【モンハンライズ】フィールドに隠された謎や裏設定まとめ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 368,890

ハンター訓練所【ゆっくり解説】

ハンター訓練所【ゆっくり解説】

Күн бұрын

例のモンスターは出るのでしょうか
サンブレイクが待ちきれません…!
#モンハン#モンスターハンター#歴代モンハン#モンハン解説

Пікірлер: 86
@334abc
@334abc 2 жыл бұрын
龍宮砦跡の「撃龍槍とか大砲とかが海底にあった」という部分だけ見れば3Gのナバルもありえる
@ぺっちゃん-l9l
@ぺっちゃん-l9l Жыл бұрын
12:00 とある古龍ホンマに現れちゃったもんなぁ
@あいぼー-y5s
@あいぼー-y5s 2 жыл бұрын
赤い彗星つて聞くとシャアを真っ先に思い浮かべてしまう…
@ねむい-c2t
@ねむい-c2t 2 жыл бұрын
ミラオスは特殊個体で火を強化しまくって水辺すべて干からびさせて大地生み出して陸上戦できるようになると信じてる
@user-KINGC
@user-KINGC Жыл бұрын
そして最後までその姿を表さなかったグラン・ミラオス… まあそれはそれで謎溢れる禁忌って事でありよりのあり
@_neko_punch
@_neko_punch 2 жыл бұрын
まだまだ謎な部分がモンスターが追加されることで明かされるの、モンハンって感じで好き
@KC-holo-horror-himei-kikitai
@KC-holo-horror-himei-kikitai 2 жыл бұрын
こういう考察系大好き! 特にアプデ前後に見ると期待度がグングン上がる。
@astronastron6789
@astronastron6789 2 жыл бұрын
「せやな」と思える様なゆっくりのツッコミが地味に好き
@古明地さとり-v1f
@古明地さとり-v1f 3 жыл бұрын
水没林は、謎が多いけど個人的に 今分かるのは、アイルが古代人と交流 あった可能性がある事かな。 火山とかに自分達の石のアイルー象を 作ったり絵を書いてたりピラミッドに 入ってるとアイル達がまるでそこを 守ってるみたいな素振りも見せるから 太古からアイルと人間の友好度合が分かるあくまで空想ですが
@future-8931
@future-8931 2 жыл бұрын
そういえばワールドのテトルーもにたような感じだったな
@地球産テーゼ
@地球産テーゼ 3 ай бұрын
何で伸ばし棒なくしたねん。天王洲アイルかよ。
@Final_R_end
@Final_R_end 2 жыл бұрын
こうゆうの聞いてると伏線など予想出来てめっちゃ楽しい
@PP-hu3hy
@PP-hu3hy 2 жыл бұрын
昔の砂原くんキャンプをよく観察するとベッドの奥の方にアプトノスがいたから当時は「はえーこれで村から来てるんか。絶対襲われるし、遅いし大変やろ」とか思ってたけど船で来てるんすねー。
@sou-mihagu3993
@sou-mihagu3993 2 жыл бұрын
巨大な骨とか古代遺跡ってロマンが凄い
@jo5319
@jo5319 2 жыл бұрын
サンブレイクでミラオス来たらアツすぎるなぁ
@rennko78
@rennko78 2 жыл бұрын
バルファルクの参戦は鳥肌たった。しかも推しだからな。
@Uゆう底辺パスドラー
@Uゆう底辺パスドラー 2 жыл бұрын
砂原は遺群嶺と同様にバルファルクの地中の龍気に干渉する生態のせいで高所化したみたいなのって公式設定でしたっけ。確か遺群嶺は今も伸び続けてるみたいなのありませんでした?
