【モンハンライズ】今回の操虫棍は猟虫が超重要!猟虫の仕様を徹底解説!

  Рет қаралды 173,861

青カビちゃんねる【Aokabi Channel】

青カビちゃんねる【Aokabi Channel】

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします_(:3」∠)_
☆メンバーシップの登録はこちら!
/ @aokabich
✩青カビのほしい物リスト
www.amazon.jp/...
☆Twitter
/ mh_kabi_master
(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)
【オススメ再生リスト】
☆モンハンライズ【動画】
• モンハンライズ【動画】
☆MHWアイスボーン【動画】 • MHWアイスボーン 動画
☆MHWアイスボーン【Live】 • MHWI 配信アーカイブ
☆人喰いの大鷲トリコ
• Playlist
☆Detroit Become Human
• Playlist
(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)
☆BGM・効果音
効果音ラボ:soundeffect-la...
魔王魂:maoudamashii.j...
NCS:YT - / @nocopyrightsounds
Spotify - open.spotify.c...
しゃろう: / @sharou
#モンハンライズ #ライズ #操虫棍

Пікірлер: 96
@yossi1375xt
@yossi1375xt 3 жыл бұрын
すごく分かりやすかったですし、落ち着く声がすてきで速度も聴き取りやすかったです!操虫棍がんばってみます!
@おでん宝
@おでん宝 Жыл бұрын
モンハンシリーズが初めて昨日モンハンライズ始めて今日操虫棍始めて、分からないことだらけだったので凄く助かります!
@瓶に名前を書く人
@瓶に名前を書く人 3 жыл бұрын
新作が出る度に育成が楽になる猟虫だったけど今作は買えるっていうのがすごくいい 4の時の育成とか結構めんどくさかった
@ブラキディオスのあの部分
@ブラキディオスのあの部分 11 ай бұрын
いや分かるわーでもあれはあれで育成好きにはささるもんがあった😂
@ササダミャン
@ササダミャン 3 жыл бұрын
すげぇわかりやすい! 知りたい事全部しれました! 今作あまりに使い方分からなかったので太刀使ってたんですけどこれなら操虫棍使えそうです!
@user-tx1pd1um6q
@user-tx1pd1um6q 3 жыл бұрын
今作から操虫棍使ってみようと思ってたんですけど、自分ではなんも分からんかったのでめっちゃありがたいです!!
@Cochi0521
@Cochi0521 3 жыл бұрын
わかりやすかったです! ダブルクロスからなので、すごい変わっててビックリしました。
@アルコルニャンコスキー
@アルコルニャンコスキー 3 жыл бұрын
共闘型のモーションかっこいいですね! 使ってみようかな操虫棍……
@ドンブラー
@ドンブラー 3 жыл бұрын
猟虫のストレスが全部無くなったのほんとすごい強い
@kimutti
@kimutti 3 жыл бұрын
字幕などがあり、とても分かりやすかったです🤓
@パイポ吸引トンボ
@パイポ吸引トンボ 3 жыл бұрын
うぽつです 猟虫も細分化されましたね! 自分に合うのを探すのも楽しいですw
@blackstone5169
@blackstone5169 3 жыл бұрын
速攻の連続攻撃を組み合わせるとなが~い青ゲージがマッハで黄色になるレベルの超怒涛の手数を実現可能…!
@Cosmic_Yuuki
@Cosmic_Yuuki 3 жыл бұрын
2色取り(防御)がありますよ! レベル低いの猟虫ボーナスにあります
@ヤタガミ-c2d
@ヤタガミ-c2d 3 жыл бұрын
共闘型が気持ちよくてなぁ 一緒に回ってくれるのが楽しくて、ついつい共闘型にしてしまう
@Yumu_En
@Yumu_En 3 жыл бұрын
操虫棍だいすきで、今作も諦めずにつかっていきたいと思っていたので助かります…😭✨ 操虫棍つよい…!
