KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
砂糖水でこの笑顔|はじめての「ぼくなつ3」 #7
38:00
問題ある手紙を見つけて「処分」するゲーム
48:08
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
28:03
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
0:11
モテガキ|はじめての「ぼくなつ3」 #6
Рет қаралды 313,207
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 584 М.
ジャック・オ・蘭たん
Күн бұрын
Пікірлер: 302
@haruyaman8457
Жыл бұрын
動画ではカットされてるけど、仔牛にミルクあげる時にたまにボクくんが言う「お前なかなか可愛いな、でもボクの方が可愛いんだからな」って謎マウントすき
@かえっこ
Жыл бұрын
クソガキだけど、お母さんと離れて寂しい気持ちを小熊にだけ打ち明けるらんたが健気でかわいい
@Aki-jz1pu
Жыл бұрын
自分が緑ちゃんとかみっちゃんだったら背が高くて優しい2個年上の礼くんのこと1億%好きになってしまう 同学年の男子が勇人とからんたみたいなクソガキだから余計に沁みる礼くんの大人っぽさ...😂
@う改めウ
Жыл бұрын
いやぁ絶対憧れの対象よな
@じゃがいも-r3w
Жыл бұрын
11:46 「俺 マサラタウンのメザトシ こっちは相棒のメザチュウ」までは耐えたけど「メッザァ…」で耐えきれなかった
@けろっぴ-d4l
Жыл бұрын
先にこのコメを読んで身構えてたのに耐えられなかった
@プレイリードッグ-h3n
Жыл бұрын
「ボクも王様になりたいな」って言われた王様が首横にブンブン振って強めに否定してくるのなんか好き
@典型的なO型
Жыл бұрын
『焼いて食べたら』から逃れられないらんたと蘭たん本当に面白いしその後の裕美の深そうで全然浅いコメントで余計オモロい
@usagi._.164cm
Жыл бұрын
夏は家に引きこもってたけど、蘭たんのぼくなつ見るとたまには散歩してみても楽しいかなって思って散歩してみたら、らんたほど走り回るのは出来なかったけどなんかめっちゃ楽しかった!ありがとう。
@美咲-h7l
Жыл бұрын
焼いて食べたらシリーズ継続してたら語句に王様が登場して「王様を 焼いて食べたら ジンギスカン」という「正解 」が完成しそう
@user-ov6th1be5p
Жыл бұрын
1:12「賢しらに僅かなニワトリを解き放ってしまった…」蘭たんがリアルでも金曜ロードショーのジブリ(もののけ姫)という夏を楽しんでる気配を感じられてよかった
@owatan5553
Жыл бұрын
さわやかな夏休みがひなたんが絡むと途端に地獄と化すの草
@hanoreto39
Жыл бұрын
んーππ
@usagi._.164cm
Жыл бұрын
おばちゃんの料理に『いただきます』と『ごちそうさま』と『美味しかった〜』っていう蘭たん、めちゃくちゃ良い。自分がおばちゃんの立場だったらすごい嬉しいし、らんたと蘭たんすげー可愛がっちゃうな…
@usagi._.164cm
Жыл бұрын
ここんとこ3回くらいこ゛あ゛ん゛た゛よ゛!こ゛あ゛ん゛!!!が聞けて嬉しい。今回、オ母ちゃんもバブ蘭たんもおじちゃんも色んな蘭たんが勢揃いで最高だった!!w
@ocha-n306
Жыл бұрын
デートにならないように別々に歩こう!って言ってる2人可愛すぎるよね
@うううい
Жыл бұрын
蘭たんの子守歌聴くと不快なのに笑いが出るという謎の感情芽生える
@ふくもち-o5z
Жыл бұрын
お嫁ちゃんの三角屋根の家 北海道では実に昔タイプな家なのであれが蘭たん(内地の人)には近代的な建築に見えるんだーってめちゃくちゃ新鮮だった
@kgsg92
Жыл бұрын
10:51 おそらくとうもろこし畑なんだけど、馴染みのない蘭たんが「小麦畑かな?」って言ってるの道民からしたらめちゃ新鮮でエモ……
@村田啓介-k2e
Жыл бұрын
何畑か見当も付かない… 都民ですみません
@けちゃおむ
Жыл бұрын
めぐみ姉ちゃん好きだなぁ らんたが大人になって夏を迎えるたび、もうあの頃の夏は帰ってこないけど、吹きガラス体験をしたこと、工場に裸足で入って怒られたこと、勝手に洗濯したこと、家の古さを指摘し続けて怒られたこと、きっと思い出すんだろうな 顔と声は忘れちゃってても、リスと親友のガラス職人のお姉ちゃんがいたことは憶えてるんだろうな〜 27:10 ここ、ぼくなつ1の詩ちゃんを思い出して胸がキュッとした