@ゆうくま-p4j
@ゆうくま-p4j 2 жыл бұрын
バルファルクは地脈に干渉できないはずです バルファルクが超高度の場所を住処にしてるので、地脈の影響で超高度まで隆起した地域にいるってだけだったはずです
@レプトン-i1y
@レプトン-i1y 2 жыл бұрын
@@ゆうくま-p4j モンハンライズの設定資料集で出てきましたけど、バルファルクの龍気は地脈に影響を与えて尚且地脈を上へと引き上げる効果があるそうですよ。遺群嶺が今なお高くなり続けているのはバルファルクの龍気が原因です。砂原は交易拠点だったのにも関わらず現在とても高地となっていて交易拠点としては明らかに向いておらず、これもバルファルクの影響だそうです。ただバルファルクは直接人々を払った訳ではなく、赤い彗星(厄災の予兆)を見て人々が勝手にどこかへ行ったらしいです。
@ゆうくま-p4j
@ゆうくま-p4j 2 жыл бұрын
@@レプトン-i1y そうでしたか 無知を晒してしまってお恥ずかしい…
@Marcenary_of_Anatolia
@Marcenary_of_Anatolia 2 жыл бұрын
@@レプトン-i1y 大いなる〇〇「いやそれ俺の役…」 某赤龍「いや俺の役だ」
@AnalAssassin
@AnalAssassin 2 жыл бұрын
@@Marcenary_of_Anatolia マジレスするとイシュワルダさんは地脈を巡って広い範囲に渡って地殻を起こすからバルファルクの比にならないぐらい影響力がある 実際新大陸を生み出したのもイシュワルダさんっぽいし
@いすと-h7t
@いすと-h7t 2 жыл бұрын
竜宮砦跡は竜宮とついている=海底に住んでいた何者かに作られた 比較的綺麗な状態で残っている=めちゃ強い訳ではなさそう riseには色々と3関係が多い=3に出てた生物かも ナバルデウスの決戦の場も滅龍槍が残っていたりする これらを踏まえて自分はナバルデウスに追いやられた海底の人々の建造物だと考察します
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ Жыл бұрын
ナバルはゲーム内の強さでは劣るけど設定的にもスケール的にもフィジカル的にもナルハタマキヒコ連中より破壊被害はデカそうだけどな
@SH76584
@SH76584 Жыл бұрын
砂原の戦闘BGMめっちゃ好き
@朱羅873
@朱羅873 3 жыл бұрын
グランミラオスの考察結構納得しました! 来て欲しいですね!
@ハンター訓練所ゆっくり解説
@ハンター訓練所ゆっくり解説 3 жыл бұрын
ありがとうございます! ミラオスさんは公式も出したがってるみたいなので、サンブレイク楽しみです🥳
@CarmaKochoRei
@CarmaKochoRei 2 жыл бұрын
タマミツネ希少種の登場によって獄泉郷の謎が明かされたりとかないかな。
@skeltonkatsu
@skeltonkatsu 2 жыл бұрын
どうも、初見です とても分かりやすい解説ですね! 大社跡の火竜リオスの巣がナルハタタヒメが目覚めた場所ということ、初めて知りました! なるほど、だから岩が地面から浮き出てるんですね…
@禍群の鳴神雷神龍ナルハタタ
@禍群の鳴神雷神龍ナルハタタ 2 жыл бұрын
イブシ君さぁ…溶岩洞で待ってたけど来ないから逝ってしまったやん…
@梶木遊作
@梶木遊作 2 жыл бұрын
イブシ「カラオケ行ってたわすまん」
@user-qk2t5hu8ht
@user-qk2t5hu8ht 2 жыл бұрын
@@梶木遊作 ナルハタ「もう別れよう…」
@シモヘイヤ
@シモヘイヤ 4 ай бұрын
アマツ(まあまあお二人さんなかよぉせな)
@歴戦王ねるる_421
@歴戦王ねるる_421 4 ай бұрын
メルゼナ「リア充か…。」
@Sell555-i7c
@Sell555-i7c Ай бұрын
どこかのMナニさんが寸劇でやりそうw
@しゅさ-r6r
@しゅさ-r6r 2 жыл бұрын
SBアプデで水中線が復活!とかだったら竜宮砦跡や溶岩洞でグランミラオスとか楽しそうですね!!
@rx78sc
@rx78sc 2 жыл бұрын
サンブレイクでゴアマガラ参戦決定したしシャガルも参戦有り得るな。
@eighteighteight8
@eighteighteight8 2 жыл бұрын
サンブレイクはマジで期待してますからねカプコンさん
@うさぎまる-v5l
@うさぎまる-v5l 2 жыл бұрын
竜宮砦跡、深淵の悪魔との関係性の方がなんかありえそう
@マメマメメメメ
@マメマメメメメ 2 жыл бұрын
水没林はもともと砂漠で、雨を降らすためにピラミッドを作って願っていた 一方砂漠はもともと水没林で普通に過ごしてた バルファルクのせいで気象が変わった感じか?