@edanoch
@edanoch 3 жыл бұрын
体験版とのギャップが一番凄いのって操虫棍だと思う…
@リクダイ-b8q
@リクダイ-b8q 3 жыл бұрын
めっちゃ奥深くなってる... スラアク専門だったけど操虫棍使ってみようかな
@ya-tingchang266
@ya-tingchang266 3 жыл бұрын
台湾人です、字幕があって、わかりやすい解説ありがとうございます(^^)
@ハンサム女狐
@ハンサム女狐 3 жыл бұрын
チュンチュンいいですよね
@もっさりもさもさ-g3g
@もっさりもさもさ-g3g 3 жыл бұрын
台湾ラーメン食いたい\(//∇//)\
@新しきボンドルド-b1v
@新しきボンドルド-b1v 2 жыл бұрын
哈囉獵人朋友
@zale5937
@zale5937 3 жыл бұрын
猟虫のステータスが武器依存だからレア2猟虫も選択肢に入るのが今作すき
@つっちゃん-l5v
@つっちゃん-l5v 3 жыл бұрын
あ、なるほど。
@麗しのきび汰
@麗しのきび汰 3 жыл бұрын
モンハン初心者で全く使い方の分からない武器だったんですが すごく分かりやすかったです!
@鶯茶
@鶯茶 3 жыл бұрын
ものすごく分かりやすかったです!ありがとうございます!
@kapibarastayright
@kapibarastayright 3 жыл бұрын
投稿お疲れ様とお久しぶりです。今はソロで無乙クリア目指して頑張っています。マルチ参加は5月末になりそうですw
@白紙の日記
@白紙の日記 3 жыл бұрын
映像で見れてとても分かりやすかったです!でも粉塵型って使う機会はあるんだろうか 四の五の言わずに共闘型で赤とって殴るのが一番だと思ってます
@Masshi-Channel
@Masshi-Channel 2 жыл бұрын
スタミナ消費速度減少のガシルドーレ君とハルキータさんが泣いてますよ…!
@きなこ-w6r
@きなこ-w6r 3 жыл бұрын
シナトモドキ一択でアイスボーン回してたので今作の仕様変更にびっくりしました… わかりやすい解説助かります
@お風呂ード
@お風呂ード 6 ай бұрын
共闘も良いけどやっぱり[咄嗟に出せる遠距離攻撃]という所もあってオオシナトを愛用している
@ポン兎
@ポン兎 3 жыл бұрын
はじめまして! 楽しく動画拝見させて頂きました ライズから操虫棍も触ってみることにしました! とてもわかりやすかったです✨ ありがとうございました!
@つぶあん派-y4r
@つぶあん派-y4r 3 жыл бұрын
操虫棍徹底解剖の動画の時に回復のエキスについて説明がなくて何でだろって思ってたんですけど、粉塵型ってのがその役割なんですね!
@ponponsayo
@ponponsayo 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすい
@tear-ride_joester
@tear-ride_joester 3 жыл бұрын
共闘型の攻撃・速度は取れる2色のエキスの組み合わせも違うっぽいですね 攻撃は赤白と赤橙、 速度は赤白と白橙。 攻撃にして強化モーションを安定させるのか速度にして自己強化を優先するかで選ぶのも良いかと思います! 個人的には速度で初手に白橙を吸ってすぐ耳栓を得るムーブがお気に入りです!
@えくすとりっく
@えくすとりっく 3 жыл бұрын
防御は赤橙と白橙?
@tear-ride_joester
@tear-ride_joester 3 жыл бұрын
@@えくすとりっく おそらくそうだと思います、試してないですが笑 ただ橙を優先する場面は余程じゃない限りないとは思うので基本は攻撃か速度の2択ですかね!
@瓶に名前を書く人
@瓶に名前を書く人 3 жыл бұрын
@@えくすとりっく そうだよ
@くろんぼ-l7g
@くろんぼ-l7g 3 жыл бұрын
猟虫レベルよく分かってなかったので ありがたいです!!