@user-bt7qy6rn4v
Жыл бұрын
イカ飯ルーティン、テンポ良くて最高
@jera_cats
Жыл бұрын
らんたの乳バケツドカッて叩きつけて置くの好きだからカットされないの嬉しいしリズミックでとても好き
@アリス-e8j
Жыл бұрын
蘭たんのボクくんの兄でありオカンであり友達のようになる瞬間が大好き
@ハロ-s8j
Жыл бұрын
瀬戸内からわざわざ北海道まで来てくれるおじちゃんスコ
@ハロ-s8j
Жыл бұрын
4のおじちゃんの方が索敵範囲広いんじゃないんだろうか
@かんかん-j7u
Жыл бұрын
ひなたんの記憶の片隅に奇妙な笑い方をするおじさんが残らないといいね・・・
@kotokoto-f6n
Жыл бұрын
緑ちゃんとお出かけだから白無地で行きな、かっこいいじゃんって送り出してる所なんか好き
@hakusekireisan
Жыл бұрын
10と40が一緒じゃないのは分かるけど、指折り数えたら10も40も同じ指にたどり着くのは間違いなくて、なんか納得しちゃったというか、子ども特有の着眼点で新鮮だった
@9rgs
Жыл бұрын
裕美、いつもだいぶ適当な感想を添えてくるの大好き
@kizami_nori_
Жыл бұрын
普段はらんたの隣にいるお兄ちゃんなのにたまに見え隠れする礼儀作法に厳しい母ちゃん大好き
@もも-e1k9o
Жыл бұрын
ミルクあげるときのズンビンバンニコーが好き
@huwahuwari077
Жыл бұрын
わかるw
@青野-i9z
Жыл бұрын
もう様式美と化しているね。この一連の流れ見ないと落ち着かないわ。
@GORIKAITOU
Жыл бұрын
5:17 22:07 37:20 誰ェ?摂取したいカビ用 蘭たん「あ、チャチャだ!」 「ヂャヂャァァァ~!」 メザチュウといい、蘭獣が生息してて草
@ハナミズ-l5e
Жыл бұрын
37:59 らんたとあんたで甘噛みしてその後引ずるオ母ちゃんのまじで笑っちゃう…
@かたかた-b1w
Жыл бұрын
星空の下のデートイベントも最高にエモかったけど、洗濯物干しの前で夕暮れ時のデートもエモエモのエモだわね
@むげししょ
Жыл бұрын
30:25 北海道を中心に生活していたアイヌ民族では、親クマを狩猟した後にその小熊を檻の中で育てて神様の国へ送り返す「熊送り(アイヌ語でイオマンテ)」という風習があります。ゴールデンカムイで見た人も多いでしょう。 現代でそれを行ってるかどうかは(研究者とかではないので)分からないですが、このシーンはそこから由来してそうだな〜と思いました。
@思案_sian
Жыл бұрын
いかめしにミルクあげて、ツバメの巣チェックして、畑に水やりして…って駆け回るらんたが愛しいんだ〜〜〜〜〜〜優しい夏……
@akasatanahamayarawadayo
Жыл бұрын
らんたが陸に上がる時の怖い動き、何となく爬虫類感があって絶妙にキモくて癖になる
@中箱
Жыл бұрын
「(らんたは)王様になれない」じゃなくて「(日本では)王様になれない」なの草
@keikarhinopuppy
Жыл бұрын
吹きガラス体験ってすごくいいから蘭たんにもやって欲しい。色付けもやらせてくれるから絶対楽しい
@42188m
Жыл бұрын
らんたの後ろに時々オ母ちゃんついてきてるのおもしろくてスコ
@ゆーご-t4c
Жыл бұрын
今作のらんた命知らずでなんか笑う
@minomino328
Жыл бұрын
2日連続念仏のような子守唄聞かされても笑ってくれるひなたんちゅき…
@夜型-j5k
Жыл бұрын
今日もぼくなつ見れるなんて、か な り 大満足!!ニコ〜😊
@青野-i9z
Жыл бұрын
4:17 相手が気に入ったものより自分が気に入ったものをあげる方が優しい気がする。めぐみ姉ちゃん、やっぱり良い人だな〜
@telneko2338mein
Жыл бұрын
10:58 超感動ノ鎌足(めちゃエモの鎌足) ぜひ積極的に使っていきたい
@みひろ-v8e
Жыл бұрын
ひなたんの可愛い寝言が書き消されてしまう深刻なバグが続きますね。
@nee7308
Жыл бұрын
オ蘭のぼくなつ全シリーズ見ながら夏を怠惰に過ごしてる
@濫
Жыл бұрын
今作のおじちゃんの声優しくて好き
@シオン-g2d
Жыл бұрын
イカ飯ルーティーンのキュ!ジャー! モー!トン!ッス!ジャー! ゲェ~!ニコー!の小気味良いテンポの編集大好き
@しらみ-h3b
Жыл бұрын
蘭たんの呪詛子守唄からしか得られない栄養がある
@山口左和
Жыл бұрын
昨年の夏にコロナになって、しんどくて辛かったけど、蘭たんのぼくなつだけが楽しみで更新待ってたの思い出した・・・今年もらんたと夏休みを過ごしてくれてありがとう!
@VIVIORU
Жыл бұрын
22:10 突然のぶぶチャチャに草 確かにボクとチャチャだわ
@stksk-hd8ck
Жыл бұрын
気に入った奴あげるよ、なんて メチャ気前良いエピやで、らんた。 ガラス工房雑学 4:52 色を付ける所をどうするかは工房によって全然違いますね。 体験者が付けれる場合、色を選ぶだけの場合等々 地域差なんてレベルじゃなく 工房1件1件で考え方や方針が違うので てんでバラバラなんです。 これは多分半分くらい姉ちゃんがやってくれてるのでは。 でも、絵日記のクオリティとか乳しばきとか飛び込みとか、らんた妙にハイスペックなところがあるので何とも言えません…。 その辺に落ちてるカケラを記念に持ち帰りたい、みたいな事を希望するお客様がたまにいらっしゃるのですが ・断面が鋭利で怪我をする (後々工房の責任問題になりかねない) ・落ちたばかりのカケラは400~500℃位あったりするのでクソ熱くて危険。勝手に触ると危ないよ (責任問題 以下略) ・徐冷してないガラスは何かの拍子で爆発四散するみたいに突然破裂する危険性がある (後々 略) ・そーゆー破片にも材料代、燃料代とかがしっかり掛かっているので、できるだけ再利用して経費を取り返したい(切実) こういった理由から、近年だと特に、工房という公の立場上、容認出来ないケースが多々ありますので 予めご了承下さい。 ※特に夏休みでテンション爆上がりしてるお子様達は親御さんがちょっと目を離した隙にその辺の物を拾ったり触ったりして黙ってもって帰ろうとするクソガk、もといお子様(なんなら大人も)が散見されますので、親御さんは首根っこ掴まえてでもやめさせて下さいますようどうか、ご理解と御協力を宜しくお願い致します🙇 (作業中は大抵手が塞がっているのでその場から動けない。裸足だと作業中のめぐみ姉ちゃんに「大声で」呼び止められるのもそういう理由から。)
@stksk-hd8ck
Жыл бұрын
このゲーム、実は職業毎に色々と共通の話題が散りばめられているんだなぁ。 1:46 酪農家さんが毎日生き物の世話をしている様に ガラス屋さんも毎日ガラス窯の面倒を見なくてはいけないので実は気が抜けません。 停電や何かのトラブルで火が消えてしまう事があって、その時は窯の温度が下がらない内に復旧しないと無駄にルツボを交換する羽目になり、しばらく制作できません。 そうならない為に火が消えた警報が出たら、 虫相撲中だろうが 夜中寝てようが デート中だろうが 爆速で駆けつけて安全確認して、復旧に努めないといけません。 一人や少人数で工房を回している場合は特に休日でも羽を伸ばしにくいですね。 最初にめぐみ姉ちゃんが言ってた窯を休ませてる間しか出掛け(遠出)られないという話はそういう事なんですよ。
@meimei-np
Жыл бұрын
毎回構えるけど、どうしてもひなたん蘭たんで笑ってしまう自分がいる
@ナッッ
Жыл бұрын
2:35 道民一人暮らしワイ、明日の晩飯が決定
@ninomae916
Жыл бұрын
イカ飯のお世話のテンポが日に日に上がっていってて、そのうちサブリミナルイカ飯になりそう
@なお-r8q1b
Жыл бұрын
4のおじちゃん(cv:蘭たん)からでしか得られない栄養素がある。
@kumasuk6219
Жыл бұрын
こんな面白いぼくなつ実況初めてだわ...適当なツッコミとかもう..笑 ひなたんとの絡みとか日に日にエグみが増してきて😆
@ヌュトラピス
Жыл бұрын
蘭たんの想定してない行動しまくるらんたマジで面白過ぎる
@美那佐屋垣
Жыл бұрын
みっちゃんのアルプス一万尺カットされてる所で展開読めてしまうの笑う
@炯と書いてケイと読む
Жыл бұрын
蘭たんの一ミリも似てないひなたんの声真似がクセになってる。 キショいのに、何度も聞きたくなる中毒性がある。 今日もありがとう蘭たん🎃
@おすし-j1e
Жыл бұрын
蘭たんのぼくなつで仙道さんに会えるなんて思ってもみなかった まだ慌てるような時間じゃない
@tsukitoji888
Жыл бұрын
5:22
@のんしゅがもなか
Жыл бұрын
2:54 ここの編集がリズミカルで好き
@unkounkounkooooo
Жыл бұрын
檻があるとはいえ小熊にあの距離で近づけるらんたすげえ
@ko7ge
Жыл бұрын
おばさんに歌合わせしてくる蘭たん面白すぎて毎回大笑いしちゃって悔しい