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ Жыл бұрын
バルクは別に気候まで変えなくないか
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ 2 жыл бұрын
何度壊されても復活する廃屋 カムラ近郊がユクモに近いなら世界観的にミラオスの活動圏内にあってもおかしくないよな エルガドも海に面してるし大穴とかいう格好の接近要素あるからミラオス期待してたんだけどなぁ
@jmtjmv
@jmtjmv Жыл бұрын
おまけにヒノエとミノトは仕事が休みの日は温泉が盛んな村に行ったりしているのでもしかしたらユクモ村に行ったりしてるのかも
@ショッキングジョンソン
@ショッキングジョンソン 2 жыл бұрын
本当にユクモ村だったら悲しいなぁ
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n 2 жыл бұрын
ユクモ説は消えたと考える。 港の交易でカムラ、ユクモ、ベルナの交易はしていることがわかってる
@ブロー-f7v
@ブロー-f7v 2 жыл бұрын
@@AppLE--pi-nバルバレもあるね
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n 2 жыл бұрын
@@ブロー-f7v そんなとこあるんだ
@ブロー-f7v
@ブロー-f7v 2 жыл бұрын
@@AppLE--pi-n モンハン4の拠点ですね!
@ffubcfunnkig
@ffubcfunnkig 2 жыл бұрын
赤い彗星かは、わかんないけどダラ説を俺は推したい
@あどうもコダックの進化系ゴルダッグ
@あどうもコダックの進化系ゴルダッグ 2 жыл бұрын
凄い参考になりありがとうございます!!!!!!!!!!!!知らなかった部分が多くそれより本当にありがとうございました!(初見)
@BL4CK-963
@BL4CK-963 2 жыл бұрын
竜宮砦跡…高度な文明…滅んだ… どっかで聞いた話ですね…
@itzyryujin2697
@itzyryujin2697 2 жыл бұрын
サンブレイクでグランミラオス来たら最高やな
@湯おん
@湯おん 2 жыл бұрын
もしかして、RISEって3(3g)と結構関わり深かったりする…?3gデビューだから期待しちゃう。
@詭弁な奇便
@詭弁な奇便 2 жыл бұрын
ラギアでないからブラキだけでも出して欲しい
@Aron_Lv1
@Aron_Lv1 2 жыл бұрын
最近、ホントにアマツの伏線公式が貼ってきたな。
@liamscared2410
@liamscared2410 2 жыл бұрын
ミラオス来たら10年ぶりだなぁ〜ちょっと期待笑
@ピンクの悪魔-x2w
@ピンクの悪魔-x2w 2 жыл бұрын
寒冷群島のクラゲみたいな奴が一番きになる
@ユミケイ
@ユミケイ 2 жыл бұрын
ウミウシボウズ?
@ゆたん-q3k
@ゆたん-q3k 2 жыл бұрын
「勝手に期待して落胆する。考察は恋愛と同じなのだ」名言に惹かれてチャンネル登録しますた\(^ω^)/
@クラフト-b6j
@クラフト-b6j 2 жыл бұрын
サンブレイクでゴア・マガラ出て来てるからシャガル来てもおかしくない
@強欲な壺-j9o
@強欲な壺-j9o Жыл бұрын
アマツ復活おめでとう🎉
@隆山田-l4c
@隆山田-l4c 2 жыл бұрын
廻天…サブレでゴアが登場した… もしや?
@園部三枝
@園部三枝 2 жыл бұрын
グランミラオスはでそうな気がしますサンブレイクのアップデートでは古龍モンスターがでるっ書いてありましたから。
@はまぐり定食
@はまぐり定食 Жыл бұрын
結局グラン・ミラオス来なくて萎えた
@nomo766
@nomo766 2 жыл бұрын
獄泉卿みると仁王思い出す
@鳩とからす
@鳩とからす 2 жыл бұрын
寒冷群島のとこ外にデカいタコみたいなのがいる気する
@MK-uy5mf
@MK-uy5mf 2 жыл бұрын
たぶんウミウシボウズでは…
@Pascipyicck
@Pascipyicck 2 жыл бұрын
サンブレイクでゴア来るし。獄泉郷のてんかいもシャガルかも
@sugar3792
@sugar3792 2 жыл бұрын
ワールドで追い返したマグダラオスが 寒冷群島付近に現れてそれを討伐するために船で追って寒冷群島で討伐したんじゃないでしょうか
@山猫亭深夜
@山猫亭深夜 2 жыл бұрын
ワールドの個体は決戦の時点ですでに死にかけで、変なところでタヒぬと新大陸がえらいことになるから、海に誘導して天寿を全うさせた、と記憶しているんですが、どうなんでしょう?