@piplup-393
@piplup-393 3 жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます!👏 共闘が強いし、使っていたいのだけど、XX以前からスピードメインで使ってたから、スピードが遅すぎてもどかしいです。 速攻の溜め時連続攻撃が面白そうだから使ってみようと思いますー!
@あんのーん-z2i
@あんのーん-z2i 3 жыл бұрын
最近使い始めたけどエキス回収がむずい‥あと一個が全然回収出来ないw
@トランペッター-i8p
@トランペッター-i8p 3 жыл бұрын
速攻が一番難しそうですね、参考にさせて頂きます!
@瓜切れナーフ
@瓜切れナーフ 3 жыл бұрын
ようこそこちらの世界へ
@猫先輩-y2d
@猫先輩-y2d 3 жыл бұрын
猟虫強化無くなった代わりに素で2色回収って強くないですか?2属性鱗粉もなかなか… 結局、操虫棍安定しそうですね。
@無羅鬼
@無羅鬼 3 жыл бұрын
アイスボーンで沢山の武器に触れてて、操虫棍は二番目に触れたんですけど、最終的に他武器で良くね?ってなる事が多くなってしまってましたけど、今作は特有の動きでより高火力で個性が立っててめっちゃ良いですね!w
@ダメヨー
@ダメヨー 3 жыл бұрын
4Gの頃からカゼキリバネ派生愛用してる
@ponzunokaori
@ponzunokaori 3 жыл бұрын
属性の仕様変更ありがたいな。虫ダメが重視されるようになったアイボーで全属性作って、付け替えてって面倒だったので
@そう-i2r
@そう-i2r 3 жыл бұрын
喋る速度が聞きやすいんじゃ🥺
@ランボ-j6y
@ランボ-j6y 3 жыл бұрын
猟虫の打撃にKO術は乗るんですかね? 速攻タイプに集中乗せられたら極早になったら凄そう!!
@煌善
@煌善 3 жыл бұрын
KOはどの打撃系猟虫には乗りません。集中は速攻型で使えます
@パッパ-g9q
@パッパ-g9q 3 жыл бұрын
二色どり防御ってのもありませんでしたか?
@moriken5146
@moriken5146 3 жыл бұрын
トリプルアップ延長とかもありますね。 虫のカスタム性無くしたのだから、ちゃんとパターン分在庫揃えて欲しいですよね。
@jdynamite.mpjd25
@jdynamite.mpjd25 3 жыл бұрын
2色取りの共闘が楽やろうけどアイスボーンまでスピードメインの猟虫使ってたから遅すぎてストレスになる。速攻にするか迷ってます。
@菜茶-e8f
@菜茶-e8f 3 жыл бұрын
エキス回収、部位ごとの色はなんとなくで分かるけど動き回られて同じ色になることが多いwww
@シュガーカット
@シュガーカット 3 жыл бұрын
黄色取りにく過ぎる…
@らいのらいや
@らいのらいや 3 жыл бұрын
虫の見た目で選んでた 虫によって操虫棍の色も変わるし好きなのにしてた
@りちぇる-q7k
@りちぇる-q7k 3 жыл бұрын
ハイエストグレイブにはどの虫がいいですか?(初心者です)
@鈴野澪璃
@鈴野澪璃 3 жыл бұрын
猟虫についてWebで調べても分かりずらかったのでとても助かりました´`* これから青カビさんの動画全部見てこようと思います!w
@tuyunomakoto
@tuyunomakoto 3 жыл бұрын
初期虫でも普通に戦えるのでずっと初期虫使ってます
@ノーマN
@ノーマN 3 жыл бұрын
ダブルクロス以降使ってないからだいぶ変わってるな〜
@andyhong6890
@andyhong6890 3 жыл бұрын
Thanks for sharing mate, nice explanation!