@ののん-n1u
Жыл бұрын
このボクくんの声誰があててるんだろうって調べたら千葉翔也くん5年生だった
@ガッキーは可愛い
Жыл бұрын
毎回思うけど、らんた服着て靴履いた状態でここまで素早く泳げるのフィジカルギフテッドだよね
@user-zn6wu4jp1m
Жыл бұрын
34:20何でも焼いて食べたら美味しそうっていう感性なかなか尖ってて好き
@YuzawayaU
Жыл бұрын
34:20 展開わかってるのにらんたの子どもらしい素直な声での読み上げで毎回律儀に笑ってしまう 悔しい 麦畑焼くのは正真正銘の犯罪で二重に笑った 悔しすぎる
@nico_nk
Жыл бұрын
リアル瀬戸内のおじちゃんによる「ごあんだよ!!」がめっちゃ好き
@橋本H
Жыл бұрын
らんたはまだ四年生なんだよなと、母熊がもう処分されていることも含めてじーんときてしまった
@nyangnyang2__
Жыл бұрын
バイト頑張ってきておうちでゆっくりしてる時に蘭たんのぼくなつ見れるの至福すぎ
@uesugi_k
Жыл бұрын
5:19 それ陵南のエースだな… って思ったらそれだった
@Lee-rr8qe
Жыл бұрын
みどりちゃん歌うまくなってて頑張りを感じる 蘭たんの歌もバリエーションあってわろた
@いちこ-v8e
Жыл бұрын
らんたのちょっと長めのおかっぱ頭の後ろ姿にずっと既視感を感じてたんだけど寺田心くんだ…
@るけたまご
Жыл бұрын
5:20 「船頭」の発音がスラダンの仙道で笑ってたら秒でその話してて笑っちゃった
@しま-u7f
Жыл бұрын
1:12 「賢しらに僅かなニワトリを……」昨日、何を観てたのか察したw
@000-q9f
Жыл бұрын
俳句のところ、2行目には焼いて食べたらがくると分かってるのに笑いが抑えられない
@mugimugitaro
Жыл бұрын
昔の男(4のおじちゃん)が忘れられない蘭たんすこ
@puer0624
Жыл бұрын
日向ちゃんを寝かしつける時の歌声が子守唄じゃなくなって……www ガラス工房に入ったときの、あのガラスが反射した表現。 夕陽と洗濯物と二人の会話。 景色の切り取り方が何度見ても情緒溢れて好きなんですよねぇ……。 花詩って綺麗な地名だなぁ。
@taku4631
Жыл бұрын
2:55 イカ飯ルーティーンのスピード感好き
@unknown-hz5hh
9 ай бұрын
ぼくなつとかどうぶつの森とか、ルーティーンが増えると「やらなきゃ」と思ってしまう上に1日でもできなかった日があると萎えてしまい心の重荷になってゲーム起動しなくなってしまうようになった・・子供の時はそんなことなかったんだけど・・・
@じょせ-x4j
Жыл бұрын
蘭たんみたいな守護霊いたら夏休み楽しいんだろうな。どんなことにも後ろでテンションあげてくれて。
@かじき-l2f
Жыл бұрын
蘭たんの「パ゛イ゛パ゛イ゛」、史上最低で最高
@ほけきょ-f9z6m
Жыл бұрын
12:24 母親になってからプレイするボクくん、ヒヤヒヤすることばっかりだなと子供の頃とは違う目線でプレイしてたんですけどここは全シリーズで一番でかい悲鳴あげましたww 自分のいないところで我が子がこんなんしてたらたまらんww
@むむ-k3l
Жыл бұрын
らんたのデート服ジャルジャル福徳感すごい
@よしだ-z4j
Жыл бұрын
たった4文字のタイトルに笑う 今日も感謝
@トマトソーダ-p8r
Жыл бұрын
蘭たんのぼくなつと過ごせる夏が本当に最高〜〜🥲 3のおじちゃんの優しいイケボ「ご飯だよ」も、4のおじちゃんのクセつよ「ご飯だよ‼️ご飯‼️」も好きすぎるので両方聞けるのありがたい
@user85795
Жыл бұрын
絶対に分かってるのに、ひなたんで笑ってしまう😂
@ちうの
Жыл бұрын
37:20 気づいたら背中全部鳥肌立ってた
@Yuki-ry3qp
Жыл бұрын
2:07 ここの「そうなんだ⋯」って声、なんか辛い
@ym-th5xe
Жыл бұрын
らんたが乳搾りするときの「ダン!」「ザッ」「シャー」の華麗な手捌きが好きw
@佐藤さと-h6e
Жыл бұрын
居間の窓のところに飾ってある飾りがコロンコロンって木の音を立ててるのとても好き
@a1a4750-q
Жыл бұрын
マジで緑ちゃんの歌声好き。
@karin6650
Жыл бұрын
蘭たんが不思議に思ってるであろう ジェットサイダーの王冠は集めれば集めるほど呼吸が長くなるのでおすすめでせう 中には特別な王冠も…
@ぽんぽんた-i3g
Жыл бұрын
4:57 ここの大事にしなぁ?ギャルみあって好き
@NORA8251
Жыл бұрын
北海道のじゃがいもを使ったコロッケで大歓喜する蘭たんで思わず笑みがこぼれた
@ハロ-s8j
Жыл бұрын
『夏の草原』のポエム "ボクたち"っていうのは、らんたと蘭たんの2人で草すべりした…ってこと?
@理久-f6w
Жыл бұрын
4:38
@トルクシュ
Жыл бұрын
小4と一緒になって草すべりするアラサーガリガリアフロが目に浮かぶ
@カヌレカブレ
Жыл бұрын
かぶせの子守唄本当にしんどいwwww
@ほぺほぺ-f8c
Жыл бұрын
時々出てくるお母ちゃんな蘭たんが好きすぎる。 ありがとうは大事よね。
@カレー太郎-p4h
Жыл бұрын
仕事疲れに効く動画いつもありがとう蘭たん&らんた… 生きがい。
@puichimo
Жыл бұрын
前も思ったんだけど、緑ちゃんが流してるラジオに靖子ねぇちゃんっぽい声聞こえるんだよね…靖子ねぇちゃんなのかはわからないけどそうだといいなぁ
@お犬様の下僕
Жыл бұрын
投稿ありがとうございます! ぼくなつで「シュピピー!!(マリオ)」が聞けて嬉しかったです。 そろそろひなたんへの執着が怖くなってきました。 生きがい。励みになります。
@たらマヨ-b1j
Жыл бұрын
緑ちゃん歌上手くなってるなぁ
38:00
砂糖水でこの笑顔|はじめての「ぼくなつ3」 #7
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 307 М.
48:08
問題ある手紙を見つけて「処分」するゲーム
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 579 М.
0:48
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
12:20
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
28:03
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 4 МЛН
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН
1:09:42
刀剣乱舞のキャラ100体見るだけ|刀剣乱舞ONLINE
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 245 М.
24:37
日本人ならさ、醤油くらい一目見たらわかるよね?【醤油見分けクイズ】
オモコロチャンネル
Рет қаралды 440 М.
25:25
カワイイシールを作るゲーム|Sticky Business
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 239 М.
3:10
蘭たんの広島弁をどうしても聞きたいhacchi【ナポリの男たち切り抜き】
ナポリの男たち切り抜き【公認】
Рет қаралды 226 М.
36:30
あんよ イズ グッド|はじめての「ぼくなつ3」 #12
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 280 М.
35:08
さようなら、北海道|はじめての「ぼくなつ3」最終回
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 257 М.
36:34
【マインクラフト】脱出不可能な部屋からどうにかして脱出したい【日常組】
日常組
Рет қаралды 2,7 МЛН
41:21
また女子と風呂入っとる|はじめての「ぼくなつ3」 #10
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 298 М.
1:08:57
ナポリの男たちのトモダチコレクション
ナポリの男たち
Рет қаралды 2 МЛН
0:48
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН