛吹いてる奴いたよなww
@姿なきオドン
@姿なきオドン Жыл бұрын
正直なところ、薄すぎる翼膜が溶岩に耐えられるはずがないからグラビモスは膜が無いデザインにすべきだったと思っている
@アサッシ
@アサッシ Жыл бұрын
ほぼ飛ばないしな
@不破師範
@不破師範 Жыл бұрын
覇竜さんの餌
@山瀬速報
@山瀬速報 Жыл бұрын
体力-25で必殺リチャージ短縮とかなんかね
@あるひと-w1o
@あるひと-w1o Жыл бұрын
グラビって火山で、冬の湖に飛び込んで水面に氷あるから出れないみたいにならないのかなw
@hetare9999
@hetare9999 Жыл бұрын
その排熱設定だと足が平気な理由が説明できない気が…まあ、鳥類が雪降っているような寒冷地でも足が平気な感覚で考えてくださいという事なのかな…?
@信谷光利
@信谷光利 Жыл бұрын
これ、外殻強化のために溶岩に潜るとかねぇのかね?
@bio8534
@bio8534 Жыл бұрын
遠征の為の保温かクラゲを突いてラニってるイルカの娯楽の可能性が微レ存?
@seabell1701
@seabell1701 Жыл бұрын
ハンターに尻尾斬られてから、 いつものようにマグマに入った時、 熱過ぎてマジで泣いてそう
@Jikkyousyacrow
@Jikkyousyacrow Жыл бұрын
グラビモスよりバサルモスのが強く感じる
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 11 ай бұрын
岩って分解しても大した栄養得られないと思うけど、、w
@三河のアキ
@三河のアキ Жыл бұрын
ランス、ガンス民ワイ、結局ライズに出なかったことにお怒り なんで幼体だけやったんや…
@秋沢音月
@秋沢音月 Жыл бұрын
え?どこかの公式設定本とかデザインシートとか攻略本からの情報だと思って期待しながら見てたが あれ?
@とーふ-t4f
@とーふ-t4f 11 ай бұрын
しかしそうするとヴォルガノスをどう説明する気なんだろうかカプコンは
@user.fg2ch1tu0shiri
@user.fg2ch1tu0shiri 3 ай бұрын
とにかく剣士殺しのギミックだらけでボウガン系じゃなきゃクッソ時間かかんねん
@tubameeee
@tubameeee Жыл бұрын
大丈夫じゃないんかい笑
@うしおとおら-o5u
@うしおとおら-o5u Жыл бұрын
仮説1 天敵 強さを考えると古龍種かアカムあたり?でも基本そいつらに火は効かない 仮説2 食料説 岩なのに? 仮説3 共生説 バクテリアが熱を必要としており、消化管を外側に通してそれを熱する構造にしてる あるいは逆に消化に利用しているバクテリアを熱して殺し外郭構造を維持してる →一番ありそうだけどタンパク質えぇ……
@ネオニート-l1o
@ネオニート-l1o Жыл бұрын
サウナに入る人間見たいなもんか
@黒鰐-くろわに
@黒鰐-くろわに Жыл бұрын
そんな外殻より凄いと思うのは、超高温のマグマでも焼かれないグラビの眼球だと思う。 耐熱性の瞬膜でも持ってんかな?
@灯炬炉
@灯炬炉 Жыл бұрын
アマゾン川とか濁った川には眼球を保護するために深海魚みたいな顔の魚がいるからグラビやアグナがそうなってもおかしくなさそうですね。
@th8362
@th8362 Жыл бұрын
原生林にいるグラビも熱線を吐けるのはそもそも体温がバカ高いか、取り込んだ鉱物の影響とかが原因という解釈でOK?
@walking-milk
@walking-milk Жыл бұрын
白バサル→白グラビ ←わかる 桃バサル→黒グラビ ←!?
@ハルル-o8k
@ハルル-o8k Жыл бұрын
ディアブロスも親戚ということは逢魔の水蒸気も排熱みたいな感じなんかな?
@幼子の横っ面全力ビンタ委
@幼子の横っ面全力ビンタ委 Жыл бұрын
長時間のサウナはダメってお母さんに教えてもらえなかったんだな ところで胸部破壊したグラビが突っ込んできた時さ 鎧を破壊されたデカイ女騎士が最後の悪あがきで突進してきてるって妄想して興奮してる間に轢き殺されるの私だけ?
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 32 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 40 МЛН
VAMPIRE DESTROYED GIRL???? 😱
00:56
INO
Рет қаралды 6 МЛН
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 8 МЛН
【歴代モンハン】もはや別人!?大きく生態が変わる亜種モンスター7選
18:26
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 108 М.
歴代モンハンで未だ解明されていない謎7選
16:13
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 228 М.
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 32 МЛН