@Galan_duuuu
@Galan_duuuu 3 жыл бұрын
オオシナトXXの時に使ってたなw
@ありと-b9w
@ありと-b9w 3 жыл бұрын
猟虫の育成とかカスタムも個人的にはクソ楽しかったから今作適当な感じがして悲しいのは俺だけか...
@user-wz9iz5el6c
@user-wz9iz5el6c 3 жыл бұрын
これ見て闘技ボルボロスS取れました!
@だいふく-l2j
@だいふく-l2j 3 жыл бұрын
猟虫Lvはガンスの砲撃Lvみたいなもんかな?
@AokabiCH
@AokabiCH 3 жыл бұрын
そんな感じですね!
@user-momomo12846
@user-momomo12846 2 жыл бұрын
属性付与出来なくなったのか…アルバみたいなの来たら正念場やな
@全てに感謝-u6r
@全てに感謝-u6r 3 жыл бұрын
スラアクから操虫棍に変えてみようかなと思っています! 見た感じとても強そうなのになんで今作人気無いんですかね… やっぱり自分が使ってる武器が1番強く感じるのでしょうか
@さんぴんちゃです
@さんぴんちゃです 3 жыл бұрын
1コメ! 自分は共闘型を愛用してます!
@aikotoba1
@aikotoba1 3 жыл бұрын
同じ虫2匹買っちまったよ…売ろ…
@user-KBTIT9315
@user-KBTIT9315 3 жыл бұрын
愛でろ
@neo8695
@neo8695 3 жыл бұрын
カブトムシ型は見た目が…
@虎きち-w6d
@虎きち-w6d 3 жыл бұрын
アイスボーンの感覚で適当にやってたので、目からウロコでした…。もっと猟虫くんと仲良くやっていこうφ(..)
@しい-f6k
@しい-f6k 3 жыл бұрын
トリプルアップの説明もお願いしたいです。
@極龍-r4x
@極龍-r4x 3 жыл бұрын
トリプルアップの時に強化持続レベル2がつくだけ。
@yuteyuteyuteten
@yuteyuteyuteten 3 жыл бұрын
猟虫タイプなんてあったのか、知らなかった
@しし-w5p
@しし-w5p 3 жыл бұрын
デモ版で弱かったから上位行くまでスラアクに浮気してたけど、やっぱ相棒は操虫棍だった…!!(クズ)
@とろろ-v3e
@とろろ-v3e 3 жыл бұрын
クズめ!(ライト浮気中)
@あの時お前は止まらなかったな
@あの時お前は止まらなかったな 3 жыл бұрын
武器愛はないのか!(太刀に浮気中)
@やなぎはらそらお
@やなぎはらそらお 3 жыл бұрын
速攻型火力出すのムズくて初心者向けとはとても思えない。猟虫の中で一番扱いムズいわ。
@AokabiCH
@AokabiCH 3 жыл бұрын
初心者の人は猟虫のスピードに慣れていないだろうなぁってことで、速攻型が扱いやすいよ〜言っています!火力よりも扱いやすさ重視で!
@やなぎはらそらお
@やなぎはらそらお 3 жыл бұрын
@@AokabiCH 丁寧にありがとうございます。なるほどですた。
@ナイツン
@ナイツン 3 жыл бұрын
操虫棍つかってるからたすかる( *゚ω゚)
@ああ-r6y1v
@ああ-r6y1v 3 жыл бұрын
粉塵型のスタミナ回復ってマルチの仲間にも影響ある?
@AokabiCH
@AokabiCH 3 жыл бұрын
スタミナ回復は猟虫のスタミナにしか効果はないですね
@食べごろマック
@食べごろマック 3 жыл бұрын
ぎょう虫に聴こえる笑
@sora-xw1qi
@sora-xw1qi 3 жыл бұрын
すみませんがお願いがあります。 操虫棍の入れ換え技の使い方がよくわかりません。 入れ換え技使えなくて使わないで戦っています。 よろしくお願いします>
@ぶげらあ
@ぶげらあ 3 жыл бұрын
チャンネル主じゃなくてすみません てっきゅうしぎの入れ替えだけまだ解放してないですが情報だけで入れ替え技を伝えます まず飛燕斬り→四連印斬ですね これはその場で動かずに4回ほど攻撃した後1発なんかぶち込む火力技ですその時に印を付けることができ、粉塵型の猟虫を装備してるとその印に向かってぶつかり粉塵ばらまきを行います そこで粉塵を攻撃すれば爆発してダメージを与えられますデメリットは行動し始めると動けなくなることです 次に飛び込み斬り→突進回転斬りです 飛び込み斬りは納刀中にXで初手攻撃をする技ですほんの少し止まって太刀のカッコイイ技みたいな感じで突撃しながら回転斬りを行います (抜刀中にAで走りながらでも出せる) 止まって動いてからの回転斬り中にダメージを受けるとカウンターみたいな感じで空中に飛びそこから行動できます(あくまで回転斬り中で発動前は適用されない)デメリットは特にないですむしろメリットしかないかも? 最後に回帰猟虫→降竜です ZL&Aで発動するてっきゅうしぎですね (後ろに思いっきり回避するやつ) 降竜は上に思いっきり飛びそこから下に突き刺すような感じのちょっとした大技です Wの急襲突きみたいな感じですね やばい攻撃が来る時に回帰猟虫を使わないで避けるタイプの人だったら変えても全然大丈夫だと思いますデメリットは解放してなくてわからないですすみません なにか間違いがあれば報告してください 長文失礼しましたm(_ _)m
@akudou.Zlatan
@akudou.Zlatan 3 жыл бұрын
上の方がほぼ説明してくれてるので後は出し方を言っておきます 突進回転斬りは 抜刀時Lスティック前倒し+A 納刀時Lスティック前倒し+X 四連印斬は 飛燕切りと同じでコンボの最後にA 降竜は L2+A これで発動出来るはずです
@sora-xw1qi
@sora-xw1qi 3 жыл бұрын
皆さんありがとうございます! 練習してみます!
@Mr_PEX_Pistols
@Mr_PEX_Pistols 3 жыл бұрын
空中乱舞からの降龍で一撃500ダメ超えることも可能なロマン技 見た目も名前もかっこいいから使わない理由がない
@知性を司るゴリラ
@知性を司るゴリラ 3 жыл бұрын
あれ、もしかして操虫棍って弱くない?
@バッファローー-o5r
@バッファローー-o5r 3 жыл бұрын
アイスボーンやってたから思うことは 操虫棍つまらくなった (´;ω;`)
@バッファローー-o5r
@バッファローー-o5r 3 жыл бұрын
てか、浅いだろ
@おでん宝
@おでん宝 Жыл бұрын
モンハンシリーズが初めて昨日モンハンライズ始めて今日操虫棍始めて、分からないことだらけだったので凄く助かります!
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Pokemon Unite!
11:28
SurgicalSnipes
Рет қаралды 1
【モンハン】サンブレイクの公式使用率に涙が止まらない
24:33
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 449 М.
知らないと損する効率的に傀異討究クエストを進める方法まとめ
20:01
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 467 М.
【MHWI】90分でわかる操虫棍講座【使い方・装備紹介・テクニック】
1:38:31
【モンハンライズ】操虫棍の必修科目!必ず使うべき突進回転斬りの解説!
20:17
青カビちゃんねる【Aokabi Channel】
Рет қаралды 112 М.
【モンハンライズ】操虫棍の基礎知識!エキスや戦い方など徹底解説!
23:11
青カビちゃんねる【Aokabi Channel】
Рет қаралды 253 М.
【MHRサンブレイク】エキス配置なんて覚える必要なし!操虫棍の初心者講座!
23:16
青カビちゃんねる【Aokabi Channel】
Рет қаралды 159 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН