【モトブログ】さよならNinja1000…からの?新しいバイク納車!!

  Рет қаралды 6,443

Lonely motorcycle rider channel

Lonely motorcycle rider channel

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@Akiko-o6d
@Akiko-o6d 2 ай бұрын
待ってました〜🎉🎉 ゆっくり見ます😊
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@Akiko-o6d ありがとうございます🙇
@srr_tatsu
@srr_tatsu 2 ай бұрын
隊長乙であります。 Ninja1000に乗り始め、Ninja1000乗りのブロガーさんを検索して、ここにたどり着きました。 同じ神奈川、しかも東北訛り、めちゃくちゃ親近感を感じたのを覚えています。 グロム良いですね!このヘッドライトの年式が一番カッコいいと思います! これからも動画楽しみにしていますね! プッ!
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@srr_tatsu 乙です🫡 ありがとうございます🙇 そうでしたよね…懐かしい… 色違いの同じブーツ履いてNinja1000乗って、お互い東北から出て来て神奈川に住んでてって…共通点がめちゃくちゃ多かったですね😁 自分もグロムの顔はこのタイプが好きです😊 なんかロボットみたいで…🤖 今日も鳴らしてしまいました…プッ!😅
@srr_tatsu
@srr_tatsu 2 ай бұрын
@@captain_bocchi そう言えば、隊長がS1000RRに乗った動画で僕はNinja1000ですれ違ったのですが、(5:42) 僕がS1000RRに乗り換えたって言う共通点?もありますw
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@srr_tatsu 確かに‼️😳 全ては繋がっていたのか…🤔 たまたまとは言え、そー考えると凄い事です‼️
@pkr2333
@pkr2333 2 ай бұрын
あっちに、クネクネ。 こっちに、クネクネと 忍千くん。 お疲れ様でした😊 ぼっち隊長。 グロム納車🎊 おめでとうございます🙌😆 今度はグロムでエンタープライズ号を呼んで下さい😂
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇 いくらここ最近は乗っていなかったとは言っても… 忍千くんとは色々な所に行った思い出が沢山あって…😭 電熱なんとか探し出しました❗️ まさかの子供部屋のクローゼットとは思いませんでした…😅 でも、まずは良かったです😆 これで心置きなくエンタープライズ号を呼べます🛸
@黒タコ-j5g
@黒タコ-j5g 2 ай бұрын
納車おめでとうございます㊗️ グロムとはちょい意外でしたがサイズも可愛くて良いですよね🤗 唯一高速道路や一部の自動車専用道路に乗れないのが欠点ですが💦 これからはグロムで楽しませてください🙇🏻‍♂️
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇 自分もグロムを選んだのは意外でした😅 もう少し大き目を選びそうな気がしていたんですが…🤔何となくで決めました😁 高速道路乗れないのは大きな差ですが、Ninjaでもそんなに動画で出せていないので、極端な遠出が出来なくなる位かな❓と思っています😊 実際乗ってみてからですが…
@kei-oi1nl
@kei-oi1nl 2 ай бұрын
初コメです 自分も同時期にニンジャ1000購入し ずーと拝見させて頂きました  初期のころぼっちさんのニンジャ1000 紹介動画何度も観ました 揚げパン食べたいな〜  煙を見て ドーラ 一家か?   ニンジャ1000 降りてもまだまだ動画楽しみにしてます
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
初コメ、ありがとうございます🙇 チャンネル初期からご覧いただいている事がわかるネタ❗️揚げパン🥖ドーラ一家🤣 懐かし過ぎます😁 オギノパンの揚げパンが食べたくなりました…🤤 バイクは小さくなっちゃいましたが、今後ともよろしくお願いします🙇🙇🙇
@2rm105
@2rm105 2 ай бұрын
お疲れ様です‼️😊 まさかまさかの‼️お乗り換え‼️‼️ 増車かと思いました😅 GROMだと、トランポで!移動!!とか有り🤩ですよね🤗
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
お疲れ様です🙇 自分も想定していませんでしたが、車検の相談に行ったら乗り換える事になってしまいました…😅 増車が理想でしたが、諸々考えて乗り換えにしました…😓 そーなんです❗️GROMはトランポ出来ちゃうんですよ‼️😆 逆にNinjaより関東遠征しやすくなったかも知れません😏 車中泊は厳しくなりますが…🤔
@yosa7057
@yosa7057 2 ай бұрын
峠は苦しそうだな。 長距離も疲れそう。 あとは軽そうだから横風に注意だな。 あぶねえから無理しないでけさいんよ!
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇 取り回し以外が全てランクダウンなので、これから乗って慣れていきます😅
@ぐらほね
@ぐらほね 2 ай бұрын
街中もグロムだからこそ楽しめますね😄 懸念点が一つだけ。高速ワープが使えなくなりますね。お腹いっぱいなのかもしれませんが(笑)
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@ぐらほね グロムは街中最強だと思います😁 今まで高速ワープは動画でカットされる事が多かったので、今後はその部分も動画に出来ると前向きに考えています🤔
@gtsp510
@gtsp510 2 ай бұрын
まさかの相棒🏍交代劇になるとは!!、取り回しのイイ非力なバイクも それはそれで新たなドラマが楽しめますよ😁
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇 本当にまさかでした…😅 車検の相談が乗り換えになってしまうなんて… 取り回しだけはNinja1000を上回ってるのでこれからのバイクライフが楽しみです😁
@ドライブマン-m4d
@ドライブマン-m4d 2 ай бұрын
ぼっちさんお疲れ様 グロム納車おめでとう🎉 (バイクのことあまりわかりません) グロムでの動画楽しみに待ってるよ😊
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@ドライブマン-m4d お疲れ様でーす😁 ありがとうございます🙇 車で例えると大型トラックから軽自動車への乗り換えみたいな話でした😅 バイクの動画あげておきながら、裏ではせっせと群馬の道の駅シリーズ編集していました😆 もう少々お待ちください🙇
@ウリ坊-i9w
@ウリ坊-i9w 2 ай бұрын
忍千君お疲れ様でした🙌☺️ まさかのGROM君👍しかも黄色❣️ 私もGROM君探してるんですが…色も黄色で😂❗️ 可愛いですよね👍道間違えて狭い所や、ダート入っちゃっても GROM君なら安心ですね✨これからGROM君と沢山楽しんで下さいね♪下道ロンツー動画も楽しみにしてます😆
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇 あら❗️グロムを探してたんですか❓しかも黄色😳 余りない色なので小さいバイクでも良く目立ちます😆 大型では走りにくかった場所も気兼ねなく行けると思うので、また違った感じで動画撮れたらと考えてます🎥 どこまで遠くに行けるかはもってからのお楽しみですね😁
@mKm6966
@mKm6966 2 ай бұрын
GROMだぁー 新たな2人のツーリング動画も楽しみです😊
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@mKm6966 ありがとうございます🙇 これからはGROM君とよろしくやって行きます😁
@nobuchannel5086
@nobuchannel5086 2 ай бұрын
NINJA zx25Rを期待してしまった😅 GROMも良いね👍
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@nobuchannel5086 ZX25Rも乗ってみたいですが、Ninjaを下取りに出しても相当手出しが出ちゃうと思います…😅 今回の乗り換えポイントは手出しが無かったというのが大きかったです🤨 しばらくはGROMを楽しみます😁
@kyam926
@kyam926 2 ай бұрын
懐かしい仙台。思い出しました。多分?ぼっちサンが中学生の頃?東京駅から夜行バスで行った思い出。又、行ってみたくなりました〜。
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
自分が中学生って事は平成初期❓ その頃は正しく仙台駅東口は駅裏でしたね… 自分も東京⇆仙台の夜行バスは何度もお世話になりました🚌 その頃からしたら、だいぶ仙台の街並みも変わりましたよぉ〜😊
@user-zb3zv5qp8s
@user-zb3zv5qp8s 2 ай бұрын
ちっちゃーい!可愛いですね✨仙台はだいぶ紅葉🍁してますね!
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
ninjaが大きかったので、凄く小さく感じます… でもまたそれが楽しかったり😁 紅葉…🍁…バイクばかりでそっちに目が行きませんでした…😅 明日にでも🍁探しに行って来ます💪😆
@ポコ-y7g
@ポコ-y7g 2 ай бұрын
隊長 ❣️ 納車おめでとうございます🎉 そしてkawasaki忍者千クンお疲れ様(´˘`*)デス❣️ これからグロムの動画も楽しみにしてます😊♬*°
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@ポコ-y7g ありがとうございます🙇 バイクは初めての乗り換えで、なんとも言えない気分になりましたが…グロムでも良き思い出を作って行きます💪😁
@makoto46497
@makoto46497 2 ай бұрын
確かに郵便屋のカブの音 みたいね🤣🤣 可愛いですね
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@makoto46497 色々調べたら、エンジンが正にカブと同系で…😳 そりゃ同じホンダだし、似た音するはずです😅 小さくなったから女性人気も急上昇ですね😚 えっ❓乗り手が問題…❓❓
@hogeman
@hogeman 2 ай бұрын
グロムも楽しそうですね。今後に期待します。@Ninja650😄
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@hogeman ありがとうございます🙇 グロムならではの動画が出せる様に頑張って乗ります💪😁
@シドスペシャル
@シドスペシャル 2 ай бұрын
サヨナラ忍者、こんちわ具露虫😊 ようこそ単気筒の世界へ😅 自分は単気筒キャブ車以外乗った事ないんである意味仲間っスな😊 空冷単気筒最高っスよ🏍️
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@シドスペシャル 具露虫って、こー書くんですか❓😳 ニホンゴッテムズカシイ…🤦‍♂️ 単気筒良いっすよね😁 信号待ちでタンクに手当てて振動を感じてしまいます🤭
@貞っぺ
@貞っぺ 2 ай бұрын
おばんです~ 自分もグロム乗ってますよ~ 息子からのお下がり?ですけど… 確かに乗ってて楽しいですね!
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@貞っぺ おぉ❗️グロム乗りの先輩がいらっしゃった‼️ 乗った動機は何であれ、楽しいバイクには違いないですよね😁 自分も息子にバイク乗って欲しかったんですが、2人とも東京に行ってしまいました…😭 バイクシェアしたら何台も乗れたのに…
@mi-a_a.
@mi-a_a. 2 ай бұрын
やっぱりHONDAですよねぇ😁 てっきり250を乗るのかと思いました!! これから楽しいですねぇ。GROMなら車に乗せて持って行けるのもイイですよね!!
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@mi-a_a. ありがとうございます🙇 HONDA乗りになっちゃいました😁 高速乗れるから250も良いかなぁと思いましたが、いっその事、極端な乗り換えの方が楽しいかな❓と思いGROMにしました😊 やっぱり車に乗せる事考えちゃいますよね…😅
@nyu-tv4jk
@nyu-tv4jk 2 ай бұрын
こんばんは♪ あ〜わかります。 大型では行きたくない場所も小型のバイクなら普通に行けますよねぇ。 小回りも効くし、何かあっても押して歩けるから「行ったれやヲラ‼️」ってなる。 まぁ自分の小型はハンターですけど、忍千では躊躇するルートを普通に突っ込みますよ。www 大型と違った楽しみと景色を見せてくれるので楽しいですよぉ〜。👍
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@nyu-tv4jk こんばんは〜😊 小型乗りの先輩から心強いお言葉ありがとうございます🙇 実際に少し乗っただけで「これはっ❗️」となりました😆 忍千と比べたら圧倒的にパワーはないですけど、圧倒的に取り回しは良いですからね👍 違いも含めて小型ならではの乗り方を楽しみます🤗
@茶ばん
@茶ばん 2 ай бұрын
おばんでがす。やっぱり駅裏だっちゃね(笑)そして125になったんですね、高速乗れないでねすか(笑)保険安いけど(笑)
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@茶ばん おばんです〜🙇 駅裏ですよね😁 125は高速と自動車専用道路がNGなので、一番危険なのは西道路かと…😅何も考えずに入ってしまいそうです…😨
@ainayuzu6276
@ainayuzu6276 20 күн бұрын
バイク複数台持ちでのホンダ車のホーン誤操作問題には悩まされました グロム買った時は社外品のスイッチユニットへの交換も考えましたが、 結局、ネジ緩めて少し前側に回転させてウィンカーレバーが他社と同じ位置になるようにしてネジを固定したら ウィンカー操作でホーンを鳴らしてしまうことはなくなりました で、かかった費用は0円
@captain_bocchi
@captain_bocchi 19 күн бұрын
教えていただきありがとうございます🙇 そんな方法があるんですね…😳 社外スイッチ一択かなぁと思っていました😅 余りにも誤操作が酷いようであれば検討します🤔 自分はグロム1台のみなので、慣れて何とかなれば良いんですが…
@yu-j9e
@yu-j9e 2 ай бұрын
こんにちは 忍者さんお疲れ様でした😢 125ccは制限速度も60Kmなので一般道はストレス無しに普通に走れますね😅 でも、峠を攻めたいぼっち隊長には少々物足りないのでは? 車検もなく高速も走れる250ccの方が良いのでは???
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
こんにちは😃 ありがとうございます🙇 峠は大型の方が余裕があって楽なんですが、動画にしにくいので一長一短です…😅 250も考えたんですが、乗り換えると手出しが出てしまい、だったらNinjaのままで良いのでは❓🤔となり、グロムになった次第です😁
@kiranana1
@kiranana1 2 ай бұрын
ぼっちさん、お疲れ様です。 俺も『グロム』気になっています。 現状は650ccと250ccの2台持ちです。 お値段的にもお安いかと....
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@kiranana1 お疲れ様でーす😆 まだそんなに乗っていませんが、街乗り最強かも知れないです…🤔 7年乗ったNinja1000を下取りしてもらい、手出しなしで乗り換えられました😁 車両は30位はしますが、その後の維持費が何もかも安過ぎます❗️
@退出非常口
@退出非常口 2 ай бұрын
あっやーいい音してたのに何で取っけたのw
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
車検が思ったよりお金かかりそうだったので… タダで乗り換えられるって言葉にやられました…😅
@Akiko-o6d
@Akiko-o6d 2 ай бұрын
グロム❤❤
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@Akiko-o6d これまた楽しいバイクです😁
@sarakento716
@sarakento716 2 ай бұрын
仙台村田線だ
@captain_bocchi
@captain_bocchi 2 ай бұрын
@@sarakento716 おっ❗️気付かれましたね😏
元バイク屋だから知っている‼︎お得に買いたければ、値引交渉はするな‼︎
18:51
99%の確率で失敗する...9割の人が知らないメグロの実態とは?【ゆっくり解説】
28:06
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 39 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【モトブログ】ダブル納車からの立ちごけ
11:20
黒い二連星のモトブログ
Рет қаралды 5 М.
【バイク女子】念願のSSをレンタルしたら悲しくなりました…
12:52
バイクに乗ってる女子大生 ゆうか
Рет қаралды 72 М.
【モトブログ】関西ツーリング2-1 帰路
31:50
のぶちゃんねる
Рет қаралды 127