【モトブログ#1】GSR250S乗った感想

  Рет қаралды 10,868

popyチャンネル

popyチャンネル

Күн бұрын

【Rev Labo!のTwitter】 / labo_rev
チャンネル登録よろしくおねがいします!
GSR250Sを乗った感想を述べました。
途中からは感想と関係ない話です。。。
そしてバッテリー切れした!
#モトブログ #GSR250S #レビュー
【RevLabo!のtwitch】
/ popy_revlabo

Пікірлер: 4
@mafyii
@mafyii 2 жыл бұрын
自分も同じですけど、前車がボルティーだったので、最高速以外と強風の時に有り難いですが、他は軽さがあったら嬉しいですね。 楽しく乗られているので、自分も乗って良かったと感じます。 教習車からなら同じポジションで軽く感じると思います。
@popy_revlabo
@popy_revlabo 2 жыл бұрын
やっぱり乗ってみないとわからないですよね!自分も悩みましたが、結局はイナズマとGSR400も乗ってたので今考えれば過去のバイクと比べたら全然悩む必要なかったなと思います!軽いバイクはもちろんいいですけどね!すべてのバイクに良いところ悪いところあって楽しいです!
@赤い稲妻-e6k
@赤い稲妻-e6k 2 жыл бұрын
今の250は80~90年代の4気筒250を知ってるとどうしても非力ですね。 スズキでもR250~R250Rとその派生のコブラがやはり馬力もあり速かった。 バンディット、カタナ、アクロスとバリエーションも豊富にあった。 特にカタナの出来は1100カタナと比べても馬力的には非力だが形は凄く忠実に再現してる。 アクロスは頻繁に燃料補給すれば最高の旅の相棒。 エンジンの味付けは低速で粘り強いトルク特性にしながらもメーター読みで180出る。 前傾もキツくなく丁度良い。 今のジクサーにメットイン機能付けたら売れるかもしれない。
@popy_revlabo
@popy_revlabo 2 жыл бұрын
こめんとありがとうございます! 確かに他のメーカーでも同じようなこといえますね。 今のFIの技術だからこそ昔の、それこそメットインとかつけてくれると助かりますね!今のバイクは収納が少なすぎると思います。
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
This Is What Rebel  500's Are Best At
7:34
SergeantWombat
Рет қаралды 84
【のん自腹】一目惚れしたギブソンのアコギを購入しました
15:48
のんやろが!ちゃんねる
Рет қаралды 1,8 МЛН
GNをカスタムするとこうなる!
7:06
戸栗屋のガレージTV
Рет қаралды 18 М.
#8【SV650】exhaust sound!※イヤホン推奨
25:00
しずお
Рет қаралды 948
【GSR250S整備動画】誰でもできるGSR250のプラグ交換方法
7:15