@何考無
@何考無 2 жыл бұрын
ザクバズぶっ放してるシャアザクにしか見えねぇ
@hosino_takanasi
@hosino_takanasi 2 жыл бұрын
溶岩洞が3rdの火山に見えてしまった
@イーターアッシュ
@イーターアッシュ 2 жыл бұрын
竜宮砦跡は、海の中なら ナバルデウスかガロアの可能性もありかと あるいは氷海だっけ?凍ってる骨が仮にまだ生きている個体がいたなら そいつに可能性があるな あくまで考察だがな
@sad51127
@sad51127 2 жыл бұрын
モンハンシリーズのチームはここまで凝った物語と設定を伏線もありきでよく思いつくよなぁてずっと関心させられてばっかだな 俺サードしかしたことないけどモンハン
@モナカ-x6c
@モナカ-x6c 2 жыл бұрын
ゴッドイーター味をかんじる
@mitsurugi110
@mitsurugi110 2 жыл бұрын
後半キンタマ定着してて草
@シノ達の動画配信部
@シノ達の動画配信部 2 жыл бұрын
ライズ以前のやつも頼む
@キム-j1h
@キム-j1h 2 жыл бұрын
溶岩洞ショウグンギザミが脈動の主じゃね?w
@赤外線太郎
@赤外線太郎 Жыл бұрын
溶岩洞のナルハタタヒメ喪女で草
@無限を究めて発狂した古いモブ
@無限を究めて発狂した古いモブ 2 жыл бұрын
水没林と砂原はBGMあんなに変えないで欲しかったなぁ あとマップクソ化しすぎ(特に砂原)
@mt7247
@mt7247 2 жыл бұрын
溶岩洞はゼノ・ジーヴァじゃないの?
@ブロー-f7v
@ブロー-f7v 2 жыл бұрын
ありえるね。運営も奥に何があるのって質問された時濁して楽しみにしてみたいなこと言ってたし
@むらさき-b8z
@むらさき-b8z 2 жыл бұрын
タイシャは間違った日本語やで
@ぷょ-c3k
@ぷょ-c3k 2 жыл бұрын
チャンネル登録者数表字した法が良いですよ
@Jo_no_account
@Jo_no_account 2 жыл бұрын
もうサンブレイクで失敗したら余程の事がない限り任天堂でダサいない方がいいってスペック終わってるから
@ya_kusu
@ya_kusu 2 жыл бұрын
スペック厨は頭のスペックが低いって一番言われてるから
【閲覧注意】絶対に知ってはいけないモンハンの闇すぎる要素をまとめてみた
19:39
【歴代モンハン】フィールドに存在する生命の神秘まとめ
18:55
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 169 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【歴代モンハン】ヤバすぎる巨大モンスターの遺骸まとめ【ゆっくり解説】
10:05
ハンター訓練所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 718 М.
モンハンライズの小ネタ・隠し要素をまとめてみた
20:05
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 2 МЛН
知らないと損するMHRの役立つ豆知識8選
20:01
ゆっくり狩ろうぜ!!
Рет қаралды 46 М.
【戦闘民族】カムラの里が誇るツワモノや技術力がヤバすぎる【モンハンライズ】
14:01
【歴代モンハン】古龍じゃないのに強い古龍級モンスターを徹底解説
18:06
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 321 М.
【歴代モンハン】モンスターに纏わる小ネタ・雑学15選
21:41
ハンター訓練所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 83 М.
サンブレイクの小ネタ・隠し要素をまとめてみた
14:49
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 878 М.
【閲覧注意】不気味すぎるモンハン都市伝説 5 選
14:03
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 56 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19